sapporo-butdon



札幌のおすすめ豚丼ランキングTOP8!本場の豚丼は絶品!ここで決まり! | 旅行・お出かけの情報メディア
















札幌のおすすめ豚丼ランキングTOP8!本場の豚丼は絶品!ここで決まり!

札幌にある人気のおすすめ豚丼のお店をランキングにまとめました。札幌の名物グルメの中でも忘れてはならないのが、十勝地方発祥の豚丼です。大行列のお店や、テイクアウトのできるお店、深夜営業のお店など、厳選した人気のお店をランキング形式で一気にご紹介します!

札幌のおすすめ豚丼ランキングTOP8!本場の豚丼は絶品!ここで決まり!	のイメージ

目次

  1. 1札幌で美味しい豚丼が食べたい!
  2. 2札幌のおすすめ豚丼ランキングTOP8!
  3. 3札幌おすすめ豚丼第1位:十勝豚丼いっぴん ステラプライス店
  4. 4札幌おすすめ豚丼第2位:豚丼 まむろ
  5. 5札幌おすすめ豚丼第3位:潮太郎
  6. 6札幌おすすめ豚丼第4位:そばと豚丼 北堂
  7. 7札幌おすすめ豚丼第5位:豚丼と摩周そば くまうし 札幌川沿店
  8. 8札幌おすすめ豚丼第6位:マルハのカルビ丼
  9. 9札幌おすすめ豚丼第7位:子豚屋
  10. 10札幌おすすめ豚丼第8位:十勝ほっこり処 姉さん家
  11. 11札幌で絶品の豚丼を堪能しよう!
    1. 目次
  1. 札幌で美味しい豚丼が食べたい!
    1. 本場の絶品豚丼が味わえる人気店を紹介
  2. 札幌のおすすめ豚丼ランキングTOP8!
  3. 札幌おすすめ豚丼第1位:十勝豚丼いっぴん ステラプライス店
  4. 札幌おすすめ豚丼第2位:豚丼 まむろ
  5. 札幌おすすめ豚丼第3位:潮太郎
  6. 札幌おすすめ豚丼第4位:そばと豚丼 北堂
  7. 札幌おすすめ豚丼第5位:豚丼と摩周そば くまうし 札幌川沿店
  8. 札幌おすすめ豚丼第6位:マルハのカルビ丼
  9. 札幌おすすめ豚丼第7位:子豚屋
  10. 札幌おすすめ豚丼第8位:十勝ほっこり処 姉さん家
  11. 札幌で絶品の豚丼を堪能しよう!
    1. おすすめ関連記事
  12. 関連するまとめ
    1. 米子「とんきん」は地元で圧倒的人気のカレー専門店!人気メニューは?
    2. 鳥取「アルマーレ」で日本海の絶景とイタリアンを堪能!メニューを紹介!
    3. 「白バラコーヒー」が最強のコーヒー牛乳と話題?販売地域や値段を解説!
    4. 「むすび むさし」は広島県民愛するおにぎりの名店!メニュー&店舗情報!
    5. 下関「カモンワーフ」のおすすめ食事スポットを紹介!寿司や海鮮丼が絶品!
    6. 「砂丘会館」は鳥取砂丘に一番近いドライブイン!食事やお土産情報まとめ!
    7. 東広島「トムミルクファーム」で牧場体験や絶品グルメ&スイーツを満喫!
    8. 鳥取「かに吉」はミシュラン獲得の超名店!極上の松葉ガニを堪能!
    9. 倉敷のおすすめパン屋ランキングTOP20!地元民も愛する人気店へ!
    10. 「大山まきばみるくの里」で手作り体験や絶品グルメを!お土産も紹介!
    11. 倉敷の美味しいカレー屋はここだ!話題の人気店24選を一挙紹介!
    12. 「真名井ばあちゃんのせせらぎレストラン」で話題のパフェとは?予約は必要?
    13. 倉敷のおすすめテイクアウト16選!ランチに美味しい人気店グルメを!
    14. 「福山サービスエリア」のグルメ&お土産情報!上り・下り別にご紹介!
    15. 山陰地方の名産「松葉ガニ」とは?定義や旬の時期・他との違いを解説!
    16. 境港で話題の絶品グルメはコレ!地元民厳選のおすすめ店12選!
    17. 鳥取の有名な美味しいパン屋20選!ご当地ならではの人気店も紹介!
    18. 鳥取はカニの水揚げ量日本一!絶品のおすすめ店15選!食べ放題も!
    19. 鳥取のご当地名物グルメランキングTOP28!B級グルメや郷土料理も!
    20. 鳥取の幻グルメ「モサエビ」とは?旬の時期や美味しい人気店10選を紹介!
  13. 関連するキーワード
