kumamotocastle-parking



熊本城の駐車場ガイド!周辺の無料スポットや料金が安い場所も解説! | 旅行・お出かけの情報メディア
















熊本城の駐車場ガイド!周辺の無料スポットや料金が安い場所も解説!

熊本のシンボル熊本城。熊本観光では外せない観光スポットです。そんな熊本城周辺にはたくさん駐車場が点在しています。安い駐車場もあれば、無料となる駐車場、そして予約が出来る駐車場と特徴は様々。今回は熊本城周辺の駐車場をまとめてみました。ぜひ、参考にしてみて下さい。

熊本城の駐車場ガイド!周辺の無料スポットや料金が安い場所も解説!のイメージ

目次

  1. 1熊本城観光の際の駐車場選びを徹底解説!
  2. 2熊本城内にある駐車場5箇所を解説
  3. 3熊本城周辺のおすすめ駐車場16選!
  4. 4駐車場を賢く選んで熊本城を観光しよう!
    1. 目次
  1. 熊本城観光の際の駐車場選びを徹底解説!
    1. 便利な場所から穴場まで徹底リサーチ
  2. 熊本城内にある駐車場5箇所を解説
    1. ①二の丸駐車場
      1. 二の丸駐車場の基本情報
    2. ②宮内駐車場
      1. 宮内駐車場の基本情報
    3. ③桜の馬場城彩苑駐車場
      1. 桜の馬場城彩苑駐車場の基本情報
    4. ④三の丸第1駐車場
      1. 三の丸第1駐車場の基本情報
    5. ⑤三の丸第2駐車場
      1. 三の丸第2駐車場の基本情報
  3. 熊本城周辺のおすすめ駐車場16選!
    1. ①トラストパーク新市街
      1. トラストパーク新市街の基本情報
    2. ②セイワパーク新町3丁目
      1. セイワパーク新町3丁目の基本情報
    3. ③辛島公園地下駐車場
      1. 辛島公園地下駐車場の基本情報
    4. ④パスート24辛島公園
      1. パスート24辛島公園の基本情報
    5. ⑤京町2丁目パーキング
      1. 京町2丁目パーキングの基本情報
    6. ⑥タイムズ新町第7
      1. タイムズ新町第7の基本情報
    7. ⑦タイムズ新町第5
      1. タイムズ新町第5の基本情報
    8. ⑧リパーク熊本内坪井町
      1. リパーク熊本内坪井町の基本情報
    9. ⑨リパーク熊本新町1丁目第3
      1. リパーク熊本新町1丁目第3の基本情報
    10. ⑩タイムズ城の湯
      1. タイムズ城の湯の基本情報
    11. ⑪アパマンショップ上熊本パーキング
      1. アパマンショップ上熊本パーキングの基本情報
    12. ⑫エクセレント新町パーキング
      1. エクセレント新町パーキングの基本情報
    13. ⑬銀河駐車場
      1. 銀河駐車場の基本情報
    14. ⑭タイムズ裁判所前
      1. タイムズ裁判所前の基本情報
    15. ⑮avito千葉城駐車場
      1. avito千葉城駐車場 の基本情報
    16. ⑯KKRホテル熊本
      1. KKRホテル熊本の基本情報
  4. 駐車場を賢く選んで熊本城を観光しよう!
    1. おすすめの関連記事
  5. 関連するまとめ
    1. 「福山城博物館」の観光の見所や歴史を解説!御城印やスタンプの貰い方は?
    2. 広島〜福岡間の移動手段まとめ!交通機関別に料金や所要時間を徹底解説!
    3. 倉敷駅周辺のおすすめ駐車場23選!料金が安い場所や連泊向けも!
    4. 「米子城跡」の観光の見所は?歴史や御城印&スタンプの貰い方も解説!
    5. 「三原城跡」の巨大な天守台の石垣を鑑賞!歴史公園の見所や御城印情報!
    6. 岡山空港の駐車場ガイド!無料の場所や料金が安い周辺の駐車場を解説!
    7. 「広島城」の歴史や観光の見所を徹底解説!御城印の貰い方も紹介!
    8. 鳥取砂丘の駐車場ガイド決定版!無料の場所や周辺の料金が安い場所を紹介!
    9. 大阪と九州を結ぶフェリー航路まとめ!運行会社や料金&所要時間を解説!
    10. 【繁華街エリア周辺】広島市の便利な駐車場16選!最大料金が安い場所は?
    11. 米子駅周辺のおすすめ駐車場15選!料金が安い場所や無料サービスもあり!
    12. 福岡「極味や」の絶品ハンバーグは必食グルメ!行列覚悟でランチに是非!
    13. 神秘の無人島!神宿る島「沖ノ島」は立入禁止の世界遺産!女人禁制の歴史も?
    14. 「因島水軍城」で村上水軍の展示物を鑑賞!御朱印やアクセス情報も解説!
