tante-rufuji



福岡・赤坂「タンテール富士」は芸能人も通う名店!豊富な焼酎とタンが絶品! | 旅行・お出かけの情報メディア
















福岡・赤坂「タンテール富士」は芸能人も通う名店!豊富な焼酎とタンが絶品!

福岡県の赤坂にあるタンテール富士では、絶品のタンと牛テールの料理を味わうことができます。店内には著名人の写真などが多く飾られており、芸能人も足しげく通う名店です。福岡に訪れた際には、是非タンテール富士で美味しいタンや餃子と焼酎で素敵な夜を過ごしてみてください。

福岡・赤坂「タンテール富士」は芸能人も通う名店!豊富な焼酎とタンが絶品!のイメージ

目次

  1. 1「タンテール富士」はタンとテール料理の人気店
  2. 2「タンテール富士」の魅力とは?
  3. 3「タンテール富士」の人気メニューを紹介!
  4. 4「タンテール富士」の営業時間とアクセス情報
  5. 5「タンテール富士」で旨い料理と焼酎を味わう
    1. 目次
  1. 「タンテール富士」はタンとテール料理の人気店
    1. グルメが豊富な福岡「赤坂」にある
  2. 「タンテール富士」の魅力とは?
    1. 魅力①もつへのこだわり
      1. 臭みのない国産黒毛和牛を使用
    2. 魅力②芸能人も魅力する絶品料理
    3. 魅力➂350種類の焼酎を常備
      1. 30種類の梅酒に10種類の日本酒も!
    4. 魅力④気さくな雰囲気の店内
      1. カウンターに半個室もあり!
  3. 「タンテール富士」の人気メニューを紹介!
    1. 人気メニュー①テール塩焼き
    2. 人気メニュー②タン焼き
    3. 人気メニュー③黒豚焼餃子
    4. 人気メニュー④究極の酢モツ
    5. 人気メニュー⑤テールラーメン
    6. 人気メニュー⑥テールスープもつ鍋
  4. 「タンテール富士」の営業時間とアクセス情報
    1. 店の営業時間
      1. 予約は可能?
    2. アクセス情報
      1. 駐車場は?
    3. 「タンテール富士」の基本情報
  5. 「タンテール富士」で旨い料理と焼酎を味わう
    1. おすすめの関連記事
  6. 関連するまとめ
    1. 米子「とんきん」は地元で圧倒的人気のカレー専門店!人気メニューは?
    2. 岡山のおすすめ居酒屋25選!安い飲み屋や駅前店で飲もう!
    3. 倉敷のおいしい焼き鳥屋TOP22!人気のお店が目白押し!
    4. 岡山駅周辺のおすすめ居酒屋20選!しっぽり個室から宴会飲み放題までを厳選
    5. 晴れの国、岡山は郷土料理がうまい!おすすめの店情報からレシピまで一挙紹介
    6. 鳥取「アルマーレ」で日本海の絶景とイタリアンを堪能!メニューを紹介!
    7. 「白バラコーヒー」が最強のコーヒー牛乳と話題?販売地域や値段を解説!
    8. 「むすび むさし」は広島県民愛するおにぎりの名店!メニュー&店舗情報!
    9. 下関「カモンワーフ」のおすすめ食事スポットを紹介!寿司や海鮮丼が絶品!
    10. 「砂丘会館」は鳥取砂丘に一番近いドライブイン!食事やお土産情報まとめ!
    11. 東広島「トムミルクファーム」で牧場体験や絶品グルメ&スイーツを満喫!
    12. 広島〜福岡間の移動手段まとめ!交通機関別に料金や所要時間を徹底解説!
    13. 鳥取「かに吉」はミシュラン獲得の超名店!極上の松葉ガニを堪能!
    14. 倉敷のおすすめパン屋ランキングTOP20!地元民も愛する人気店へ!
    15. 「大山まきばみるくの里」で手作り体験や絶品グルメを!お土産も紹介!
    16. 倉敷の美味しいカレー屋はここだ!話題の人気店24選を一挙紹介!
    17. 「真名井ばあちゃんのせせらぎレストラン」で話題のパフェとは?予約は必要?
    18. 倉敷のおすすめテイクアウト16選!ランチに美味しい人気店グルメを!
    19. 「福山サービスエリア」のグルメ&お土産情報!上り・下り別にご紹介!
    20. 山陰地方の名産「松葉ガニ」とは?定義や旬の時期・他との違いを解説!
  7. 関連するキーワード
  8. 人気の記事
    1. 糸島で絶品の海鮮丼ランチ!安くて美味しいおすすめ店12選!
    2. 小倉のおしゃれなディナー15選!記念日デートにおすすめの人気店を紹介!
    3. 【決定版】熊本のおすすめデートスポット36選!カップル必見!
    4. 熊本のおすすめ絶品パンケーキ店TOP16!ふわふわ&おしゃれで映える!
