rishiriramenmiraku



日本最北端の絶品グルメ「利尻ラーメン味楽」!虜となる人気メニューは? | 旅行・お出かけの情報メディア
















日本最北端の絶品グルメ「利尻ラーメン味楽」!虜となる人気メニューは?

横浜ラーメン博物館で人々を魅了するラーメン屋の利尻ラーメン味楽。本店は日本最北端の稚内からフェリーで渡る利尻島にあります。ミシュランガイドでも紹介された行列のできる人気店の利尻ラーメン味楽本店のメニューや営業時間などを紹介します。

日本最北端の絶品グルメ「利尻ラーメン味楽」!虜となる人気メニューは?のイメージ

目次

  1. 1北海道の利尻ラーメン味楽とは
  2. 2利尻ラーメン味楽の魅力
  3. 3利尻ラーメン味楽の人気メニュー
  4. 4利尻ラーメン味楽の店舗情報
  5. 5利尻島観光で利尻ラーメン味楽を堪能しよう!
    1. 目次
  1. 北海道の利尻ラーメン味楽とは
    1. 利尻ラーメンは日本最北端の絶品グルメ
  2. 利尻ラーメン味楽の魅力
    1. ミシュランガイド北海道2012特別版に選ばれた!
      1. 日本最北端のグルメ
      2. 話題の島ラーメン
      3. 本店は食べに行くのが日本一難しい?
    2. おいしさの秘密
      1. ①スープ
      2. ②麺
      3. ③具材
      4. ④こだわりの昆布だし
    3. 営業時間が短い
    4. 毎日大行列の人気っぷり!
  3. 利尻ラーメン味楽の人気メニュー
    1. メニュー①焼き醤油らーめん
    2. メニュー②辛味噌らーめん
    3. メニュー③つけ麺(焼き醤油スープ)
    4. メニュー④味噌らーめん(ネギ増し)
    5. メニュー⑤ひとくち餃子
  4. 利尻ラーメン味楽の店舗情報
    1. 利尻ラーメン味楽本店
      1. 東京から約8時間
      2. アクセスの詳細
      3. お土産には焼き醤油ラーメンがおすすめ
    2. 利尻ラーメン味楽横浜ラーメン博物館
      1. アクセスの詳細
    3. 「利尻ラーメン味楽」の基本情報
  5. 利尻島観光で利尻ラーメン味楽を堪能しよう!
    1. おすすめの関連記事
  6. 関連するまとめ
    1. 岡山の人気ラーメンチェーン店「ラーメン大統領」の魅力とは?おすすめメニューや店舗も紹介!
    2. 岡山市のおすすめラーメンTOP22!人気の二郎系やとんこつが楽しめる!
    3. 個性光る岡山のラーメンを一挙紹介!津山、笹岡のご当地ラーメンをご賞味あれ
    4. 岡山のご当地ラーメン「笠岡ラーメン」のおすすめ店18選!人気店から穴場店まで一挙紹介!
    5. 鳥取の二郎系ラーメン「今を粋ろ」!人気メニューや店舗情報、通販情報を紹介!
    6. 岡山駅周辺のおすすめラーメン店TOP20!有名人気店や隠れた穴場、駅構内の店も!
    7. 岡山の人気ラーメン店「小豆島ラーメンHISHIO」を徹底調査!おすすめメニューや店舗も紹介!
    8. 「香味徳」の牛骨ラーメンはクセになる美味しさ!味へのこだわりや店舗を徹底解説!
    9. ミシュラン認定!鳥取「ホット・エアー」は中古車販売店&絶品ラーメン屋!
    10. 「尾道ラーメン 壱番館」で大人気の角煮ラーメンが絶品!メニュー情報!
    11. 【最新版】鳥取の絶品ラーメンランキングTOP20!人気の名店を厳選!
    12. 廣島つけ麺本舗「ばくだん屋」のメニュー情報!辛さとゴマが癖になる味!
    13. 広島名物!汁なし担担麺の専門店「キング軒」のメニュー&店舗情報!
    14. 米子の絶品ラーメンランキングTOP22!人気の有名店から穴場まで厳選!
    15. 【厳選】山口の絶品ラーメンランキングTOP25!有名店から穴場&新店も!
    16. 鳥取市の絶品ラーメンはここ!おすすめ店ランキングTOP20!
    17. 本場発祥の地!鳥取の牛骨ラーメン有名店ランキングTOP20!
    18. 倉吉のおすすめ絶品ラーメン17選!牛骨スープやミシュラン掲載の名店も!
    19. 下関の絶品ラーメンランキングTOP20!人気店から穴場店まで厳選!
    20. 「永斗麺」は秋刀魚のエキスとあぶら麺が絡む一杯!メニュー&店舗情報!
