titose-soba



千歳のそば屋ランキングTOP15!絶品の手打ちそばなど人気店を厳選! | 旅行・お出かけの情報メディア
















千歳のそば屋ランキングTOP15!絶品の手打ちそばなど人気店を厳選!

日本国内のそばの収穫量の約半分が北海道で生産されていることをご存知でしたか?新千歳空港もある千歳市で、人気のお店や老舗のお店など、美味しいおそばが食べられるおすすめのお店をランキングでご紹介します。千歳で美味しいおそばが食べたい、と思ったら必見です!

千歳のそば屋ランキングTOP15!絶品の手打ちそばなど人気店を厳選!のイメージ

目次

  1. 1千歳の人気そば屋はココ!
  2. 2千歳のおすすめそば屋ランキングTOP15!
  3. 3千歳で美味しいおそばを食べよう!
    1. 目次
  1. 千歳の人気そば屋はココ!
    1. 北海道のそば粉で手打ちそばも味わえる
  2. 千歳のおすすめそば屋ランキングTOP15!
    1. 千歳のそば屋第1位:いずみ
      1. いずみの基本情報
    2. 千歳のそば屋第2位:駒そば亭
      1. 駒そばの基本情報
    3. 千歳のそば屋第3位:思君楼 本店
      1. 思君楼 本店の基本情報
    4. 千歳のそば屋第4位:てんぐの蔵 千歳林東公園店
      1. てんぐの蔵 千歳林東公園店の基本情報
    5. 千歳のそば屋第5位:八天庵
      1. 八天庵の基本情報
    6. 千歳のそば屋第6位:ごまそば 遊鶴 千歳北栄店
      1. ごまそば 遊鶴 千歳北栄店の基本情報
    7. 千歳のそば屋第7位:冨田や
      1. 冨田や の基本情報
    8. 千歳のそば屋第8位:そば 八雲 新千歳空港店
      1. そば 八雲 新千歳空港店の基本情報
    9. 千歳のそば屋第9位:そば処 にはち
      1. そば処 にはちの基本情報
    10. 千歳のそば屋第10位:草庵
      1. 草庵 の基本情報
    11. 千歳のそば屋第11位:そば処 神田
      1. そば処 神田 の基本情報
    12. 千歳のそば屋第12位:ごまそば 一茶庵
      1. ごまそば 一茶庵 の基本情報
    13. 千歳のそば屋第13位:天八
      1. 天八の基本情報
    14. 千歳のそば屋第14位:蔵乃麺 ちとせモール店
      1. 蔵乃麺 ちとせモール店の基本情報
    15. 千歳のそば屋第15位:一灯庵
      1. 一灯庵の基本情報
  3. 千歳で美味しいおそばを食べよう!
    1. おすすめの関連記事
  4. 関連するまとめ
    1. 米子「とんきん」は地元で圧倒的人気のカレー専門店!人気メニューは?
    2. 鳥取「アルマーレ」で日本海の絶景とイタリアンを堪能!メニューを紹介!
    3. 「白バラコーヒー」が最強のコーヒー牛乳と話題?販売地域や値段を解説!
    4. 「むすび むさし」は広島県民愛するおにぎりの名店!メニュー&店舗情報!
    5. 下関「カモンワーフ」のおすすめ食事スポットを紹介!寿司や海鮮丼が絶品!
    6. 「砂丘会館」は鳥取砂丘に一番近いドライブイン!食事やお土産情報まとめ!
    7. 東広島「トムミルクファーム」で牧場体験や絶品グルメ&スイーツを満喫!
    8. 鳥取「かに吉」はミシュラン獲得の超名店!極上の松葉ガニを堪能!
    9. 倉敷のおすすめパン屋ランキングTOP20!地元民も愛する人気店へ!
    10. 「大山まきばみるくの里」で手作り体験や絶品グルメを!お土産も紹介!
    11. 倉敷の美味しいカレー屋はここだ!話題の人気店24選を一挙紹介!
    12. 「真名井ばあちゃんのせせらぎレストラン」で話題のパフェとは?予約は必要?
    13. 倉敷のおすすめテイクアウト16選!ランチに美味しい人気店グルメを!
    14. 「福山サービスエリア」のグルメ&お土産情報!上り・下り別にご紹介!
    15. 山陰地方の名産「松葉ガニ」とは?定義や旬の時期・他との違いを解説!
    16. 境港で話題の絶品グルメはコレ!地元民厳選のおすすめ店12選!
    17. 鳥取の有名な美味しいパン屋20選!ご当地ならではの人気店も紹介!
    18. 鳥取はカニの水揚げ量日本一!絶品のおすすめ店15選!食べ放題も!
