福岡で美味しい肉寿司のお店15選!博多や天神の名店を中心にご紹介!
福岡の天神や博多には、肉寿司が美味しいと人気のお店が多数立ち並んでいます。今回はそんな福岡にある肉寿司や美味しいおすすめな安いお店やメニュー、ランチ営業の有無についてご紹介しますので、ぜひ参考にしてみてください。肉寿司を食べたことがないという人も必見です。

- 福岡の肉寿司の人気店をリサーチ!
- 福岡で肉寿司がおすすめのお店15選!
- 福岡でとろける絶品の肉寿司をぜひ!
- 関連するまとめ
- 米子「とんきん」は地元で圧倒的人気のカレー専門店!人気メニューは?
- 鳥取「アルマーレ」で日本海の絶景とイタリアンを堪能!メニューを紹介!
- 「白バラコーヒー」が最強のコーヒー牛乳と話題?販売地域や値段を解説!
- 「むすび むさし」は広島県民愛するおにぎりの名店!メニュー&店舗情報!
- 下関「カモンワーフ」のおすすめ食事スポットを紹介!寿司や海鮮丼が絶品!
- 「砂丘会館」は鳥取砂丘に一番近いドライブイン!食事やお土産情報まとめ!
- 東広島「トムミルクファーム」で牧場体験や絶品グルメ&スイーツを満喫!
- 広島〜福岡間の移動手段まとめ!交通機関別に料金や所要時間を徹底解説!
- 鳥取「かに吉」はミシュラン獲得の超名店!極上の松葉ガニを堪能!
- 倉敷のおすすめパン屋ランキングTOP20!地元民も愛する人気店へ!
- 「大山まきばみるくの里」で手作り体験や絶品グルメを!お土産も紹介!
- 倉敷の美味しいカレー屋はここだ!話題の人気店24選を一挙紹介!
- 「真名井ばあちゃんのせせらぎレストラン」で話題のパフェとは?予約は必要?
- 倉敷のおすすめテイクアウト16選!ランチに美味しい人気店グルメを!
- 「福山サービスエリア」のグルメ&お土産情報!上り・下り別にご紹介!
- 山陰地方の名産「松葉ガニ」とは?定義や旬の時期・他との違いを解説!
- 境港で話題の絶品グルメはコレ!地元民厳選のおすすめ店12選!
- 鳥取の有名な美味しいパン屋20選!ご当地ならではの人気店も紹介!
- 鳥取はカニの水揚げ量日本一!絶品のおすすめ店15選!食べ放題も!
- 鳥取のご当地名物グルメランキングTOP28!B級グルメや郷土料理も!
- 関連するキーワード
- 人気の記事
- 太宰府のおしゃれなカフェ12選!古民家風で人気の喫茶店もチェック!
- 「涌蓋山」の登山情報まとめ!おすすめルートや難易度は?初心者でもOK?
- 「犬鳴峠」のトンネルは日本最恐?過去の事件や心霊現象・犬鳴村伝説を解説!
- 長崎空港で買いたいお土産22選!人気のお菓子やおすすめの雑貨も紹介!
- 糸島で絶品の海鮮丼ランチ!安くて美味しいおすすめ店12選!
- 小倉のおしゃれなディナー15選!記念日デートにおすすめの人気店を紹介!
- 【決定版】熊本のおすすめデートスポット36選!カップル必見!
- 熊本のおすすめ絶品パンケーキ店TOP16!ふわふわ&おしゃれで映える!
- 小倉で絶品パンケーキが楽しめるお店15選!ふわふわ&おしゃれで女子必見!
- 熊本デートにぴったりのディナー18選!個室付きは記念日にもおすすめ!
- 福岡の最恐心霊スポットランキングTOP18!怖いと噂の廃墟や体験談とは?
- 鹿児島空港で買うべきお土産はコレだ!おすすめ商品TOP25!
- 長崎で「フルーツバス停」巡りの旅!インスタ映えのキーホルダーも大人気!
