熊本で定番のお土産はこれで完璧!おすすめ人気商品TOP25!

くまモンで有名な熊本県には名物などたくさんあるので銘菓から雑貨までいろいろあります。旅行の醍醐味の一つがお土産選びになりますが、ばらまき用から自分用までお土産の用途はさまざま。そこで、熊本県の定番のお土産について、お菓子や雑貨など種類ごとに紹介していきます。

熊本で定番のお土産はこれで完璧!おすすめ人気商品TOP25!のイメージ

目次

  1. 1熊本の定番お土産をリサーチ!
  2. 2【熊本お土産】お菓子&スイーツ編ランキングTOP10!
  3. 3【熊本お土産】おつまみ&おかず編ランキングTOP10!
  4. 4【熊本お土産】熊本の雑貨&グッズ編ランキングTOP5!
  5. 5熊本のおすすめ定番お土産を購入しよう!

熊本の定番お土産をリサーチ!

熊本県と言えばくまモンや馬刺しなどが有名ですが、お菓子や雑貨など豊富な種類のお土産が揃っています。熊本ならではの名物を堪能できるお土産など、熊本旅行の定番のお土産はたくさんあります。そこで、当記事では熊本旅行時におすすめのお土産を紹介。

ばらまき用に活用できるお菓子やスイーツから自分用にピッタリのおつまみやおかず系のお土産など、それぞれの分野別に定番のお土産を調査したので熊本にいく前にチェックしておきましょう。

名物グルメやばらまきに最適な商品も!

熊本県の名物グルメには何があるのかご存知でしょうか?最も有名な名物グルメと言えば「馬刺し」などの場肉料理になりますが、太平燕や辛子レンコン、サツマイモを使ったお菓子やスイーツなどいろいろあります。

ばらまき用に最適な個別包装されているお菓子やスイーツもあるので、熊本県の定番お土産を知らないと失敗してしまう可能性もあります。どんなお土産があるのかがわからない方も、しっかりと熊本のお土産をチェックしましょう。

【熊本お土産】お菓子&スイーツ編ランキングTOP10!

ここから、熊本県のおすすめ定番お土産を紹介していくのですが、まず初めに紹介していくのはお土産では一番人気のあるお菓子やスイーツになります。熊本県では有名な銘菓なども揃っているお菓子やスイーツになるので、ばらまき用にぴったりの商品も揃ってます。

今回はランキング形式で10選紹介していきますので、まずは「熊本お土産のお菓子&スイーツTOP10」を順番に見ていきましょう。

第10位:芦北のデコポンゼリー

最初に紹介していくのは、熊本県では銘菓として有名な芦北の特産品デコポンをふんだんに使ったスイーツになります。中にはナタデココが入っているので食感も楽しむことができ、デコポン特有の爽やかさや甘さを楽しむことができるスイーツです。

一つ一つのゼリーは可愛く個別に梱包されているので、スイーツながらもばらまき用のお土産としても使用できるのでおすすめになります。

熊本県ではお中元やギフトとしても利用されているスイーツで、1個から48個入りまで取り揃えられているのでお土産の用途によって種類を選べるのもおすすめのポイントになります。

熊本菓房の基本情報

名称 くまもと菓房 本社工場
住所 熊本市東区戸島町920-3
電話番号 096-380-3535
営業時間 9時から17時
定休日 不定休
アクセス 道明入口バス停から徒歩約12分
駐車場
URL 公式サイト

第9位:黒糖ドーナッツ棒

沖縄県産の黒糖を使用して作られた黒糖ドーナツ棒は、約30年ほど前に作られ現在まで変わらない味を提供しているお菓子になります。油っこさを感じずに味わうことができるドーナツになっていて、子供から大人まで楽しめるお菓子になります。

かりんとうを制作していたフジバンビが作り出した黒糖ドーナツ棒は、どんな飲み物にもマッチするお菓子として販売されてます。また、個別にも梱包されているのでばらまき用のお土産としても利用できます。