    19. 鳥取のご当地名物グルメランキングTOP28!B級グルメや郷土料理も!
    20. 鳥取の幻グルメ「モサエビ」とは?旬の時期や美味しい人気店10選を紹介!
  5. 関連するキーワード
  6. 人気の記事
    1. 函館&郊外の花火大会特集!夏の風物詩を満喫!開催日程や時間まとめ!
    2. 函館八幡宮の御朱印やお守りを紹介!初詣や結婚式に人気のスポット!桜も!
    3. 【札幌】サッポロビール園を堪能!大人の旅にジンギスカンとビールがおすすめ!
    4. 【閲覧注意】札幌の驚愕心霊スポット13選まとめ!恐ろしい心霊物件も?
    5. 函館空港から函館駅までのアクセスまとめ!バス/電車/タクシーの料金は?
    6. 「札幌市時計台」はがっかり名所ではない!日本最古の時計塔の魅力とは?
    7. 函館のご当地名物グルメ15選!地元民も御用達の必ず食べたい料理とは?
    8. 札幌のロマンチックな夜景が見えるレストラン15選!デートや記念日に!
    9. 函館山に車で行くには?周辺駐車場やアクセスを徹底解説!混雑状況も!
    10. 子供が喜ぶ!札幌のアスレチックが楽しめる公園13選!大人も一緒に!
    11. さっぽろ雪まつりは氷と雪の芸術祭典!有名な雪像は圧巻!日程や場所は?
    12. 札幌の動物園&水族館3選!子供やカップルにもおすすめスポット!
    13. 明日風公園は遊具が充実!巨大ジャングルジムや滑り台が人気!夏は水遊びも!
    14. 札幌初夏の風物詩!YOSAKOIソーラン祭りの見所!2020の開催日程は?
    15. 札幌のおすすめ日帰り温泉&スーパー銭湯12選!露天風呂や天然温泉まとめ
    16. 北海道神宮の無料&安い駐車場一覧!料金や場所まとめ!混雑時間は?
    17. 札幌の室内&子供遊び場27選!雨や冬の寒い日におすすめ!無料スポットも?
    18. 札幌屈指の桜の名所「円山公園」!周辺の観光&グルメ情報も!まるで秘境?
    19. 北海道神宮の六花亭「判官さま」は名物限定メニュー!無料で食べられる?
    20. モエレ沼公園のアクセス&駐車場情報まとめ!バスはある?駐車場料金は?
  7. 新着一覧
    1. 西のお伊勢さま!「山口大神宮」参拝のご利益や御朱印&お守りをご紹介!
    2. 米子「とんきん」は地元で圧倒的人気のカレー専門店!人気メニューは?
    3. 箱根には魅力的なコテージが満載!大人数やカップルにおすすめコテージ16選!
    4. 岡山の釣りスポットを大特集!人気スポットや穴場スポット16選
    5. 【岡山発】皮ごと食べられる「もんげーバナナ」はどこで買える?販売店や通販情報を徹底解説
    6. 【鳥取県】江府町のおすすめスポット15選!人気の観光地や道の駅、ランチやふるさと納税情報も!
    7. 【聖地巡礼】「千と千尋の神隠し」の舞台やモデルはどこ?油屋&湯屋に似ている旅館10選を紹介
    8. 岡山のおすすめ鉄板焼きTOP22!高級店が勢揃い!
    9. 岡山のおすすめキャンプ場20選!デイキャンプやオートキャンプを厳選!
    10. 岡山のおすすめ温泉20選!露天風呂や日帰り温泉を厳選!
    11. 漆黒の城「岡山城」の楽しみ方!見どころや御城印がもらえる場所、周辺の観光スポットを徹底解説
    12. 倉敷の人気うどん屋TOP22!安くておいしい名店が勢揃い!
    13. 【岡山】美味しい水はここにあり!「塩釜の冷泉」で喉と心を潤そう!周辺のおすすめスポットも解説!
    14. 千と千尋は四万温泉がモデル!赤い橋や温泉が楽しめる!
    15. 海のミルク『寄島の牡蠣』を堪能する旅へ!直売所や通販情報も徹底解説!
    16. 岡山から鳥取の行き方徹底解説!格安で行ける交通手段は?
    17. 鬼怒川温泉の廃墟群がヤバい!廃墟になった理由とは?心霊現象が起きる廃墟も!
    18. 暑い夏には岡山へ!おすすめかき氷店20選!桃やピンスの名物も!
    19. 【市町村別】岡山のおすすめドライブスポット55選!家族・友達・デート・ひとりでも楽しめる楽しい&絶景スポットを紹介
    20. 【日本三大産地】岡山の牡蠣は大粒でクリーミー!食べ放題や海鮮BBQ、カキオコの人気店全13選&産地直送の人気通販5選!
    21. カテゴリから探す

