obihiro-yataimura



帯広の屋台村「北の屋台」には個性的なお店が集結!おすすめ店を徹底解説! | 旅行・お出かけの情報メディア
















帯広の屋台村「北の屋台」には個性的なお店が集結!おすすめ店を徹底解説!

帯広の中心に位置する屋台村「北の屋台」をご存知ですか?ここには個性的な屋台村で20店が軒を連ねておりグルメを通じて交流を楽しめる帯広の新名所です。今回はその中から厳選した人気・おすすめの場所をお伝えするので参考にしてここでしか味わえない時間をお過ごしください。

帯広の屋台村「北の屋台」には個性的なお店が集結!おすすめ店を徹底解説!のイメージ

目次

  1. 1帯広の屋台村「北の屋台」とは
  2. 2帯広の屋台村「北の屋台」の特徴
  3. 3帯広の屋台村「北の屋台」のおすすめ店特集!
  4. 4帯広の屋台村「北の屋台」でグルメを堪能しよう!
    1. 目次
  1. 帯広の屋台村「北の屋台」とは
    1. 居酒屋やフレンチなど様々な個性的なお店が集結!
  2. 帯広の屋台村「北の屋台」の特徴
    1. 特徴①ボランティアから生まれた屋台
    2. 特徴②20軒の屋台が立ち並ぶ
    3. 特徴③風土とfood味わうのがコンセプト
    4. 特徴④十勝・帯広の場所で生産した素材を味わえる
  3. 帯広の屋台村「北の屋台」のおすすめ店特集!
    1. おすすめ店①ポンチセ
    2. おすすめ店②北子
    3. おすすめ店③こころ
    4. おすすめ店④マリヨンヌ
    5. おすすめ店⑤プチ・プレジール
    6. おすすめ店⑥華まめ
    7. おすすめ店⑦行雲
    8. おすすめ店⑧創家
    9. おすすめ店⑨煙陣
    10. おすすめ店⑩串のやっさん
    11. おすすめ店⑪琥羊
    12. おすすめ店⑫ふくろう
    13. おすすめ店⑬巣だっち
    14. おすすめ店⑭ましっそよ
  4. 帯広の屋台村「北の屋台」でグルメを堪能しよう!
    1. おすすめの関連記事
  5. 関連するまとめ
    1. 米子「とんきん」は地元で圧倒的人気のカレー専門店!人気メニューは?
    2. 鳥取「アルマーレ」で日本海の絶景とイタリアンを堪能!メニューを紹介!
    3. 「白バラコーヒー」が最強のコーヒー牛乳と話題?販売地域や値段を解説!
    4. 「むすび むさし」は広島県民愛するおにぎりの名店!メニュー&店舗情報!
    5. 下関「カモンワーフ」のおすすめ食事スポットを紹介!寿司や海鮮丼が絶品!
    6. 「砂丘会館」は鳥取砂丘に一番近いドライブイン!食事やお土産情報まとめ!
    7. 東広島「トムミルクファーム」で牧場体験や絶品グルメ&スイーツを満喫!
    8. 鳥取「かに吉」はミシュラン獲得の超名店!極上の松葉ガニを堪能!
    9. 倉敷のおすすめパン屋ランキングTOP20!地元民も愛する人気店へ!
    10. 「大山まきばみるくの里」で手作り体験や絶品グルメを!お土産も紹介!
    11. 倉敷の美味しいカレー屋はここだ!話題の人気店24選を一挙紹介!
    12. 「真名井ばあちゃんのせせらぎレストラン」で話題のパフェとは?予約は必要?
    13. 倉敷のおすすめテイクアウト16選!ランチに美味しい人気店グルメを!
    14. 「福山サービスエリア」のグルメ&お土産情報!上り・下り別にご紹介!
    15. 山陰地方の名産「松葉ガニ」とは?定義や旬の時期・他との違いを解説!
    16. 境港で話題の絶品グルメはコレ!地元民厳選のおすすめ店12選!
    17. 鳥取の有名な美味しいパン屋20選!ご当地ならではの人気店も紹介!
    18. 鳥取はカニの水揚げ量日本一!絶品のおすすめ店15選!食べ放題も!
    19. 鳥取のご当地名物グルメランキングTOP28!B級グルメや郷土料理も!
    20. 鳥取の幻グルメ「モサエビ」とは?旬の時期や美味しい人気店10選を紹介!
  6. 関連するキーワード
  7. 人気の記事
    1. 函館&郊外の花火大会特集!夏の風物詩を満喫!開催日程や時間まとめ!
    2. 函館八幡宮の御朱印やお守りを紹介!初詣や結婚式に人気のスポット!桜も!
    3. 【札幌】サッポロビール園を堪能!大人の旅にジンギスカンとビールがおすすめ!
    4. 【閲覧注意】札幌の驚愕心霊スポット13選まとめ!恐ろしい心霊物件も?