熊本県の銘菓黒糖ドーナツ棒は、くまモンがパッケージになっている商品もありますのでぜひ熊本お土産で購入してみてはいかがでしょうか。

フジバンビの基本情報

名称 フジバンビ
住所 熊本県熊本市北区四方寄町1445-1
電話番号 096-245-5350
営業時間 10時から19時
定休日 無休
アクセス 九州道植木ICより車で約30分
駐車場 40台
URL 公式サイト

第8位:リキュールマロン

1962年に創業されてから現在まで続くロングセラー商品としておすすめスイーツが、リキュールマロン。熊本県山の渋皮栗が使用されていて、リキュールの香りもしっかり楽しむことができるバタークリームが詰まっているスイーツになります。

緑色の銀紙が特徴で、熊本県に帰省した人にも人気のお土産となっています。箱もしっかりとした化粧箱になっているので高級感も感じることができます。

5個入りと10個入りの2種類になりますが、ばらまき用のお土産スイーツとしても人気がありますのでおすすめの商品です。自分用とあわせて購入してみてはいかがでしょうか。

スイスの基本情報

名称 スイス•コンディトライ 下通店
住所 熊本県熊本市中央区安政町5-2
電話番号 096-352-1251
営業時間 平日 10時から21時
日祝 10時から20時
定休日 不定休
アクセス 下通アーケードのダイエー斜め向かい
駐車場
URL 公式サイト

第7位:朝鮮飴

大昔の江戸時代から現在まで受け継がれている、伝統的な銘菓として有名な和菓子になります。加藤清正が出兵する際に持っていき食べていたことから「朝鮮飴」と呼ばれるようになったと言われてます。飴と言われていても一般的な飴のような硬さがないのが特徴。

モチモチの食感を楽しめるのですが、水飴や砂糖が使われているので甘みもしっかり感じることができます。長い歴史の中でも製法や味が変わらないので、江戸時代当時の味を楽しめる銘菓となっています。

個別包装はされていないのでばらまき用には向かないお菓子のお土産になりますが、お世話になった人や自分用に、銘菓朝鮮飴を購入してみてください。

園田屋の基本情報

名称 園田屋
住所 熊本県熊本市中央区南坪井町6-1
電話番号 096-352-0030
営業時間 10時から18時
定休日 日曜日
アクセス 熊本電鉄藤崎宮前駅から徒歩約3分
駐車場
URL 食べログ

第6位:焼きいきなり団子

老舗店が作っている、熊本の名物お菓子になります。肥後銘菓とも言われているお菓子になるのですが、見た目は団子っぽくなくクロワッサン生地で作られているお菓子となります。

中には餡子と栗が入っているのですが、サクサクの食感の中に和菓子特有の美味しさが詰まったお菓子です。大人から子供まで人気で、熊本県民もおやつ用で購入する人が多い人気のお菓子になります。

こちらも、ばらまき用には向かないお菓子になりますが熊本お土産にはぴったりの銘菓となっているのでおすすめ。和と洋の両方を楽しめる新しいタイプのお菓子、ぜひチェックしておきましょう。

長寿庵の基本情報

名称 長寿庵 春日工場直売所
住所 熊本県熊本市西区春日7-19-15
営業時間 9時から17時
定休日 日曜日
アクセス 祇園橋駅から徒歩約8分
駐車場
URL 公式サイト

第5位:もちもち焼酎レーズンサンド

焼酎となると懸念する方も多いのですが、焼酎自体のクセがほとんどないスイーツになります。ブッセに包まれたバタークリームは甘過ぎないので、甘いのが苦手という方でも美味しく食べることができるスイーツになっているのでおすすめになります。

使われている焼酎は熊本県では多くの人に愛されている「白岳しろ」という焼酎になりますが、この焼酎に漬け込まれているレーズンからはほのかな焼酎の香りを楽しむことができます。

