kumamoto-yakitori



熊本で絶品の焼き鳥を食べて飲む!安くて美味しい人気店15選! | 旅行・お出かけの情報メディア
















熊本で絶品の焼き鳥を食べて飲む!安くて美味しい人気店15選!

どこの街にも美味しい焼き鳥店があるように、熊本にも絶品の焼き鳥が食べられお店がたくさんあります。今回は、旨くて安い焼き鳥自慢のお店in熊本をご紹介いたします。個室完備のお店に、居酒屋メニューが豊富なお店、持ち帰り可能なお店もあります。参考にしてみて下さい。

熊本で絶品の焼き鳥を食べて飲む!安くて美味しい人気店15選!のイメージ

目次

  1. 1熊本で美味しい焼き鳥を食べませんか?
  2. 2熊本の焼き鳥が安くて美味しい人気店15選!
  3. 3熊本には安くて美味しい焼き鳥屋がたくさん!
    1. 目次
  1. 熊本で美味しい焼き鳥を食べませんか?
    1. 新鮮な地鶏が食べられるお店もご紹介
  2. 熊本の焼き鳥が安くて美味しい人気店15選!
    1. おすすめ店①ひょご鳥
      1. ひょご鳥の基本情報
    2. おすすめ店②やきとり吉鳥 本店 はなれ
      1. やきとり吉鳥 本店 はなれの基本情報
    3. おすすめ店③焼鳥 集家(shuya)
      1. 焼鳥 集家(shuya)の基本情報
    4. おすすめ店④ニュー天花
      1. ニュー天花の基本情報
    5. おすすめ店⑤炭火・焼鳥 鶫 (つぐみ) 熊本店
      1. 炭火・焼鳥 鶫 (つぐみ) 熊本店の基本情報
    6. おすすめ店⑥鳥庵
      1. 鳥庵の基本情報
    7. おすすめ店⑦炭火焼鳥専門店 たろう
      1. 炭火焼鳥専門店 たろうの基本情報
    8. おすすめ店⑧天草大王 焼き鳥 鳥元
      1. 天草大王 焼き鳥 鳥元 の基本情報
    9. おすすめ店⑨炭火焼 麒麟
      1. 炭火焼 麒麟の基本情報
    10. おすすめ店⑩焼鳥 縁火
      1. 焼鳥 縁火の基本情報
    11. おすすめ店⑪鶏城 TRICKY
      1. 鶏城 TRICKYの基本情報
    12. おすすめ店⑫鳥生
      1. 鳥生の基本情報
    13. おすすめ店⑬えびす丸
      1. えびす丸の基本情報
    14. おすすめ店⑭焼肉・焼鳥 平蔵 西銀座通店
      1. 焼肉・焼鳥 平蔵 西銀座通店 の基本情報
    15. おすすめ店⑮とさか
      1. とさかの基本情報
  3. 熊本には安くて美味しい焼き鳥屋がたくさん!
    1. おすすめの関連記事
  4. 関連するまとめ
    1. 米子「とんきん」は地元で圧倒的人気のカレー専門店!人気メニューは?
    2. 岡山のおすすめ居酒屋25選!安い飲み屋や駅前店で飲もう!
    3. 倉敷のおいしい焼き鳥屋TOP22!人気のお店が目白押し!
    4. 岡山駅周辺のおすすめ居酒屋20選!しっぽり個室から宴会飲み放題までを厳選
    5. 晴れの国、岡山は郷土料理がうまい!おすすめの店情報からレシピまで一挙紹介
    6. 鳥取「アルマーレ」で日本海の絶景とイタリアンを堪能!メニューを紹介!
    7. 「白バラコーヒー」が最強のコーヒー牛乳と話題?販売地域や値段を解説!
    8. 「むすび むさし」は広島県民愛するおにぎりの名店!メニュー&店舗情報!
    9. 下関「カモンワーフ」のおすすめ食事スポットを紹介!寿司や海鮮丼が絶品!
    10. 「砂丘会館」は鳥取砂丘に一番近いドライブイン!食事やお土産情報まとめ!
    11. 東広島「トムミルクファーム」で牧場体験や絶品グルメ&スイーツを満喫!
    12. 広島〜福岡間の移動手段まとめ!交通機関別に料金や所要時間を徹底解説!
    13. 鳥取「かに吉」はミシュラン獲得の超名店!極上の松葉ガニを堪能!
    14. 倉敷のおすすめパン屋ランキングTOP20!地元民も愛する人気店へ!
    15. 「大山まきばみるくの里」で手作り体験や絶品グルメを!お土産も紹介!
    16. 倉敷の美味しいカレー屋はここだ!話題の人気店24選を一挙紹介!
    17. 「真名井ばあちゃんのせせらぎレストラン」で話題のパフェとは?予約は必要?