    5. 太宰府のおしゃれなカフェ12選!古民家風で人気の喫茶店もチェック!
    6. 小倉で絶品パンケーキが楽しめるお店15選!ふわふわ&おしゃれで女子必見!
    7. 熊本デートにぴったりのディナー18選!個室付きは記念日にもおすすめ!
    8. 「涌蓋山」の登山情報まとめ!おすすめルートや難易度は?初心者でもOK?
    9. 「犬鳴峠」のトンネルは日本最恐?過去の事件や心霊現象・犬鳴村伝説を解説!
    10. 福岡の最恐心霊スポットランキングTOP18!怖いと噂の廃墟や体験談とは?
    11. 鹿児島空港で買うべきお土産はコレだ!おすすめ商品TOP25!
    12. 長崎で「フルーツバス停」巡りの旅!インスタ映えのキーホルダーも大人気!
    13. 長崎で人気のゆるキャラ一覧!可愛いグッズや面白いキャラが大集合!
    14. 長崎名物「チリンチリンアイス」とは?味や値段・販売店を徹底解説!
    15. 長崎空港で買いたいお土産22選!人気のお菓子やおすすめの雑貨も紹介!
    16. 長崎の名物郷土料理「ハトシ」とは?レシピ&作り方や販売店を解説!
    17. 「市房山」は杉が圧巻の二百名山!登山ルートや周辺のキャンプ場を紹介!
    18. 神秘的!上色見熊野座神社はまるで異世界への入り口?アニメ映画の舞台に!
    19. 福岡で話題のデカ盛りグルメ23選!安い&旨い!ボリューム満点!
    20. 熊本のおすすめタピオカ人気店18選!実はタピオカ先進国?下通もチェック!
  9. 新着一覧
    1. 西のお伊勢さま!「山口大神宮」参拝のご利益や御朱印&お守りをご紹介!
    2. 米子「とんきん」は地元で圧倒的人気のカレー専門店!人気メニューは?
    3. 箱根には魅力的なコテージが満載!大人数やカップルにおすすめコテージ16選!
    4. 岡山の釣りスポットを大特集!人気スポットや穴場スポット16選
    5. 【岡山発】皮ごと食べられる「もんげーバナナ」はどこで買える?販売店や通販情報を徹底解説
    6. 【鳥取県】江府町のおすすめスポット15選!人気の観光地や道の駅、ランチやふるさと納税情報も!
    7. 【聖地巡礼】「千と千尋の神隠し」の舞台やモデルはどこ?油屋&湯屋に似ている旅館10選を紹介
    8. 岡山のおすすめ鉄板焼きTOP22!高級店が勢揃い!
    9. 岡山のおすすめキャンプ場20選!デイキャンプやオートキャンプを厳選!
    10. 岡山のおすすめ温泉20選!露天風呂や日帰り温泉を厳選!
    11. 漆黒の城「岡山城」の楽しみ方!見どころや御城印がもらえる場所、周辺の観光スポットを徹底解説
    12. 倉敷の人気うどん屋TOP22!安くておいしい名店が勢揃い!
    13. 【岡山】美味しい水はここにあり!「塩釜の冷泉」で喉と心を潤そう!周辺のおすすめスポットも解説!
    14. 千と千尋は四万温泉がモデル!赤い橋や温泉が楽しめる!
    15. 海のミルク『寄島の牡蠣』を堪能する旅へ!直売所や通販情報も徹底解説!
    16. 岡山から鳥取の行き方徹底解説!格安で行ける交通手段は?
    17. 鬼怒川温泉の廃墟群がヤバい!廃墟になった理由とは?心霊現象が起きる廃墟も!
    18. 暑い夏には岡山へ!おすすめかき氷店20選!桃やピンスの名物も!
    19. 【市町村別】岡山のおすすめドライブスポット55選!家族・友達・デート・ひとりでも楽しめる楽しい&絶景スポットを紹介
    20. 【日本三大産地】岡山の牡蠣は大粒でクリーミー!食べ放題や海鮮BBQ、カキオコの人気店全13選&産地直送の人気通販5選!
    21. カテゴリから探す

「タンテール富士」はタンとテール料理の人気店

旧店名がかね萬富士であったタンテール富士はその名の通り、タンとテールの名物料理が揃っているお店です。九州一の繁華街と言われる天神の隣駅にありますが、天神より落ち着いた雰囲気の赤坂は屈指のグルメスポットと言われています。地元の人のファンも多く、さらには芸能人や美食家がわざわざ足を運ぶ名店です。

グルメが豊富な福岡「赤坂」にある

芸能人にもファンが多いタンテール富士は、グルメスポットと言われる地下鉄空港線赤坂駅にあります。福岡自体がグルメスポットとして有名ですが、赤坂にある店ははどの店も人気店と言われるほどです。

一時は改装で大名にありましたが赤坂での店舗を再開しており、タンテール富士はその中でも予約の取りにくい屈指の名店と言われています。

関連記事 【福岡】博多の水炊きが美味しい有名店TOP16!地元民が厳選!