    15. 唐戸市場のおすすめ駐車場ガイド!料金が安い場所や混雑情報を解説!
    16. 広島グリーンアリーナ周辺の駐車場18選!料金が安い&近くて便利な場所は?
    17. 九州最北端!門司に鎮座する「和布刈神社」の御朱印やお守り情報を紹介!
    18. 九州の湘南!福岡「福間海岸」で海水浴やBBQなど最高の夏を満喫!
    19. 岩盤浴の天国!福岡「照葉スパリゾート」をカップルで楽しみ尽くす♪
    20. 「尾道城」が遂に解体?取り壊しの理由や現在の様子は?歴史も合わせて調査
  6. 関連するキーワード
  7. 人気の記事
    1. 糸島で絶品の海鮮丼ランチ!安くて美味しいおすすめ店12選!
    2. 小倉のおしゃれなディナー15選!記念日デートにおすすめの人気店を紹介!
    3. 【決定版】熊本のおすすめデートスポット36選!カップル必見!
    4. 熊本のおすすめ絶品パンケーキ店TOP16!ふわふわ&おしゃれで映える!
    5. 太宰府のおしゃれなカフェ12選!古民家風で人気の喫茶店もチェック!
    6. 小倉で絶品パンケーキが楽しめるお店15選!ふわふわ&おしゃれで女子必見!
    7. 熊本デートにぴったりのディナー18選!個室付きは記念日にもおすすめ!
    8. 「涌蓋山」の登山情報まとめ!おすすめルートや難易度は?初心者でもOK?
    9. 「犬鳴峠」のトンネルは日本最恐?過去の事件や心霊現象・犬鳴村伝説を解説!
    10. 福岡の最恐心霊スポットランキングTOP18!怖いと噂の廃墟や体験談とは?
    11. 鹿児島空港で買うべきお土産はコレだ!おすすめ商品TOP25!
    12. 長崎で「フルーツバス停」巡りの旅!インスタ映えのキーホルダーも大人気!
    13. 長崎で人気のゆるキャラ一覧!可愛いグッズや面白いキャラが大集合!
    14. 長崎名物「チリンチリンアイス」とは?味や値段・販売店を徹底解説!
    15. 長崎空港で買いたいお土産22選!人気のお菓子やおすすめの雑貨も紹介!
    16. 長崎の名物郷土料理「ハトシ」とは?レシピ&作り方や販売店を解説!
    17. 「市房山」は杉が圧巻の二百名山!登山ルートや周辺のキャンプ場を紹介!
    18. 神秘的!上色見熊野座神社はまるで異世界への入り口?アニメ映画の舞台に!
    19. 福岡で話題のデカ盛りグルメ23選!安い&旨い!ボリューム満点!
    20. 熊本のおすすめタピオカ人気店18選!実はタピオカ先進国?下通もチェック!
  8. 新着一覧
    1. 西のお伊勢さま!「山口大神宮」参拝のご利益や御朱印&お守りをご紹介!
    2. 米子「とんきん」は地元で圧倒的人気のカレー専門店!人気メニューは?
    3. 箱根には魅力的なコテージが満載!大人数やカップルにおすすめコテージ16選!
    4. 岡山の釣りスポットを大特集!人気スポットや穴場スポット16選
    5. 【岡山発】皮ごと食べられる「もんげーバナナ」はどこで買える?販売店や通販情報を徹底解説
    6. 【鳥取県】江府町のおすすめスポット15選!人気の観光地や道の駅、ランチやふるさと納税情報も!
    7. 【聖地巡礼】「千と千尋の神隠し」の舞台やモデルはどこ?油屋&湯屋に似ている旅館10選を紹介
    8. 岡山のおすすめ鉄板焼きTOP22!高級店が勢揃い!
    9. 岡山のおすすめキャンプ場20選!デイキャンプやオートキャンプを厳選!
    10. 岡山のおすすめ温泉20選!露天風呂や日帰り温泉を厳選!
    11. 漆黒の城「岡山城」の楽しみ方!見どころや御城印がもらえる場所、周辺の観光スポットを徹底解説
    12. 倉敷の人気うどん屋TOP22!安くておいしい名店が勢揃い!
    13. 【岡山】美味しい水はここにあり!「塩釜の冷泉」で喉と心を潤そう!周辺のおすすめスポットも解説!
    14. 千と千尋は四万温泉がモデル!赤い橋や温泉が楽しめる!
    15. 海のミルク『寄島の牡蠣』を堪能する旅へ!直売所や通販情報も徹底解説!
    16. 岡山から鳥取の行き方徹底解説!格安で行ける交通手段は?
    17. 鬼怒川温泉の廃墟群がヤバい!廃墟になった理由とは?心霊現象が起きる廃墟も!
    18. 暑い夏には岡山へ!おすすめかき氷店20選!桃やピンスの名物も!
    19. 【市町村別】岡山のおすすめドライブスポット55選!家族・友達・デート・ひとりでも楽しめる楽しい&絶景スポットを紹介
    20. 【日本三大産地】岡山の牡蠣は大粒でクリーミー!食べ放題や海鮮BBQ、カキオコの人気店全13選&産地直送の人気通販5選!
    21. カテゴリから探す