    18. 倉敷のおすすめテイクアウト16選!ランチに美味しい人気店グルメを!
    19. 「福山サービスエリア」のグルメ&お土産情報!上り・下り別にご紹介!
    20. 山陰地方の名産「松葉ガニ」とは?定義や旬の時期・他との違いを解説!
  5. 関連するキーワード
  6. 人気の記事
    1. 鹿児島〜沖縄間のフェリー情報まとめ!運行情報や料金&所要時間は?
    2. 福岡中洲の穴場グルメ「とりまぶし」が旨すぎる!名物の水炊きも絶品!
    3. 小倉〜松山間の移動はフェリーがおすすめ!料金や所要時間を徹底解説!
    4. 鹿児島空港で買うべきお土産はコレだ!おすすめ商品TOP25!
    5. 「鹿屋航空基地史料館」で海上自衛隊の歴史を学ぶ!アクセスやお土産は?
    6. 奄美大島で買うべきお土産は?雑貨やお菓子などおすすめ商品25選!
    7. 鹿児島で人気のゆるキャラ一覧!可愛いキャラから怖いキャラまで大集合!
    8. 鹿児島の郷土料理ランキングTOP30!歴史ある伝統料理を堪能しよう!
    9. 日本の国境の離島!対馬で訪れたい観光スポット25選!絶景名所が鉄板!
    10. 長崎空港で買いたいお土産22選!人気のお菓子やおすすめの雑貨も紹介!
    11. 長崎・島原の郷土料理「具雑煮」とは?レシピ&作り方や人気店を解説!
    12. 長崎の名物郷土料理「ハトシ」とは?レシピ&作り方や販売店を解説!
    13. 長崎駅周辺で絶品ちゃんぽんを食べるならここ!おすすめ店12選!
    14. 圧巻の巨木!「武雄の大楠」は樹齢3000年のパワースポット!
    15. 「ミルクック」は佐賀生まれのご当地アイスバー!味の種類や当たり確率は?
    16. 佐賀のご当地グルメランキングTOP32!名物・B級料理や郷土料理まで!
    17. 「にちりんシーガイア」で九州を鉄道旅!個室や座席の内装は?料金も解説!
    18. 九州名物アイス「ブラックモンブラン」とは!当たり確率は?東京で買える?
    19. 宮崎空港のおすすめ駐車場22選!料金が安い場所や予約・送迎も!
    20. 「天安河原」は神々の力が集うパワースポット!石積みや駐車場情報も!
  7. 新着一覧
    1. 西のお伊勢さま!「山口大神宮」参拝のご利益や御朱印&お守りをご紹介!
    2. 米子「とんきん」は地元で圧倒的人気のカレー専門店!人気メニューは?
    3. 箱根には魅力的なコテージが満載!大人数やカップルにおすすめコテージ16選!
    4. 岡山の釣りスポットを大特集!人気スポットや穴場スポット16選
    5. 【岡山発】皮ごと食べられる「もんげーバナナ」はどこで買える?販売店や通販情報を徹底解説
    6. 【鳥取県】江府町のおすすめスポット15選!人気の観光地や道の駅、ランチやふるさと納税情報も!
    7. 【聖地巡礼】「千と千尋の神隠し」の舞台やモデルはどこ?油屋&湯屋に似ている旅館10選を紹介
    8. 岡山のおすすめ鉄板焼きTOP22!高級店が勢揃い!
    9. 岡山のおすすめキャンプ場20選!デイキャンプやオートキャンプを厳選!
    10. 岡山のおすすめ温泉20選!露天風呂や日帰り温泉を厳選!
    11. 漆黒の城「岡山城」の楽しみ方!見どころや御城印がもらえる場所、周辺の観光スポットを徹底解説
    12. 倉敷の人気うどん屋TOP22!安くておいしい名店が勢揃い!
    13. 【岡山】美味しい水はここにあり!「塩釜の冷泉」で喉と心を潤そう!周辺のおすすめスポットも解説!
    14. 千と千尋は四万温泉がモデル!赤い橋や温泉が楽しめる!
    15. 海のミルク『寄島の牡蠣』を堪能する旅へ!直売所や通販情報も徹底解説!
    16. 岡山から鳥取の行き方徹底解説!格安で行ける交通手段は?
    17. 鬼怒川温泉の廃墟群がヤバい!廃墟になった理由とは?心霊現象が起きる廃墟も!
    18. 暑い夏には岡山へ!おすすめかき氷店20選!桃やピンスの名物も!
    19. 【市町村別】岡山のおすすめドライブスポット55選!家族・友達・デート・ひとりでも楽しめる楽しい&絶景スポットを紹介
    20. 【日本三大産地】岡山の牡蠣は大粒でクリーミー!食べ放題や海鮮BBQ、カキオコの人気店全13選&産地直送の人気通販5選!
    21. カテゴリから探す