  7. 関連するキーワード
  8. 人気の記事
    1. 函館&郊外の花火大会特集!夏の風物詩を満喫!開催日程や時間まとめ!
    2. 函館八幡宮の御朱印やお守りを紹介!初詣や結婚式に人気のスポット!桜も!
    3. 【札幌】サッポロビール園を堪能!大人の旅にジンギスカンとビールがおすすめ!
    4. 【閲覧注意】札幌の驚愕心霊スポット13選まとめ!恐ろしい心霊物件も?
    5. 函館空港から函館駅までのアクセスまとめ!バス/電車/タクシーの料金は?
    6. 「札幌市時計台」はがっかり名所ではない!日本最古の時計塔の魅力とは?
    7. 函館のご当地名物グルメ15選!地元民も御用達の必ず食べたい料理とは?
    8. 札幌のロマンチックな夜景が見えるレストラン15選!デートや記念日に!
    9. 函館山に車で行くには?周辺駐車場やアクセスを徹底解説!混雑状況も!
    10. 子供が喜ぶ!札幌のアスレチックが楽しめる公園13選!大人も一緒に!
    11. さっぽろ雪まつりは氷と雪の芸術祭典!有名な雪像は圧巻!日程や場所は?
    12. 札幌の動物園&水族館3選!子供やカップルにもおすすめスポット!
    13. 明日風公園は遊具が充実!巨大ジャングルジムや滑り台が人気!夏は水遊びも!
    14. 札幌初夏の風物詩!YOSAKOIソーラン祭りの見所!2020の開催日程は?
    15. 札幌のおすすめ日帰り温泉&スーパー銭湯12選!露天風呂や天然温泉まとめ
    16. 北海道神宮の無料&安い駐車場一覧!料金や場所まとめ!混雑時間は?
    17. 札幌の室内&子供遊び場27選!雨や冬の寒い日におすすめ!無料スポットも?
    18. 札幌屈指の桜の名所「円山公園」!周辺の観光&グルメ情報も!まるで秘境?
    19. 北海道神宮の六花亭「判官さま」は名物限定メニュー!無料で食べられる?
    20. モエレ沼公園のアクセス&駐車場情報まとめ!バスはある?駐車場料金は?
  9. 新着一覧
    1. 西のお伊勢さま!「山口大神宮」参拝のご利益や御朱印&お守りをご紹介!
    2. 米子「とんきん」は地元で圧倒的人気のカレー専門店!人気メニューは?
    3. 箱根には魅力的なコテージが満載!大人数やカップルにおすすめコテージ16選!
    4. 岡山の釣りスポットを大特集!人気スポットや穴場スポット16選
    5. 【岡山発】皮ごと食べられる「もんげーバナナ」はどこで買える?販売店や通販情報を徹底解説
    6. 【鳥取県】江府町のおすすめスポット15選!人気の観光地や道の駅、ランチやふるさと納税情報も!
    7. 【聖地巡礼】「千と千尋の神隠し」の舞台やモデルはどこ?油屋&湯屋に似ている旅館10選を紹介
    8. 岡山のおすすめ鉄板焼きTOP22!高級店が勢揃い!
    9. 岡山のおすすめキャンプ場20選!デイキャンプやオートキャンプを厳選!
    10. 岡山のおすすめ温泉20選!露天風呂や日帰り温泉を厳選!
    11. 漆黒の城「岡山城」の楽しみ方!見どころや御城印がもらえる場所、周辺の観光スポットを徹底解説
    12. 倉敷の人気うどん屋TOP22!安くておいしい名店が勢揃い!
    13. 【岡山】美味しい水はここにあり!「塩釜の冷泉」で喉と心を潤そう!周辺のおすすめスポットも解説!
    14. 千と千尋は四万温泉がモデル!赤い橋や温泉が楽しめる!
    15. 海のミルク『寄島の牡蠣』を堪能する旅へ!直売所や通販情報も徹底解説!
    16. 岡山から鳥取の行き方徹底解説!格安で行ける交通手段は?
    17. 鬼怒川温泉の廃墟群がヤバい!廃墟になった理由とは?心霊現象が起きる廃墟も!
    18. 暑い夏には岡山へ!おすすめかき氷店20選!桃やピンスの名物も!
    19. 【市町村別】岡山のおすすめドライブスポット55選!家族・友達・デート・ひとりでも楽しめる楽しい&絶景スポットを紹介
    20. 【日本三大産地】岡山の牡蠣は大粒でクリーミー!食べ放題や海鮮BBQ、カキオコの人気店全13選&産地直送の人気通販5選!
    21. カテゴリから探す

北海道の利尻ラーメン味楽とは

神奈川県横浜市の新横浜ラーメン博物館で人気を博している店舗利尻ラーメン味楽。利尻ラーメン味楽本店は、日本最北端の北海道稚内からフェリーで渡った先にある離島利尻島にあります。