    5. 函館空港から函館駅までのアクセスまとめ!バス/電車/タクシーの料金は?
    6. 「札幌市時計台」はがっかり名所ではない!日本最古の時計塔の魅力とは?
    7. 函館のご当地名物グルメ15選!地元民も御用達の必ず食べたい料理とは?
    8. 札幌のロマンチックな夜景が見えるレストラン15選!デートや記念日に!
    9. 函館山に車で行くには?周辺駐車場やアクセスを徹底解説!混雑状況も!
    10. 子供が喜ぶ!札幌のアスレチックが楽しめる公園13選!大人も一緒に!
    11. さっぽろ雪まつりは氷と雪の芸術祭典!有名な雪像は圧巻!日程や場所は?
    12. 札幌の動物園&水族館3選!子供やカップルにもおすすめスポット!
    13. 明日風公園は遊具が充実!巨大ジャングルジムや滑り台が人気!夏は水遊びも!
    14. 札幌初夏の風物詩!YOSAKOIソーラン祭りの見所!2020の開催日程は?
    15. 札幌のおすすめ日帰り温泉&スーパー銭湯12選!露天風呂や天然温泉まとめ
    16. 北海道神宮の無料&安い駐車場一覧!料金や場所まとめ!混雑時間は?
    17. 札幌の室内&子供遊び場27選!雨や冬の寒い日におすすめ!無料スポットも?
    18. 札幌屈指の桜の名所「円山公園」!周辺の観光&グルメ情報も!まるで秘境?
    19. 北海道神宮の六花亭「判官さま」は名物限定メニュー!無料で食べられる?
    20. モエレ沼公園のアクセス&駐車場情報まとめ!バスはある?駐車場料金は?
  8. 新着一覧
    1. 西のお伊勢さま!「山口大神宮」参拝のご利益や御朱印&お守りをご紹介!
    2. 米子「とんきん」は地元で圧倒的人気のカレー専門店!人気メニューは?
    3. 箱根には魅力的なコテージが満載!大人数やカップルにおすすめコテージ16選!
    4. 岡山の釣りスポットを大特集!人気スポットや穴場スポット16選
    5. 【岡山発】皮ごと食べられる「もんげーバナナ」はどこで買える?販売店や通販情報を徹底解説
    6. 【鳥取県】江府町のおすすめスポット15選!人気の観光地や道の駅、ランチやふるさと納税情報も!
    7. 【聖地巡礼】「千と千尋の神隠し」の舞台やモデルはどこ?油屋&湯屋に似ている旅館10選を紹介
    8. 岡山のおすすめ鉄板焼きTOP22!高級店が勢揃い!
    9. 岡山のおすすめキャンプ場20選!デイキャンプやオートキャンプを厳選!
    10. 岡山のおすすめ温泉20選!露天風呂や日帰り温泉を厳選!
    11. 漆黒の城「岡山城」の楽しみ方!見どころや御城印がもらえる場所、周辺の観光スポットを徹底解説
    12. 倉敷の人気うどん屋TOP22!安くておいしい名店が勢揃い!
    13. 【岡山】美味しい水はここにあり!「塩釜の冷泉」で喉と心を潤そう!周辺のおすすめスポットも解説!
    14. 千と千尋は四万温泉がモデル!赤い橋や温泉が楽しめる!
    15. 海のミルク『寄島の牡蠣』を堪能する旅へ!直売所や通販情報も徹底解説!
    16. 岡山から鳥取の行き方徹底解説!格安で行ける交通手段は?
    17. 鬼怒川温泉の廃墟群がヤバい!廃墟になった理由とは?心霊現象が起きる廃墟も!
    18. 暑い夏には岡山へ!おすすめかき氷店20選!桃やピンスの名物も!
    19. 【市町村別】岡山のおすすめドライブスポット55選!家族・友達・デート・ひとりでも楽しめる楽しい&絶景スポットを紹介
    20. 【日本三大産地】岡山の牡蠣は大粒でクリーミー!食べ放題や海鮮BBQ、カキオコの人気店全13選&産地直送の人気通販5選!
    21. カテゴリから探す

帯広の屋台村「北の屋台」とは

JR帯広駅から徒歩5分の場所に唯一無二の人気居酒屋スポットである「北の屋台」があります。ここではその時期に採れた美味しい食材を味わってもらうべく不定期でフードイベントも開催されています。

刺身で、天ぷらで、焼いてと様々な調理方法で味わえ、季節ものを一番美味しい時期に食べられるというグルメにはたまらない贅沢な場所です。本格フレンチや韓国料理など居酒屋メニュー以外もあるのでその日のテンションで選んでみるのも楽しいかもしれません。

アクセス JR帯広駅から徒歩5分
コインパーキング  https://www.navitime.co.jp/maps/poi?code=60057-5109
「北の屋台」公式HP http://kitanoyatai.com/

居酒屋やフレンチなど様々な個性的なお店が集結!