個別包装もされて販売されていますので、ばらまき用のスイーツとしてもおすすめになります。モチモチの食感を楽しめるので、ぜひ味わってみてください。

くまもと菓房の基本情報

名称 くまもと菓房 本社
住所 熊本市東区戸島町920-3
電話番号 096-380-3535
営業時間 9時から17時
定休日 不定休
アクセス 道明入口バス停から徒歩約12分
駐車場
URL 公式サイト

第4位:いきなり団子

熊本のお土産として名前を聞いたことがある人も多いのではないでしょうか?熊本県では有名な和菓子で、名物のサツマイモの味を楽しむことができる和菓子になります。表面もモチモチの食感はもちろんですが、中の餡子とサツマイモが絶妙と言われている逸品です。

いきなり団子には5種類あり定番のプレーン、紫芋、よもぎ、黒糖、さくらと色鮮やかに揃っているので、見て楽しむことができる和菓子となっています。各種入ったセットなども販売されているので熊本お土産にはおすすめです。

和菓子となっているので個別放送はされていないのでばらまき用には向かないのですが、バラ売りから箱売りまで揃っています。

芋屋長兵衛の基本情報

名称 芋屋長兵衛商店
住所 熊本県熊本市中央区川端町2-2 レオパレス川端町A-2
電話番号 096-273-7979
営業時間 平日 10時から17時半
土曜 9時半から17時
定休日 日•祝日
アクセス 祗園橋駅から車で約5分
駐車場
URL 公式サイト

関連記事 熊本名物「いきなり団子」とは?お土産に定番のおすすめ店12選!

第3位:崎津・杉ようかん

熊本の天草の名物グルメの一つ杉ようかんは、およそ220年ほど前に琉球王の使節団により伝わった銘菓になります。一度は途絶えてしまった杉ようかんの味を、地元の人たちの手によって再現された商品になります。

名前とは違ってようかんには見えない見た目をしていて、モチモチの食感の餅の中にはギッシリと餡子が詰まっています。赤い縁は紅白の縁起を担ぐためにつけられていて、熊本県のドラゴンフルーツが使われています。

杉の葉には防腐作用があることから使用されていて、先人たちの知恵が詰まった銘菓となっています。熊本県でしか味わえない味となっているのでお土産にもピッタリです。

南風堂の基本情報

名称 南風堂
住所 天草市河浦町崎津454
電話番号 0969-79-0858
営業時間 7時半から15時
定休日 不定休
アクセス 天草空港から約1時間
駐車場
URL 公式サイト

第2位:ゆず萌え

ばらまき用のお土産として熊本県で人気があるのが、ゆず萌えになります。表面には黒糖が入っているしっとりとした生地、中には柚子の香りと味を楽しむことができる柚子ジャムと白餡が入っている和菓子になります。

一口食べるだけでも口の中に柚子の香りが広がり、一つまた一つとついつい手を伸ばしてしまう味に仕上がっています。熊本県でしか買うことができないのでばらまき用のお土産として人気があります。

こちらのゆず萌えは賞味期限が3日と短いので注意が必要になりますが、賞味期限が短いからこそばらまき用のお土産として活用する方も多いのでおすすめになります。

久幸堂の基本情報

名称 久幸堂
住所 熊本県阿蘇市内牧626-3
電話番号 0967-32-0442
営業時間 月曜から土曜 8時から18時
日曜 8時から12時
定休日 無休
アクセス バス停阿蘇総合センターから徒歩約3分
駐車場
URL 食べログ

第1位:ハッピー誉の陣太鼓

最後に紹介する銘菓になりますが、熊本お土産で一番人気がある商品になります。求肥を餡子で包み込んでいて、老若男女問わずに人気がある銘菓となります。

銘菓ならではとも言える上品な味わいとなっているのが特徴で、水羊羹のように食べることができるスイーツになります。包装のままカットしながら食べることができるようになっているのも、銘菓として長年愛されてきたハッピー誉の陣太鼓ならではになります。

くまモンや熊本城などパッケージの種類も揃っていますので、ばらまき用や自分用のお土産に人気の銘菓の味を購入してみてはいかがでしょうか。

香梅の基本情報

名称 お菓子の香梅 本社
住所 熊本県熊本市中央区白山1丁目6-31
電話番号 096-366-5151
アクセス 新水前寺駅から車で5分
駐車場
URL 公式サイト

【熊本お土産】おつまみ&おかず編ランキングTOP10!