千歳の人気そば屋はココ!

北海道の人気グルメといえば、ラーメンや海鮮、スープカレーなどが浮かびますが、美味しいおそばが食べられるお店もたくさんあります。今回は老舗店や人気店などおすすめのそば屋15店をランキングでご紹介します。そばの収穫量日本一の北海道だからこそ味わえるこだわりのおそばをぜひ堪能してください。

北海道のそば粉で手打ちそばも味わえる

地元北海道で収穫されたそば粉を使った手打ちそばが味わえるお店もたくさんあります。そば粉はもちろん、混ぜ合わせる水にもこだわった老舗のお店やつゆや副菜にもこだわった人気のお店もあります。

【決定版】新千歳空港でおすすめのランチ15選!人気のグルメが集結!

千歳のおすすめそば屋ランキングTOP15!

それでは、早速千歳市にあるおすすめのそば屋さんをご紹介します。手打ちそばや老舗のそば屋、北海道産のそば粉にこだわるお店など、人気のお店が盛りだくさんです。

千歳のそば屋第1位:いずみ

ランキング1位のこちらのお店は、そば粉や小麦粉は作付けから製粉までお店で手がけ、ボタンと北早生の2種類そ混ぜ合わせた玄そばを使い、味と風味にこだわった手打ちそばを味わうことが出来ます。十割そば週末のみになりますが、てんぷらそばやもりそばが人気の老舗店です。

お店の入り口には野菜の直売所があり、新鮮な野菜を買うことも出来ます。レジで食券を購入し、後ろのほうにある食堂でそばを食べることが出来ます。こじんまりと営業していますが、テレビなどでも取り上げられる人気店です。

いずみの基本情報

【住所】 北海道千歳市泉郷707-1
【営業時間】 9:30~17:00
(L.O.17:00)
※4月末~10月第2日曜日
11:00~15:00
※10月第2月曜日~11月末


【定休日】 火曜日
※12月~4月末冬期休業
【料金】 750円(通常平均)
【アクセス】 道東自動車道 千歳東I.C. 車5分
【駐車場】 有:専用無料40台
【参考サイト】  https://r.gnavi.co.jp/e5w9x04d0000/

千歳のそば屋第2位:駒そば亭

続いてランキング2位のこちらのお店は、地元千歳市駒里で収穫されたそばを多くの人に味わってもらうため、駒里の農業協同組合が始めたお店です。低温保存の玄そばを毎日自家製粉し、ナイベツ川の名水で打った、「挽きたて、打ちたて、茹でたて」のそばを味わうことが出来ます。