熊本で美味しい焼き鳥を食べませんか?

馬肉料理、からし蓮根、熊本ラーメン、太平燕(タイピーエン)など絶品グルメが揃った熊本。そんな熊本には、美味しい焼き鳥のお店も数多く点在しています。今回は、熊本でも人気の焼き鳥店&焼き鳥が美味しい居酒屋をご紹介いたします。

美味しい焼き鳥と冷たいビールで、観光や仕事の疲れを癒やしてみませんか?また、焼き鳥のお持ち帰りが可能なお店もあります。ぜひ、熱々の焼き鳥を持ち帰りして、靴を脱いでまったりと熊本の夜を過ごすのもおすすめです。

新鮮な地鶏が食べられるお店もご紹介

熊本の地鶏といえば「天草大王」。昭和初期に一度絶滅したそうですが、10年という長い年月をかけて復元されたそうです。天草大王の肉質はちょうどよい歯ごたえで、臭みはなく噛めば甘みも感じるとか。

そんな天草大王を使った焼き鳥が、熊本の焼き鳥店では味わえるのです。今回この記事で紹介するお店でも、天草大王を使用しているお店があります。ぜひ、絶品の天草大王を味わってみて下さい。

熊本の焼き鳥が安くて美味しい人気店15選!

それでは、熊本の旨くて安い焼き鳥が食べられる人気店を15選ご紹介してまいりましょう。個室の有無、持ち帰り情報なども記載しています。ぜひ、情報を活用して下さい。

おすすめ店①ひょご鳥

まず最初に、熊本でも絶大な人気の焼き鳥店“ひょご鳥”をご紹介しましょう。焼き鳥店と言えば、煙がモクモクとした大衆居酒屋の雰囲気ですが、こちらのひょご鳥は高級感漂うおしゃれな焼き鳥店です。そのためデートや女子会などにもぴったりです。店内は小ぢんまりとしていて、カウンター17席と最大6人まで収容可能な個室が1室のみです。

こちらのお店では、「肥後のうまか赤鶏」という鶏肉を使用しているそうです。運が良ければ、ひざやちょうちんといった希少部位も味わう事が出来ます。また、ひょご鳥では塩にもこだわっており、熊本県天草五和町の釜炊き塩を使用しています。味わいのある塩で、シンプルな焼き鳥をお試し下さい。