  14. 人気の記事
    1. 函館&郊外の花火大会特集!夏の風物詩を満喫!開催日程や時間まとめ!
    2. 函館八幡宮の御朱印やお守りを紹介!初詣や結婚式に人気のスポット!桜も!
    3. 【札幌】サッポロビール園を堪能!大人の旅にジンギスカンとビールがおすすめ!
    4. 【閲覧注意】札幌の驚愕心霊スポット13選まとめ!恐ろしい心霊物件も?
    5. 函館空港から函館駅までのアクセスまとめ!バス/電車/タクシーの料金は?
    6. 「札幌市時計台」はがっかり名所ではない!日本最古の時計塔の魅力とは?
    7. 函館のご当地名物グルメ15選!地元民も御用達の必ず食べたい料理とは?
    8. 札幌のロマンチックな夜景が見えるレストラン15選!デートや記念日に!
    9. 函館山に車で行くには?周辺駐車場やアクセスを徹底解説!混雑状況も!
    10. 子供が喜ぶ!札幌のアスレチックが楽しめる公園13選!大人も一緒に!
    11. さっぽろ雪まつりは氷と雪の芸術祭典!有名な雪像は圧巻!日程や場所は?
    12. 札幌の動物園&水族館3選!子供やカップルにもおすすめスポット!
    13. 明日風公園は遊具が充実!巨大ジャングルジムや滑り台が人気!夏は水遊びも!
    14. 札幌初夏の風物詩!YOSAKOIソーラン祭りの見所!2020の開催日程は?
    15. 札幌のおすすめ日帰り温泉&スーパー銭湯12選!露天風呂や天然温泉まとめ
    16. 北海道神宮の無料&安い駐車場一覧!料金や場所まとめ!混雑時間は?
    17. 札幌の室内&子供遊び場27選!雨や冬の寒い日におすすめ!無料スポットも?
    18. 札幌屈指の桜の名所「円山公園」!周辺の観光&グルメ情報も!まるで秘境?
    19. 北海道神宮の六花亭「判官さま」は名物限定メニュー!無料で食べられる?
    20. モエレ沼公園のアクセス&駐車場情報まとめ!バスはある?駐車場料金は?
  15. 新着一覧
    1. 西のお伊勢さま!「山口大神宮」参拝のご利益や御朱印&お守りをご紹介!
    2. 米子「とんきん」は地元で圧倒的人気のカレー専門店!人気メニューは?
    3. 箱根には魅力的なコテージが満載!大人数やカップルにおすすめコテージ16選!
    4. 岡山の釣りスポットを大特集!人気スポットや穴場スポット16選
    5. 【岡山発】皮ごと食べられる「もんげーバナナ」はどこで買える?販売店や通販情報を徹底解説
    6. 【鳥取県】江府町のおすすめスポット15選!人気の観光地や道の駅、ランチやふるさと納税情報も!
    7. 【聖地巡礼】「千と千尋の神隠し」の舞台やモデルはどこ?油屋&湯屋に似ている旅館10選を紹介
    8. 岡山のおすすめ鉄板焼きTOP22!高級店が勢揃い!
    9. 岡山のおすすめキャンプ場20選!デイキャンプやオートキャンプを厳選!
    10. 岡山のおすすめ温泉20選!露天風呂や日帰り温泉を厳選!
    11. 漆黒の城「岡山城」の楽しみ方!見どころや御城印がもらえる場所、周辺の観光スポットを徹底解説
    12. 倉敷の人気うどん屋TOP22!安くておいしい名店が勢揃い!
    13. 【岡山】美味しい水はここにあり!「塩釜の冷泉」で喉と心を潤そう!周辺のおすすめスポットも解説!
    14. 千と千尋は四万温泉がモデル!赤い橋や温泉が楽しめる!
    15. 海のミルク『寄島の牡蠣』を堪能する旅へ!直売所や通販情報も徹底解説!
    16. 岡山から鳥取の行き方徹底解説!格安で行ける交通手段は?
    17. 鬼怒川温泉の廃墟群がヤバい!廃墟になった理由とは?心霊現象が起きる廃墟も!
    18. 暑い夏には岡山へ!おすすめかき氷店20選!桃やピンスの名物も!
    19. 【市町村別】岡山のおすすめドライブスポット55選!家族・友達・デート・ひとりでも楽しめる楽しい&絶景スポットを紹介
    20. 【日本三大産地】岡山の牡蠣は大粒でクリーミー!食べ放題や海鮮BBQ、カキオコの人気店全13選&産地直送の人気通販5選!
    21. カテゴリから探す