「タンテール富士」の魅力とは?

タンテール富士の魅力は、上質のタンやテールをシンプルながら豪快な調理方法で最高の状態で食べることができる点にあります。他にもモツのそれぞれの特徴と旨みを活かしたもつ鍋や酢もつなどの料理が多くあり、もつの新しい美味しさを知るメニューが揃っています。合わせたくなるお酒も豊富で、時間を気にせず楽しみたいお店です。

魅力①もつへのこだわり

普段はもつは少し苦手という方も安心して味わうことができる、鮮度の高い美味しいもつが提供されています。タンテール富士のもつへのこだわりはには、店主の情熱を感じます。もつの下処理はもちろんですが、使う素材や部位に合わせて最適な調理がされています。

臭みのない国産黒毛和牛を使用

タンテール富士のもつへのこだわりは、選ぶ牛から始まっています。独自に仕入れた国産の黒毛和牛のもつのみが使われているので、臭みはなくほんのり肉の甘さを感じることができます。タンテール富士で今までに味わったことがないような、フレッシュさを感じるもつ料理を味わってみてください。

魅力②芸能人も魅力する絶品料理

タンテール富士の店内には多くの著名人の写真が掲示されており、グルメな芸能人にも愛される名店であることがわかります。その理由は間違いなく、タンテール富士の美味しい料理に魅了されているからです。是非その魅了される人が後を絶たない名店を訪れて、味わってみてください。

魅力➂350種類の焼酎を常備

タンテール富士には、美味しいタンやテール、もつ鍋や餃子と合わせるのにぴったりな焼酎が店内に所狭しとおかれています。九州の銘柄を中心に焼酎は350種類以上もあり、好みの一杯に出会うことができます。なかなかお目にかかれないレアな焼酎もあるので、是非楽しんでみてください。

30種類の梅酒に10種類の日本酒も!

タンテール富士で味わえるお酒は、焼酎だけではありません。料理に合う女性に人気の梅酒も30種類と豊富に揃っており、ロックやソーダ割などで楽しむことができます。また厳選された日本酒も10種類が揃っており、タンテール富士のタンやテールの絶品料理とお酒のマリアージュが楽しめます。

魅力④気さくな雰囲気の店内

タンテール富士の店内は、ほっと落ち着くアット―ホームな空間です。壁一面に並んだ350種類以上の焼酎や訪れた著名人の写真が気さくな雰囲気を作っており、くつろぎながら絶品の料理に舌鼓を打つことができます。何度も訪問したくなるのは料理の味はもちろんですが、くつろげるお店の雰囲気もあります。

カウンターに半個室もあり!

タンテール富士はカウンター席が中心のお店です。店の方とお話できるカウンター席も魅力ですが、グループで訪れた際には話をするのが少し大変です。でもそんな時でもタンテール富士にはカウンターに向かって右側には半個室の席もあるため、グループでの訪問も安心です。

「タンテール富士」の人気メニューを紹介!

タンテール富士のメニューには、看板にも書かれている通りテール料理、もつ鍋、餃子、牛タン料理が看板メニューです。中でも訪れると常連客が必ず頼むメニューを厳選して6種類をご紹介します。タンテール富士を訪問する際は、是非食べ忘れることなく味わってみてください。

人気メニュー①テール塩焼き

こだわりの国産黒毛和牛の尻尾の部分であるテール肉を、じっくりと焼き上げた一品です。お箸だけでほろほろとほぐれてしまうほど柔らかく、濃厚な味わいです。塩だけの味付けなので、シンプルでありながら肉の甘みを感じることができる料理です。

焼き上げられた骨の周りの脂がトロッとしており、焼酎との相性もぴったりです。多くの方が必ず頼むタンテール富士の看板メニューです。初訪問の際には、必ず食べて欲しい一皿です。

人気メニュー②タン焼き

テール塩焼きと共にタンテール富士の看板メニューであるタン焼きは、一皿にタン先、タン中、タン元が出てくるので部位ごとの食べ比べをすることができます。表面はカリっと焼き上げられ、中から旨みが溢れだします。それぞれの部位の食感の違いを、是非味わってみてください。