利尻ラーメン味楽のラーメンは利尻昆布の出汁をふんだんに使い旨味が凝縮されたラーメンです。最北端の離島という辺境の地にありながら、日々行列ができる繁盛ぶりです。


利尻ラーメンは日本最北端の絶品グルメ

札幌から稚内までバスで約6時間、そこからフェリーにゆられること約1時間30分。それだけの時間をかけてようやく利尻島に上陸することができます。それだけの時間と労力をかけても人々が訪れたいラーメン屋さん利尻ラーメン味楽本店。

美味しい食べ物を日々食べている北海道の道民ですら、この絶品のラーメンを求めて利尻島の利尻ラーメン味楽本店を訪れます。

利尻ラーメン味楽の魅力

利尻ラーメン味楽のラーメンの特徴は、なんと言っても贅沢に使った利尻昆布の出汁です。礼文島など周りでも昆布はとれますが、舌の肥えた料理のプロがわざわざ利尻島の昆布にこだわって使っているケースも数多くあります。

そんな利尻昆布をふんだんに使ったラーメンが利尻島で行列を作る利尻ラーメン味楽のラーメンです。

ミシュランガイド北海道2012特別版に選ばれた!

利尻ラーメン味楽はミシュランガイド北海道特別版の2012年にビブグルマンに選ばれています。SNSなどの話題性だけで行列ができているのではなく、みなさんご存知のミシュランのお墨付き店舗です。

日本最北端のグルメ

本当に美味しいものに目がないグルメに対して感度が高い人たちも、最北端のグルメを求めて利尻島を訪れます。一度食べて病みつきになるリーピターも後を絶ちません。距離を超えた味覚が人々を魅了しています。

話題の島ラーメン

横浜ラーメン博物館で史上最北の島ラーメンと話題になった利尻ラーメン味楽です。利尻島の本店まで行けない人は横浜でも味わうことができますが、ぜひ一度は利尻島まで足を運んでもらいたいものです。

本店は食べに行くのが日本一難しい?

北海道に住んでいる人でも日帰りが難しい場所にあるにも関わらず、それでも食べたいのが利尻ラーメン味楽本店のラーメンです。タイヤの消費を促すために辺境の地などのグルメ情報を集めたミシュランガイドの本質を捉えたお店ではないでしょうか。

おいしさの秘密

利尻島の昆布や豚・鳥などをじっくりと時間をかけて煮込んだスープと、スープが絡みやすいちぢれ麵の相性が抜群の利尻ラーメン味楽のラーメン。そんな利尻ラーメン味楽のおいしさの秘密を細かく見ていきましょう。

①スープ

昔から日本の食文化を支える旨味成分の豊富な昆布と豚骨・鶏がら・野菜など手間暇かけて数時間煮込んだスープが利尻ラーメン味楽のスープのベースです。この濃厚なベースのスープに焦がし醤油や味噌などで味付けされたスープは病みつきになります。

②麺

利尻ラーメン味楽の麺はシコシコとした歯ごたえで、スープが絡みやすいちぢれ麵を使用。旨味抜群のスープの良さを最大限に生かせるちぢれ麺を使っているのも、利尻ラーメン味楽の行列ができる人気の秘密です。

③具材

利尻ラーメン味楽の具材は、ラーメン屋さん定番のチャーシュー、キクラゲ、メンマ、ネギ、海苔はもちろん。ぜひ試して欲しいのが、トッピングのとろろ昆布です。

一度も食べたことがない人は最初から入れるのではなく、まずそのままのラーメンを食べた後に入れることをおすすめします。

④こだわりの昆布だし

飲食店を営む和食のプロも昆布は利尻島のものを使うと決めている人もいるくらいのブランド昆布です。利尻ラーメン味楽のラーメンは、そんな昆布を惜しみもなく贅沢に使って出汁をとっています。

営業時間が短い

利尻ラーメン味楽本店の営業時間は11:30〜14:00と2時間30分だけです。利尻ラーメン味楽本店のラーメンを食べて利尻島の観光もしたいという方は、しっかりと計画を立てることをおすすめします。

毎日大行列の人気っぷり!

