MARK-IS-fukuoka-momochi



「MARK IS 福岡ももち」のおすすめレストラン&カフェ15選! | 旅行・お出かけの情報メディア
















「MARK IS 福岡ももち」のおすすめレストラン&カフェ15選!

福岡最大のショッピングモール「MARK IS 福岡ももち」で、おしゃれにカフェやランチを楽しみましょう。お一人様からデート、家族とのお食事まで多彩なシチュエーションで利用できるMARK IS 福岡ももちのランチやカフェを楽しめるスポットをご紹介していきます。

「MARK IS 福岡ももち」のおすすめレストラン&カフェ15選!のイメージ

目次

  1. 1人気のレストラン&カフェが目白押しの「MARK IS 福岡ももち」
  2. 2「MARK IS 福岡ももち」のおすすめレストラン&カフェ15選!
  3. 3「MARK IS 福岡ももち」の人気店でランチやディナーを!
    1. 目次
  1. 人気のレストラン&カフェが目白押しの「MARK IS 福岡ももち」
    1. 「MARK IS 福岡ももち」とは?
    2. 「MARK IS 福岡ももち」の基本情報
  2. 「MARK IS 福岡ももち」のおすすめレストラン&カフェ15選!
    1. ①Ivorish(アイボリッシュ)
      1. Ivorish(アイボリッシュ)の基本情報
    2. ②MoMoChi CAFE&DINING
      1. MoMoChi CAFE&DININGの基本情報
    3. ③RHC カフェ
      1. RHC カフェの基本情報
    4. ④J.S. BURGERS CAFE
      1. J.S. BURGERS CAFEの基本情報
    5. ⑤パンの田島+ドトール
      1. パンの田島+ドトールの基本情報
    6. ⑥いっかく食堂
      1. いっかく食堂の基本情報
    7. ⑦キャナリィ・ロウ
      1. キャナリィ・ロウの基本情報
    8. ⑧中華バイキング 九龍點心(クーロンテンシン)
      1. 中華バイキング 九龍點心(クーロンテンシン)の基本情報
    9. ⑨SPONTINI
      1. SPONTINIの基本情報
    10. ⑩デンバープレミアム
      1. デンバープレミアムの基本情報
    11. ⑪FRESHNESS BURGER
      1. FRESHNESS BURGERの基本情報
    12. ⑫スターバックスコーヒー
      1. スターバックスコーヒーの基本情報
    13. ⑬韓美膳(ハンビジェ)
      1. 韓美膳(ハンビジェ)の基本情報
    14. ⑭博多天ぷら たかお
      1. 博多天ぷら たかおの基本情報
    15. ⑮西新初喜(ニシジンハツキ)
      1. 西新初喜(ニシジンハツキ)の基本情報
  3. 「MARK IS 福岡ももち」の人気店でランチやディナーを!
    1. おすすめの関連記事
  4. 関連するまとめ
    1. 米子「とんきん」は地元で圧倒的人気のカレー専門店!人気メニューは?
    2. 【鳥取県】江府町のおすすめスポット15選!人気の観光地や道の駅、ランチやふるさと納税情報も!
    3. 倉敷の人気うどん屋TOP22!安くておいしい名店が勢揃い!
    4. 岡山は隠れたうどんの名所!<厳選18店>ホルモン・ぶっ掛け・セルフうどんを食べ比べ!
    5. 総社市でおしゃれランチしよう!和食や洋食などおすすめランチ20選!!
    6. 倉敷のおすすめランチTOP25!駅近のお店やカフェでゆっくりなひと時を!
    7. 岡山後楽園の見どころを紹介!四季折々のイベントや絶品ランチまで徹底解説
    8. 【蒜山高原センター・ジョイフルパーク】遊園地もグルメも体験も!一度は行きたい大型レジャー施設
    9. 岡山はカフェ巡りにぴったり!個性豊かなカフェでおしゃれランチや絶品スイーツを堪能
    10. 岡山はイタリアン激戦区!ミシュラン獲得店をはじめとする個性豊かなイタリアン18選
    11. 倉敷美観地区はおしゃれランチにぴったり!豪華懐石から食べ歩きグルメまで
    12. 【最新版】岡山県のおすすめうなぎ料理店TOP20!人気店や老舗の名店を徹底調査!
    13. 岡山の人気ラーメン店「小豆島ラーメンHISHIO」を徹底調査!おすすめメニューや店舗も紹介!
    14. 岡山名物「ひるぜん焼きそば」とは?レシピや人気店を徹底解説!
    15. 鳥取「アルマーレ」で日本海の絶景とイタリアンを堪能!メニューを紹介!