熊本城観光の際の駐車場選びを徹底解説!

熊本城は、2016年4月14日に発生した熊本地震で大きな被害を受けました。現在も復旧作業が続いていて、以前のように熊本城を自由に観光することはできません。しかし、一部は開放されていたり、作業の進む具合では特別に公開されることもあるそうです。日本の3名城とも呼ばれる熊本城。ぜひ、観光されてみてはいかがでしょうか?

その際に気になるのは、熊本城周辺の駐車場事情ではないでしょうか?今回は熊本城周辺の駐車場をリサーチしたのでその結果をまとめました。駐車場と言っても色々と特徴があるので、目的にあった駐車場選びに活用してみて下さい。

便利な場所から穴場まで徹底リサーチ

今回ご紹介する駐車場には、熊本城観光に大変便利な駐車場が含まれています。ただし、これらの駐車場は観光シーズンになると混雑必至です。そんな時に穴場の駐車場を知っていたら?今回は、穴場の駐車場も徹底的に調査しました。混雑する時期に熊本城に行く予定がある方は、穴場の駐車場情報もぜひ参考にしてみて下さい。

熊本城内にある駐車場5箇所を解説

それでは、熊本城内にある駐車場5箇所からご紹介してまいりましょう。これらの駐車場は熊本城観光のメインとなる駐車場です。混雑しやすい駐車場や穴場の駐車場とそれぞれ特徴があります。観光プランにあった便利な駐車場を選びましょう。

①二の丸駐車場

二の丸駐車場は、熊本城の正門である頬当御門に近いため熊本城観光で一番最初に考える駐車場です。売店や車椅子対応のトイレ、また無料の観光ボランティアガイドの受付などもあります。便利かつメインの駐車場となるため観光シーズンなどは混雑は必至です。

二の丸駐車場の基本情報

住所 熊本県熊本市中央区二の丸2
営業時間 【4月~10月】8:00~18:30 (最終入庫17:30)
【11月~3月】8:00~17:30 (最終入庫16:30)
収容台数 普通車210台、二輪車10台程度
料金 【普通車】2時間まで200円、以降1時間ごと100円
【二輪車】2時間まで100円、以降1時間ごと50円
最大料金
アクセス 九州自動車道「益城熊本空港IC」より約30分
タイプ 平地 (自走式)
駐車可能車種 普通車、二輪車 
*原則バスの利用はできません
URL 公式HP

②宮内駐車場

宮内駐車場は、正門・頬当御門までは歩いて10分ほどの場所にあります。駐車場規模は41台と大きくはありませんが、二の丸駐車場が混雑しているようなら最初からこちらの駐車場を狙ってみるのも良いでしょう。また、熊本県立美術館に近いので、熊本県立美術館の見学も考えているならこちらの駐車場がおすすめです。