ここまでお土産として一番選ばれるお菓子やスイーツの中でも、熊本お土産の定番を紹介してきました。名物グルメの一つになっているお菓子やスイーツも並んでいるので、ばらまき用にはぴったりになります。

次に紹介していくのは熊本名物がふんだんに使われている、おつまみやおかず系のお土産になります。こちらもランキング形式で10選紹介していくので、ぜひ名物と併せてチェックしてください。人気の馬刺しやおつまみもたくさんあるので見ていきましょう。

第10位:馬刺しソフト燻製

最初に紹介していくのは馬刺しになります。熊本県の名物グルメとして人気の馬刺しになりますが、お酒のおつまみにぴったりの燻製として販売されてます。使用されているのは、希少部位にあたる「ヒモ肉」になり、馬刺しの中でも美味と言われている場所です。

ソフト燻製となっている馬刺しは、一口サイズになっているので食べやすくなっています。また、馬刺しを食べたことがないという方でも、馬刺しの旨味を存分に楽しむことができる逸品に仕上がっています。

馬刺し特有のクセを感じることなく食べられるようにと作られたのが馬刺し燻製になるのですが、噛めば噛むほどに口の中に馬肉の旨味が広がると人気が高い商品となっています。

そんな馬刺しソフト燻製になりますが、燻製になっているので賞味期限も長いのが特徴になります。お菓子やスイーツと違い、まとめて買っても長く楽しめる商品と言えるでしょう。

また、おつまみとして焼酎や日本酒などのお酒にも合うので、お酒を嗜む方には特におすすめの熊本お土産の一つになります。馬刺し本来の美味しさは熊本旅行で楽しんで、自分用や友達、家族へのお土産に、馬刺しソフト燻製をぜひ購入してみてください。

三協畜産の基本情報

名称 三協畜産 本社
住所 熊本県熊本市西区田崎町430-11
電話番号 096-352-7555
アクセス 田崎橋駅から車で約5分
駐車場
URL 公式サイト

第9位:御飯の友

熊本と県民には知らない人がいないと言われている御飯の友ですが、ふりかけの元祖と言われているいりこがベースの醤油味のふりかけです。一度食べたらハマってしまう美味しさとして、熊本県民に長く愛されています。

25グラムの小さいサイズから50グラムの大きいサイズまで揃っているので、自分用のお土産に買って帰る人が多い商品となっています。封を切らなければ長持ちするので、まとめ買いをしていく人も多い人気のお土産としておすすめになります。

フタバの基本情報

名称 フタバ
住所 熊本県熊本市西区城山上代町68番地1
電話番号 096-356-3488
アクセス 熊本駅から車で約30分
駐車場
URL 公式サイト

第8位:からし蓮根

熊本の郷土料理で有名なからし蓮根ですが、400年以上も昔に藩主に献上した時からという長い歴史があります。そんな有名な名物グルメになりますので、お土産でも定番になり人気があります。

シャキシャキの蓮根の食感の中にある、からしのピリッとくる辛さは癖になると言われてます。ご飯のおかずとしてもお酒のおつまみとしてもピッタリです。1本入りから3本入りまでありますので、おかずやおつまみと色々楽しむのもおすすめです。

また、昔から健康食として作られていたからし蓮根になりますので滋養にも効力があるとされています。熊本の名物グルメ、ぜひ購入して自宅でも楽しんでみてください。

元祖 森からし蓮根の基本情報

名称 元祖 森からし蓮根
住所 熊本市中央区新町2-12-32
電話番号 096-351-0001
営業時間 9時から19時
定休日 不定休
アクセス 新町電停から徒歩約1分
駐車場
URL 公式サイト