- 長崎で人気のゆるキャラ一覧!可愛いグッズや面白いキャラが大集合!
- 長崎名物「チリンチリンアイス」とは?味や値段・販売店を徹底解説!
- 長崎の名物郷土料理「ハトシ」とは?レシピ&作り方や販売店を解説!
- 「市房山」は杉が圧巻の二百名山!登山ルートや周辺のキャンプ場を紹介!
- 神秘的!上色見熊野座神社はまるで異世界への入り口?アニメ映画の舞台に!
- 福岡で話題のデカ盛りグルメ23選!安い&旨い!ボリューム満点!
- 熊本のおすすめタピオカ人気店18選!実はタピオカ先進国?下通もチェック!
- 新着一覧
- 西のお伊勢さま!「山口大神宮」参拝のご利益や御朱印&お守りをご紹介!
- 米子「とんきん」は地元で圧倒的人気のカレー専門店!人気メニューは?
- 箱根には魅力的なコテージが満載!大人数やカップルにおすすめコテージ16選!
- 岡山の釣りスポットを大特集!人気スポットや穴場スポット16選
- 【岡山発】皮ごと食べられる「もんげーバナナ」はどこで買える?販売店や通販情報を徹底解説
- 【鳥取県】江府町のおすすめスポット15選!人気の観光地や道の駅、ランチやふるさと納税情報も!
- 【聖地巡礼】「千と千尋の神隠し」の舞台やモデルはどこ?油屋&湯屋に似ている旅館10選を紹介
- 岡山のおすすめ鉄板焼きTOP22!高級店が勢揃い!
- 岡山のおすすめキャンプ場20選!デイキャンプやオートキャンプを厳選!
- 岡山のおすすめ温泉20選!露天風呂や日帰り温泉を厳選!
- 漆黒の城「岡山城」の楽しみ方!見どころや御城印がもらえる場所、周辺の観光スポットを徹底解説
- 倉敷の人気うどん屋TOP22!安くておいしい名店が勢揃い!
- 【岡山】美味しい水はここにあり!「塩釜の冷泉」で喉と心を潤そう!周辺のおすすめスポットも解説!
- 千と千尋は四万温泉がモデル!赤い橋や温泉が楽しめる!
- 海のミルク『寄島の牡蠣』を堪能する旅へ!直売所や通販情報も徹底解説!
- 岡山から鳥取の行き方徹底解説!格安で行ける交通手段は?
- 鬼怒川温泉の廃墟群がヤバい!廃墟になった理由とは?心霊現象が起きる廃墟も!
- 暑い夏には岡山へ!おすすめかき氷店20選!桃やピンスの名物も!
- 【市町村別】岡山のおすすめドライブスポット55選!家族・友達・デート・ひとりでも楽しめる楽しい&絶景スポットを紹介
- 【日本三大産地】岡山の牡蠣は大粒でクリーミー!食べ放題や海鮮BBQ、カキオコの人気店全13選&産地直送の人気通販5選!
- カテゴリから探す
福岡の肉寿司の人気店をリサーチ!
このあいだお友達と食べたコース料理めちゃくちゃ美味しかったので肉寿司だけ置いておきます…🍵福岡きて暇だったらぜひ行って欲しい pic.twitter.com/bwYSLhRNdZ
— ぽん🍵低 (@pon_uniruru) July 11, 2020
福岡には、様々なグルメ店が立ち並んでいます。その中でも特におすすめなのが、「肉寿司」です。お寿司と言えば魚介類を思い浮かべるという人が多いでしょう。しかし、最近ではお肉を使ったお寿司が人気となっています。さっぱりとした酢飯に旨みのある脂が合い、良質なお肉も胃もたれすることなく食べることができるでしょう。
今回はそんな福岡にある、肉寿司が食べられるお店について詳しく掘り下げていきます。そのため、これから福岡に訪れる予定があるという人や、肉寿司が好きだという人はぜひ参考にしてみてください。もちろん、これまでに肉寿司を食べたことがないという人も必見です。きっと、お気に入りの肉寿司を見つけることができるはずです。
福岡で人気急上昇グルメ「肉寿司」
徐々に人気が出てきている肉寿司ですが、福岡でも人気が急上昇しています。そのため、今福岡で人気のグルメを食べたいという人は、ぜひ肉寿司を提供しているお店に訪れてみてはどうでしょうか。今回紹介するのは天神や博多など、観光も楽しめる場所ばかりとなっています。また、ランチ営業時なら安い値段で美味しい肉寿司を楽しめるお店も多数あります。
おすすめなメニューや安いメニューについても掘り下げていきますので、気になるという人はぜひ参考にしてみてください。もちろん、お店には肉寿司以外のメニューもありますのでそちらも要チェックです。
福岡で肉寿司がおすすめのお店15選!