ひょご鳥の基本情報

住所 熊本県熊本市中央区安政町6-3 TM11ビル 1F-B
営業時間 17:30~24:00  (L.O.23:00)
定休日 不定休
料金 ¥4,000~¥4,999
アクセス 通町筋駅から徒歩約3分
駐車場
URL 食べログ

おすすめ店②やきとり吉鳥 本店 はなれ

熊本の老舗焼き鳥店と言えば“やきとり吉鳥 本店 はなれ”。店内は間接照明で落ち着いた雰囲気なので、女子会やデートで利用するお客様も多いそうです。残念ながら個室はありませんが、テーブル席もカウンター席も広々とし圧迫感は感じません。

こちらのお店のおすすめは「吉鳥おまかせ14本コース」。定番の焼き鳥から吉鳥自慢の焼き鳥まで堪能でき、しかも2,625円と安いので人気のメニューです。また、ドリンクメニューも充実しており、ワインにシャンパン、そして他ではなかなかお目にかかる事が出来ない日本酒や地酒なども取り揃えられているそうです。

やきとり吉鳥 本店 はなれの基本情報

住所 熊本県熊本市中央区花畑町13-2 竹葉ビル B1F
営業時間 17:30~翌1:00
定休日 無休
料金 ¥5,000~¥5,999
アクセス 花畑町駅から徒歩約2分
駐車場
URL 食べログ

おすすめ店③焼鳥 集家(shuya)

”焼鳥 集家(shuya)”はビルの3階にあり少し分かりづらいですが、隠れ家感は満点の焼き鳥店です。店内はテーブル席が2つとカウンター席5席のみ。これは店主がお客様への気配りが出来るサイズと言うことでこだわりがあったようです。メニューは全て厳選されたものだけを使用し、どれもおすすめだそうです。

強いていえば阿蘇地域で育てられた高級豚「香心の豚バラ」をぜひ味わってみて下さい。程よい豚バラの油が癖になるとか。また、こちらの卵かけご飯もちょっと変わっていて食べる価値ありです。卵の白身部分をメレンゲ状にし、そのフワフワの食感が忘れられなくなるそうです。

焼鳥 集家(shuya)の基本情報

住所 熊本県熊本市中央区下通1-7-7 酒場通りGMビル 3F
営業時間 18:00~(食材とお客様の状況次第)
定休日 日曜日
料金 ¥3,000~¥3,999
アクセス 熊本市電 花畑町駅から徒歩約4分
駐車場
URL 食べログ

おすすめ店④ニュー天花

“ニュー天花”は、食べごたえたっぷりの特製生つくねが自慢の焼き鳥店です。つくねと言っても、塩つくね、タレつくね、月見つくね、つくねしそ巻き、つくねピーマン、つくねしいたけと種類も様々です。お値段も230円と安いのでぜひお試し下さい。また、こちらのお店では熊本名物馬刺しもメニューにあるそうです。

店内は清潔感のある落ち着いた雰囲気で、カウンター席、テーブル席、個室があるのでシチュエーションによって使い分ける事が出来ます。お店での飲食が出来ない場合には、焼き立て焼き鳥をお持ち帰りすることも可能です。

ニュー天花の基本情報

住所 熊本県熊本市中央区南坪井町5-4 ドルハウスビル 2F
営業時間 [火~土]15:00~24:00
[日]15:00~23:00
*ネタがなくなり次第終了
定休日 月曜日
料金 ¥2,000~¥2,999
アクセス 藤崎宮前駅から徒歩約3分
駐車場
URL 食べログ

おすすめ店⑤炭火・焼鳥 鶫 (つぐみ) 熊本店

高級感漂うおしゃれな焼き鳥店“炭火・焼鳥 鶫 (つぐみ) 熊本店”。店内には、カウンター席、個室、テーブル席がありデートや女子会などの利用にもおすすめのお店です。店内に入ると目につくのがワインセラー。こちらのお店ではワインの品揃えも豊富で、焼き鳥にあったワインを楽しむことが出来ます。