札幌で美味しい豚丼が食べたい!

北海道名物の一つとして欠かせない豚丼。豚丼は、北海道十勝地方の郷土料理で、古くから人々に愛されています。十勝地方の本場の豚丼は、豚肉に特製の甘辛いたれをつけて炭火で焼きます。豚肉の焼けた香ばしさと炭の香りを丼ぶり一杯で味わう、贅沢な一品です。

十勝の名物豚丼を札幌でも気軽に楽しめるます。深夜営業をしているお店もたくさんありますし、店内で食べるだけでなく、テイクアウトでホテルやお家でゆっくり食べることもできます。地元の方や観光客に愛される、大人気店をランキングにまとめました。

本場の絶品豚丼が味わえる人気店を紹介

札幌には本場の十勝発祥の絶品豚丼を楽しめるお店がたくさんあります。その中でも特におすすめの人気店を厳選し、ランキング形式でご紹介します。行列のできる大人気なお店、テイクアウトに対応してるお店、深夜営業のお店、さまざまな特徴があるので、詳しく見ていきましょう。

札幌のおすすめ豚丼ランキングTOP8!

北海道には本場の絶品豚丼を楽しめるお店がたくさんあります。その中でもおすすめの人気店を厳選し、ランキング形式でご紹介します。

札幌おすすめ豚丼第1位:十勝豚丼いっぴん ステラプライス店

ランキング1位は、十勝豚丼いっぴんです。現在は帯広本店と札幌市内に5店舗あり、どこも行列のできる大人気店となっています。

もともとは創業60余年のたれ屋で、ジンギスカンのたれや焼肉のたれなどの製造元でした。また豚肉は全国から選びぬき、道産豚を主原料とした国産の厳選豚本ロースを使用しています。豚肉を焼く際には備長炭のみを使用し、炭火で焼くことで独特の香ばしい風味や豚肉のうまみをギュッと閉じ込めます。

国産米を使用し、たれに負けない一粒一粒のうまみを感じるような、こだわり抜いたお米を選びました。たれ、豚肉、炭、米のすべてに自信のあるお店です。

外国人観光客も多く、海外の方にも人気なお店です。特にステラプライス店は札幌駅直結なのでとても便利です。深夜まで営業しているので、旅の計画にも入れやすいのが嬉しいです。

ごはんの量、豚肉の量、豚肉の大きさ、タレの量、白ネギの有無をそれぞれ調整できます。そのような細かい注文の仕方はメニューの裏に分かりやすく記載されているので、初めての方でも安心して注文できます。

豚肉は厚めですが、簡単に噛み切れる程の柔らかさです。炭火の香ばしさが心地よく香る、絶品豚丼です。豚丼・豚皿のテイクアウトも対応しており、タレの販売もしているので、家庭でも手軽本場の豚丼を楽しめます。

観光客が多く、海外の方にも人気で、テイクアウトにも対応しています。また、深夜営業をしており、毎日のように行列のできるお店ということで、堂々のランキング第一位としました。

名称 十勝豚丼いっぴん ステラプライス店
住所 北海道札幌市中央区北5条西2丁目5番地 ステラプレイス センター6階
アクセス 札幌駅直結 ステラプライス内
営業時間 11:00~23:00(L.O.22:30)
定休日 不定休(札幌ステラプレイスに準ずる)
料金 昼〜1,000円 夜〜1,000円
HP http://www.butadon-ippin.com/
禁煙・喫煙 完全禁煙

