rifu-ramen



宮城・利府のラーメンランキングTOP15!四天王と言われる人気店とは? | 旅行・お出かけの情報メディア
















宮城・利府のラーメンランキングTOP15!四天王と言われる人気店とは?

利府には、宮城県の中でもラーメンの人気店が多く集まっています。今回は、地元の人に愛される名店を始め、ラーメン四天王に数えられる人気店や夜遅くまで営業しているお店などを紹介します。利府で美味しいラーメンを味わいたい人は、ぜひ今回の記事を参考にしてみてください。

宮城・利府のラーメンランキングTOP15!四天王と言われる人気店とは?のイメージ

目次

  1. 1宮城・利府はラーメンの激戦区!
  2. 2宮城・利府のラーメンランキングTOP15!【15~7位】
  3. 3宮城・利府のラーメンランキングTOP15!【6~4位】
  4. 4宮城・利府のラーメンランキングTOP15!【3~1位】
  5. 5宮城・利府で最高のラーメンを堪能しよう!
    1. 目次
  1. 宮城・利府はラーメンの激戦区!
    1. 四天王と呼ばれる人気店や地元に愛される名店をご紹介!
  2. 宮城・利府のラーメンランキングTOP15!【15~7位】
    1. 利府のラーメンランキング第15位:らーめん本竈
      1. らーめん本竈の基本情報
    2. 利府のラーメンランキング第14位:ありがとうや
      1. ありがとうやの基本情報
    3. 利府のラーメンランキング第13位:らーめん堂仙台っ子 利府店
      1. らーめん堂仙台っ子 利府店の基本情報
    4. 利府のラーメンランキング第12位:ラーメンショップ 加瀬店
      1. ラーメンショップ 加瀬店の基本情報
    5. 利府のラーメンランキング第11位:ちゃあしゅう屋 仙台北店
      1. ちゃあしゅう屋 仙台北店の基本情報
    6. 利府のラーメンランキング第10位:味噌ラーメン はちべえ
      1. 味噌ラーメン はちべえの基本情報
    7. 利府のラーメンランキング第9位:山勝角ふじ 利府店
      1. 山勝角ふじ 利府店の基本情報
    8. 利府のラーメンランキング第8位:味一品
      1. 味一品の基本情報
    9. 利府のラーメンランキング第7位:らーめんかいじ 利府店
      1. らーめんかいじ 利府店の基本情報
  3. 宮城・利府のラーメンランキングTOP15!【6~4位】
    1. 利府のラーメンランキング第6位:麺匠 大黒 利府中インター店
      1. 麺匠 大黒 利府中インター店の基本情報
    2. 利府のラーメンランキング第5位:こまつや
      1. こまつやの基本情報
    3. 利府のラーメンランキング第4位:伊藤商店 利府店
      1. 伊藤商店 利府店の基本情報
  4. 宮城・利府のラーメンランキングTOP15!【3~1位】
    1. 利府のラーメンランキング第3位:中華麺亭むらさき屋 利府本店
      1. 中華麺亭むらさき屋 利府本店の基本情報
    2. 利府のラーメンランキング第2位:らーめん 三福
      1. らーめん 三福の基本情報
    3. 利府のラーメンランキング第1位:麺屋久兵衛
      1. 麺屋久兵衛の基本情報
  5. 宮城・利府で最高のラーメンを堪能しよう!
    1. おすすめの関連記事
  6. 関連するまとめ
    1. 岡山の人気ラーメンチェーン店「ラーメン大統領」の魅力とは?おすすめメニューや店舗も紹介!
    2. 岡山市のおすすめラーメンTOP22!人気の二郎系やとんこつが楽しめる!
    3. 個性光る岡山のラーメンを一挙紹介!津山、笹岡のご当地ラーメンをご賞味あれ
    4. 岡山のご当地ラーメン「笠岡ラーメン」のおすすめ店18選!人気店から穴場店まで一挙紹介!
    5. 鳥取の二郎系ラーメン「今を粋ろ」!人気メニューや店舗情報、通販情報を紹介!
    6. 岡山駅周辺のおすすめラーメン店TOP20!有名人気店や隠れた穴場、駅構内の店も!
    7. 岡山の人気ラーメン店「小豆島ラーメンHISHIO」を徹底調査!おすすめメニューや店舗も紹介!
    8. 「香味徳」の牛骨ラーメンはクセになる美味しさ!味へのこだわりや店舗を徹底解説!
    9. ミシュラン認定!鳥取「ホット・エアー」は中古車販売店&絶品ラーメン屋!
    10. 「尾道ラーメン 壱番館」で大人気の角煮ラーメンが絶品!メニュー情報!
    11. 【最新版】鳥取の絶品ラーメンランキングTOP20!人気の名店を厳選!
    12. 廣島つけ麺本舗「ばくだん屋」のメニュー情報!辛さとゴマが癖になる味!
    13. 広島名物!汁なし担担麺の専門店「キング軒」のメニュー&店舗情報!