第7位:阿蘇たかな漬

熊本の阿蘇の厳しい冬の常備食として漬けられていたのが阿蘇たかなで、昭和39年にお土産として販売してから現在まで人気がある阿蘇の名物グルメになります。

ピリッとした辛味があるのが特徴になるのですが、シャキシャキの食感を楽しむことができるのが「新漬け」になります。塩分が多い阿蘇たかなは「古漬け」と言われていて、炒めたりして食べるのが美味しいと言われてます。

生物になってしまいますので、賞味期限は短いですがご飯のおかずとしてもおつまみとしても利用することができるのでおすすめになります。

志賀食品の基本情報

名称 志賀食品
住所 熊本県阿蘇市一の宮町坂梨3001
電話番号 0967-22-0468
営業時間 9時から17時
定休日 火曜日
アクセス JR宮地駅より車で約5分
駐車場 30台
URL 公式サイト

第6位:熊本和牛あか牛ハンバーグ

有名な黒毛和牛と並ぶ和牛あか牛は、熊本県が生産量が一番となっています。そんなあか牛の肉を使ったハンバーグになるのですが、肉そのもののコクや旨味を感じることができる逸品になります。

また、脂肪が少ないという特徴があるあか牛の肉は低脂肪で高タンパクという特徴を持っています。そのため、肉の脂分で胃がもたれてしまうなどが少ないと言われていますので、健康的にもおすすめの肉になります。

日本ギフト大賞熊本賞を受賞した経歴をもつ商品となっているので、自分へのお土産としてはもちろん、お世話になった人へのお土産にもピッタリになります。

肉工房三協 の基本情報

名称 肉工房三協本店
住所 熊本県熊本市西区田崎町430-11
電話番号 096-352-7555
営業時間 平日 5時から14時
日曜 8時から14時
定休日 水曜日
アクセス 熊本駅から車で約5分
駐車場
URL 公式サイト

第5位:風雅巻き

おつまみとしてのお土産で選ばれることが多いのが、風雅巻きになります。海苔の中にはナッツが入っているのですが、カシューナッツやピーナッツ、大豆、空豆など5種類の味があります。

風雅巻きの旨さは中に入っているナッツではなく、外に巻かれている海苔にあります。パリパリの食感の海苔は他では味わうことができない海苔と言われていて評判の高い商品になっています。おやつとしても楽しめますし、おつまみとしても楽しめるのでおすすめ。

個別梱包されているので、ばらまき用のお土産としてもおすすめになります。他では味わえないパリパリの食感を楽しんでみてください。

風雅の基本情報

名称 風雅
住所 熊本県熊本市東区江津4-1-1
電話番号 096-379-4211
営業時間 9時半から18時半
定休日 不定休
アクセス JR豊肥線南熊本駅より車で約10分
駐車場
URL 公式サイト

第4位:熊本ラーメン 名店大黒

熊本ラーメンの代表とも言われる名店大黒ラーメンになりますが、店舗の味をそのまま自宅で楽しむことができるように開発されたラーメンになります。

濃厚な豚骨スープはコクがありながらもサッパリした味わいとなっているので、豚骨ラーメンが苦手な人でも美味しく食べることができるでしょう。1箱に4食入っているので、ご家族で熊本ラーメンを楽しめます。

大黒の基本情報

名称 大黒ラーメン
住所 熊本県熊本市北区高平1-1-14
電話番号 096-352-7418
営業時間 11時から21時
定休日 木曜日
アクセス 池田駅から徒歩約10分
駐車場
URL 食べログ

第3位:太平燕

もともとは中華料理になりますが、日本でアレンジされたのが熊本の名物グルメ太平燕になります。本来はアヒルの卵が入っている料理になるのですが、日本では鶏の卵を使い販売されてます。また、春雨も代用品で用いられたのが始まりとされてます。