福岡の天神や博多には、肉寿司を楽しめるお店が多数存在しています。しかし、おすすめなお店をすべてご紹介することはできません。そのため、今回は特に肉寿司がおすすめな福岡のお店を15選ピックアップして掘り下げていきますので、気になるという人はぜひ参考にしてみてください。
今回はおすすめなお店をご紹介するだけでなく、そのお店のおすすめメニューや安い値段で食べられるランチなど、ポイントについてもご紹介するのでそちらも要チェックです。シチュエーションや好み、訪れる場所によってお店を探してみてください。
①酒肴焼肉 彩稟
昨日の夜、上司に誘われて旦那、仕事仲間+チビで「彩稟」って言う有名人が行くところに行ってきた♬テールとか柔すぎやし、ソーセージとか普段食べてるのと違い過ぎて皆んなで絶叫?一番はじめからインパクトやばっ‼️ pic.twitter.com/JwfZwD3d8C
— ロザンヌ🍓 (@E_Moonwolf) September 14, 2018
酒肴焼肉 彩稟は完全個室が用意されている肉寿司のお店で、落ち着いた空間で極上のお肉を堪能することができます。主に良質な黒毛和牛を使った約肉メニューが提供されているのですが、「炙り寿司」という肉寿司のメニューがあります。炙り寿司は550円と安い値段なのに対し、良質なお肉が使われています。
希少なお肉を贅沢に使用した肉寿司となっており、酒肴焼肉 彩稟に通う常連さんが必ず注文するほど美味しいメニューです。焼肉メニューが来るまでに何か食べたいという人は、ぜひ酒肴焼肉 彩稟の炙り寿司を注文してみてはどうでしょうか。
酒肴焼肉 彩稟の基本情報
住所 | 〒812-0013 福岡県福岡市博多区博多駅東2丁目8−28 |
アクセス | 博多駅から556m |
営業時間 | [月~土] 17:00~23:00 LO 22:30 [日・祝日] 17:00~22:00 LO 21:30 |
定休日 | 不定休 |
駐車場 | なし |
URL | 食べログ |
②焼鳥 輝久
西中洲焼鳥屋。輝久。兎に角美味しい。焼き鳥屋というより、鳥料理のコース。#西中洲グルメ #西中洲 pic.twitter.com/ZXoQHMAXMO
— yoshi (@tak00728619) September 12, 2020
焼鳥 輝久は主に鳥を使った料理を提供しているお店で、落ち着いた大人な雰囲気で料理を楽しむことができます。焼鳥 輝久は天神南駅近くにあるお店で、肉寿司のメニューには新鮮なささみが使われています。ご飯が使われておらず、ささみをシャリに見立ててその上にはウニが乗せられているようです。
たっぷり乗せられたウニはとても贅沢で、ご飯と食べるのとはまた違った美味しさがあります。焼鳥 輝久はランチ営業はなく、ディナー営業のみです。特別な日にはカウンターで調理される様子を見ながら大切な人と過ごしてみてはどうでしょうか。
焼鳥 輝久の基本情報
住所 | 〒810-0002 福岡県福岡市中央区西中洲3−1 デルタ ウエスト 1F |
アクセス | 中洲川端駅から386m |
営業時間 | 18:00~24:00(L.O23:00) |
定休日 | 日曜日 |
駐車場 | なし |
URL | 食べログ |
③博多筑紫口 肉寿司
夕飯にはまだ早いのでおやつ的な (@ 博多筑紫口 肉寿司 – @hakata_nikuzush in 福岡市 博多区, 福岡県) https://t.co/AxEhle7e92 pic.twitter.com/zIK1dFTDMv
— あーたん@ (@alichinozx) July 6, 2019