    14. 米子の絶品ラーメンランキングTOP22!人気の有名店から穴場まで厳選!
    15. 【厳選】山口の絶品ラーメンランキングTOP25!有名店から穴場&新店も!
    16. 鳥取市の絶品ラーメンはここ!おすすめ店ランキングTOP20!
    17. 本場発祥の地!鳥取の牛骨ラーメン有名店ランキングTOP20!
    18. 倉吉のおすすめ絶品ラーメン17選!牛骨スープやミシュラン掲載の名店も!
    19. 下関の絶品ラーメンランキングTOP20!人気店から穴場店まで厳選!
    20. 「永斗麺」は秋刀魚のエキスとあぶら麺が絡む一杯!メニュー&店舗情報!
  7. 関連するキーワード
  8. 人気の記事
    1. 「磐梯朝日国立公園」は3県にまたがる公園!その範囲や周辺の温泉は?
    2. 「フルーティアふくしま」でスイーツ&鉄道旅へ!料金や予約方法は?
    3. 郡山駅周辺のおすすめランチ17選!便利な安いお店や名物料理の人気店も!
    4. 山形の大判焼き「あじまん」が絶品!人気商品・販売店舗や営業時間は?
    5. 福島の桜の名所ランキングTOP25!開花&見頃の時期は?穴場まで紹介!
    6. 新幹線で足湯を満喫!リゾート列車「とれいゆつばさ」を楽しむ方法とは?
    7. 東北屈指のパワスポ「出羽三山」を参拝&観光!3つの山と神社を巡る!
    8. 「山形花笠まつり」は夏の伝統風物詩!その歴史や魅力を徹底解剖!
    9. 「銀山温泉」へのアクセス方法!東京や大阪など主要都市からのおすすめは?
    10. 山形のゆるキャラグランプリTOP15!多数のキャラクターの頂点は?
    11. 山形のご当地名物グルメTOP20!絶品の郷土料理やB級グルメとは?
    12. 山形のおすすめお土産BEST30!人気のお菓子や雑貨などジャンル別に!
    13. ハタハタの卵は虹色?その味や食感は?おすすめ料理のレシピも紹介!
    14. 秋田のご当地ヒーロー「超神ネイガー」とは?人気グッズや歌を紹介!
    15. 「日本三大奇祭」とは?それぞれの見所や特徴・その他の奇祭まとめ!
    16. 秋田のローカル線「由利高原鉄道」で列車旅!魅力や撮影ポイントを紹介!
    17. 秋田名物・稲庭うどんが東京でも食べられる人気店9選!ランキングで紹介!
    18. 青森「田舎館村」の田んぼアートを鑑賞!見頃の時期や歴史とは?
    19. 「岩木山神社」は狛犬が珍しいパワスポ!恋愛運&金運UPの人気神社!
    20. 青森県民の大好物「イギリストースト」とは?種類や味・由来を解説!
  9. 新着一覧
    1. 西のお伊勢さま!「山口大神宮」参拝のご利益や御朱印&お守りをご紹介!
    2. 米子「とんきん」は地元で圧倒的人気のカレー専門店!人気メニューは?
    3. 箱根には魅力的なコテージが満載!大人数やカップルにおすすめコテージ16選!
    4. 岡山の釣りスポットを大特集!人気スポットや穴場スポット16選
    5. 【岡山発】皮ごと食べられる「もんげーバナナ」はどこで買える?販売店や通販情報を徹底解説
    6. 【鳥取県】江府町のおすすめスポット15選!人気の観光地や道の駅、ランチやふるさと納税情報も!
    7. 【聖地巡礼】「千と千尋の神隠し」の舞台やモデルはどこ?油屋&湯屋に似ている旅館10選を紹介
    8. 岡山のおすすめ鉄板焼きTOP22!高級店が勢揃い!
    9. 岡山のおすすめキャンプ場20選!デイキャンプやオートキャンプを厳選!
    10. 岡山のおすすめ温泉20選!露天風呂や日帰り温泉を厳選!
    11. 漆黒の城「岡山城」の楽しみ方!見どころや御城印がもらえる場所、周辺の観光スポットを徹底解説
    12. 倉敷の人気うどん屋TOP22!安くておいしい名店が勢揃い!
    13. 【岡山】美味しい水はここにあり!「塩釜の冷泉」で喉と心を潤そう!周辺のおすすめスポットも解説!
    14. 千と千尋は四万温泉がモデル!赤い橋や温泉が楽しめる!
    15. 海のミルク『寄島の牡蠣』を堪能する旅へ!直売所や通販情報も徹底解説!
    16. 岡山から鳥取の行き方徹底解説!格安で行ける交通手段は?
    17. 鬼怒川温泉の廃墟群がヤバい!廃墟になった理由とは?心霊現象が起きる廃墟も!
    18. 暑い夏には岡山へ!おすすめかき氷店20選!桃やピンスの名物も!
    19. 【市町村別】岡山のおすすめドライブスポット55選!家族・友達・デート・ひとりでも楽しめる楽しい&絶景スポットを紹介
    20. 【日本三大産地】岡山の牡蠣は大粒でクリーミー!食べ放題や海鮮BBQ、カキオコの人気店全13選&産地直送の人気通販5選!
    21. カテゴリから探す