宮内駐車場の基本情報

住所 熊本県熊本市中央区宮内2-29
営業時間 【4月~10月】8:00~18:30 (最終入庫17:30)
【11月~3月】8:00~17:30 (最終入庫16:30)
収容台数 41台
料金 【普通車】2時間まで200円、以降1時間ごと100円
最大料金
アクセス 九州自動車道「益城熊本空港IC」より約30分
タイプ 平地 (自走式)
駐車可能車種 普通車
URL 公式HP

③桜の馬場城彩苑駐車場

桜の馬場城彩苑駐車場は、レストランやお土産屋さん、ミュージアムが入った観光施設・城彩苑の駐車場になります。城彩苑から二の丸駐車場までは15分~20分間隔で無料のシャトルバスも運行されているので便利です。料金は熊本城内の駐車場と同じで、こちらは夜22:30まで出庫可能なのでゆったりと観光を楽しみたい方におすすめです。

桜の馬場城彩苑駐車場の基本情報

住所 熊本県熊本市中央区二の丸1-1-1
営業時間 8:00~22:30(最終入庫21:30)
収容台数 普通車58台、二輪車54台、バス42台
料金 【普通車】2時間まで200円、以降1時間ごと100円
【二輪車】2時間まで100円、以降1時間ごと50円
【バス】3時間まで700円、以降1時間ごと200円
最大料金
アクセス 九州自動車道「益城熊本空港IC」より約30分
タイプ 平地 (自走式)
駐車可能車種 普通車、二輪車、バス(公式HPより予約可能)
URL 公式HP

④三の丸第1駐車場

三の丸第1駐車場は、正門・頬当御門まで徒歩約10分ほどの場所にあります。熊本市立熊本博物館や旧細川刑部邸の観光に便利です。こちらの駐車場はバス5台が駐車可能で、公式HPより予約が可能です。

三の丸第1駐車場の基本情報

住所 熊本県熊本市中央区二の丸3
営業時間 【4月~10月】8:00~18:30 (最終入庫17:30)
【11月~3月】8:00~17:30 (最終入庫16:30)
収容台数 普通車123台、バス5台
料金 【普通車】2時間まで200円、以降1時間ごと100円
【バス】3時間まで700円、以降1時間ごと100円
最大料金
アクセス 九州自動車道「益城熊本空港IC」より約27分
タイプ 平地 (自走式)
駐車可能車種 普通車、バス(公式HPより予約可能)
URLから 公式HP

⑤三の丸第2駐車場

三の丸第2駐車場は、正門・頬当御門まで徒歩約9分ほどの場所にあります。収容台数は231台と熊本城内の駐車場の中では一番大きな駐車場です。混雑時には穴場の駐車場と言えるでしょう。無料のEV充電スタンドもあります。

三の丸第2駐車場の基本情報

住所 熊本県熊本市中央区古京町3−1番4
営業時間 【4月~10月】8:00~18:30 (最終入庫17:30)
【11月~3月】8:00~17:30 (最終入庫16:30)
収容台数 231台
料金 【普通車】2時間まで200円、以降1時間ごと100円
最大料金
アクセス 九州自動車道「益城熊本空港IC」より約26分
タイプ 平地 (自走式)
駐車可能車種 普通車
URL 公式HP

熊本城周辺のおすすめ駐車場16選!

熊本城内の駐車場に続いて、熊本城周辺のおすすめ駐車場を16選ご紹介いたします。城内駐車場が混雑している際には、検討してみてはいかがでしょうか?

①トラストパーク新市街

トラストパーク新市街は、周辺の駐車場料金と比較すると安い駐車場です。すぐ近くにアーケード街があるので、街中を散策するにはおすすめです。こちらの駐車場は、立体式となっているので、駐車出来る車種が制限されます。車のサイズをご確認下さい。

トラストパーク新市街の基本情報

住所 熊本県熊本市中央区新市街9-1
営業時間 24時間
収容台数 61台
料金 60分100円
最大料金 12時間まで最大900円 *繰り返しあり
アクセス 熊本城まで徒歩約12分
タイプ 立体 (機械式)
駐車可能車種 全長5.0m、全幅1.85m、全高1.65m、重量2.0t
トラック及び軽トラック不可。改造車不可。
(3ナンバーのハイブリット車も対象となる場合があります)
URL 公式HP
備考 提携店舗
[リッチモンドホテル熊本新市街店]
宿泊客14:00〜翌11:00 1,000円

②セイワパーク新町3丁目

セイワパーク新町3丁目は、熊本城頬当御門まで徒歩約13分の場所にあります。収容台数は5台と小さい駐車場です。基本料金は60分100円、最大料金600円と安い駐車場です。ハイルーフ車の駐車可能です。