色々な肉寿司を楽しみたいという人には、博多筑紫口 肉寿司がおすすめです。店内は和レトロなおしゃれな雰囲気で、カジュアルさがあるので入りやすい雰囲気となっています。そんな博多筑紫口 肉寿司でおすすめなのは肉寿司三貫盛合せで、馬やフォアグラ、牛を使った肉寿司を堪能することができるでしょう。
他にも単品でハラミやネギトロ、漬け赤身やロースといったメニューが用意されていますので、ぜひお気に入りのメニューを探してみてください。また、博多筑紫口 肉寿司は170円から提供されていて、安いことでも人気があります。安いことから思わずたくさん注文してしまう人も多いようです。
博多筑紫口 肉寿司の基本情報
住所 | 〒812-0013 福岡県福岡市博多区博多駅東2丁目1−24 ギャラリーハカタ 1階 |
アクセス | 博多駅から212m |
営業時間 | [日~木・祝日] 17:00~24:00 [金・土・祝前日] 17:00~29:00 |
定休日 | なし |
駐車場 | なし |
URL | 食べログ |
④黒船 西中洲本店
黒船 西中洲本店は主に焼き鳥やもつ鍋を提供しているお店で、天神の居酒屋として知られています。そんな黒船 西中洲本店では肉寿司も人気で、少し炙られたお肉にウニとわさびが乗っていて、一緒に食べることで肉とウニのまろやかさを感じることができるでしょう。
黒船 西中洲本店で提供されている料理は比較的安く、居酒屋として利用するのもおすすめです。天神周辺でお酒が飲めて、美味しい肉寿司を堪能したいと考えている人はぜひ黒船 西中洲本店へ足を運んでみてはどうでしょうか。きっと満足すること間違いなしです。
黒船 西中洲本店の基本情報
住所 | 〒810-0002 福岡県福岡市中央区西中洲11−5 西中洲ビル2F |
アクセス | 天神南駅から295m |
営業時間 | 17:00~1:00(LO)12:30 |
定休日 | 12月31日・1月1日 |
駐車場 | なし |
URL | 食べログ |
⑤炭火焼肉 佐蔵
新年会です!肉食います!🍖 (@ 炭火焼肉 佐蔵) https://t.co/ZYaIxFLPA4 pic.twitter.com/CVLn9ssJvF
— ふくチャン△ (@gyan_3232) January 6, 2017
炭火焼肉 佐蔵では、佐賀県の森山牛と呼ばれる希少なお肉を使用した肉寿司を堪能することができます。炭火焼肉 佐蔵のメニューは肉寿司を含めて安い値段では提供されていません。いわゆる高級焼き肉店なのですが、値段に見合った美味しさがあるので特別な日には炭火焼肉 佐蔵を利用するという人が多いようです。
また、炭火焼肉 佐蔵では佐蔵盛りや牛トロにぎりなどがあり、どれも美味しいと人気があります。肉寿司は噛めば噛むほど旨みが染み出てきますので、炭火焼肉 佐蔵に訪れる際はぜひ肉寿司を注文してみてはどうでしょうか。
炭火焼肉 佐蔵の基本情報
住所 | 〒830-0003 福岡県久留米市東櫛原町1185−1 |
アクセス | 西鉄久留米駅から1,143m |
営業時間 | 17:00~24:00 (L.O.23:30) |
定休日 | なし |
駐車場 | あり |
URL | 食べログ |
⑥肉寿司 ちょんまげ
TVでやってるまいう〜漫遊期で紹介してた肉寿司ちょんまげのランチ…美味そう
喰いたい! pic.twitter.com/qeuhfMxM7p— Tenpa (@Tenpa1919) July 4, 2020
肉寿司 ちょんまげはランチ営業も行っているため、ランチで肉寿司を楽しみたいという人はぜひ肉寿司 ちょんまげに訪れてみてください。肉寿司 ちょんまげはランチ営業だけでなくディナー営業も行っていて、肉寿司を口に入れると軽く炙ってるため香ばしい香りが口の中に広がります。
