mariera



博多湾クルージング「マリエラ」で最高のランチ&ディナーはいかが? | 旅行・お出かけの情報メディア
















博多湾クルージング「マリエラ」で最高のランチ&ディナーはいかが?

「マリエラ」は博多湾クルーズを楽しむことができるレストラン船で、クルージングをしながらランチやディナーを楽しむことができます。船内では料理以外にエンターテインメントも大人気。博多湾を満喫できるマリエラの魅力やクルージングコースの料金についてご紹介しましょう。

博多湾クルージング「マリエラ」で最高のランチ&ディナーはいかが?のイメージ

目次

  1. 1「マリエラ」は博多湾クルーズができるレストランシップ!
  2. 2「マリエラ」の概要や魅力について
  3. 3「マリエラ」のクルーズコースの種類
  4. 4「マリエラ」の船内情報
  5. 5「マリエラ」のアクセス&駐車場情報
  6. 6「マリエラ」で美味しい食事とビュースポットを満喫!
    1. 目次
  1. 「マリエラ」は博多湾クルーズができるレストランシップ!
    1. 2017年には船内を全面リニューアル!
  2. 「マリエラ」の概要や魅力について
    1. 発着場所と運航ルート
      1. 夕日や夜景の絶景も見られる
    2. ランチとディナーの所要時間と料金
    3. 食事はコースとビュッフェ!
    4. 乗船時の服装は?
    5. 予約は必要?
  3. 「マリエラ」のクルーズコースの種類
    1. コース①ランチクルーズ
    2. コース②ディナークルーズ
      1. アニバーサリープラン
      2. 思い立ったら乗船プラン
    3. コース③イベントクルーズ
    4. コース④パーティー・ウェディングクルーズ
  4. 「マリエラ」の船内情報
    1. 1階はカフェ「 THE OCEAN」
    2. 2階はレストラン 「THE VIEW」
    3. 3階はルーフラウンジ「THE SKY」
    4. プライベートルームの「BRISA」
    5. プライベートシートの「RIPPLE」
  5. 「マリエラ」のアクセス&駐車場情報
    1. アクセス情報
      1. 駐車場は?
    2. 「マリエラ」の基本情報
  6. 「マリエラ」で美味しい食事とビュースポットを満喫!
    1. おすすめの関連記事
  7. 関連するまとめ
    1. 米子「とんきん」は地元で圧倒的人気のカレー専門店!人気メニューは?
    2. 鳥取「アルマーレ」で日本海の絶景とイタリアンを堪能!メニューを紹介!
    3. 「白バラコーヒー」が最強のコーヒー牛乳と話題?販売地域や値段を解説!
    4. 「むすび むさし」は広島県民愛するおにぎりの名店!メニュー&店舗情報!
    5. 下関「カモンワーフ」のおすすめ食事スポットを紹介!寿司や海鮮丼が絶品!
    6. 「砂丘会館」は鳥取砂丘に一番近いドライブイン!食事やお土産情報まとめ!
    7. 東広島「トムミルクファーム」で牧場体験や絶品グルメ&スイーツを満喫!
    8. 広島〜福岡間の移動手段まとめ!交通機関別に料金や所要時間を徹底解説!
    9. 鳥取「かに吉」はミシュラン獲得の超名店!極上の松葉ガニを堪能!
    10. 倉敷のおすすめパン屋ランキングTOP20!地元民も愛する人気店へ!
    11. 「大山まきばみるくの里」で手作り体験や絶品グルメを!お土産も紹介!
    12. 倉敷の美味しいカレー屋はここだ!話題の人気店24選を一挙紹介!
    13. 「真名井ばあちゃんのせせらぎレストラン」で話題のパフェとは?予約は必要?
    14. 倉敷のおすすめテイクアウト16選!ランチに美味しい人気店グルメを!
    15. 「福山サービスエリア」のグルメ&お土産情報!上り・下り別にご紹介!
    16. 山陰地方の名産「松葉ガニ」とは?定義や旬の時期・他との違いを解説!
    17. 境港で話題の絶品グルメはコレ!地元民厳選のおすすめ店12選!
    18. 鳥取の有名な美味しいパン屋20選!ご当地ならではの人気店も紹介!
    19. 鳥取はカニの水揚げ量日本一!絶品のおすすめ店15選!食べ放題も!
    20. 鳥取のご当地名物グルメランキングTOP28!B級グルメや郷土料理も!
  8. 関連するキーワード
  9. 人気の記事