セイワパーク新町3丁目の基本情報

住所 熊本県熊本市中央区新町3-6
営業時間 24時間
収容台数 5台
料金 60分100円
最大料金 入庫から24時間まで最大600円
アクセス 熊本城まで徒歩約13分
タイプ 平地 (自走式)
駐車可能車種 ハイルーフ車可能
URL 公式HP

③辛島公園地下駐車場

辛島公園地下駐車場は、熊本城より7分ほど歩いた場所にあります。大型駐車場で437台収容可能です。管理人が常駐しているので安心。また、サンロード新市街に直結されているので、天候の悪い日も便利です。こちらの駐車場は多くのホテルや商業施設と提携しています。利用したお店の方に割引が受けられるかどうか確認してみると良いでしょう。

辛島公園地下駐車場の基本情報

住所 熊本県熊本市中央区辛島町1-1
営業時間 24時間
収容台数 437台
料金 30分100円
最大料金 7:00~19:00まで打切料金1,000円(税込)
19:00~7:00まで打切料金800円(税込)
アクセス 熊本城まで徒歩約7分
タイプ 地下 (自走式)
駐車可能車種 長さ5.5m以下、幅2.0m以下、高さ2.0m以下
URL 公式HP

④パスート24辛島公園

パスート24辛島公園は、熊本城まで徒歩約11分の場所にある立体駐車場です。収容台数は726台と大規模な駐車場です。駐車場は広々としているので、駐車が苦手な方でも駐車しやすいです。また、こちらの駐車場は提携先が多くあり、COCOSAや上通商栄会を利用すると無料サービスを受けられます

パスート24辛島公園の基本情報

住所 熊本県熊本市中央区辛島町2-1
営業時間 24時間
収容台数 726台
料金 最初の1時間300円
7:00~19:00 30分100円
19:00~7:00 60分100円
最大料金 7:00~19:00 最大料金1,000円
19:00~7:00 最大料金800円
*繰り返し適用
アクセス 熊本城より徒歩約11分
タイプ 立体 (自走式)
駐車可能車種 高さ2.3m以下、 車幅2.05m以下、 長さ5m以下
URL 公式HP
備考 提携先
■COCOSA 
 3,000円 ( 税込)以上のお買い物で300円分の無料サービス
■上通商栄会 
上通商栄会ご利用の場合 1時間の無料サービス

⑤京町2丁目パーキング

京町2丁目パーキングは、熊本城まで徒歩約13分の場所にあります。収容台数は3台と少ないですが、ナビタイムから空車状況を確認可能なので、ぜひ利用して下さい。料金は30分50円と30分ごとの単位となっているので、短時間の利用なら安い駐車場になります。

京町2丁目パーキングの基本情報

住所 熊本県熊本市中央区京町2-1
営業時間 24時間
収容台数 3台
料金 30分50円
最大料金
アクセス 熊本城まで徒歩約13分
タイプ 平地 (自走式)
駐車可能車種
URL ナビタイムジャパン

⑥タイムズ新町第7

タイムズ新町第7は、熊本城まで徒歩約7分ほどの場所にあります。収容台数は5台タイムズのホームページからは空車状況を確認することが可能です。料金は60分220円と高めですが、最大料金は550円と安いです。2泊までの利用ならおすすめの駐車場です。お支払いにはクレジットカードも利用できます。

タイムズ新町第7の基本情報

住所 熊本県熊本市中央区新町4-3
営業時間 24時間
収容台数 5台
料金 60分220円
最大料金 駐車後24時間 最大料金550円
*繰り返し適用、ただし連続駐車は最大48時間まで
アクセス 熊本城まで徒歩約14分
タイプ 平地 (自走式)
駐車可能車種 全長5m、全幅1.9m、全高2.1m、重量2.5t
URL 公式HP

⑦タイムズ新町第5

タイムズ新町第5は、熊本城まで徒歩約12分ほどかかります。収容台数は6台。駐車料金は50分110円、最大料金は770円です。公式HPからは空車状況が確認することが可能です。お支払いはクレジットカードでもOKです。