また、肉寿司 ちょんまげは本格的な肉寿司を楽しめるということから、連日多くの人が訪れているそうです。特に特上ちょんまげ炙りは300円という安い値段で堪能できる上、常連が必ず注文するメニューでもあります。ぜひ肉寿司 ちょんまげに訪れる際は注文してみてください。
肉寿司 ちょんまげの基本情報
住所 | 〒810-0023 福岡県福岡市中央区警固1丁目12−3 |
アクセス | 赤坂駅から517m |
営業時間 | [月~金] 11:00~17:00 18:00~24:00(L.O.23:30) [土・日・祝] 11:00~17:00 18:00~24:00(L.O.23:30) |
定休日 | 不定休 |
駐車場 | なし |
URL | 食べログ |
⑦焼肉酒場 たんがほるもん
焼肉酒場 たんがほるもんは宮崎牛が使われていて、購入なお肉を食べ放題で楽しむことができます。肉寿司は350円から提供されていて、3貫セットなら700円という安い値段で注文することも可能です。肉寿司は特に人気なメニューとなっていますので、焼肉酒場 たんがほるもんに訪れるのなら必ず注文してみてください。
また、焼肉酒場 たんがほるもんは基本的に焼肉を楽しむお店です。そのため、肉寿司だけでなく、他の焼肉やサイドメニューも注文するのがおすすめです。食べ放題も男性3890円、女性3500円という安い値段で楽しめますので、たくさん食べたいと考えている人にもおすすめです。
焼肉酒場 たんがほるもんの基本情報
住所 | 〒802-0006 福岡県北九州市小倉北区魚町3丁目3−2 |
アクセス | 平和通駅から123m |
営業時間 | ランチ11:30〜14:30 ディナー17:00〜24:00 |
定休日 | 月曜日 |
駐車場 | なし |
URL | 食べログ |
⑧天神今泉 肉寿司
天神今泉肉寿司
また行きたい🍴💓 pic.twitter.com/HJvmMyt60E— しずく (@marineblue0830v) January 19, 2020
天神今泉 肉寿司は天神エリアにある肉寿司のお店で、和モダンな雰囲気の店内が特徴的です。また、ランチ営業は行っていませんが、夜遅くまで営業が行われているのでゆっくりと楽しみたいという人にも人気があります。天神今泉 肉寿司は肉寿司専門店ですので、肉寿司の種類は約60種類以上とかなり豊富です。
馬や牛、豚や鶏の肉を初め、鴨やフォアグラなどを使った肉寿司も楽しめます。また、料金設定も安くなっているため、安い値段で色々な美味しい肉寿司を食べてみたいと考えていつ人はぜひ天神今泉 肉寿司へ足を運んでみてはどうでしょうか。
天神今泉 肉寿司の基本情報
住所 | 〒810-0021 福岡県福岡市中央区今泉1丁目13−29 |
アクセス | 西鉄福岡駅(天神)から198m |
営業時間 | 月 ~ 木 : 17:00~翌0:00 金、祝前日: 17:00~翌2:00 土 : 17:00~翌2:00 日、 祝日 : 17:00~23:00 |
定休日 | 年末年始 |
駐車場 | なし |
URL | 食べログ |
⑨博多 赤もんたん 大名店
牛タン会 うまし‼︎#赤もんたん pic.twitter.com/CTAFMwLgrj
— しんしん (@shoon86) June 17, 2018
博多 赤もんたん 大名店では厳選された黒毛和牛を使った料理を提供していて、その中でも特にタンがおすすめです。また、博多 赤もんたん 大名店では肉寿司以外にも牛タンやサガリの刺身も提供されていて、常に新鮮なお肉を楽しめます。その中でも肉寿司が特に人気で、毎日完売してしまうほどです。