宮城・利府はラーメンの激戦区!

ラーメンは日本の国民食とも言われるほど人気があるグルメで、日本ではいくつものラーメン激戦区があります。宮城県にある利府もそんなラーメン激戦区の一つで、ラーメン好きな方におすすめしたい名店が数多く揃っています。

四天王と呼ばれる人気店や地元に愛される名店をご紹介!

利府には、四天王と呼ばれる人気店や長年地元の人に愛され続けている名店などさまざまなラーメン店が揃っています。

今回に記事ではお店の雰囲気やおすすめメニュー、店舗情報などを合わせて紹介しているので、地元以外の人も利府の近くに行く予定があればぜひ寄ってみて下さい。

仙台「ラーメンスミス」の味噌ラーメンは絶品!辛いメニューや駐車場は?

宮城・利府のラーメンランキングTOP15!【15~7位】

それでは、早速利府のラーメンランキングを見ていきましょう。今回の記事では、ランキング形式でおすすめの人気店を15店舗紹介します。こちらの見出しでは15位~7位の名店を紹介するので、地元でも愛されている名店の数々をチェックしてみてください。

利府のラーメンランキング第15位:らーめん本竈

らーめん本竈で作るラーメンは素材にもこだわっており、合成保存料などの添加物を使用していないのが特徴です。麺は小麦粉の旨味を楽しめる特製のもので、名物の海老わんたんも毎日手作りするというこだわりの一品です。

ラーメンは塩、醤油、担々麺などがあり、人気が高い名物の海老わんたんは追加でトッピングする事も可能です。こってり系よりもさっぱり系が好きだという方には、50円で追加できる柚子果汁もおすすめです。利府のラーメン四天王の一つに数えられる名店です。

らーめん本竈の基本情報

店名 らーめん本竈
住所 宮城県仙台市宮城野区岩切分台3-5-12
アクセス 岩切駅から徒歩20分
電話番号 022-396-7131
営業時間 平日は11:30~15:00、17:30〜21:00、土日祝は11:00~21:00
定休日 不定休(ブログにて掲載されています)
公式HP http://honkamado.net/

利府のラーメンランキング第14位:ありがとうや

利府のありがとうやはNPO法人幸創さんによって運営されているお店です。こちらのお店では、リーズナブルながら満足感の高いラーメンを愉しめます。餃子は5個入りで210円、ラーメンなら500円とワンコインという驚きの料金となっています。

650円の汁なし担々麺唐辛子の辛味や玉ねぎの甘み、にんにくのパンチなどが合わさったこってり系が好きな方におすすめの一品です。卓上にはラー油やお酢、にんにくなどのボトルが一通りそろっているので、好きな味わいにカスタムできるのも嬉しいポイントです。

こちらのありがとうやは午後の営業は行っていないので、夜ご飯として愉しむ事は出来ません。人に会う用事などが無ければ、にんにくをたっぷり入れて愉しんでみてはいかがでしょうか?