    1. 「涌蓋山」の登山情報まとめ!おすすめルートや難易度は?初心者でもOK?
    2. 「犬鳴峠」のトンネルは日本最恐?過去の事件や心霊現象・犬鳴村伝説を解説!
    3. 長崎空港で買いたいお土産22選!人気のお菓子やおすすめの雑貨も紹介!
    4. 糸島で絶品の海鮮丼ランチ!安くて美味しいおすすめ店12選!
    5. 小倉のおしゃれなディナー15選!記念日デートにおすすめの人気店を紹介!
    6. 【決定版】熊本のおすすめデートスポット36選!カップル必見!
    7. 熊本のおすすめ絶品パンケーキ店TOP16!ふわふわ&おしゃれで映える!
    8. 太宰府のおしゃれなカフェ12選!古民家風で人気の喫茶店もチェック!
    9. 小倉で絶品パンケーキが楽しめるお店15選!ふわふわ&おしゃれで女子必見!
    10. 熊本デートにぴったりのディナー18選!個室付きは記念日にもおすすめ!
    11. 福岡の最恐心霊スポットランキングTOP18!怖いと噂の廃墟や体験談とは?
    12. 鹿児島空港で買うべきお土産はコレだ!おすすめ商品TOP25!
    13. 長崎で「フルーツバス停」巡りの旅!インスタ映えのキーホルダーも大人気!
    14. 長崎で人気のゆるキャラ一覧!可愛いグッズや面白いキャラが大集合!
    15. 長崎名物「チリンチリンアイス」とは?味や値段・販売店を徹底解説!
    16. 長崎の名物郷土料理「ハトシ」とは?レシピ&作り方や販売店を解説!
    17. 「市房山」は杉が圧巻の二百名山!登山ルートや周辺のキャンプ場を紹介!
    18. 神秘的!上色見熊野座神社はまるで異世界への入り口?アニメ映画の舞台に!
    19. 福岡で話題のデカ盛りグルメ23選!安い&旨い!ボリューム満点!
    20. 熊本のおすすめタピオカ人気店18選!実はタピオカ先進国?下通もチェック!
  10. 新着一覧
    1. 西のお伊勢さま!「山口大神宮」参拝のご利益や御朱印&お守りをご紹介!
    2. 米子「とんきん」は地元で圧倒的人気のカレー専門店!人気メニューは?
    3. 箱根には魅力的なコテージが満載!大人数やカップルにおすすめコテージ16選!
    4. 岡山の釣りスポットを大特集!人気スポットや穴場スポット16選
    5. 【岡山発】皮ごと食べられる「もんげーバナナ」はどこで買える?販売店や通販情報を徹底解説
    6. 【鳥取県】江府町のおすすめスポット15選!人気の観光地や道の駅、ランチやふるさと納税情報も!
    7. 【聖地巡礼】「千と千尋の神隠し」の舞台やモデルはどこ?油屋&湯屋に似ている旅館10選を紹介
    8. 岡山のおすすめ鉄板焼きTOP22!高級店が勢揃い!
    9. 岡山のおすすめキャンプ場20選!デイキャンプやオートキャンプを厳選!
    10. 岡山のおすすめ温泉20選!露天風呂や日帰り温泉を厳選!
    11. 漆黒の城「岡山城」の楽しみ方!見どころや御城印がもらえる場所、周辺の観光スポットを徹底解説
    12. 倉敷の人気うどん屋TOP22!安くておいしい名店が勢揃い!
    13. 【岡山】美味しい水はここにあり!「塩釜の冷泉」で喉と心を潤そう!周辺のおすすめスポットも解説!
    14. 千と千尋は四万温泉がモデル!赤い橋や温泉が楽しめる!
    15. 海のミルク『寄島の牡蠣』を堪能する旅へ!直売所や通販情報も徹底解説!
    16. 岡山から鳥取の行き方徹底解説!格安で行ける交通手段は?
    17. 鬼怒川温泉の廃墟群がヤバい!廃墟になった理由とは?心霊現象が起きる廃墟も!
    18. 暑い夏には岡山へ!おすすめかき氷店20選!桃やピンスの名物も!
    19. 【市町村別】岡山のおすすめドライブスポット55選!家族・友達・デート・ひとりでも楽しめる楽しい&絶景スポットを紹介
    20. 【日本三大産地】岡山の牡蠣は大粒でクリーミー!食べ放題や海鮮BBQ、カキオコの人気店全13選&産地直送の人気通販5選!
    21. カテゴリから探す

「マリエラ」は博多湾クルーズができるレストランシップ!

マリエラ」は博多湾のクルージングを楽しむことができるレストランシップで、クルージングはもちろん、ランチやディナーなども楽しむことができます。ディナーでは夜景を見ながら食事を楽しめるのでカップルにおすすめ。博多湾を優雅にクルージングできるマリエラの魅力についてご案内しましょう。

2017年には船内を全面リニューアル!