春雨スープのように低カロリーな商品として注目を集めているのですが、現在はいろいろな企業が販売しているほど熊本県では人気の商品になります。そんな太平燕は、熊本の味として購入していく人が多い商品の一つとなっています。

第2位:うにからすみ

今回紹介している中にはおつまみにピッタリのお土産もありましたが、熊本県天草にもおつまみにピッタリのお土産があります。ボラの卵から作ったからすみにウニを混ぜた逸品となり、天草の名物ともいえる商品になります。

おつまみとしての人気が高いのですが、日本酒やワインなどいろいろなお酒のおつまみとして合います。ですから、お酒が好きな方にはおつまみとしておすすめの熊本お土産になります。

また、おつまみとしてだけではなくご飯のおかずやパスタに和えてもピッタリなのでいろいろなバリエーションで楽しむことができるでしょう。

丸健水産の基本情報

名称 天草生うに本舗 丸健水産
住所 熊本県天草市五和町二江4662-5
電話番号 0969-33-1131
営業時間 11時から16時
定休日 不定休
アクセス 天草空港から車で約15分 
駐車場
URL 公式サイト

第1位:森からし蓮根風チップス

先ほど紹介したからし蓮根の味や香りを残したまま、チップスに仕上げた商品になります。販売している「森からし蓮根」は、からし蓮根を作り出した発祥のお店となっています。

からし蓮根よりも賞味期限が長いことや、ばらまきようにも利用することができるので熊本お土産で人気が高い商品になります。もちろん、お酒のおつまみにもピッタリなのでお酒が好きな方にもおすすめ。

辛いのが苦手な方は、マヨネーズを付けて食べると辛味を抑えることができると言われてますのでおすすめになります。ぜひ一度試してみてください。

森からし蓮根の基本情報

名称 森からし蓮根
住所 熊本県熊本市中央区新町2-12-32
電話番号 096-351-0001
営業時間 8時から17時
定休日 不定休
アクセス 新町電停から徒歩約1分
駐車場
URL 公式サイト

【熊本お土産】熊本の雑貨&グッズ編ランキングTOP5!

お菓子やスイーツに続いて、おかずやおつまみの熊本定番お土産を紹介してきました。定番のお土産になりますので有名なお土産も多数ありましたが、どれも人気の高い商品になっています。最後に紹介していくのは、熊本の雑貨屋グッズのお土産TOP5になります。熊本ならではの雑貨やグッズになりますので、見ていきましょう。

第5位:オリジナルマスキングテープ

女子に人気の雑貨アイテム、マスキングテープ。熊本の八代にある雑貨店KoKINで購入することができるのですが、色とりどりのマスキングテープが並んでいます。その中でもおすすめなのが、オリジナルマスキングテープになります。

八代の街の歴史が描かれているオリジナルマスキングテープは、貿易港として栄えた当時からの歴史になり八代の街の魅力が詰まったマスキングテープとなっています。他にも色々な雑貨がありますので、ぜひ熊本旅行では覗いてみてください。

KoKINの基本情報

名称 KoKIN
住所 熊本県八代市松江町598-3
電話番号 0965-33-1926
営業時間 11時から19時
定休日 不定休
アクセス 八代駅から車で約10分
駐車場
URL 公式サイト

第4位:プラスオイル

トマト•ニンジン•ほうれん草の3種類の野菜から作り出されたオイルになります。100パーセント野菜のオイルになっていますので、美肌効果にも適していると言われている商品になります。それぞれのオイルが、個々の野菜の良い所を摘出されているのでおすすめ。

そのまま料理にかけても大丈夫で、いろいろな用途で楽しめるので女性には人気の商品になっています。バラ売りもしてますし3本セットでも販売されてますので、一度試してみてはいかがでしょうか。