ありがとうやの基本情報

店名 ありがとうや
住所 宮城県宮城郡利府町しらかし台6-1-10
アクセス JR東北本線 利府駅から3Kmほど
電話番号 022-352-7604
営業時間 11:00~15:00
定休日 土・日曜
参考サイト https://tabelog.com/miyagi/A0404/A040404/4017789/

利府のラーメンランキング第13位:らーめん堂仙台っ子 利府店

らーめん堂仙台っ子では特にスープにこだわっており、豚ガラを数時間煮込んだのちも更にいくつもの工程を経て作られます。豚ガラ以外にも野菜の旨味も感じられるスープで、食べ進めて行くほどにクセになってしまう味わいになっています。

仙台っ子では、量や味、油の量を好きな量にアレンジ出来ます。あっさりとこってりの違いや味の濃いめ薄目については、公式サイトで詳しく説明されているので来店前に確認してみましょう。

また、ラーメンメニューを注文した人はライスが無料という嬉しいサービスも行っています。ラーメンとライスとの相性は言わずもがな最高なので、ぜひ一緒に愉しみましょう。地元でも人気が高いお店で、夜は比較的遅くまで営業しています。

らーめん堂仙台っ子 利府店の基本情報

店名 らーめん堂仙台っ子 利府店
住所 宮城県宮城郡利府町春日山崎16-1
アクセス 利府中ICより車で2分
電話番号 022-767-3577
営業時間 11:00~22:00
定休日 年中無休
公式HP http://ramendo-sendaikko.com/

利府のラーメンランキング第12位:ラーメンショップ 加瀬店

利府町の加瀬にあるラーメンショップは、こだわりの自家製麺が特徴のお店です。麺は10日間かけて熟成させており、超多加水で持ち持ちした食感が特徴です。

地元で昔から愛され続けている老舗店で、名物となっているのは南蛮ラーメンです。とんこつなのでこってりしている様にも思えますが、意外もあっさりしていてお箸が止まらなくなる美味しさです。深夜2時まで営業しているので、夜遅くにラーメンが食べたくなった時もおすすめです。

ラーメンショップ 加瀬店の基本情報

店名 ラーメンショップ 加瀬店
住所 宮城郡利府町加瀬新前谷地40-1
アクセス 三陸自動車道「利府塩釜I.C.」より車で3分
電話番号 022-356-4888
営業時間 11:00~翌2:00
定休日 年中無休
参考サイト https://tabelog.com/miyagi/A0404/A040404/4009819/

利府のラーメンランキング第11位:ちゃあしゅう屋 仙台北店

利府のちゃあしゅう屋は、「美味しい料理」と「お祭り騒ぎ」がコンセプトというユニークなお店です。炭火焼きで焼いたチャーシューなども魅力ですが、笠間焼を器に使用しているというのも大きな特徴です。

店名に「ちゃあしゅう」と入っているだけあり、メニューには「炭火焼き」「トロっと」「厚切り」とさまざまなバリエーションが大きく掲載されています。それぞれ醤油や胡麻味噌あじなど好きな味わいで愉しめるので、自分にあった1杯を愉しめるでしょう。

季節限定で「白川辛しニンニク味噌らう麺」なども販売されており、ニンニクがしっかり効いた味わいでこってり系やパンチがある味わいが好きな方におすすめです。

ちゃあしゅう屋 仙台北店の基本情報

店名 ちゃあしゅう屋 仙台北店
住所 宮城県宮城郡利府町利府大谷地43-3 ペアガーデン内
アクセス 利府駅から947m
電話番号 022-767-7050
営業時間 11:00~22:00金~日曜日は30分延長
定休日 年中無休
参考サイト https://tabelog.com/miyagi/A0404/A040404/4010822/

利府のラーメンランキング第10位:味噌ラーメン はちべえ

味噌ラーメン はちべえはその名の通り味噌ラーメンを中心としたメニューラインナップとなっており、はちべえ味噌ラーメン辛し味噌ラーメン煮干し味噌ラーメンなど種類豊富な味噌ラーメンを堪能できます。