そのため、博多 赤もんたん 大名店に訪れるのであればぜひ肉寿司を注文してみてください。博多 赤もんたん 大名店は立地が良く、天神駅から徒歩でアクセスできることもあり連日多くの人が訪れます。確実に入りたいというのであれば、事前に予約しておくことをおすすめします。
博多 赤もんたん 大名店の基本情報
住所 | 〒810-0041 福岡県福岡市中央区大名1丁目11−23 1F |
アクセス | 赤坂駅から417m |
営業時間 | ランチ 【月~日、祝日、祝前日】 11:30~14:30 ディナー |
定休日 | なし |
駐車場 | なし |
URL | 食べログ |
⑩地鶏DINING番長
地鶏DINING番長は主に博多の鳥を使った料理を提供していて、鳥刺しや水炊きなどのメニューが用意されています。そんな地鶏DINING番長で提供されている肉寿司には地鶏が使われていて、特選握りというメニューが特におすすめです。鮮度抜群の状態で提供されますので、本当に美味しい鳥を味わいいという人はぜひ注文してみてください。
また、地鶏DINING番長では他にも地鶏を使った料理が多数提供されています。そのため、鳥好きにはたまらないお店だと言えるでしょう。もちろん、鶏料理に合うお酒も多数取り揃えていますので、自分好みのお酒を探してみてはどうでしょうか。
地鶏DINING番長の基本情報
住所 | 〒812-0025 福岡県福岡市博多区店屋町3−1 |
アクセス | 呉服町駅から302m |
営業時間 | 18:00~翌4:00 |
定休日 | 日曜日、祝日 |
駐車場 | なし |
URL | 食べログ |
⑪肉焼き酒場 二と九
肉焼き酒場 二と九
みんな食べ来てください(o^∀^o) pic.twitter.com/lgExiYjAvo— RYU (@RIDE0201) January 26, 2018
肉焼き酒場 二と九は静かな町にあるお店で、九州産の黒毛和牛を使った料理を多数提供しています。また、使われているお肉はA5ランクの高級肉で、噛めば噛むほど旨みが出てくることでしょう。とても柔らかいお肉となっていますので、普段からお肉を食べている人もびっくりしてしまうかもしれません。そんなお肉を使った肉寿司はとても人気です。
肉焼き酒場 二と九の基本情報
住所 | 〒810-0021 福岡県福岡市中央区今泉1丁目17−18 1F |
アクセス | 西鉄福岡駅(天神)から260m |
営業時間 | 16:30~翌0:00 【16:30〜18:00 ハッピーアワー】 (L.O Food 23:00 Drink 23:30) |
定休日 | 不定休 |
駐車場 | なし |
URL | 食べログ |
⑫馳選
ちょうど通りかかったのでパシャリ。
また来ます( ;∀;)#馳選 pic.twitter.com/rzw16SKjgB— のり~☆ふらんきぃ~★にゃるせかい (@noryfriday) December 5, 2018
馳選はレトロな雰囲気のあるお店で、大人な隠れ家的存在の居酒屋です。様々なメニューを提供している馳選ですが、特に黒毛和牛を使ったもつ鍋が人気で、肉寿司とセットになったメニューも用意されています。肉寿司は特上ウニ黒毛和牛三昧というメニューで、他にもフォアグラが入ったメンチカツなどの美味しい料理を楽しむことができるそうです。
馳選の基本情報
住所 | 〒812-0024 福岡県福岡市博多区綱場町1−16 多田ビル 1F |
アクセス | 呉服町駅から68m |
営業時間 | 17:30〜23:30(L.O.料理22:30、ドリンク23:00) |
定休日 | 日・祝 |
駐車場 | なし |
URL | 食べログ |