通常メニューは手打ちそばではありませんが、数量限定で+100円で手打ちそばに変更することが出来、さらに土日限定で+250円で十割そばに変更することが出来ます。

駒そばの基本情報

【住所】 北海道千歳市柏台南1-5-2
【営業時間】 月~金 11:00~17:00(L.O.16:30)
土・日・祝日11:00~20:00(L.O.19:30)
【定休日】 不定休日あり
1/1,2,3
【料金】 1,000円(通常平均)
【アクセス】 JR南千歳駅 南口 徒歩10分
【駐車場】 有:無料60台(大型バス2台)
【参考サイト】 https://r.gnavi.co.jp/7euukr3g0000/

千歳のそば屋第3位:思君楼 本店

ランキング3位は「思君楼 本店」で、大正8年に創業し、3代続く老舗のそば店です。店内は老舗らしくどこか懐かしい雰囲気で、極太で田舎風の手打ちそばが味わえます。太い麺が苦手、という人は細麺を選ぶことが出来るのも嬉しいポイントです。

麺はコシが強く噛み応えがあり、そばの香りを楽しむことが出来ます。季節の野菜などの天ぷらはサクッと揚げられ、そばと一緒に味わうことが出来る天ざるが人気があります。

思君楼 本店の基本情報

【住所】 恵庭市本町53
【営業時間】 11:00~19:00※無くなり次第終了
【定休日】 火曜日
【料金】 五目そば810円ほか
【アクセス】 道の駅「花ロードえにわ」から車で約10分
【駐車場】 25台
【参考サイト】 https://www.recruit-hokkaido-jalan.jp/guide/g01300#tabs

千歳のそば屋第4位:てんぐの蔵 千歳林東公園店

ランキング4位は、地元の人に愛され続けている老舗です。大きな三角屋根には大きな文字で「幌加内そば」と書かれており、自慢の麺は手打ちで、細めの9割そばは喉越しが良く、独特の風味を味わうことが出来ます。おすすめのメニューは「地鶏せいろ」で、無料で大盛にできる嬉しいサービスがあります。

カウンター席に座ると、目の前に池と森が広がっており、自然を感じながら美味しいそばを食べることが出来ます。運がよければ、撒かれたひまわりの種につられてエゾリスが見られることもあるそうです。

てんぐの蔵 千歳林東公園店の基本情報

【住所】 北海道千歳市大和2-9番
【営業時間】 11:00〜19:00
【定休日】 毎週水曜日(水曜日が祝日の場合営業・木曜日に振替)
【料金】 ランチ~1000円
ディナー~2000円
【アクセス】 ■駅からのアクセス
JR千歳線 / 千歳駅(2.7km)
■バス停からのアクセス
北海道中央バス 5 大和線 大和団地入口 徒歩2分(92m)
北海道中央バス 5 大和線 大和2丁目 徒歩6分(410m)
北海道中央バス 5 大和線 桂木1丁目 徒歩6分(410m)




【駐車場】 あり
【参考サイト】 https://retty.me/area/PRE01/ARE245/SUB24501/
100000833155/

千歳のそば屋第5位:八天庵

ランキング5位は、昭和36年に開店以来多くの人に愛されている老舗です。老舗らしいどこか懐かしい昭和の雰囲気のです。そばは細めで喉越しが良く、カツオの出汁がしっかり効いたつゆと良く合います。

店内にはテーブル席とカウンター席があり、家族連れにも一人でも入りやすい雰囲気です。「にしんそば」が有名ですが、千歳店では天ぷらも人気があり、「天ざるそば」や「てんぷらそば」が人気です。

八天庵の基本情報

【住所】 北海道千歳市錦町1-10-4
【営業時間】 ランチ:11:00〜15:00
ディナー:17:00〜20:00
【定休日】 毎週月曜日
【料金】 ランチ:~1000円
ディナー:~1000円
【アクセス】 ■駅からのアクセス
JR千歳線 / 千歳駅 徒歩14分(1.1km)
■バス停からのアクセス
千歳市バス Aコース(中央バス) 千歳春日保育園前 徒歩3分(190m)
北海道中央バス 5 大和線 錦町十字街 徒歩3分(200m)
千歳市バス Aコース(中央バス) 山三ふじや前 徒歩6分(410m)
【駐車場】 有(店舗裏に20台前後)
【参考サイト】 https://retty.me/area/PRE01/ARE245/SUB24501/
100000850429/