マリエラは1993年から就航し、24年目を迎えた2017年に船内を全面リニューアルしました。船内を大胆にリノベーションし、これまで以上にリゾート気分を楽しめるような雰囲気になりました。

博多湾には海外からクルージングで訪れる客船がたくさんあり、マリエラもそれに負けないようにリノベーションされました。エンターテインメント性が高まって、これまでの船上レストランを超える素敵な内装になりました。マリエラから見る夜景は絶景で、デートスポットとしても大人気。

カップル必見!博多の定番デートスポット&絶品グルメ32選!

「マリエラ」の概要や魅力について

「マリエラ」の概要や魅力についてご紹介しましょう。マリエラには様々な魅力があり、訪れた人を魅了しています。マリエラにはどのような魅力があるのでしょうか?

ディナーでは美しい夜景を眺めながら食事を楽しむことができます。マリエラから見る夜景は絶景で、贅沢な気分にさせてくれます。マリエラの料金やどんな服装がおすすめなのかもご案内しましょう。

発着場所と運航ルート

マリエラの発着場所と運航ルートについてご紹介しましょう。マリエラは博多湾にあるベイサイドプレイス博多ふ頭を発着しています。ベイサイドプレイス博多ふ頭は天神からバスで約10分とアクセスも抜群です。

ベイサイトプレイス博多ふ頭を出港後、博多湾を西へと進みます。博多湾のビューポイントを巡る運航ルートは観光客におすすめ。福岡ヤフオク!ドーム、福岡タワー、マリノアシティ福岡の街並みを見た後には左手に能古島が見渡せます。さらに志賀島、西戸崎などを巡るコースが運航ルートとなっています。

夕日や夜景の絶景も見られる

マリエラからは夕日や夜景の絶景も見ることができるので、ディナークルーズが大人気。博多湾を一望できる船上レストランで、美しい夜景を眺めながら食事を楽しむことができます。

夜景を眺めながら食事をいただくのはとても贅沢な時間です。ランチクルーズもいいですが、夜景を眺めながらのディナーはデートにもおすすめ。

ランチとディナーの所要時間と料金

ランチクルーズは12時から13時40分までの100分間。ワールドグルメビュッフェの料金は5500円、ワールドグルメコースのワールドコースの料金は7000円、コンチネンタルコースの料金は8000円、フレンチコースの料金は10000円となっています。

ディナークルーズは平日19時から21時10分まで、10月から2月の土日祝は17時から19時10分まで、3月から9月の土日祝は18時から20時10分までの130分間となっています。ビュッフェの料金は7200円、ワールドグルメコースのワールドコースの料金は9500円、コンチネンタルコースの料金は12000円、フレンチコースの料金は14000円となっています。

食事はコースとビュッフェ!

マリエラでの食事はコースとビュッフェの2種類のスタイルから選ぶことができます。コース料理には3つのコースがあり、内容や品数が変わってきます。ビュッフェは1階のカフェで、コースは2階のレストランでいただきます。

乗船時の服装は?

マリエラに乗船する際の服装が気になる方も多いでしょう。マリエラの公式サイトには服装に関する記載は特にありません。服装に関しては特別な規制はありませんので、普通の服装で大丈夫です。ただし、ショートパンツやサンダルなど、極端にカジュアルな服装は避けてください。

クルーズ気分を味わい、フルコースの食事をとることを考えるとやはり、それにふさわしい服装で出かけるのがベターです。どんな服装で行こうか迷っている方は普通の服装を心掛けていれば大丈夫です。男性はスラックス、女性はワンピースなど、カジュアルすぎない服装でお出かけしましょう。

予約は必要?

マリエラの予約は2カ月前から受け付けているのですが、当日予約することも可能です。出港の30分前までにマリエラのカウンターで予約すると当日でも乗船することができます。博多湾を訪れて思い立ったら是非予約してみてください。

「マリエラ」のクルーズコースの種類

「マリエラ」のクルーズコースの種類をご紹介しましょう。マリエラには様々なクルージングのコースがあるので、お好みのクルージングを選択することができます。博多湾の観光の際に是非クルージングもプランに入れてみてはいかがでしょうか?