札幌おすすめ豚丼第2位:豚丼 まむろ

ランキング2位は、豚丼まむろです。こちらは昭和45年創業の老舗豚丼専門店で、豚丼とお味噌汁のみを取り扱っています。昔ながらのファンも多く、すすきのという好アクセスから観光客にも大人気なお店です。

メニューは豚丼、上豚丼、特豚丼。特豚丼は豚丼の1.5倍の量があります。テイクアウトも対応しています。店内はカウンター6席と、4名掛け2卓、2名掛け2卓のお席で、ランチやディナー時は込み合うこともあるので、時間に余裕をもって行きましょう。深夜営業をしているので、お酒を飲み終えた後の〆として豚丼を食べてみてはいかがでしょうか。

豚丼の味は、ホワイトペッパーが効いた、甘すぎず辛すぎないタレのシンプルな味です。少し硬めに炊かれた白米と、薄切りの豚肉がとても合います。タレがたっぷりとついているので重そうに見えますが、全くそのようなことはなくパクパクと食べ進めることができます。豚丼テイクアウトも対応しているので、お家でもゆっくり味わうことができます。

名称 豚丼 まむろ
住所 北海道札幌市中央区南7条西6 J1すすきのビル 1F
アクセス 市電「東本願寺前」下車すぐ、地下鉄「すすきの駅 5番出口」徒歩7分
営業時間 12:00~23:00
定休日 火曜日
料金 昼1,000〜2,000円 夜1,000〜2,000
HP https://tabelog.com/hokkaido/A0101/A010103/1048423/
禁煙・喫煙 全面喫煙可

札幌おすすめ豚丼第3位:潮太郎

ランキング3位は、潮太郎です。こちらは、豚丼と蕎麦のお店です。夜になると居酒屋メニューが登場します。富良野産ブランド豚の地養豚を使用し、つぎ足して作った秘伝のたれを豚肉につけて炭火で丁寧に焼きます。

豚肉はやや厚めですが、筋がないのでやわらかく女性やお子様でも食べやすくなっています。また、値段も比較的リーズナブルなのが人気の理由です。

ランチのおすすめメニュー、は豚丼ハーフと蕎麦のセット。豚丼と蕎麦の両方が1,000円以内で食べられるのでとてもお得です。ディナーの一番人気のメニューは、豚丼・豚皿セット。こちらも1,000円以内なのにライスの大盛りが自由なので、男性の方も満足できる一品です。

夜の居酒屋メニューは、お刺身や炭焼串焼き、串揚げ、天ぷらなどの幅広いメニューを取り揃えているので、豚丼だけでなくいろいろ食べたい方にもおすすめです。

名称 潮太郎
住所 北海道札幌市中央区北一条西19 ダイコービル1F
アクセス 地下鉄東西線西18丁目駅より徒歩3分
営業時間 11:30~14:30 (L.O.14:00)、17:30~22:30(L.O.22:00)
定休日 土曜・日曜・祝日 (宴会は定休日でも対応可)
料金 昼〜1,000円 夜2,000〜3,000円
HP https://tabelog.com/hokkaido/A0101/A010102/1025944/
禁煙・喫煙 全面喫煙可 (11:30~14:00まで禁煙)

札幌おすすめ豚丼第4位:そばと豚丼 北堂

ランキング4位は、そばと豚丼北堂です。こちらは、豚丼と蕎麦のお店です。札幌駅から2駅で、好アクセスなのもポイントです。豚丼だけを食べても良いですし、お蕎麦とセットで頼むと大満足できます。

東北海道産の阿寒ポークを使用し、豚丼メニューはバラ肉、肩ロース、バラ肉&肩ロースのミックスを選ぶことができます。こちらの豚丼はテイクアウトにも対応しています。また、お店が厳選した道産酒と一緒に頼むのがおすすめです。

豚丼には白髪ねぎと山ワサビが乗っていて、山ワサビと一緒に食べるとすっきりとした味わいになります。豚肉は厚めですがとても柔らかく、十勝風の少し甘めのタレがご飯に合います。ブラックペッパーとショウガでさっぱりとした味付けです。