千歳のそば屋第6位:ごまそば 遊鶴 千歳北栄店

6位は、北海道に本物のそばを広めようと設立された製麺所が経営するごまそば遊鶴の千歳北栄支店です。麺にはそば粉と特製のつなぎ粉に合わせて黒すりゴマが練りこまれており、独特の風味を味わうことが出来ます。麺は手打ちではありませんが、そば職人の動きを再現した特製の製麺機で製造されています。

無添加にこだわり、麺の材料からつゆの材料まですべてにこだわって、自然の風味を感じることが出来ます。天ぷらそばやカツとじそばなどが人気で、そばの実ごはんをセットにすることも出来ます。

ごまそば 遊鶴 千歳北栄店の基本情報

【住所】 千歳市北栄2丁目1345-28
【営業時間】 11:00~21:00
【定休日】 無休
【料金】 ランチ:~1000円
ディナー:~1000円
【アクセス】 ■駅からのアクセス
JR千歳線 / 千歳駅 徒歩7分(550m)
■バス停からのアクセス
北海道中央バス 22・23 稲穂団地線 末松団地入口 徒歩1分(73m)
北海道中央バス 1 桜木・長都線 末広団地入口 徒歩3分(180m)
千歳市バス Aコース(中央バス) ポスフール千歳前 徒歩3分(230m)




【駐車場】 あり
【公式HP】 http://www.yuzuru.hokkaido.jp/

千歳のそば屋第7位:冨田や

ランキング7位は、店内はこじんまりとしていますが、カウンターもあり一人でも立ち寄りやすい雰囲気のお店です。座敷もあるので、家族連れでもゆっくりそばを楽しめます。そばは地元千歳産のそば粉にこだわった手打ちそばで、細めでコシが強く、そば本来の香りを楽しむことが出来ます。

つゆは返しが控えめだが出汁が効いており、少し濃いと感じる人が多いようです。もりそばとかけそばを半分ずつ味わえる「ハーフ&ハーフ」もあります。昼間からお酒を楽しめることもおすすめポイントの一つです。

冨田や の基本情報

【住所】 北海道千歳市清水町3-17-1
【営業時間】 月: 11:00~14:00
水~日、祝日、祝前日:
11:00~14:00、17:00~21:00

【定休日】 火曜日
【料金】 昼800円/夜2000円(平均)
【アクセス】 千歳駅から徒歩10分。駅大通を南西へ、
千代田町3交差点で左折し約300m
【駐車場】 あり (1台)
【参考サイト】 https://www.hotpepper.jp/strJ000990850/

千歳のそば屋第8位:そば 八雲 新千歳空港店

ランキング8位のこちらは、札幌市内に10店舗ある「ごまそば八雲」のうちの1店舗ですが、新千歳空港店では上質な地元北海道産のそば粉をしており、上品な喉越しが味わえます。そば粉を練る水やそばつゆにもこだわり、昆布やカツオ節の豊かな香りが楽しめます。

手打ちではありませんが、毎日札幌市内にある自社製麺所で製麺され、各店に運ばれます。季節や気温、湿度によって水の量を変えているので、通年変わらず美味しさを楽しむことが出来ます。

そば 八雲 新千歳空港店の基本情報

【住所】 北海道千歳市美々987新千歳空港ターミナルビル1F
【営業時間】 10:00~20:00(L.O.19:30)
【定休日】 なし
【料金】 ¥1,000~¥1,999 
【アクセス】 新千歳空港駅から58m
【駐車場】 ターミナルビル駐車場あり
【公式HP】 http://www.goma-soba.jp/chitose/