マリエラではランチやディナー、イベントやパーティーなど、あらゆるニーズに対応しています。たまにはきちんとした服装で贅沢気分を味わってみましょいう。

コース①ランチクルーズ

ランチクルーズは12時から13時40分までのクルージングを楽しめるコースで、ランチを楽しみながらクルージングすることができます。ランチクルーズにはビュッフェとコースの2種類のスタイルがあり、お好みで選ぶことができます。

ビュッフェは1階のカフェでランチをいただきます。福岡の食材にこだわった地産地消の素材をマリエラオリジナルのアレンジで世界各国の料理を提供しています。

コースは2階のレストランでいただきます。ワールドコース、フレンチコース、コンチネンタルコースの3種類のコースがあり、お好みで選びましょう。ワールドコースは全部で6品、一皿ごとに違う世界の味を堪能することができるコースです。季節ごとにメニューが変わるのも楽しみの1つ。

フレンチコースは全部で7品、季節の食材を味わうことができるフルコースで、味はもちろん、見た目でも楽しむことができます。コンチネンタルコースは全部で6品で、欧州料理の中から一国のこだわりの料理を堪能することができます。メインは肉と魚から選ぶことができて、季節によって内容は変わります。

コース②ディナークルーズ

ディナークルーズは19時から21時10分までの130分のクルージングを楽しめるコースで、ランチよりも時間が長いので、ゆっくりとクルージングを楽しむことができます。1月と2月の土日祝は18時から20時10分までとなっています。

ディナーもランチと同様、ビュッフェとコースがあり、コースは3コース用意されています。ディナークルーズはクルージング時間が長いので、夜景を眺めながらゆっくりと時間をかけてディナーを味わうことができます。ディナーは生演奏があるので、ランチよりもクオリティが高いのが特徴的。

ランチもディナーも別料金でフリードリンクを付けることができます。また、ケーキや花束をオプションで準備してもらうこともできるので、大切な人とのクルージングや特別の日には是非相談してみてください。個室などもあるので、マリエラを予約する際にスタッフの方に相談されるのがおすすめ。

アニバーサリープラン

アニバーサリープランは誕生日や記念日におすすめのプランで、オプションでケーキや花束のサービスをしてくれます。大切な方との記念日や誕生日のサプライズとしてもおすすめのアニバーサリープランを是非ご利用ください。予約の際にスタッフの方に相談してみましょう。

思い立ったら乗船プラン

思い立ったら乗船プランは土日祝の14時から運航しているプティクルーズ。ワンドリンクとドライスナックがついて乗船料込みで2700円と大変リーズナブルに楽しむことができます。乗船のみなら1600円とさらにリーズナブルなので、ちょっとクルージングを楽しみたい方におすすめ。

コース③イベントクルーズ

マリエラでは様々なイベントが開催されています。上質なエンターテインメントが盛りだくさんなので、優雅なクルージングを楽しむことができます。ディナークルーズではオリジナルのバンドによってスペシャルライブが開催されています。

アーティストによる音楽イベントや美食を味わうことができるグルメイベント、マジックショーなど、様々なエンターテインメントやイベントを楽しみながらクルージングを楽しみましょう。

コース④パーティー・ウェディングクルーズ

パーティー・ウェディングクルーズはマリエラをまるごと貸し切るクルージングで、憧れの船上ウエディングができるプランです。博多湾のマリンブルーの結婚式は主役はもちろん、ゲストの記憶にも残ること間違いなし。

全船チャーターウェディングが人気で、マリエラを2時間半、丸ごと貸し切り、船の上がウェディング会場になります。展望デッキからは美しい博多湾を眺めることができて、開放感にあふれた挙式をすることができます。レストランでは披露宴をすることができるので、ゲストと一緒に船上ウエディングを楽しみましょう。

「マリエラ」の船内情報

マリエラの船内にはどのような施設が揃っているのでしょうか?マリエラの船内情報についてご紹介しましょう。マリエラはレストランシップですが、レストランだけでなはく、様々な施設が揃っています。マリエラの船内情報について詳しくご案内しましょう。

1階はカフェ「 THE OCEAN」

マリエラの1階はカフェ「 THE OCEAN」があり、一番大きなスペースを誇ります。こちらのカフェではビュッフェ形式で世界の料理を堪能することができます。食事会や忘新年会、結婚式の2次会などにも利用されています。

少人数のパーティーから大人数のイベントまで対応することができる広い空間。ランチやディナーのビュッフェはこちらのカフェでいただきます。世界各国の全20品の料理はビュッフェ形式でいただくことができて、マリエラ独自にアレンジされています。九州産の食材を使用した地産地消のワールドビュッフェをお楽しみください。

2階はレストラン 「THE VIEW」

マリエラの2階にはレストラン 「THE VIEW」があります。こちらではコース料理を楽しむことができて、大きな窓からは博多湾を一望することができる素敵な空間が広がっています。ソファ席はリラックスすることができて、テラス席もあるので、海を感じながら食事を楽しむことができます。