名称 そばと豚丼 北堂
住所 北海道札幌市北区北17条西4丁目2-20 ライオンズマンション北大前1階
アクセス 地下鉄南北線「北18条」駅1番出口 徒歩1分
営業時間 月~金11:30~23:00(フードL.O.22:00、ドリンクL.O.22:30
)日・祝11:30~21:00
定休日 なし
料金 昼1,000〜2,000円 夜1,000〜2,000円
HP http://hokudo.jp/
禁煙・喫煙 禁煙

札幌おすすめ豚丼第5位:豚丼と摩周そば くまうし 札幌川沿店

ランキング5位は、豚丼と摩周そばくまうしです。こちらは、第五回全国丼グランプリで最高金賞を受賞しました。厳寒の地で飼育された北海道産豚を使用した豚丼と、摩周そばを石臼粗挽き粉にして毎朝その日の分のみを手打ちしたこだわりのそばの二本柱で営業しているお店です。

また、お米は道産米のななつぼしを使用しています。このお店はよく北海道物産展に出店しており、定期的に全国を回っているようです。

豚丼メニューは、バラ肉、肩ロース、バラ肉&肩ロース各2枚ずつのミックスの3種類があり、それぞれ漬物・味噌汁が付いています。白髪ねぎと山ワサビが乗っていて、十勝風のやや甘めなタレがたっぷりとかかっています。別料金で、チーズ、キムチ、温卵をトッピングできるので、お好みで注文してみてはいかがでしょうか。

テイクアウトにも対応していて、事前に電話注文をすると指定の時間に出来立てを作ってくれるので、待ち時間を気にすることなく注文することができます。オンラインストアで豚丼のお肉(タレと山ワサビ付きでバラ・肩ロースが選べる)や、豚丼専用のタレが売っているので、家庭でも同じ味を食べることができます。

名称 豚丼と摩周そば くまうし 札幌川沿店
住所 北海道札幌市南区川沿1条5-2-3
アクセス 地下鉄真駒内駅から車で10分
営業時間 11:30~15:00
定休日 火曜日、年始三が日
料金 昼1,000〜2,000円 夜1,000〜2,000円
HP https://kumaushi.jp/
禁煙・喫煙 完全禁煙

札幌おすすめ豚丼第6位:マルハのカルビ丼

ランキング6位は、マルハのカルビ丼です。こちらは、2010年10月にオープンした北海道産の牛・豚カルビ丼専門店です。2014年には「下町どんぶりグランプリ」でもち豚カルビ丼が三冠を受賞し、今では北海道だけでなく埼玉県・千葉県にも出店している、実力派のお店です。

札幌駅から2駅の北18条駅徒歩1分とアクセスも良くとても便利です。また、丼メニューはすべてテイクアウトに対応しています。深夜まで営業しているので、予定の後にサクッと行けるお店です。

丼メニューは牛カルビ丼、もち豚カルビ丼、合い盛りカルビ丼、豚トロ丼の4種で、それぞれ並盛、特盛、大盛、ドカ盛のサイズから選べます。合い盛りカルビ丼は牛と豚のミックスなので、どちらも楽しみたい方は合い盛りカルビ丼をおすすめします。これらの丼メニューは付け合わせとしてキムチが付いています。

また、温泉卵やとろろなどのトッピングが8種類と豊富にあるので、自分好みに味を変えることもできます。タレはやや濃いめでご飯が進む味付けなので、キムチの箸休めと一緒にガッツリと食べたい方はおすすめです。

名称 マルハのカルビ丼
住所 北海道札幌市北区北18条西3丁目1-12 18条ターミナルビル 1F
アクセス 地下鉄南北線「北18条」駅1番出口 徒歩1分
営業時間 月~日11:30~23:30
定休日 なし
料金 昼〜1,000円 夜〜1,000円
HP http://www.maruha-karubi.com/brands_karubi.html
禁煙・喫煙 全面喫煙可(11:00~18:00まで禁煙)