焼肉で味わうタンとも、洋食で煮込まれたタンとも異なる深い味わいに、このタンが食べたくて再訪する人が多くいるという人気のメニューです。タンテール富士を訪れたら外せない一品です。

人気メニュー③黒豚焼餃子

黒豚焼餃子は、パリッと焼き上げられた肉汁たっぷりの常連さんに人気のメニューです。餃子の中の餡には国産の黒豚の肉が使われており、濃厚な旨みを感じます。タンテール富士にきたら、タンやテールの料理ではありませんが、黒豚焼餃子は必ずオーダーしたい一品です。

人気メニュー④究極の酢モツ

福岡ではよく酢モツが提供されていますが、タンテール富士の酢モツは一味違います。使われているモツが牛の「ケツクリ」という部位で、牛1頭から3皿分しかとれない希少部位です。コリコリだけではなく、しなやかな柔らかい食感とたっぷりの旨みを楽しむことができるので人気です。

人気メニュー⑤テールラーメン

国産黒毛和牛のテールから丁寧にとられたテールスープを使ったラーメンです。麺は博多らしいストレート麺です。それがテールの優しい滋味深い味わいのスープと相まって、〆の一杯にぴったりの味わいです。梅干しがアクセントになっており、さっぱりと味わうことができます。

人気メニュー⑥テールスープもつ鍋

キャベツのニラがたっぷりと入ったテールスープもつ鍋は、じっくりととられたテールスープに新鮮なもつがたっぷりと入った人気の味わいです。タンテール富士のもつ鍋を食べてしまうと、他店のもつ鍋では物足りないという人もいるほど、コク深い一皿です。

冬に限らず夏でもテールスープもつ鍋は人気のメニューで、〆におすすめのテールスープとモツと野菜の旨みたっぷりのスープでいただくちゃんぽん麺は絶品です。お腹にゆとりをもって、ちゃんぽん麺まで堪能することをおすすめします。

関連記事 天神周辺で最高に旨いもつ鍋16選!個室ありやランチが安い人気店も!

「タンテール富士」の営業時間とアクセス情報

絶品料理が楽しめるタンテール富士ですが、お店の営業時間や予約の可否、また駐車場の有無などが気になるところです。そこで、タンテール富士のアクセス方法や予約についてなど詳しくお伝えします。

店の営業時間

タンテール富士の営業時間はディナータイムのみで、18時からとなります。状況にもよりますが、閉店時間は23時頃です。ランチタイムの営業はないので注意が必要です。訪問時間が決まったら、まずはお店に電話することをおすすめします。

予約は可能?

タンテール富士は、電話での席やコースの予約が可能です。いつも多くの方で賑わっている人気店なので、予約なしの突然の訪問で席が空いていることはあまりありません。タンテール富士の絶品料理を味わいたいときには、必ず時間を予約してから訪問するようにしましょう。

アクセス情報

地下鉄空港線の天神駅の隣にある赤坂駅が最寄り駅です。赤坂駅からは徒歩10分程度で到着することができます。趣のある看板を目指していくと見つけやすいかもしれません。道に迷ってしまった場合は店舗に電話をすれば丁寧に教えてもらえるので、安心です。

駐車場は?

タンテール富士は駅から近い立地のため、お店の専用の駐車場はありません。もし、車でタンテール富士を訪問する場合は近くのコインパーキングを利用するようにしましょう。

「タンテール富士」の基本情報

住所 福岡市中央区赤坂3-13-33
電話番号 092-752-0073
※電話予約可能
営業時間 18:00~23:00(L.O.22:30)
定休日 月曜日
駐車場 なし
URL 食べログ

「タンテール富士」で旨い料理と焼酎を味わう

福岡の赤坂にある名店タンテール富士についてご紹介しました。予約必須の名店ですので、事前に予約をしてから訪れてみてください。また紹介したタンテール富士の名物料理であるテール塩焼き、タン焼き、黒豚焼餃子、究極の酢モツ、テールラーメン、テールスープもつ鍋は必食です。豊富な焼酎と合わせて味わってみてください。

おすすめの関連記事

屋台で食べるラーメンが旨い!博多のおすすめラーメン屋台10選!

福岡で最高に美味しい明太子食べ放題ができるお店8選!

博多駅の絶品おすすめ寿司屋18選!ミシュランの名店や安いランチも!

【福岡】博多で最高の昼飲みを!安くて美味しいおすすめ店12選!



関連するまとめ

関連するキーワード

Original

この記事のライター
藤原 明日香

旅と食とお酒を愛する、広島東洋カープファンのライターです。国内旅行は47都道府県制覇!いつも次の旅先を探しています。

人気の記事

人気のあるまとめランキング

新着一覧

最近公開されたまとめ

コメント

タイトルとURLをコピーしました