タンタンメンはシビレない味にしてもらう事もできるので、辛い物は好きだけどシビレは苦手、といった方でも安心して愉しめます。また、焦がしニンニク味噌ラーメンはにんにくと自家製マー油のインパクトが抜群で、こってり系が好きな人に是非おすすめしたいメニューです。

味噌ラーメン はちべえの基本情報

店名 味噌ラーメン はちべえ
住所 宮城県宮城郡利府町利府字堀切前7-1
アクセス 利府駅から1045m
電話番号 022-356-8889
営業時間 10:45~22:00
定休日 年中無休
公式HP http://hachibee-group.com/

利府のラーメンランキング第9位:山勝角ふじ 利府店

山勝角ふじでは、「腹が減ったらうちにこい!!」というキャッチコピーが表すように、ボリューム満点でスタミナが付きそうなラーメンを愉しむ事が出来ます。こちらで特におすすめしたいメニューは、「ラーメン」です。

名前はシンプルですが見た目はかなりインパクトがあり、もやしやチャーシューがうずたかく積まれています。スープは濃厚豚骨が後を引くこってり系で、刻みニンニクはもやしやガッツリしたスープのおいしさを引き立てます。

よりボリュームがあるメニューを愉しみたい人は「全部のせ」や麺の「バカ盛」などもあるので、こちらも併せてチェックしてみてください。

山勝角ふじ 利府店の基本情報

店名 山勝角ふじ 利府店
住所 宮城県宮城郡利府町赤沼大日向81-1
アクセス 陸前浜田駅から2070m
電話番号 022-356-0350
営業時間 11:00~15:00、17:30~20:00
定休日 火曜日
公式HP https://tabelog.com/miyagi/A0404/A040404/4015296/

利府のラーメンランキング第8位:味一品

味一品はこってりラーメンを利府で愉しめる、知る人ぞ知るラーメン店です。ラーメンメニューは「こってりチャーシュー」と「こってりラーメン」の2種類となっており、サイドメニューには餃子やライスがあります。

こってりラーメンのスープは玉ねぎやニンニクが溶けたトロっと感が特徴で、濃厚な味わいを愉しめます。一口味を確かめてみて、味噌味が欲しいと感じたら「からしみそ」、しょうゆ味が好きな人は「ラーメンたれ」をトッピングするのがおすすめです。

お店の人に頼めばにんにくをもらう事もできるので、よりガッツリしたラーメンにしたい人は注文時にオーダーしてみましょう。

味一品の基本情報

店名 味一番
住所 宮城県宮城郡利府町菅谷字産野原65
アクセス 新利府駅から1,042m
電話番号 非公開
営業時間 17:00~23:00
定休日 月~水曜日
参考サイト https://tabelog.com/miyagi/A0404/A040404/4013435/

利府のラーメンランキング第7位:らーめんかいじ 利府店

らーめんかいじ 利府店は2018年6月にオープンしたばかりの新しいお店で、濃厚豚骨スープと生姜、様々なトッピングを楽しむことができるラーメン店です。

泉店や東仙台店では愉しめない生姜を使用したメニューが特徴なので、他のお店に行ったことがある人もぜひ一度利府店に来店してみてください。

一番人気があるメニューは、「かいじの濃厚らーめん」です。大盛りにしても料金は変わらないので、濃厚ラーメンをお腹いっぱい楽しみたい時にもおすすめです。

らーめんかいじ 利府店の基本情報

店名 らーめんかいじ 利府店
住所 宮城県宮城郡利府町加瀬字新前谷地57-1
アクセス 利府駅から789m
電話番号 022-794-7866
営業時間 11:00〜15:00、17:00〜21:00、土日祝日は11:00~21:00
定休日 年中無休(年末年始は休業有り)
公式HP https://tabelog.com/miyagi/A0404/A040404/4020447/
「らーめん堂 仙台っ子」の人気メニュー&全店舗情報!味の評判は?