タイムズ新町第5の基本情報

住所 熊本県熊本市中央区新町2-11
営業時間 24時間
収容台数 6台
料金 50分110円
最大料金 駐車後24時間 最大料金770円
*繰り返し適用、ただし連続駐車は最大48時間まで
アクセス 熊本城まで徒歩約12分
タイプ 平地 (自走式)
駐車可能車種 全長5m、全幅1.9m、全高2.1m、重量2.5t
URL 公式HP

⑧リパーク熊本内坪井町

リパーク熊本内坪井町は、熊本城まで徒歩8分ほどで比較的近い場所にあります。収容台数は7台と小さい駐車場ですが、公式HPからは空車状況を確認することが可能です。駐車料金は60分100円、最大料金は600円と周辺の駐車場と比較しても安い駐車場なのでおすすめです。TポイントやANAマイルも貯まるので、カードは忘れず持参して下さい。

リパーク熊本内坪井町の基本情報

住所 熊本県熊本市中央区内坪井町3ー6
営業時間 24時間
収容台数 7台
料金 60分100円
最大料金 全日 最大料金入庫後24時間以内600円
*最大料金は繰り返し適用
アクセス 熊本城まで徒歩約8分
タイプ 平地 (自走式)
駐車可能車種 高さ2m、長さ5m、幅1.9m、重量2t
URL 公式HP

⑨リパーク熊本新町1丁目第3

リパーク熊本新町1丁目第3は、熊本城まで徒歩約8分の場所にあります。収容台数は4台と少ないので、利用される方はまず公式HPから混雑状況を確認されることをおすすめします。駐車料金は60分100円、最大料金は20:00~翌朝8:00は400円と安いです。ANAマイルやTポイント付与可能です。

リパーク熊本新町1丁目第3の基本情報

住所 熊本県熊本市中央区新町1-2-17
営業時間 24時間
収容台数 4台
料金 60分100円
最大料金 全日20:00~8:00以内 最大料金400円
アクセス 熊本城まで徒歩約8分
タイプ 平地 (自走式)
駐車可能車種 高さ2m、長さ5m、幅1.9m、重量2t
URL 公式HP

⑩タイムズ城の湯

タイムズ城の湯は、三の丸第2駐車場方向にあり熊本城までは徒歩12分ほどです。収容台数が120台と大きな駐車場なので、三の丸第2駐車場が混雑している場合に次の駐車場候補として考えてみても良いでしょう。公式HPより混雑状況が確認できるので利用してみて下さい。ただし、短時間の駐車料金は安いとは言えません。

タイムズ城の湯の基本情報

住所 熊本県熊本市西区上熊本2-8
営業時間 24時間
収容台数 130台
料金 [月〜金]60分 330円
[土日祝]60分 550円
最大料金 [月〜金]08:00-20:00 最大料金660円 
     20:00-08:00 最大料金440円
[土日祝]20:00-08:00 最大料金440円
アクセス 熊本城まで徒歩約8分
タイプ 平地 (自走式)
駐車可能車種 全長5m、全幅1.9m、全高2.1m、重量2.5t
URL 公式HP

⑪アパマンショップ上熊本パーキング

アパマンショップ上熊本パーキングは、熊本城まで徒歩約11分の場所にあります。収容台数は1台のみ。料金は60分100円、最大料金は8:00~20:00までは600円、20:00~8:00は800円です。特におすすめ要素はありませんが、駐車希望される方は、ナビタイムのHPから空車状況が確認できます。ご利用下さい。

アパマンショップ上熊本パーキングの基本情報

住所 熊本県熊本市西区上熊本1丁目2
営業時間 24時間
収容台数 1台
料金 60分100円
最大料金 全日 8:00~20:00 600円
全日 20:00~8:00 800円
アクセス 熊本城まで徒歩約11分
タイプ 平地 (自走式)
駐車可能車種 不明
URL ナビタイムジャパン

⑫エクセレント新町パーキング

エクセレント新町パーキングは、熊本城まで徒歩約12分の場所にあります。収容台数は10台。8:00~20:00までは70分100円、20:00~8:00までは100分100円と安い駐車場です。ナビタイムのHPから空車状況が確認できるので便利です。

エクセレント新町パーキングの基本情報

住所 熊本県熊本市中央区新町3丁目8
営業時間 24時間
収容台数 10台
料金 8:00~20:00 70分100円
20:00~8:00 100分100円
最大料金 8:00~20:00 600円
20:00~8:00 400円
アクセス 熊本城まで徒歩約12分
タイプ 平地 (自走式)
駐車可能車種 不明
URL ナビタイムジャパン