    16. 「白バラコーヒー」が最強のコーヒー牛乳と話題?販売地域や値段を解説!
    17. 「むすび むさし」は広島県民愛するおにぎりの名店!メニュー&店舗情報!
    18. 「コストコ広島倉庫店」を完全ガイド!人気商品やフードコート&店舗情報!
    19. 【大江ノ郷自然牧場】大人気!ココガーデンカフェのたまごかけご飯とパンケーキはいかが?
    20. 下関「カモンワーフ」のおすすめ食事スポットを紹介!寿司や海鮮丼が絶品!
  5. 関連するキーワード
  6. 人気の記事
    1. 「涌蓋山」の登山情報まとめ!おすすめルートや難易度は?初心者でもOK?
    2. 「犬鳴峠」のトンネルは日本最恐?過去の事件や心霊現象・犬鳴村伝説を解説!
    3. 長崎空港で買いたいお土産22選!人気のお菓子やおすすめの雑貨も紹介!
    4. 糸島で絶品の海鮮丼ランチ!安くて美味しいおすすめ店12選!
    5. 小倉のおしゃれなディナー15選!記念日デートにおすすめの人気店を紹介!
    6. 【決定版】熊本のおすすめデートスポット36選!カップル必見!
    7. 熊本のおすすめ絶品パンケーキ店TOP16!ふわふわ&おしゃれで映える!
    8. 太宰府のおしゃれなカフェ12選!古民家風で人気の喫茶店もチェック!
    9. 小倉で絶品パンケーキが楽しめるお店15選!ふわふわ&おしゃれで女子必見!
    10. 熊本デートにぴったりのディナー18選!個室付きは記念日にもおすすめ!
    11. 福岡の最恐心霊スポットランキングTOP18!怖いと噂の廃墟や体験談とは?
    12. 鹿児島空港で買うべきお土産はコレだ!おすすめ商品TOP25!
    13. 長崎で「フルーツバス停」巡りの旅!インスタ映えのキーホルダーも大人気!
    14. 長崎で人気のゆるキャラ一覧!可愛いグッズや面白いキャラが大集合!
    15. 長崎名物「チリンチリンアイス」とは?味や値段・販売店を徹底解説!
    16. 長崎の名物郷土料理「ハトシ」とは?レシピ&作り方や販売店を解説!
    17. 「市房山」は杉が圧巻の二百名山!登山ルートや周辺のキャンプ場を紹介!
    18. 神秘的!上色見熊野座神社はまるで異世界への入り口?アニメ映画の舞台に!
    19. 福岡で話題のデカ盛りグルメ23選!安い&旨い!ボリューム満点!
    20. 熊本のおすすめタピオカ人気店18選!実はタピオカ先進国?下通もチェック!
  7. 新着一覧
    1. 西のお伊勢さま!「山口大神宮」参拝のご利益や御朱印&お守りをご紹介!
    2. 米子「とんきん」は地元で圧倒的人気のカレー専門店!人気メニューは?
    3. 箱根には魅力的なコテージが満載!大人数やカップルにおすすめコテージ16選!
    4. 岡山の釣りスポットを大特集!人気スポットや穴場スポット16選
    5. 【岡山発】皮ごと食べられる「もんげーバナナ」はどこで買える?販売店や通販情報を徹底解説
    6. 【鳥取県】江府町のおすすめスポット15選!人気の観光地や道の駅、ランチやふるさと納税情報も!
    7. 【聖地巡礼】「千と千尋の神隠し」の舞台やモデルはどこ?油屋&湯屋に似ている旅館10選を紹介
    8. 岡山のおすすめ鉄板焼きTOP22!高級店が勢揃い!
    9. 岡山のおすすめキャンプ場20選!デイキャンプやオートキャンプを厳選!
    10. 岡山のおすすめ温泉20選!露天風呂や日帰り温泉を厳選!
    11. 漆黒の城「岡山城」の楽しみ方!見どころや御城印がもらえる場所、周辺の観光スポットを徹底解説
    12. 倉敷の人気うどん屋TOP22!安くておいしい名店が勢揃い!
    13. 【岡山】美味しい水はここにあり!「塩釜の冷泉」で喉と心を潤そう!周辺のおすすめスポットも解説!
    14. 千と千尋は四万温泉がモデル!赤い橋や温泉が楽しめる!
    15. 海のミルク『寄島の牡蠣』を堪能する旅へ!直売所や通販情報も徹底解説!
    16. 岡山から鳥取の行き方徹底解説!格安で行ける交通手段は?
    17. 鬼怒川温泉の廃墟群がヤバい!廃墟になった理由とは?心霊現象が起きる廃墟も!
    18. 暑い夏には岡山へ!おすすめかき氷店20選!桃やピンスの名物も!
    19. 【市町村別】岡山のおすすめドライブスポット55選!家族・友達・デート・ひとりでも楽しめる楽しい&絶景スポットを紹介
    20. 【日本三大産地】岡山の牡蠣は大粒でクリーミー!食べ放題や海鮮BBQ、カキオコの人気店全13選&産地直送の人気通販5選!
    21. カテゴリから探す