おすすめメニューは、来店客の8割の人が注文するという「炭火10本コース」。朝締めた新鮮な焼き鳥や豚バラ焼きに加え、サラダや刺し身も付いて2,900円と安い料金設定になっています。また、こちらの本格的な焼き鳥をお持ち帰りすることも可能です。

炭火・焼鳥 鶫 (つぐみ) 熊本店の基本情報

住所 熊本県熊本市中央区新市街3-12 1F
営業時間 [平日]17:00~23:00
[金・土・祝前日]17:00~翌1:00
定休日 不定休
料金 ¥4,000~¥4,999
アクセス 熊本市電花畑町電停から徒歩約5分
駐車場
URL 食べログ

おすすめ店⑥鳥庵

続いてご紹介する熊本のおすすめ焼き鳥店は“鳥庵”です。地元熊本では、「1、2位を争うほど美味い焼き鳥店」とも言われている実力派のお店です。炭火でじっくりと焼いた焼き鳥は、中はジューシ外はこんがりと焼き上がり絶妙なバランスです。串一本安い値段ではありませんが、具が大きいので値段にも納得することでしょう。

また、こちらのお店では、焼き鳥にぴったりの焼酎の品揃えが豊富だとか。今までに聞いたこともない焼酎に出会えるそうです。色々な焼酎を飲み比べてみてはいかがでしょうか?そして、焼き鳥を楽しんだ後のシメにはぜひ、カレーをお試し下さい。鳥庵自慢のカレーだそうです。

鳥庵の基本情報

住所 熊本県熊本市中央区新市街1-8 Kラインビル1F
営業時間 18:00~翌2:00頃
定休日 不定休
料金 ¥5,000~¥5,999
アクセス 辛島町駅から徒歩約2分
駐車場 不明
URL 食べログ

おすすめ店⑦炭火焼鳥専門店 たろう

秘伝の「ニンニクだれ」が自慢の焼き鳥店“炭火焼鳥専門店 たろう”。何年も火を入れて継ぎ足してきたタレは、香りが豊かで濃くのある味に仕上がっているそうです。シンプルな塩もいいけれど、この絶品にんにくダレをぜひ味わってみて下さい。

こちらのお店ではタレ以外にも、使用する食材にもこだわりがあるそうです。たとえは鶏肉。国産の朝引きの鶏肉だけを使用しているので鮮度は抜群です。また、キャベツは、甘みのある群馬県のものを使用しています。店内は、カウンター、テーブル席、個室と完備されているので、シーン別に利用しやすくなっています。

炭火焼鳥専門店 たろうの基本情報

住所 熊本県熊本市中央区上通町7−20
営業時間 17:00~ラスト
定休日 水曜日
料金 ¥2,000~¥2,999
アクセス 通町筋駅から徒歩約8分
駐車場
URL 食べログ

おすすめ店⑧天草大王 焼き鳥 鳥元

“焼き鳥 鳥元”は、熊本県産の地鶏天草大王を楽しむことができる焼き鳥店です。熊本名物馬刺しもおすすめです。こちらのお店では鮮度にこだわり、朝引きの天草大王を使用していて、しかも安いと地元でも人気の焼き鳥店です。

店内は純和風の居酒屋さん風で、カウンター、テーブル席、個室と用意されています。人気メニューは天草大王焼き鳥コースで、天草大王の焼き鳥を含めたお料理7品と飲み放題2時間がついて3,000円です。プラス1,000円すると、サラダと小鉢を熊本の郷土料理3種類に変更出来るそうです。

天草大王 焼き鳥 鳥元 の基本情報

住所 熊本県熊本市中央区安政町5-20 安政ビル B1F
営業時間 18:00~24:00
定休日 月曜日
料金 ¥3,000~¥3,999
アクセス 通町筋駅より徒歩約4分
駐車場
URL 公式HP