屋台村だからとあなどることなかれ!餃子や天ぷらなどのカジュアルな居酒屋メニューから韓国・フレンチ料理など個性の光る人気のお店が集結している場所です。その上お店同士の出前もできるので料理を通じて交流をもてることが魅力の一つであり、おすすめの時間の過ごし方です。

【帯広】地元民御用達のおすすめ居酒屋20選!安い&美味しい人気店!

帯広の屋台村「北の屋台」の特徴

地元の人たちが作り上げた人気スポット「北の屋台」には大きく分けて4つの特徴があります。居酒屋が集まった屋台村ではなくたくさんの想いが詰まった場所がここ「北の屋台」なのです。

特徴①ボランティアから生まれた屋台

元々は機能的ではない駐車場でしたがボランティアの方々の努力でこの土地に新しい息吹きを与えました。今では冬でも暖かく食を通して交流ができる栄えた土地と変貌し、多くの人に愛される人気の場所となりました。十勝の豊かな素材を味わえることはもちろん、生産者の方もここの料理を食べに足を運ぶほど信頼の厚い空間です。

特徴②20軒の屋台が立ち並ぶ

餃子・天ぷらなどのビールの友、フレンチや燻製などのワインの友、羊・馬肉といった北海道のめぐみなど様々なキャラクターをもつ人気の居酒屋が立ち並んでおり一つにはしぼれない!だからこそ数人で料理をシェアしたり出前を有効活用できることがメリットです。

特徴③風土とfood味わうのがコンセプト

ここは帯広を愛するボランティアの方々が人々が心の通い合い・十勝の風土・地産地消を知ってほしく築き上げた場所です。十勝豊かな風土で育まれた食材(food)を通じて生産者・調理者・消費者の関わりをもてる場所でありコンセプトとしています。

特徴④十勝・帯広の場所で生産した素材を味わえる

十勝の豊かな土壌で育った野菜・お肉・魚介は栄養と旨味がぎっしり!地産地消だからこそ他には出回ることのない新鮮食材もいただくことができる人気の場所がここ「北の屋台」です。

同じ食材でも料理人が変わればフレンチ・韓国料理、時には天ぷら・餃子などの居酒屋料理に姿を変え、新しい発見もあることでしょう。十勝を愛する生産者・料理人によって創り出された料理は唯一無二の一皿です。

帯広の屋台村「北の屋台」のおすすめ店特集!

それでは「北の屋台」で人気の14店を紹介していきます。餃子・天ぷら・フレンチ・和食と選択肢がたくさんあるのでこの記事を参考にして豊かな時間を地元の方々とともに楽しんでください。おすすめ料理も紹介していきます!

おすすめ店①ポンチセ

「亜細亜食堂 ポンチセ」はアイヌ家庭料理をいただけるお店です。店名の「ポンチセ」はアイヌ語で「小さな家」という意味でジャカルタ・インドネシアなどのアジア料理の広い味わいを楽しむことができます。ここの料理は薬膳料理かつ日本人好みの味付けにしており、唯一無二の料理を味わえるのがここの魅了です。

おすすめなのが人気の「パネオハウ」です。4時間豚骨を煮込んだスープで優しく体に染みわたる一品です。「トウモロコシの天ぷら」もサクサクと歯ごたえ甘さがたまらない一品です。

住所 北海道帯広市西1条南10丁目7
価格帯 ¥2000-3000
定休日 水曜日
参考HP https://tabelog.com/hokkaido/A0111/A011101/1055607/

おすすめ店②北子

「北子」ではママの作る温かい和食が味わえます。「本日の煮物・煮魚」「天ぷら」など季節に応じて変わるメニューをはじめ、是非とも食べていただきたいのが「鯛だし巻き卵焼き」「本日の煮物・煮魚」です。

その日の美味しい食材を丁寧に料理されるのでおすすめをママとの会話を楽しみながら選ぶことをおすすめします。日本酒も取り揃えているので季節に合った美味しい料理とお酒に舌鼓をうってください。