人気のレストラン&カフェが目白押しの「MARK IS 福岡ももち」

九州ナンバー1の人口を持ち、九州経済の中心地でもある福岡県。大都市ながら雄大な自然と豊かな海に恵まれている福岡県は、豊富な観光資源と美味しいグルメが魅力的な街です。

豊富な観光スポットでありがちですが、スポットが多過ぎてどこを回れば良いか困ってしまう場合があります。行き当たりばったりで観光をしてしまったがために、観光したい場所から大分離れた所に行ってしまう場合もあります。

そんな時に頼りになるのが、大型商業施設、いわゆるショッピングモールです。福岡にも大型の商業施設がいくつもあり、その中でも最大規模を誇るのが三菱地所さんの「MARK IS 福岡ももち」です。地元の方から観光客で賑わうMARK IS 福岡ももちでランチやカフェを楽しみましょう。

「MARK IS 福岡ももち」とは?

MARK IS 福岡ももちは4階建て48000メートルもある大型の商業施設で、福岡西部では最大規模の大型商業施設として地元の方に人気があります。隣りにはPaypayドームがあり、野球やコンサートの前にショッピングやランチ、カフェを楽しむ事ができます。

MARK IS 福岡ももちのブースには、日本全国で人気のあるお店が勢揃いしており、東館の1階と2階にはニトリが、本館1階にはユニクロとハローデイなどがあり、2階にはライブハウスで人気のあるZepp Fukuokaなどがテナントに入っています。

レストラン街やフードコートには、全国規模で人気のあるチェーン店や博多のご当地グルメが楽しめるお店も入っています。

「MARK IS 福岡ももち」の基本情報

住所 〒810-8639 福岡県福岡市中央区地行浜2丁目2−1
電話番号 092-407-1345
営業時間 10:00~21:00
定休日 不定休
アクセス 福岡市地下鉄空港線唐人町駅より徒歩約10分
駐車場 有り
URL 公式サイト
福岡のおすすめショッピングモールTOP15!買い物するならここ!

「MARK IS 福岡ももち」のおすすめレストラン&カフェ15選!