おすすめ店⑨炭火焼 麒麟

本格的な炭火焼き鳥が堪能できる“炭火焼 麒麟”。店内には炭火のいい香りが漂い、食欲が掻き立てられます。こちらのお店では、単品の焼き鳥は150円からと安い料金設定ですが、飲み放題付きのおまかせコースもおすすめです。

炭火焼 麒麟では、焼き鳥以外にも定番の居酒屋メニューも豊富で、居酒屋としての利用も出来ます。子供用のメニューも多数あり、また寛げる座敷や掘りごたつタイプの座席ですのでお子様連れにもおすすめです。

炭火焼 麒麟の基本情報

住所 熊本県熊本市中央区新市街3-21
営業時間 18:00~24:00
定休日 不定休
料金 ¥4,000~¥4,999
アクセス 辛島町駅から徒歩約3分
駐車場 不明
URL 食べログ

おすすめ店⑩焼鳥 縁火

“焼鳥 縁火”は、以前肉屋だった店主が厳選した鶏肉を使用した地元で人気の焼き鳥店です。縁火では鶏肉だけでなく、高級備長炭や玄海界灘の焼き塩を使用するなど細部にまでこだわっているそうです。

また、焼き鳥の種類は常時30種類以上を準備しています。たっぷりと飲みたい方には、焼き鳥7本を含めた全7品の料理と100分の飲み放題が付いた焼き鳥7本コース3,700円がおすすめです。焼き鳥以外にも、熊本の郷土料理も堪能することが出来るので、居酒屋としての利用出来ます。

焼鳥 縁火の基本情報

住所 熊本県熊本市中央区花畑町12-8扇ビル3階
営業時間 18:00~翌2:00
定休日 日曜日
料金 ¥4,000~¥4,999
アクセス 花畑町駅から徒歩約1分
駐車場
URL 公式HP

おすすめ店⑪鶏城 TRICKY

創作焼き鳥とワインが堪能できる居酒屋“鶏城 TRICKY”。“鶏城 TRICKY”の焼き鳥は、朝引き鶏を仕入れているので鮮度は抜群です。運が良ければ希少部位の「つなぎ」を頂く事も可能です。こちらのお店では、野菜ソムリエが厳選した野菜も仕入れているので、野菜の串焼きも美味しいと評判です。

また、女子受けしているメニューがチーズフォンデュ。串焼きを「プレーン」と「自家製味噌風味」の2つのソースに絡めて食べるそうです。ワインとの相性が抜群なので、ついつい飲みすぎてしまいそうです。個室が完備されているので、デートや女子会などに利用してみてはいかがでしょうか?

鶏城 TRICKYの基本情報

住所 熊本県熊本市中央区花畑町12-8 銀杏会館ビル 2F
営業時間 18:00〜翌3:00 (L.O.2:00)
定休日 不定休
料金 ¥4,000~¥4,999
アクセス 花畑町駅から徒歩約1分
駐車場
URL 公式HP

おすすめ店⑫鳥生

安い庶民派の居酒屋でも焼き鳥店でもない、高級感漂う焼き鳥店をお探しなら“鳥生”がおすすめです。1本づつ丁寧に仕込みじっくりと焼き上げた焼き鳥は上品そのもの。店内は、カウンター席に完全個室が完備され、ゆったりとした時間を味わうことが出来ます。

こちらのお店のおすすめは「おまかせ串コース」2,000円。厳選された串焼き7本にサラダと箸休めが付いています。またドリンクは、焼酎はもちろんワインの種類が豊富です。最後のシメにはあっさりとした手打ち蕎麦が人気です。

鳥生の基本情報

住所 熊本県熊本市中央区下通1-7-24 サンスポットマツフジビル 1F
営業時間 17:00~
定休日 日曜日
料金 ¥5,000~¥5,999
アクセス 花畑町駅から徒歩約3分
駐車場
URL 食べログ

おすすめ店⑬えびす丸

旨くて安い庶民派の焼き鳥店と言えば“えびす丸”。えびす丸は、焼き鳥以外にも居酒屋メニューが充実しています。また、お昼11:00から営業しているので、ランチとして、昼飲みスポットとしても人気の焼き鳥&居酒屋です。

こちらのお店では、お持ち帰りも可能です。お持ち帰り出来るメニューも丼もの、焼き鳥、唐揚げ、餃子など様々です。焼き立ての焼き鳥はお持ち帰りして、ホテルでまったりと寛いでみてはいかがでしょうか?