札幌おすすめ豚丼第7位:子豚屋

ランキング7位は、子豚屋です。こちらでは北海道の数多くの品種の中から選び抜いた豚肉を使用しています。柔らかく良質な肉質と脂に自信を持ったお店です。炭火で一枚一枚丁寧に焼き上げた豚丼は、丼ぶりからはみ出るほどのボリュームで、男性にも大満足できる逸品です。

豚丼・豚皿のテイクアウトにも対応しています。

豚丼メニューは、バラ肉、ロース肉、バラ肉とロース肉のミックスがあります。お肉の大盛りやご飯の大盛りなどの注文もできるので、その時の気分でオーダーしてみてはいかがでしょうか。また、豚丼には白髪ねぎと山ワサビが乗っているので、味の変化も楽しめます。

名称 小豚家 (旧店名:豚丼よろずや)
住所 北海道札幌市中央区南2条西5 札幌プラザ2・5ビル 1F
アクセス 地下鉄大通駅徒歩5分
営業時間 11:00~15:00 17:00~22:00(L.O.21:30)
定休日 第3火曜日
料金 昼〜1,000円 夜〜1,000円
HP https://s-hug.jp/eat/shop/kobutaya/
禁煙・喫煙 共有スペースは禁煙

札幌おすすめ豚丼第8位:十勝ほっこり処 姉さん家

ランキング8位は、十勝ほっこり処姉さん家です。こちらはランチ営業は平日のみですが、毎日深夜までやっているお店です。大衆居酒屋のようなアットホームな内装で、ゆっくりくつろげる店内になっています。

夜は豚丼だけでなく居酒屋メニューも豊富で、串カツや焼き鳥、てんぷら、出し巻き卵など、お酒と一緒に頼みたいメニューも取り揃えています。

豚丼メニューは、バラ肉、ロース肉から選ぶことができ、脂とお肉のバランスが絶妙でジューシーな肉質です。豚肉の枚数が多く、ご飯が見えないほどたっぷりと乗っています。

たれは十勝風の甘めの醤油ダレです。ちょこんと山ワサビが乗っていて、一緒に食べることでとてもさっぱりと食べられます。深夜まで営業しているので、観光客だけでなく仕事終わりのサラリーマンの憩いの場にもなっています。

名称 十勝ほっこり処 姉さん家
住所 北海道札幌市中央区南2条東2-8 大都ビル B1F
アクセス 地下鉄東西線「バスセンター前駅」1番口より徒歩約2分
地下鉄東西線・南北線・東豊線「大通駅」35番口より徒歩約2分
営業時間 11:30~14:00(※平日のみ/食材がなくなり次第終了)
17:00~24:00(L.O.23:30)
定休日 日曜日・祝日
(※ランチは平日のみ/土・日・月と3連休の場合は日曜営業・月曜休み)
料金 昼3,000〜4,000円 夜〜1,000円
HP https://tabelog.com/hokkaido/A0101/A010102/1055919/
禁煙・喫煙 全面喫煙可

札幌で絶品の豚丼を堪能しよう!

札幌で大人気の豚丼のお店をご紹介しました。お店によって味付けや付け合わせ、薬味などのさまざまな特徴があり、その時の気分によってお店を決めてみるのが良いのではないでしょうか。

テイクアウトに対応しているお店が多かったので、お家でゆっくりと豚丼を味わうこともできます。また、深夜まで営業しているお店が多いので、お酒を飲み終わった後の2軒目、3軒目にも最適です。

近頃は北海道だけでなく東京や地方などでも手軽に味わうことができますが、是非本場の地で豚丼を楽しんでください!!



おすすめ関連記事

昼から贅沢に肉!札幌のステーキランチ19選!安くて美味しい肉料理を!

札幌の焼肉&ホルモンランチ18選!コスパ重視の安いお店で昼から満腹に!

北海道名物「ザンギ」!札幌のおすすめ人気店ランキングTOP12!

札幌のおすすめステーキランキングTOP24!安いランチや食べ放題が人気!



関連するまとめ

関連するキーワード

Original

この記事のライター
つちま

なんといっても沖縄が大好き!沖縄に住んでいた経験を活かして、たくさん発信していきたいです。海外旅行は毎年必ず行き、…

人気の記事

人気のあるまとめランキング

新着一覧

最近公開されたまとめ

コメント

タイトルとURLをコピーしました