MARK IS 福岡ももちは、休日でデートやご家族でショッピングやランチ、一人などでも充分楽しめる施設が沢山入っています。ショッピングやイベントが終わったら、喉が渇いたりお腹が空いたりしますので、ぜひMARK IS 福岡ももちでランチやカフェを楽しみましょう。

さて、MARK IS 福岡ももちでは、日本全国で人気のあるチェーン店や福岡のご当地グルメが楽しめるお店まで豊富な種類のお店が揃っています。レストランでランチを楽しみ、カフェでティータイムが満喫できるおすすめのお店をご紹介していきます。

①Ivorish(アイボリッシュ)

MARK IS 福岡ももちでおすすめの飲食店、まず最初にご紹介するのは「Ivorish(アイボリッシュ)」さんです。フレンチトーストの専門店として、長崎県佐世保市にある九十九島グループが立ち上げたお店です。福岡本店を始め、東京でも爆発的な人気を得ています。

メインメニューのフレンチトーストをはじめ、スイートポテトやエッグベネディクトなど豊富な種類のフードメニューがあり、お友達とのお食事やデートにおすすめです。テイクアウトを始め、イートインもできますので、購入した出来立てのフレンチトーストをイートインで楽しみましょう。

Ivorish(アイボリッシュ)の基本情報

住所 〒810-0065 福岡県福岡市中央区地行浜2丁目2
電話番号 092-834-5771
営業時間 10:00~21:00
定休日 不定休
館内アクセス 1階西新方面おおかいだん隣
URL 公式サイト

②MoMoChi CAFE&DINING

MARK IS 福岡ももちでおすすめの飲食店、続いてご紹介するのは「MoMoChi CAFE&DINING」さんです。宇治抹茶や、創業150年の老舗のお茶袋布向春園本舗が楽しめるお店として人気があります。日本茶の他にイタリアの人気ブランドillyのコーヒーも楽しめます。

カフェタイムにおすすめのお店ですが、パスタなどのランチメニューも豊富に取り揃えており、ランチとカフェを両方楽しむ事ができます。パフェも人気メニューの一つとなっていますので、お友達とのカフェにランチにぜひご利用ください。

MoMoChi CAFE&DININGの基本情報

住所 〒810-0065 福岡県福岡市中央区地行浜2丁目2
電話番号 092-833-7300
営業時間 10:00~21:00
定休日 不定休
館内アクセス 1階西新方面おおかいだん近く
URL 食べログ

③RHC カフェ

MARK IS 福岡ももちでおすすめの飲食店、続いてご紹介するのは「RHC カフェ」です。カルフォニアファッションで有名なブランドロンハーマンが手がけたカフェRHC カフェが福岡に上陸しました。ファッションブランドが手がけた店内はシンプルかつおしゃれで女性に大人気のお店となっています。

サラダが人気メニューとなっていますが、パスタやホットドッグ、ステーキなどカフェだけではなくランチやディナーの楽しめるメニューが勢ぞろいしています。ショッピングを楽しんだ後に、RHC カフェでカフェやランチを思いきり満喫しましょう。

RHC カフェの基本情報

住所 〒810-8639 福岡県福岡市中央区地行浜2丁目2−1
電話番号 092-407-3936
営業時間 10:00~21:00
定休日 不定休
館内アクセス 2階ももステ近く
URL 食べログ

④J.S. BURGERS CAFE

MARK IS 福岡ももちでおすすめの飲食店、続いてご紹介するのは「J.S. BURGERS CAFE」です。東京を中心に爆発的な人気を誇るハンバーガーショップJ.S. BURGERS CAFEで、本格アメリカンスタイルのハンバーガーを満喫しましょう。

100パーセントのビーフに自家製のバンズを乗せたJ.S. BURGERS CAFEは、ハンバーガーの概念がひっくり返されそうな美味しさを兼ね備えています。定番のハンバーガーはもちろん、福岡限定のFUKUOKA FISH BURGERも見逃せません。福岡でしか味わえないご当地ハンバーガーをJ.S. BURGERS CAFEでぜひランチやカフェでお楽しみください。

J.S. BURGERS CAFEの基本情報

住所 〒810-0065 福岡県福岡市中央区地行浜2丁目2−1
電話番号 092-833-2727
営業時間 11:00~19:00
定休日 不定休
館内アクセス 2階MARK IS デッキエレベーター近く
URL 公式サイト