住所 北海道帯広市西1条南10-7
価格帯 ¥2000-3000
定休日 日曜日
参考HP https://tabelog.com/hokkaido/A0111/A011101/1044923/

おすすめ店③こころ

「こころ」は北の屋台の名物夫婦が十勝の新鮮食材を提供する人気のお店です。ここでは「カキの酒蒸し」やおからを使った体に優しい「母ちゃんコロッケ」がおすすめ!他にも天ぷらなどの居酒屋メニューも充実しています。夫婦の織りなす軽快なトークを聞きながらアットホームな雰囲気を楽しんでください。

住所        北海道帯広市西1条南10-7 北の屋台 いきぬき通り三番街
価格帯 ¥2000-3000
定休日 日曜日
参考HP https://tabelog.com/hokkaido/A0111/A011101/1000890/

おすすめ店④マリヨンヌ

こちら「マリヨンヌ」では十勝の食材を使った体に優しい、人気のフレンチ料理のお店です。その時期に美味しい食材を提供してくれるので日替わりメニューが楽しめます。時期が合えばえぞ鹿・うずらなどのジビエや生うに・ホッキ貝などの魚介をフレンチ流に味わえます。

フレンチワインを片手に「道産牛とフォアグラのロッシーニ風」をいただいて舌鼓をうってください。本格的なフレンチがお手頃価格でいただけるので賑わいが絶えません。なので早めに行くことをおすすめします。

住所       北海道帯広市西1条南10丁目いきぬき通り三番街
価格帯 ¥3000-4000
定休日 火曜日
参考HP https://tabelog.com/hokkaido/A0111/A011101/1044905/

おすすめ店⑤プチ・プレジール

スタイリッシュなご夫婦が経営する「プチ・プレジール」はママの作る本格的な欧風料理とソムリエのご主人がセレクトしたこだわりのワインがいただけるお店です。ここに来た方のほぼ全員が注文する十勝産の「ラクレットチーズ」は是非とも食べて欲しい一品!おすすめなのは熟成じゃがいもにかけて十勝の豊かな香りを口の中いっぱいに味わうことです。フレンチワインとのハーモニーは格別!

住所          北海道帯広市西1条南10丁目 北の屋台いきぬき通り3番街
価格帯 ¥3000-4000
定休日 水曜日
参考HP https://tabelog.com/hokkaido/A0111/A011101/1000884/

おすすめ店⑥華まめ

土手焼き・味噌料理「華まめ」では十勝牛・素材料理を提供しているお店です。おすすめなのが調理経験の長い店主が人生で一番多く作ってきた自慢の一品「土手焼き」です。他にも国産サバを絶妙に〆(しめ)た人気の「自家製〆サバ」や季節のに合った食材で揚げられる「天ぷら」などの居酒屋メニューもご賞味あれ。

住所 北海道帯広市西2条南10丁目10
価格帯 ¥2000-3000
定休日 日曜日
参考HP https://tabelog.com/hokkaido/A0111/A011101/1034324/

おすすめ店⑦行雲

「餃子バル 行雲(ゆくも)」さんでは一味もふた味も違う餃子を提供するお店です。こちらではワインに合う創作餃子を味わうことができる唯一無二の場所です。普段の餃子には入っていないセロリ・ピーマンが入った人気の「野菜餃子」をはじめ、ここでしか食べられないであろう数量限定の「板蕎麦(バンバ)」は全て野菜というヘルシーでおすすめの一品です。

中華・居酒屋メニューのイメージであった餃子がエレガントに変貌を遂げています。ここにきたら餃子の概念が変わるかも!?ヘルシーかつ旨味が凝縮された餃子を堪能してください。

住所 北海道帯広市 西1条南10-7 北の屋台
価格帯 ¥2000-3000
定休日 月曜日
参考HP https://tabelog.com/hokkaido/A0111/A011101/1055606/

おすすめ店⑧創家

こちら「創家」では新鮮な魚介・和食を味わうことのできる居酒屋さんです。50種以上のメニューがあり、中でも「穴子の白焼き」は注文して欲しい人気の一品です。新鮮だからこそ提供できる白焼きはシンプルにレモンとワサビでさっぱりと召し上がることをおすすめします。他にも季節ものをサクサクに揚げた天ぷらも美味です。

住所            北海道帯広市西1条南10-7 北の屋台 いきぬき通り三番街
価格帯 ¥2000-3000
定休日 日曜日
参考HP https://tabelog.com/hokkaido/A0111/A011101/1015780/