⑬マシェール cher 中洲店
肉寿司などのお肉料理を思う存分楽しみたいという人には、マシェール cher 中洲店がおすすめです。マシェール cher 中洲店は食べ放題や飲み放題が人気のお店なので、好きなだけ肉寿司を楽しむことができるでしょう。マシェール cher 中洲店の肉寿司はいくつか種類がありますので、ぜひ好きな種類の肉寿司を注文してみてください。
マシェール cher 中洲店の基本情報
住所 | 〒810-0801 福岡県福岡市博多区中洲5丁目2−1 Jパークビル 3F-A |
アクセス | 中洲川端駅から121m |
営業時間 | 17:00~翌5:00 (L.O.4:00、ドリンクL.O.4:00) |
定休日 | なし |
駐車場 | なし |
URL | 食べログ |
⑭膾炙
日本酒ゴーアラウンド 福岡 膾炙 pic.twitter.com/JiJYdnMP9P
— いづみ (@kanonnoko) October 1, 2017
膾炙は上質なお肉を使った料理を提供しているお店で、パーテーションで仕切られた半個室でゆっくりと食事を楽しむことができます。店内は薄暗くなっていておしゃれな雰囲気があることから、デートや記念日などに利用する人も少なくありません。上質な牛肉を使った肉寿司を食べたいという人は、ぜひ膾炙へ足を運んでみてはどうでしょうか。
膾炙の基本情報
住所 | 〒810-0011 福岡県福岡市中央区高砂1丁目5−2 |
アクセス | 渡辺通駅から330m |
営業時間 | 月~木 17:30~24:00 金・土・祝前日17:30~24:00 ランチ 11:30-13:30 |
定休日 | 日曜日 |
駐車場 | なし |
URL | 食べログ |
⑮ちせん
ちせんは主に海鮮料理やもつ鍋を提供しているお店ですが、佐賀の黒毛和牛を使った和牛握りなどを提供していることでも知られています。また、ちせんでは北海道特上生ウニのせ握りなどのメニューもあり、お好みに合わせて握りを注文することができるでしょう。
特にちせんで提供されている佐賀黒毛和牛を使った和牛握りは絶品で、一貫380円で提供しています。美味しいのに安くで提供されていることから、佐賀黒毛和牛握りはちせんの人気商品の一つでもあります。初めてちせんに訪れるという人は、ぜひ肉寿司を注文してみてください。
ちせんの基本情報
住所 | 〒812-0024 福岡県福岡市博多区綱場町1−6 |
アクセス | 呉服町駅から68m |
営業時間 | 17:30〜23:30(L.O.料理22:30、ドリンク23:00) |
定休日 | 日・祝 |
URL | 食べログ |
福岡でとろける絶品の肉寿司をぜひ!
福岡の天神や博多では、口の中に入れた途端とろけるような絶品の肉寿司を堪能することができます。他にも鶏料理のお店なら鳥を使った肉寿司を食べることができますので、ぜひいろいろなお店に足を運んでみてはどうでしょうか。もちろん、お店では肉寿司以外にも様々な料理が提供されています。
そのため、せっかくお店に訪れるのならぜひいろいろなメニューを堪能してみてください。お店によっては肉寿司に合うお酒を提供している場所もありますので、お酒が好きだという人はそちらも要チェックです。ランチ営業をしているお店や、安い値段で良質なお肉を提供している場所もあるので、この機会に肉寿司を食べてみてはどうでしょうか。
おすすめの関連記事
すうこ
人気の記事
-
太宰府のおしゃれなカフェ12選!古民家風で人気の喫茶店もチェック!
-
「涌蓋山」の登山情報まとめ!おすすめルートや難易度は?初心者でもOK?
-
「犬鳴峠」のトンネルは日本最恐?過去の事件や心霊現象・犬鳴村伝説を解説!