⑤パンの田島+ドトール

MARK IS 福岡ももちでおすすめの飲食店、続いてご紹介するのは「パンの田島+ドトール」です。有名カフェチェーン店のドトールと、美味しいコッペパンを提供しているパンの田島がコンビを組み、カフェやランチで人気があるお店です。

出来立てのコッペパンとお好みの具材をその場でサンドして、ふんわり焼きたての美味しいコッペパンが楽しめます。ドトール自慢のドリンクと合わせれば、最高のランチとカフェを体感できるでしょう。

パンの田島+ドトールの基本情報

住所 〒810-0065 福岡県福岡市中央区地行浜2丁目2
電話番号 092-834-6025
営業時間 10:00~21:00
定休日 不定休
館内アクセス 2階ニトリ隣
URL 食べログ

⑥いっかく食堂

MARK IS 福岡ももちでおすすめの飲食店、続いてご紹介するのは「いっかく食堂」です。和牛ハンバーグ定食が人気の福岡発の定食屋さん、いっかく食堂がMARK IS 福岡ももちに出店しました。

定番の和牛ハンバーグ&海老フライ定食はランチにとても人気があり、ディナーはタンドリーチキン&おろし竜田定食が人気です。ご家族のお食事やデートのお食事に、お腹と心が大満足するいっかく食堂の定食をぜひ一度お召し上がりください。

いっかく食堂の基本情報

住所 〒810-0065 福岡県福岡市中央区地行浜2丁目2
電話番号 092-707-5292
営業時間 10:00~21:00
定休日 不定休
館内アクセス 3階ももキチフードコートSPONITI隣
URL 公式サイト

⑦キャナリィ・ロウ

MARK IS 福岡ももちでおすすめの飲食店、続いてご紹介するのは「キャナリィ・ロウ」です。ヨーロッパの風を感じながら美味しくランチやディナーが満喫できる本格イタリアンが楽しめるお店として人気があります。

一見ファミリーレストランのようにかんじてしまうキャナリィ・ロウですが、ファミリーレストランを凌駕する本格パスタとピザは絶品の美味しさです。前菜をビュッフェで楽しんで、メインのパスタやピザを楽しみましょう。パエリアやチーズフォンデュもおすすめのイタリアンレストランです。

キャナリィ・ロウの基本情報

住所 〒810-0065 福岡県福岡市中央区地行浜2丁目2−1
電話番号 092-836-8000
営業時間 11:00~22:00
定休日 不定休
館内アクセス 3階ももキチレストラン金沢まいもん寿司隣
URL 公式サイト

⑧中華バイキング 九龍點心(クーロンテンシン)

MARK IS 福岡ももちでおすすめの飲食店、続いてご紹介するのは「中華バイキング 九龍點心(クーロンテンシン)」です。本格中華の点心が満喫できるお店として九州に初上陸しました。点心とは、メイン料理やスープを除いた中華料理のメニューの事を指し、春巻きや小籠包、チャーハンなどが代表的なメニューです。

厳選された素材を、本格点心の料理人が作る絶品の点心が中華バイキング 九龍點心で楽しめます。お腹いっぱい点心を満喫したら、デザートとタピオカドリンクを作ってお腹と心を満足にしましょう。

中華バイキング 九龍點心(クーロンテンシン)の基本情報

住所 〒810-0065 福岡県福岡市中央区地行浜2丁目2
電話番号 092-833-8075
営業時間 11:00~22:00
定休日 不定休
館内アクセス 3階ももキチレストランキャナリィ・ロウ向かい
URL 公式サイト

⑨SPONTINI

MARK IS 福岡ももちでおすすめの飲食店、続いてご紹介するのは「SPONTINI」です。イタリアミラノで60年に渡りピッツァを提供してきた老舗のピッツェリアが、MARK IS 福岡ももちで楽しめます。熱さセンチはあるボリュームたっぷりのピッツァは食べ応え抜群、味満点となっています。