秘境の地の離島にも関わらず大人気で日々行列ができる利尻ラーメン味楽本店。遠くからでも食べにきたい、並んでも食べたいと、人々の心を掴む利尻ラーメン味楽のメニューを紹介します。

利尻ラーメン味楽の人気メニュー

利尻ラーメン味楽本店のメニューは、醤油、辛味噌、つけ麺、味噌など種類は豊富なので、自分の好きな味のラーメンが選べます。秘境の地までせっかく来たからには、おいしいメニューを選びたいですよね。メニューごとに詳細をみてみましょう。

メニュー①焼き醤油らーめん

食欲をそそる焦がした醤油が香ばしい焼き醤油らーめん。昆布・醤油といった日本人の味覚に響く組み合わせのラーメンです。利尻ラーメン味楽本店に初めて行くという方や、どれを食べようか迷った方は焼き醤油らーめんを食べてみてはいかがでしょうか。

メニュー②辛味噌らーめん

辛いラーメンが食べたい方におすすめは辛味噌らーめんです。行列のできる利尻ラーメン味楽本店で、寒い中並び冷えてしまった体を温めてくれます。汗で体が冷えて風邪をひいたなんてならないように、しっかり汗をふいて外に出てください。

メニュー③つけ麺(焼き醤油スープ)

もっと利尻ラーメン味楽本店の味を濃厚に味わいたい方にはつけ麺がおすすめです。何も付けずに食べれば、利尻ラーメン味楽本店のそのままの麺を味わうことができます。付け具合を自分で調整して食べられるのもつけ麺の良いところですね。

メニュー④味噌らーめん(ネギ増し)

利尻ラーメン味楽本店の味噌らーめんは、利尻島の昆布出汁と味噌が合わさって本当に美味しいです。しっかり出汁をとった味噌汁は美味しいですよね。それを最高の具材でしかもラーメンって最高ですね。

メニュー⑤ひとくち餃子

ラーメン屋の定番と言えば餃子です。利尻ラーメン味楽本店でもひとくち餃子があります。ラーメンだけでなく、口の中いっぱいに広がる旨味の詰まった利尻ラーメン味楽本店の餃子を是非とも食べていただきたいです。

利尻ラーメン味楽の店舗情報

せっかく来たのに休みだったり、営業時間外だったりとならないように利尻ラーメン味楽本店の店舗情報を調べてからいきましょう。本店の営業時間は限定されていて、空いている時間は2時間30分です。他の観光地に行きたい方は、行列の具合などを考慮した計画を立てることをおすすめします。

利尻ラーメン味楽本店

利尻ラーメン味楽本店は、営業時間が11:30〜14:00で、定休日は木曜日となっています。横浜ラーメン博物館の店舗の利尻ラーメン味楽とは異なるので注意してください。

東京から約8時間

最北端の離島と辺境の地のため行くまでに時間は相当かかります。でも遠いからこそ一度は行って食べてみたいのが利尻ラーメン味楽本店です。壮大な利尻富士などの自然を楽しみながら、絶品のラーメンを食べれるのは幸せですね。

アクセスの詳細

自動車 鴛泊港から(27分程度) 
利尻空港から(21分程度) 
徒歩 沓形港から(10分程度)

お土産には焼き醤油ラーメンがおすすめ

利尻ラーメン味楽のお土産焼き醤油ラーメンは、数ある北海道土産の中でもおすすめです。秘境でしか味わえないラーメンのお土産は喜ばれること間違いなし。

行けないけど利尻ラーメン味楽の味をという方には、全国配送も行っているので注文すれば全国どこでもお土産の焼き醤油ラーメン食べることができます。

利尻ラーメン味楽横浜ラーメン博物館

そんな遠くまで足を運べない方に朗報です。利尻島の本店だけではなく、神奈川県横浜にも店舗があります。横浜ラーメン博物館の店舗の利尻ラーメン味楽と本店は異なるので注意してください。

アクセスの詳細

徒歩 新横浜駅から(6分程度)

「利尻ラーメン味楽」の基本情報

店名 利尻らーめん味楽
営業時間 11:30〜14:00
定休日 木曜日
住所 〒097-0401  北海道利尻郡利尻町沓形字本町67
TEL 0163-84-3558
HP https://r.gnavi.co.jp/n1d80ddw0000/

利尻島観光で利尻ラーメン味楽を堪能しよう!

きれいな海、美味しい食べ物、美しい自然など、魅力たっぷりな利尻島です。せっかく利尻島まできたなら、利尻ラーメン味楽のラーメン以外にも島観光はおすすめです。観光情報を事前にチェックして、密度の濃い旅行を楽しみましょう。

おすすめの関連記事

マツコも絶賛する「利尻昆布ラーメン」がお土産に大人気!販売店も紹介!

【決定版】利尻島のおすすめ観光スポット25選!島の大自然に感動の体験!

日本百名山「利尻山」の登山情報を解説!絶景を拝める人気のコースは?

稚内港から「ハートランドフェリー」で利尻島&礼文島へ!ターミナルも充実!



関連するまとめ

Original

この記事のライター
えいきち

日本の自然や神社巡り好きで、その土地の空気感や食べ物を楽しみながらフラフラと気ままな旅をしています。


人気の記事

人気のあるまとめランキング

新着一覧

最近公開されたまとめ

コメント

タイトルとURLをコピーしました