千歳のそば屋第9位:そば処 にはち

ランキング9位のこちらのお店は、北海道産の玄そばを使用し、自家製粉したそば粉を使った手打ちの8割そばを食べることが出来ます。玄そばの保管温度にもこだわり、徹底した温度管理をしています。たれの材料にもこだわり、添加物や化学調味料は無添加にもこだわっています。

そば処 にはちの基本情報

【住所】 北海道千歳市稲穂3-4-2
【営業時間】 11:00~15:30
【定休日】 火曜日・水曜日
【料金】 ~1,000円(平均)
【アクセス】 千歳駅~バス「北星病院前」
千歳駅から1,552m
【駐車場】 あり(3台)
【参考サイト】 https://tabelog.com/hokkaido/A0107/A010701/1007038/

千歳のそば屋第10位:草庵

ランキング10位は、支笏湖第一ホテル翠山亭の朝食レストラン「草庵」です。ホテルにありますが、宿泊客以外も利用することが出来ます。手打ちの十割そばをリーズナブルな価格で食べることが出来ます。麺はコシのある細麺で、田舎そばと更科そばを選ぶことが出来ます。

草庵 の基本情報

【住所】 北海道千歳市支笏湖温泉 支笏湖第一寶亭留翠山亭
【営業時間】  11:00〜15:00 LO14:30
【定休日】 無休
【アクセス】 バス:中央バス 支笏湖線 支笏湖停留所下車
車:新千歳空港から車で50分
札幌市内(真駒内)から車で約60分
苫小牧フェリーターミナルから車で約50分

【料金】 ~3000円
【駐車場】 あり
【参考サイト】 https://tabelog.com/hokkaido/A0107/A010701/1021047/

千歳のそば屋第11位:そば処 神田

ランキング11位は、地元のお客さんで賑わう「そば処 神田」です。そば処とありますが、丼ものやラーメンなどのそば以外のメニューがあり、そばとのセットメニューがおすすめです。麺は喉越しの良い、太めでコシが強い麺で、つゆはしっかりとした味付けになっています。

ランチタイムは無料に大盛に出来る嬉しいサービスもあるので、通常だと1人前にセイロ2枚が入っていますが、大盛にするとなんと4枚で出てきます。「天丼そばセット」や「とりセイロ」が人気のメニューです。

そば処 神田 の基本情報

【住所】 北海道千歳市梅が丘1-9-8
【営業時間】 11:00~14:30
17:00~21:00(LO.20:45)
【定休日】 無休
【料金】 ~1,000円
【アクセス】 ■駅からのアクセス
JR千歳線 / 南千歳駅(アルカディア側口)(2.4km)
■バス停からのアクセス
北海道中央バス 20 東千歳線 弥生1丁目 徒歩1分(30m)
千歳市バス Aコース(中央バス) ホクレンショップ祝梅店前 徒歩2分(130m)
千歳市バス Aコース(中央バス) 北洋銀行祝梅支店前 徒歩2分(130m)



【駐車場】 有(店前横 4台)
【参考サイト】 https://tabelog.com/hokkaido/A0107/A010701/1004719/

千歳のそば屋第12位:ごまそば 一茶庵

ランキング12位のこちらのお店も古くからある老舗で、そばにゴマを混ぜ合わせて作られたごまそばを味わうことが出来ます。ボリュームたっぷりの麺は細めでコシがあり喉越しが良く、つゆは甘めでちょうど良い濃さで麺に良く合います。おすすめは、常連さんにも人気の「冷やしたぬきそば」や「そば定食」です。

ごまそば 一茶庵 の基本情報

【住所】 北海道千歳市清流8-1-4
【営業時間】 11:00~19:00
【定休日】 月曜日
【料金】 ~1,000円
【アクセス】 ■駅からのアクセス
JR千歳線 / 千歳駅 徒歩29分(2.3km)
■バス停からのアクセス
北海道中央バス 22・23 稲穂団地線 清流8丁目 徒歩3分(180m)