⑬銀河駐車場

銀河駐車場は、熊本城から徒歩9分ほどの立体駐車場です。収容台数は500台と大規模な駐車場です。町中にありながら料金は50分100円と安いです。ただし、駐車スペースが狭いというデメリットがあります。

銀河駐車場の基本情報

住所 熊本県熊本市中央区安政町7-5
営業時間 24時間
収容台数 500台
料金 50分100円
最大料金 夜間最大料金(19:00~翌7:00) 600円
アクセス 熊本城より徒歩約9分
タイプ 立体 (自走式)
駐車可能車種 高さ2.1m、長さ4.8m 3ナンバー、1BOX車可能

⑭タイムズ裁判所前

タイムズ裁判所前は、熊本城より歩いて9分ほどの場所にあります。収容台数は9台。昼間の駐車料金は、20分110円なので安い駐車場とは言えません。ただし、20:00~8:00までの夜間の最大料金が330円と周辺駐車と比較すると安いです。

タイムズ裁判所前の基本情報

住所 熊本県熊本市中央区京町1-11-1
営業時間 24時間
収容台数 8台
料金 08:00-20:00 20分 110円
20:00-08:00 60分 110円
最大料金 駐車後24時間 最大料金550円
20:00-08:00 最大料金330円
*繰り返し適用、ただし連続駐車は48時間まで
アクセス 熊本城より徒歩約9分
タイプ 平地 (自走式)
駐車可能車種 全長5m、全幅1.9m、全高2.1m、重量2.5t
URL 公式HP

⑮avito千葉城駐車場

avito千葉城駐車場は、熊本城周辺で数少ない予約ができる駐車場です。予約をするには、akippaへの登録が必要になります。登録料は無料です。avito千葉城駐車場から熊本城へは、徒歩約8分ほどです。駐車場利用中は再入庫可能。決済はオンライン決済もできるので便利です。

avito千葉城駐車場 の基本情報

住所 熊本県熊本市中央区千葉城町3-45
営業時間 24時間
収容台数 27台 *予約可能
料金 15分154円
最大料金 1日1,540円
アクセス 熊本城まで徒歩約4分
タイプ 平置き (自走式)
駐車可能車種 車幅1.8m、長さ4.8m
URL 予約サイト

⑯KKRホテル熊本

KKRホテル熊本は熊本城に一番近いホテルで、一般でも駐車場利用可能です。熊本城までは徒歩約2分です。ホテル内のレストランなど利用すると、駐車料金が2時間無料となります。ホテル宿泊者は1泊1,000円。予約できるかは不明なので、予約の有無は直接ホテルにお問い合わせ下さい。

KKRホテル熊本の基本情報

住所 熊本県熊本市中央区千葉城町3-31
営業時間 不明
収容台数 90台
料金 1時間300円、以降30分毎に100円
ホテル宿泊者 1泊1,000円
最大料金
アクセス 熊本城より徒歩約2分
タイプ 不明
駐車可能車種 高さ制限なし
URL 公式HP
備考 ■屋根付きバイク駐輪場 無料
■レストラン、ラウンジ利用 2時間無料
■会議、婚礼、美容室利用でも無料サービスあり
■予約については直接ホテルにお問い合わせ下さい

駐車場を賢く選んで熊本城を観光しよう!

熊本城内の駐車場、そして熊本城周辺の駐車場をまとめてご紹介いたしました。熊本城周辺には、安い駐車場、無料サービスが受けられる駐車場、また数は少ないですが予約が可能な駐車場と様々な特徴を持った駐車場がたくさんあります。

熊本城内の駐車場を利用できると良いのですが、観光シーズンには混雑は避けることは不可能です。ぜひ、周辺の駐車場の情報も活用し、混雑に巻き込まれることなく熊本城観光をスムーズに楽しんでみて下さい。

おすすめの関連記事

熊本で定番のお土産はこれで完璧!おすすめ人気商品TOP25!

熊本のおすすめ定番ドライブスポット21選!穴場の名所までご紹介!

熊本駅周辺の料金が安い駐車場21選!新幹線割引や連泊向けも紹介!



関連するまとめ

関連するキーワード

Original

この記事のライター
manoa55

人気の記事

人気のあるまとめランキング

新着一覧

最近公開されたまとめ

コメント

タイトルとURLをコピーしました