コース料理は3種類あり、ワールドコース、コンチネンタルコース、フレンチコースからお気に入りのコースを選んでみてください。ゆっくりと食事をしたあとにはテラス席に出て、素晴らしい風景を楽しむのがおすすめ。

3階はルーフラウンジ「THE SKY」

3階にはルーフラウンジ「THE SKY」があり、美しい景色を楽しみながらお酒を味わうことができます。バーカウンターからの眺めは絶景で、特に夕暮れの時間帯から夜景の時間帯はカップルにも大人気。

青い空と潮風を感じながらリゾート気分を味わうことができて、開放感に満たされること間違いなしの空間です。トワイライトクルーズでは「THE SKY」と1階のカフェ「 THE OCEAN」の利用になります。

プライベートルームの「BRISA」

2階にあるのはプライベートルームの「BRISA」。プライベートデッキが付いたBRISAは大切な人と過ごしたいときにおすすめのプライベート空間で、記念日などにおすすめ。全ての席から美しい風景を眺めることができます。

2階のレストランでコース料理を予約すると、室料だけで利用することができます。優雅に食事を楽しんだ後には船上の景色を満喫してみてください。

プライベートシートの「RIPPLE」

プライベートシートの「RIPPLE」は大切な人と過ごすときにおすすめ。2名席のプライベートシートはお1人様でも利用することができます。プライベートな空間で特別な時間を過ごしたいときは是非RIPPLEをご利用ください。

大きな窓からは船外の景色を楽しむことができて、遠くに眺める夜景や星が輝く夜空をこのシートから眺めることができます。こちらでプロポーズをして成功した男性がたくさんいるという噂。料金は2名で2800円の追加で利用することができます。

「マリエラ」のアクセス&駐車場情報

「マリエラ」のアクセス&駐車場情報についてご紹介しましょう。マリエラまでのアクセス方法や駐車場の情報、基本情報についてご案内します。これから博多湾クルージングに出かける予定の方は是非ご参考にしてみてください。

アクセス情報

マリエラへのアクセス方法についてご紹介しましょう。マリエラの最寄駅はJR博多駅で、博多駅からは車でアクセスするのがおすすめ。博多駅から車で15分くらいのところにあるベイサイドプレイス博多ふ頭から出港しています。

西鉄を利用した場合には、大牟田線の西鉄福岡駅、地下鉄を利用した場合には空港線の天神駅が最寄り駅となっています。福岡空港からアクセスされる場合には地下鉄を利用されるのがおすすめ。西鉄福岡駅、地下鉄の天神駅からは車で10分くらいでアクセスすることができます。

バスを利用されるのもおすすめで、90番、99番、46番のバスはいずれも博多ふ頭まで行くことができます。また、80番のバスを利用した場合には国際センター・サンパレス前で降りると5分くらいでアクセスすることができます。

車でアクセスする場合には、福岡都市高速道路を使用しましょう。築港ランプ、または天神北ランプで降りると5分くらいでアクセスすることができて大変便利。

駐車場は?

車でアクセスした場合には駐車場が気になるところです。マリエラの近くには有料駐車場があり、合計600台以上の車を駐車することができるので、車でアクセスした場合にも安心です。

「マリエラ」の基本情報

施設名 マリエラ
住所 福岡市博多区築港本町13-6
アクセス 博多駅から車で15分
営業時間 平日・土/9:30〜18:00
日・祝/10:30〜18:00
駐車場 有り
URL 公式HP

「マリエラ」で美味しい食事とビュースポットを満喫!

博多湾クルーズを楽しめるマリエラについてご紹介しました。マリエラは博多湾の美しい風景を眺めながら美味しい食事を堪能することができるクルーズ船です。博多湾の観光の際には是非マリエラに乗船して、美味しいランチやグルメを堪能してみてください。

おすすめの関連記事

女子必見!福岡薬院「白のフライパン」のオムライスでお洒落ランチ♪

福岡「ビストロ クワバラ」は予約必須の名店!バヴェットステーキが絶品!

「レッドロック 博多大名店」で絶品ローストビーフ丼を!混雑情報も!

福岡「Yorgo(ヨルゴ)」は予約必須の絶品ビストロ!人気メニューは?



関連するまとめ

関連するキーワード

Original

この記事のライター
maki

スキューバダイビングのインストラクターであり、海外旅行好きの海好き女子です

人気の記事

人気のあるまとめランキング

新着一覧

最近公開されたまとめ

コメント

タイトルとURLをコピーしました