宮城・利府のラーメンランキングTOP15!【6~4位】

引き続き、宮城・利府のラーメンランキングを紹介します。こちらでも地元で人気がある名店が多く揃うので、続けてチェックしてみてください。夜に営業していないお店も多いので、営業時間もあらかじめ確認しておきましょう。

利府のラーメンランキング第6位:麺匠 大黒 利府中インター店

麺匠 大黒は家系ラーメンや鶏しょうゆ、ワンタン麺など様々なラーメンを愉しめるお店です。ワンタンメンというとあっさり系スープに合わせていることが多いですが、こちらでは味噌ラーメンとワンタンとの組み合わせを味わう事もできます

味わいはシンプル系で、多くの方が愉しめる味わいになっています。こってり系が好きな方におすすめの横浜家系やあっさり醤油味の鶏中華は大盛りサービスを行っているので、ボリュームが欲しい方にもピッタリです。

水曜日は営業日が異なっており、午後の営業は行っていないので夜ご飯として愉しむ事は出来ません。

麺匠 大黒 利府中インター店の基本情報

店名 麺匠 大黒 利府中インター店
住所 宮城県宮城郡利府町春日山崎29-6
アクセス 利府駅から1426m
電話番号 022-356-6668
営業時間 11:00〜20:00、水曜日は11:00~14:00
定休日 不定休
公式HP https://tabelog.com/miyagi/A0404/A040404/4008753/

利府のラーメンランキング第5位:こまつや

新しい名店が次々生まれる一方、地元に愛され続ける老舗ラーメン店は珍しい存在となってきました。昔ながらの雰囲気の、地元に愛される名店を楽しみたいならこちらのこまつやをおすすめします。

赤のれんがかかったクラシックな外見のこまつやでは、味噌ラーメンや塩ラーメンなどシンプルなメニューが並びます。手作りのおにぎりやゆでたまごなどのメニューがあるのも、チェーン店などでは味わえない魅力です。夜は19:00までと、少し早めに終了する様です。

こまつやの基本情報

店名 こまつや
住所 宮城県宮城郡利府町大町40
アクセス 利府駅から283m
電話番号 022-356-2514
営業時間 11:00~15:00、17:00~19:00
定休日 木曜
公式HP https://tabelog.com/miyagi/A0404/A040404/4008136/

利府のラーメンランキング第4位:伊藤商店 利府店

伊藤商店は、利府のラーメン四天王の一つに数えられる人気店です。ラーメン四天王であるこちらのお店では、「仙台朝ら~」が名物です。仙台朝ら~は朝7時~10時までの間のみ愉しめる時間限定のメニューで、税込み500円というリーズナブルな値段が魅力です。

中華そばでは厚めにカットされたチャーシューがトッピングされており、ボリュームがあるだけでなく柔らかくほろほろとした食感に仕上がっています。こちらのお店の営業時間は15時までとなっており、夜営業は行っていないので来店時間には注意しましょう。

伊藤商店 利府店の基本情報

店名 伊藤商店 利府店
住所 宮城県宮城郡利府町神谷沢新宮ヶ崎72-1
アクセス 新利府駅から1311m
電話番号 022-255-3608
営業時間 7:00~10:00 、11:00~15:00、土日祝は7:00~15:00
定休日 水曜日
公式HP https://tabelog.com/miyagi/A0404/A040404/4015450/
仙台の天下一品は土鍋チーズラーメンが名物!店舗や人気メニューを紹介!

宮城・利府のラーメンランキングTOP15!【3~1位】

ここからは、いよいよ宮城・利府の地元の方にも愛されるラーメンランキングトップ3を紹介します。ラーメン四天王に数えられるお店や、ミシュランにも掲載している名店などを紹介するのでぜひチェックしてみてください。

利府のラーメンランキング第3位:中華麺亭むらさき屋 利府本店

中華麺亭むらさき屋は、「みずさわ屋」というお店で修業を積んだ方がオープンさせたお店です。メニューはシンプルなメニューが多く、中華そば、メンマそば、中華そばなどがあります。

メニューの中でおすすめしたいのが、「中華そば(煮卵入り)」です。スープは魚介の風味がしっかり効いたものとなっており、シンプルな味わいを愉しむ事が出来ます。平日にはお得なランチメニューもあり、中華そばと肉ご飯のセットを880円で食べられます。

味はお店でこだわって作られていますが、それぞれの味覚に応じて濃く、または薄くしてもらう事も可能です。麺の硬さなどもかた麺、やわ麺から選択可能なので自分好みの味わいを見つけてみましょう。夜は営業していないので注意して下さい。