えびす丸の基本情報

住所 熊本県熊本市中央区新市街6-19
営業時間 11:00~22:00 (料理L.O. 21:30 ドリンクL.O. 21:30)
定休日 不定休
料金 ¥2,000~¥2,999
アクセス 市電辛島町駅から新市街方面へ徒歩3分
駐車場
URL 公式HP

おすすめ店⑭焼肉・焼鳥 平蔵 西銀座通店

熊本でサラリーマンの味方と言われている焼き鳥店が“焼肉・焼鳥 平蔵 西銀座通店”です。こちらのお店では、旨くて安い焼き鳥だけでなく焼肉や熊本の郷土料理も味わうことができます。店内は、赤ちょうちんがぶら下がり活気に満ちています。個室はありませんが、楽しい仲間と思いっきり楽しい時間を過ごしてみてはいかがでしょうか?

おすすめはジャンボ串。ボリューム満点の焼き鳥で、平蔵 西銀座通店の一押しメニューです。また、普通の串も常時60種類以上あるそうなので、ぜひ色々試してみて下さい。七輪で焼く焼肉も絶品です。

焼肉・焼鳥 平蔵 西銀座通店 の基本情報

住所 熊本市中央区下通1-11-25丁半ビル2F
営業時間 [平日]17:00~翌1:00
[金・土・祝日前]17:00~翌2:00
定休日 年中無休
料金 ¥3,000~¥3,999
アクセス 花畑町駅から徒歩約3分
駐車場
URL 公式HP

おすすめ店⑮とさか

最後にご紹介する焼き鳥店は“とさか”です。個室やテーブル席はなく、カウンター席だけの小ぢんまりとした焼き鳥店ですが、落ち着いた雰囲気なのでデートにはぴったりです。とさかはお昼の営業もしており、そぼろ丼や炙り親子丼などお持ち帰りも可能です。

こちらのお店で使用している鶏肉は、熊本県の地鶏・天草大王です。丸鶏をそのまま仕入れているため、希少部位もメニューにあるそうです。運良く天草大王の希少部位をメニューで見かけた時には、ぜひお試し下さい。

とさかの基本情報

住所 熊本県熊本市中央区上通町7-35
営業時間 [ランチ]11:30〜14:30 ( L.O 14:00 )
[ディナー]17:30〜22:00
定休日 不定休
料金 ¥5,000~¥5,999
アクセス 通町筋駅から徒歩約3分
駐車場
URL 公式HP

熊本には安くて美味しい焼き鳥屋がたくさん!

熊本の美味しいと評判の焼き鳥店をご紹介しました。おしゃれな焼き鳥店もあれば、庶民派の味方居酒屋スタイルのお店、また持ち帰りが出来るお店もありました。そして、熊本ならではの地鶏・天草大王を使用した焼き鳥店も。ぜひ、お気に入りのお店で、美味しい焼き鳥を食べながら楽しい時間を過ごしてみてはいかがでしょうか?

おすすめの関連記事

小倉で絶品の焼き鳥はいかが?本格派&安いおすすめ店16選!

大分市の本気で旨い焼き鳥店12選!安くて美味しいおすすめの人気店!

熊本でうなぎが絶品のおすすめ店TOP16!有名な老舗名店や持ち帰りも!



関連するまとめ

関連するキーワード

Original

この記事のライター
manoa55

人気の記事

人気のあるまとめランキング

新着一覧

最近公開されたまとめ

コメント

タイトルとURLをコピーしました