【駐車場】 有(店前 10台)
【参考サイト】 https://tabelog.com/hokkaido/A0107/A010701/1004811/

千歳のそば屋第13位:天八

こちらのお店は、夜21:00~翌3:00(平日は2:00)と深夜の営業をしているので、飲んだ後に利用することが多い老舗のお店です。麺は細めで喉越しがよく、柚子が入っているのが特徴です。そばをすすると柚子がほのかに香り、クセになる味わいです。おすすめは人気の「かけそば」や「ざるそば」です。

天八の基本情報

【住所】 千歳市清水町3丁目1-5
【営業時間】 月~木曜日 21:00〜2:00
金・土曜日 21:00~3:00
【定休日】 日曜日、祝日
【料金】 ~1,000円
【アクセス】 ■駅からのアクセス
JR千歳線 / 千歳駅 徒歩10分(730m)
バス停からのアクセス
千歳相互観光バス 青葉線14 仲の橋通 徒歩3分(170m)
千歳相互観光バス 青葉線14 福祉センター前 徒歩4分(320m)
千歳相互観光バス 青葉線14 市役所前 徒歩5分(350m)
【駐車場】 なし
【参考サイト】 https://www.welcome-to-chitose.jp/archives/tourism/8436.html

千歳のそば屋第14位:蔵乃麺 ちとせモール店

こちらはちとせモール内にあり、こだわりのそばとラーメンを食べることが出来ます。そばの麺には道内産の小麦をブレンドし、あえて熟成させず麺本来の風味を楽しめます。手打ちではありませんが、麺は白い細めの更科そばで、つゆは甘めです。メニューが豊富で、同時に2つの味を楽しめるセットメニューがおすすめです。

蔵乃麺 ちとせモール店の基本情報

【住所】 北海道千歳市勇舞8-1-1 ちとせモール1F
【営業時間】 11:00~20:00(L.O.19:40)
【定休日】 なし
【料金】 ~1,000円
【アクセス】 ■駅からのアクセス
JR千歳線 / 長都駅 徒歩6分(460m)
JR千歳線 / サッポロビール庭園駅(2.7km)
■バス停からのアクセス
北海道中央バス 1 桜木・長都線 すずらん公園 徒歩2分(94m)
北海道中央バス 1 桜木・長都線 6線中通 徒歩5分(340m)
北海道中央バス 1 桜木・長都線 長都駅東口 徒歩5分(370m)
【駐車場】 あり
【公式HP】 http://o-anist.com/kuranomen/company/#menu

千歳のそば屋第15位:一灯庵

こちらは、新千歳空港ターミナル内にあり、朝の9時から夜の9時まで営業しており、お酒もあるので旅の始まりにも終わりにもおすすめです。地産地消をモットーに、北海道産のそばを使っており、太目の麺はそばの風味を味わえます。そば屋ですがカツ丼が人気で、両方味わえるセットメニューがおすすめです。

一灯庵の基本情報

【住所】 北海道千歳市美々987-22 新千歳空港 国内線ターミナルビル3F
【営業時間】 9:00~21:00 (L.O. 20:30)
【定休日】 無休
【料金】 1,000~2,000円
【アクセス】 国内線ターミナルビル3階
新千歳空港駅から396m
【駐車場】 あり
【参考サイト】 http://www.new-chitose-airport.jp/ja/spend/shop/s119.html

千歳で美味しいおそばを食べよう!

いかがでしたでしょうか。あなた好みのおそば屋さんは見つかりましたか?今回ご紹介したように、老舗のお店や人気のお店がたくさんあります。ぜひ千歳で美味しいそばを味わってみてください。

おすすめの関連記事

千歳のおすすめ寿司&回転寿司屋20選!ミシュランの高級店や安いランチまで!

千歳市のラーメンランキングBEST19!激戦区で上位に君臨するお店は?

千歳のスープカレーランキングTOP12!美味しいおすすめの人気店は?

千歳のおすすめジンギスカン店11選!絶品のラム肉を!【外さない店選び】



関連するまとめ

関連するキーワード

Original

この記事のライター
宮城加七子

初心者です。分からないことばかりですが、宜しくお願いいたします。

人気の記事

人気のあるまとめランキング

新着一覧

最近公開されたまとめ

コメント

タイトルとURLをコピーしました