日本では、イタリアナポリのピッツァが馴染みが深いですが、イタリアミラノのピッツァは一味も二味も違います。イタリアの風を感じながら、東京で爆発的人気を誇るSPONTINIの本格ミラノピッツァを、MARK IS 福岡ももちでぜひご堪能ください。

SPONTINIの基本情報

住所 〒810-0065 福岡県福岡市中央区地行浜2丁目2−1
電話番号 092-707-5791
営業時間 10:00~21:00
定休日 不定休
館内アクセス 3階ももキチフードコートいっかく食堂隣
URL 公式サイト

⑩デンバープレミアム

MARK IS 福岡ももちでおすすめの飲食店、続いてご紹介するのは「デンバープレミアム」です。本格ステーキを味わうならデンバープレミアムと、東京では合言葉になっている人気店です。ステーキと言えば高級でドレスコードも決まっている厳かな雰囲気のお店で楽しむイメージがありますが、デンバープレミアムではカジュアルに本格ステーキを味わう事ができます。

お値段も破格の金額で提供されており、熟成された上質な牛肉を溶岩石で焼き上げて提供します。外はカリッと、中はジューシーなステーキに、肉汁たっぷりの手ごねハンバーグはおすすめの逸品です。パンケーキもおすすめメニューの一つになっています。

デンバープレミアムの基本情報

住所 〒810-0065 福岡県福岡市中央区地行浜2丁目2−1
電話番号 092-836-8311
営業時間 11:00~22:00
定休日 不定休
館内アクセス 3階ももキチレストラン西新初喜隣
URL 公式サイト

⑪FRESHNESS BURGER

MARK IS 福岡ももちでおすすめの飲食店、続いてご紹介するのは「FRESHNESS BURGER」です。国産の新鮮な生野菜にハンバーガーに合うジューシーなパティは、栄養バランス豊富なハンバーガーとして日本全国で有名となっています。

今までのハンバーガーと言えば、美味しいけれど体に悪いジャンクフードとして位置づけられていましたが、その概念をひっくり返したのがFRESHNESS BURGERです。体に優しいハンバーガーを合言葉に、今日も美味しさと身体に優しいハンバーガーを手づくりして提供します。

FRESHNESS BURGERの基本情報

住所 〒810-0065 福岡県福岡市中央区地行浜2丁目2−1
電話番号 092-707-4921
営業時間 10:00~21:00
定休日 不定休
館内アクセス 3階ももキチフードコートSPONITI隣
URL 公式サイト

⑫スターバックスコーヒー

MARK IS 福岡ももちでおすすめの飲食店、続いてご紹介するのは「スターバックスコーヒー」です。通称スタバとして日本のみならず海外でも人気のあるコーヒーストアです。アメリカのシアトルで生まれたスペシャルコーヒーストアは、今や経済指標やレートでも使用されているくらい人気となっています。

コーヒーのみならずエスプレッソなどバラエティー豊富なドリンクメニューに、サンドイッチやペストリーも人気があります。気軽にふらっとカフェや軽食が楽しめる、それがスターバックスの魅力でもあります。

スターバックスコーヒーの基本情報

住所 〒810-0065 福岡県福岡市中央区地行浜2丁目2−1
電話番号 092-834-8292
営業時間 10:00~21:00
定休日 不定休
館内アクセス 1階西新方面COEN隣
URL 公式サイト

⑬韓美膳(ハンビジェ)

MARK IS 福岡ももちでおすすめの飲食店、続いてご紹介するのは「韓美膳(ハンビジェ)」です。本格韓国料理がカジュアルでリーズナブルなお値段で楽しめるコリアンレストランとして東京を始め、全国で人気となっているお店です。

お肉と野菜をたっぷり使った栄養満点のメニューの数々は、韓国好きのお客様のハートを鷲掴みにします。栄養を沢山とって、食べた人の笑顔と満足に応えたい、韓美膳は純粋な想いで今日も本格韓国料理を提供しています。