肥後精油の基本情報

名称 肥後精油
住所 熊本県菊池郡大津町大字室1985
電話番号 096-293-3371
アクセス 肥後大津駅から車で約10分
駐車場
URL 公式サイト

第3位:黒川すぱみすと

弱アルカリ性の温泉で、お肌に良いと言われている有名な黒川温泉の源泉を使って作られた雑貨が黒川すぱみすとになります。防腐剤などが使われていないので、化粧水として安心して利用できる商品になります。

源泉100パーセントとなっているので、ほのかに硫黄の香りも感じることができます。自宅に帰っても温泉を楽しむことができ、細かいミストになっているので肌あたりも最高と言われてます。また、化粧水としてだけではなくヘアケアにも利用できるのでおすすめ。

熊本県ならではの雑貨お土産になっていますので、黒川温泉に入って楽しみ、ミストでも楽しんでみてはいかがでしょうか。

第2位:くまもんとブルービーの大冒険(絵本)

熊本の人気マスコットのくまモンが主人公の絵本の第2弾になり、熊本地震による震災をもとに制作されました。2015年の秋に販売されてから、熊本県民にも人気の絵本で熊本ならではのくまモングッズとしてお土産に選ぶ方も多いです。

タイトルにも登場しているブルービーは、幸せを呼ぶ青い蜂とされてます。美術館にも現れた青い蜂は、当時の熊本県民や観光客に親しまれていたことから、絵本にも取り入れていると言われてます。

くまモンの素敵な絵本になっていますので、お子様がいる方はもちろん友達などのお土産に選んでみてはいかがでしょう、

第1位:くまもんグッズ

最後に紹介するのは、くまモングッズの雑貨になります。ぬいぐるみやポーチ、ノートなどあらゆるくまモンの雑貨が揃っているので、雑貨選びでくまモンが好きな方はもちろん、一見の価値がありますのでおすすめになります。

他では買うことが出来なきくまモンの雑貨もあり、くまモンが在所している時間の場合には合うこともできます。観光スポットの一つともなっているのですが、くまモングッズの雑貨を購入する場合には足を運ばないのはもったいないです。

くまモンスクエアの基本情報

名称 くまモンスクエア
住所 熊本県熊本市中央区手取本町8-2 テトリアくまもとビル1階
電話番号 096-327-9066
営業時間 10時から17時
定休日 不定休
アクセス 水道町電停下車 徒歩約17分
熊本ICから車で約30分
駐車場
URL 公式サイト

熊本のおすすめ定番お土産を購入しよう!

くまモンに有名な馬刺しやからし蓮根など、多彩なお土産が揃っている熊本県。お土産選びは旅行の醍醐味の一つになりますが、ばらまき用の場合には定番のお菓子やスイーツを選べば失敗しなくて済むのでおすすめになります。

自分用に買うお土産の場合にも、定番の名物グルメの味を堪能してみるのがおすすめ。熊本県のそれぞれの地域によって、名物も変わってきますので色々味わってみてはいかがでしょうか。

おすすめの関連記事

Thumb熊本の可愛い人気のゆるキャラ一覧!くまモンだけじゃない!
熊本にはかわいいゆるキャラがたくさん!全国的にも有名な「くまモン」や「ひごまるくん」から、ま...
Thumb熊本名物といえば馬刺し!ランチも美味しい絶品の有名店15選!
熊本の名物といえば馬刺しが有名ですね。熊本へ旅行へ来た際にはぜひ名物の馬刺しをいただきましょ...
Thumb熊本でうなぎが絶品のおすすめ店TOP16!有名な老舗名店や持ち帰りも!
熊本県で絶品うなぎを食べられるお店の上位16店をまとめました。熊本で有名な老舗や高級店につい...

関連するまとめ

関連するキーワード

Missing
この記事のライター
沖野愛
ライター歴3年目です。調査してまとめるのが好きなので、よろしくお願いします。

人気の記事

人気のあるまとめランキング

新着一覧

最近公開されたまとめ