おすすめ店⑨煙陣

こちら「煙家」さんでは燻製・ジビエ料理が味わえる人気の場所です。人気の理由は店主自ら狩猟した鮮度抜群のジビエ。香り高く燻されたジビエはワイン・日本酒との調和を楽しむことができます。ここでしか食べられないおすすめの「えぞ鹿の生ハム」はオーダーが入る都度切り落とされ風味が損な割れることなくテーブルに運ばれます。

住所 北海道帯広市西一条南10丁目 北の屋台1番街
価格帯 ¥4000-5000
定休日 日曜日
参考HP https://tabelog.com/hokkaido/A0111/A011101/1033410/

おすすめ店⑩串のやっさん

こちら「串のやっさん」では全て北海道・十勝産の素材を使用しており串焼きの全てを1本からオーダーできます。店主が狩猟した鹿をはじめ、おすすめの「北海道セット」は珠玉の一皿!北海道の恵である熊・羊・鹿肉を行者にんにくで頂ける数量限定のセットです。

住所   北海道帯広市西1条南10丁目7北の屋台いきぬき通り4番街
価格帯 ¥2000-3000
定休日 日曜日
参考HP https://tabelog.com/hokkaido/A0111/A011101/1000881/

おすすめ店⑪琥羊

十勝産の新鮮なラム・馬肉料理を提供しているのが「琥羊(こひつじ)」さんです。新鮮だからこそ味わえる人気の「ラム肉のタタキ」や「馬刺しユッケ」は栄養価が高く安心して頂ける十勝の恵です。他にも人気の十勝産羊と野菜をふんだんに使った「ラムキーマカレーサンチュ巻き」もビールの友としておすすめです。

住所 北海道帯広市西1条南10丁目7 北の屋台いきぬき通り四番街
価格帯     ¥2000-3000
定休日 水曜日
参考HP https://tabelog.com/hokkaido/A0111/A011101/1044914/

おすすめ店⑫ふくろう

「ふくろう」さんでは十勝産の豚を使用した「やきとん」と店主の地元である埼玉県東松山の家庭料理を出しているお店です。人気の特製味噌ダレで食べるやきとんからお店のおすすめである「ゼリーフライ」「おなめ」といった聞きなじみのないローカル料理はグルメの興味を惹きつけます。自身の目と舌で確かめてみてください。

住所 北海道帯広市西1条南10-7
価格帯 ¥2000-3000
定休日 日曜日
参考HP https://tabelog.com/hokkaido/A0111/A011101/1044922/

おすすめ店⑬巣だっち

「巣だっち」では十勝産の鶏・黒豚料理を提供しているお店です。人気の「おびひろGENKI玉」はバジル風味の効いたザンギでサックとジューシー!ビールとの相性抜群のおすすめの一品です。他にも人気の「黒豚メンチカツ」「天ぷら」も是非お試しあれ。

住所      北海道帯広市西1条南10丁目 北の屋台二番街
価格帯 ¥2000-3000
定休日 日曜日
参考HP https://tabelog.com/hokkaido/A0111/A011101/1033927/

おすすめ店⑭ましっそよ

「ましっそよ」さんでは韓国家庭料理と韓国本場のお酒を楽しむことができるお店です。特に「海鮮チヂミ」は人気の一品でテイクアウトも可能です。他に「韓国風おでん」や「トッポギ」もあり、温まりながら旨味を味わうことができます。

住所 北海道帯広市西1条南10-7 北の屋台 いきぬき通り二番街
価格帯 ¥2000-3000
定休日 水曜日
参考HP https://tabelog.com/hokkaido/A0111/A011101/1000882/

帯広の屋台村「北の屋台」でグルメを堪能しよう!

餃子、フレンチ、天ぷらなどおすすめの場所14店紹介しましたがいかがでしたでしょうか?他にも個性的な居酒屋さんがあるので1ヶ所とは言わず数軒回ってみてはいかがでしょうか?「北の屋台」で心も体も暖まり一期一会を楽しんでください。

おすすめの関連記事

帯広のおすすめディナー15選!デートや記念日に最適なお店を厳選!

【決定版】帯広&十勝のおすすめ観光スポット35選!王道から穴場まで!

帯広の焼肉店ランキングBEST15!ランチや個室完備など人気店が集結!

これで帯広のランチは完璧!安い&美味しいおすすめグルメ25選!



関連するまとめ

関連するキーワード

Missing

この記事のライター
Sherry_6


人気の記事

人気のあるまとめランキング

新着一覧

最近公開されたまとめ

コメント

タイトルとURLをコピーしました