中華麺亭むらさき屋 利府本店の基本情報

店名 中華麺亭むらさき屋 利府本店
住所 宮城県宮城郡利府町森郷字惣ノ関北10-2
アクセス 利府駅から1485m
電話番号 022-767-3272
営業時間 11:00~15:00(スープが無くなり次第終了)
定休日 月曜、第1、3、4火曜
参考サイト https://tabelog.com/miyagi/A0404/A040404/4017114/

利府のラーメンランキング第2位:らーめん 三福

らーめん三福も、利府のラーメン四天王の一つに数えられるお店の一つです。四天王のらーめん三福ではあっさり系のラーメンを愉しむ事ができ、その中でも一番人気となっているのはえびワンタン麺です。

すっきりしながらもしっかりコクのある味わいで、ワンタンは海老入りなので食べ応えもあります。チャーシューは一見こってり系にも思えますが、意外とあっさり系だという口コミもあり、スープや麺との相性も良いです。

あっさりラーメンが特徴のお店ですが、木曜日だけは「濃厚の日」となっておりこってり系ラーメンを愉しめます。濃厚らー麺(750円)は豚骨ベースのどろ系スープで、縮れ麺ともよく絡みます。こちらもぜひチェックしてみてください。

月曜日の営業時間は13:30まで、その他の日も限定数が決まっているので、夜に来店したい方はあらかじめお店に確認しておくと良いでしょう。

らーめん 三福の基本情報

店名 らーめん三福
住所 宮城県宮城郡利府町神谷沢字塚元8-10
アクセス 東北本線「岩切駅」から徒歩20分
電話番号 022-396-5147
営業時間 平日は11:00~120食限定、土日祝日は150食限定
月曜日は11:00~13:30
定休日 火曜
参考サイト https://tabelog.com/miyagi/A0404/A040404/4008352/

利府のラーメンランキング第1位:麺屋久兵衛

利府のラーメンランキング第1位は、麺屋久兵衛です。麺屋九兵衛は素材の味を活かした個性的なラーメンを愉しめる人気店で、ラーメン四天王の一つとなっているだけでなくミシュランガイド宮城2017にも掲載されています。

素材にもこだわっており、素材はなるべく国産のものをしている様です。麺も麺屋九兵衛による自家製のもので、その日の気温や温度によって調節して作られています。看板メニューとなっているのは中華そばで、煮干しの風味や脂の甘みをしっかり感じられます。

中華そばはいくつか種類がありますが、「九兵衛中華そば」は肉や大判海苔が増量しており、お得に愉しめるメニューとなっています。中華そばはスープOFFも選択出来るので、ぜひこちらも試してみてください。

麺屋久兵衛の基本情報

店名 麺屋久兵衛
住所 宮城県宮城郡利府町神谷沢字化粧坂63-2
アクセス JR東北本線「岩切駅」から徒歩20分
電話番号 022-352-6822
営業時間 平日は11:00~15:00、17:00~21:00、土日祝日は11:00~21:00
定休日 お店にお問い合わせください
公式HP http://www.jyonetsu.co.jp/kyubey/index.html
仙台の美味しいつけ麺はここだ!人気店ランキングTOP20!

宮城・利府で最高のラーメンを堪能しよう!

宮城県の利府で愉しめる、人気ラーメン店TOP15を紹介しました。地元の方に愛されるラーメン店や夜遅くまで営業しているお店、ラーメン四天王やミシュラン掲載店など様々な名店が揃っているので、利府を訪れた際には一度立ち寄ってみてはいかがでしょうか?

おすすめの関連記事

仙台のデカ盛りグルメ21選!大盛ラーメンや巨大スイーツにチャレンジ!

仙台「ラーメンパンチ」は二郎系のがっつりメニューが人気!味や評判は?

仙台の最新版ラーメンランキングTOP24!定番の名店から新店まで!



関連するまとめ

関連するキーワード

Original

この記事のライター
あまみや

グルメ関連の記事を中心に執筆しています。
お店選びの参考になる様な記事であれば幸いです。


人気の記事

人気のあるまとめランキング

新着一覧

最近公開されたまとめ

コメント

タイトルとURLをコピーしました