韓美膳(ハンビジェ)の基本情報

住所 〒810-0065 福岡県福岡市中央区地行浜2丁目2−2番1号
電話番号 092-834-6824
営業時間 11:00~22:00
定休日 不定休
館内アクセス 3階ももキチレストラン博多天ぷら たかお隣
URL 公式サイト

⑭博多天ぷら たかお

MARK IS 福岡ももちでおすすめの飲食店、続いてご紹介するのは「博多天ぷら たかお」です。目の前で天ぷらを揚げて、出来立ての天ぷらを楽しむ事ができる博多発祥の天ぷら たかおは、今や福岡を飛び出し、東京でも人気を博している天ぷら専門店です。

博多天ぷら たかおは、明太子メーカーひろしょうが作ったお店として有名であり、ひろしょうの本格辛子明太子が味わえる事でも人気があります。

玄界灘で水揚げされた新鮮な魚介類や、国産に拘った有機野菜を、熟練の板前さんが一つ一つ丁寧に天ぷらにしていきます。ランチやディナーにおすすめの博多天ぷら たかおで、本場博多のご当地グルメを満喫しましょう。

博多天ぷら たかおの基本情報

住所 〒810-0065 福岡県福岡市中央区地行浜2丁目2−1
電話番号 092-836-5755
営業時間 11:00~22:00
定休日 不定休
館内アクセス 3階ももキチレストラン韓美膳隣
URL 公式サイト

⑮西新初喜(ニシジンハツキ)

MARK IS 福岡ももちでおすすめの飲食店、最後にご紹介するのは「西新初喜(ニシジンハツキ)」さんです。昭和9年に博多で創業してから、博多名物の牛すき鍋屋さんとして人気を博してきました。国産和牛に拘った焼き肉やしゃぶしゃぶ、もつ鍋は多くの有名人にも愛されている逸品です。

本格和牛の焼き肉がリーズナブルなお値段で楽しめる初喜セットや特選黒毛和牛セットはランチにおすすめのメニューです。焼き肉持ち合わせや希少部位のメニューなど、豊富な和牛のメニューを揃えてお待ちしています。もつ鍋食べ放題や飲み放題付きセットも人気メニューの一つとなっています。

西新初喜(ニシジンハツキ)の基本情報

住所 〒810-0065 福岡県福岡市中央区地行浜2丁目2−1 3階
電話番号 092-833-2233
営業時間 11:00~22:00
定休日 不定休
館内アクセス 3階ももキチレストランデンバープレミアム隣
URL 公式サイト

「MARK IS 福岡ももち」の人気店でランチやディナーを!

福岡西部で最大規模を誇るショッピングモールMARK IS 福岡ももちは、セレクトショップから家電、家具や日用雑貨まで、ありとあらゆるものが揃う福岡屈指の大型商業施設です。

PayPayドームでコンサートや野球を楽しむ前にMARK IS 福岡ももちに立ち寄り、休日のショッピングにはMARK IS 福岡ももちを利用してカフェやランチを楽しむ、仕事の帰りでMARK IS 福岡ももちに寄ってディナーを満喫するなど、様々なシチュエーションでMARK IS 福岡ももちを楽しむ事ができます。

ご当地グルメも豊富に揃うMARK IS 福岡ももちは、観光で立ち寄っても決して損はさせないショッピングモールです。MARK IS 福岡ももちでご当地グルメやお土産を買って、MARK IS 福岡ももち近くのPayPayドームや玄界灘を楽しみましょう。

おすすめの関連記事

博多&天神周辺のおすすめ買い物スポット18選!ショッピングはここで!

キャナルシティ博多のおすすめグルメ15選!ランチやディナーに最適!

KITTE博多のおすすめグルメ20選!絶品ランチ&スイーツが集結!

福岡パルコ内のおすすめグルメ20選!絶品ランチやお洒落カフェ満載!



関連するまとめ

関連するキーワード

Original

この記事のライター
MrPatariro

サッカー、ライブ大好きで全国を飛び回っています。ついでに旅行と観光、グルメも楽しんでいます。

人気の記事

人気のあるまとめランキング

新着一覧

最近公開されたまとめ

コメント

タイトルとURLをコピーしました