-
長崎空港で買いたいお土産22選!人気のお菓子やおすすめの雑貨も紹介!
-
糸島で絶品の海鮮丼ランチ!安くて美味しいおすすめ店12選!
-
小倉のおしゃれなディナー15選!記念日デートにおすすめの人気店を紹介!
-
【決定版】熊本のおすすめデートスポット36選!カップル必見!
-
熊本のおすすめ絶品パンケーキ店TOP16!ふわふわ&おしゃれで映える!
-
小倉で絶品パンケーキが楽しめるお店15選!ふわふわ&おしゃれで女子必見!
-
熊本デートにぴったりのディナー18選!個室付きは記念日にもおすすめ!
-
福岡の最恐心霊スポットランキングTOP18!怖いと噂の廃墟や体験談とは?
-
鹿児島空港で買うべきお土産はコレだ!おすすめ商品TOP25!
-
長崎で「フルーツバス停」巡りの旅!インスタ映えのキーホルダーも大人気!
-
長崎で人気のゆるキャラ一覧!可愛いグッズや面白いキャラが大集合!
-
長崎名物「チリンチリンアイス」とは?味や値段・販売店を徹底解説!
-
長崎の名物郷土料理「ハトシ」とは?レシピ&作り方や販売店を解説!
-
「市房山」は杉が圧巻の二百名山!登山ルートや周辺のキャンプ場を紹介!
-
神秘的!上色見熊野座神社はまるで異世界への入り口?アニメ映画の舞台に!
-
福岡で話題のデカ盛りグルメ23選!安い&旨い!ボリューム満点!
-
熊本のおすすめタピオカ人気店18選!実はタピオカ先進国?下通もチェック!
新着一覧
-
西のお伊勢さま!「山口大神宮」参拝のご利益や御朱印&お守りをご紹介!
-
米子「とんきん」は地元で圧倒的人気のカレー専門店!人気メニューは?
-
箱根には魅力的なコテージが満載!大人数やカップルにおすすめコテージ16選!
-
岡山の釣りスポットを大特集!人気スポットや穴場スポット16選
-
【岡山発】皮ごと食べられる「もんげーバナナ」はどこで買える?販売店や通販情報を徹底解説
-
【鳥取県】江府町のおすすめスポット15選!人気の観光地や道の駅、ランチやふるさと納税情報も!
-
【聖地巡礼】「千と千尋の神隠し」の舞台やモデルはどこ?油屋&湯屋に似ている旅館10選を紹介
-
岡山のおすすめ鉄板焼きTOP22!高級店が勢揃い!
-
岡山のおすすめキャンプ場20選!デイキャンプやオートキャンプを厳選!
-
岡山のおすすめ温泉20選!露天風呂や日帰り温泉を厳選!
-
漆黒の城「岡山城」の楽しみ方!見どころや御城印がもらえる場所、周辺の観光スポットを徹底解説
-
倉敷の人気うどん屋TOP22!安くておいしい名店が勢揃い!
-
【岡山】美味しい水はここにあり!「塩釜の冷泉」で喉と心を潤そう!周辺のおすすめスポットも解説!
-
千と千尋は四万温泉がモデル!赤い橋や温泉が楽しめる!
-
海のミルク『寄島の牡蠣』を堪能する旅へ!直売所や通販情報も徹底解説!
-
岡山から鳥取の行き方徹底解説!格安で行ける交通手段は?
-
鬼怒川温泉の廃墟群がヤバい!廃墟になった理由とは?心霊現象が起きる廃墟も!
-
暑い夏には岡山へ!おすすめかき氷店20選!桃やピンスの名物も!
-
【市町村別】岡山のおすすめドライブスポット55選!家族・友達・デート・ひとりでも楽しめる楽しい&絶景スポットを紹介
-
【日本三大産地】岡山の牡蠣は大粒でクリーミー!食べ放題や海鮮BBQ、カキオコの人気店全13選&産地直送の人気通販5選!
コメント