千歳のおすすめジンギスカン店11選!絶品のラム肉を!【外さない店選び】
千歳エリアのおすすめ人気ジンギスカン店をご紹介します。千歳エリアには色々なグルメスポットがありますが、ジンギスカンが美味しいと評判のお店も充実しています。新鮮なラム肉を使っていることがウリのお店や、超人気店「やまじん」「モンゴル」の詳しい情報もピックアップ!

千歳でも人気の美味しいジンギスカン!
千歳市は北海道内でも人気の旅行先の1つです。そんな千歳市内にはグルメスポットに溢れています。今回はジンギスカンに絞っておすすめの人気店をピックアップ!あの名店「やまじん」「モンゴル」の魅力も紹介していくのでぜひお楽しみに!
絶品のラム肉を満喫しよう!
千歳市内でジンギスカンを提供しているお店の中には、生のラム肉を使っているところも多いです。北海道内だからこそ堪能できる上質の新鮮な生ラム肉リーズナブルな価格でぜひ!ディナータイムだけでなくランチタイムもおすすめのお店が豊富です。

千歳のおすすめジンギスカン店11選!
では早速、千歳市でおすすめの人気ジンギスカン店をご紹介します。地元の人の間では知らない人はいないとされる名店「やまじん」「モンゴル」の詳しい魅力紹介から、穴場的なお店も詳しく挙げていきます。ジンギスカン以外の人気メニューもあるので参考にしてください。
千歳のジンギスカン①やまじん
ANAのグルメCAが行ってきた、千歳のやまじん。ラムがめちゃくちゃ美味い。ホテル帰ったらファブリーズ。 pic.twitter.com/TpwpgEi7ZR
— やまおう@JGC修行2020 (@shuuu1983) May 2, 2019
「やまじん」は千歳市内に在住の方にだけでなく観光客にも大変な知名度を誇るジンギスカン専門店です。やまじんさんの魅力は、ラム肉の鮮度の高さです。生のままでも食べても良いほどの新鮮さがウリで、いつの時間帯も多くのお客さんでいっぱいです。
一度、やまじんさんのジンギスカンを食べたら、他のお店のジンギスカンは食べられないといわれるほどの中毒性があります。ぜひ、上質なラム肉を食べるならやまじんさんがおすすめです。
おすすめメニュー①壷漬け熟成ジンギスカン
千歳駅から歩いてちょっとの千歳ラム工房さんがやっている、やまじんさん
— ねこなび@次回ラブ31*アナログ社会人ver.3 (@nekonavi222) July 26, 2019
個人的に北海道で食べたジンギスカンでNo1のうまさです。サッポロclassicともバッチリある😋🍴💕
色々美味しいけど、一番シンプルなジンギスカンが最高に美味しいのと焦げたモヤシがまた旨いのである pic.twitter.com/JvGjcu1D90
やまじんさんのおすすめメニューはいくつもありますが中でも「壷漬け熟成ジンギスカン」は是非ご賞味ください。自家製のタレに漬け込んだ旨みたっぷりのラム肉はクセがなく野菜との相性も抜群です。熟成させているので臭みが全くなく凝縮された旨みだけが感じられます。
おすすめメニュー②厚切り生ラムステーキ
最高やった!千歳、やまじんのラムステーキ pic.twitter.com/i8TSkyhgJY
— のっち (@notch_oh_oh) April 30, 2018
「厚切り生ラムステーキ」もやまじんさんの名物メニューの1つです。こちらは名前の通りステーキで提供されます。分厚いのにとろけるような柔らかさで、大人だけでなく子供にも親しまれています。生のラム肉使っているからこそできる美味しさです。
おすすめメニュー③名物ネギご飯
深夜の時間帯に、昨日食べた、ネギご飯を上げる飯テロ(*´꒳`*)
— ことらん@ship10 (@kotoran2104) November 13, 2018
ジンギスカンも美味しいけど、このご飯がメインになってしまった(๑˃̵ᴗ˂̵) pic.twitter.com/VB8HXN5fwL
お客さんのほとんどが注文するといわれる「名物ネギご飯」。こちらはジンギスカンではないですがサイドメニューの中で特に人気の高いメニューです。温かいご飯の上に、塩ダレで味付けされたネギ、そして卵黄がトッピングされたシンプルなご飯メニュー。
ネギの香りと絡み、そしてタレの旨味がご飯に良く合います。ジンギスカンのお供にも合うので、ぜひ絶品ラム肉と一緒にご堪能ください。
やまじんの基本情報
店名 | やまじん |
住所 | 北海道千歳市清水町3-16-3 |
アクセス | 千歳駅から623m |
営業時間 | 17:30~23:00(L.O.22:30) |
定休日 | 火曜日 |
公式HP | http://yamajin.favy.jp/ |
千歳のジンギスカン②モンゴル
千歳駅近くの、ジンギスカン屋さん「モンゴル」という所に行って来ました。
— wataryu (@watya92469869) April 15, 2019
並ラム旨かったが、霜降りラムが絶品でした。 pic.twitter.com/4qLDtyr4tn
「モンゴル」さんもまた千歳市で大変知名度の高いジンギスカン専門店です。こちらのウリは生のラム肉を使っていることです。臭みが全くなく、さっぱりとしているのでジンギスカンビギナーの方やラム肉が苦手な方でも美味しくいただけます。
モンゴルさんはJR千歳駅から徒歩5分とアクセスも便利なので、地元の人にだけでなく観光客にもおすすめです。黄色い看板が目印なのですぐにわかります。
夜めち&飲むw
— 青森のらぶまりんず@10/22AKB苫小牧夜 (@team_c_osi) September 24, 2018
ジンギスカンめちゃくちゃ口でとろける~
千歳のモンゴルというお店です👍
からのいつもの所に着弾w pic.twitter.com/JLv0ivULjq
モンゴルさんは常にお肉の鮮度にこだわっているので、注文が入ってからお肉をカットしてくれます。カウンター席のほかにテーブル席や個室席などもであるので、シーンを選ばずに利用できるのも嬉しいです。
鮮度の高いラム肉!
超うまかった! (@ 生ラム モンゴル in 千歳市, 北海道) https://t.co/jUTjKOz4Go pic.twitter.com/FuO6KznYdy
— マシャ雪@ファントムまみれ (@snowliner11) February 17, 2019
鮮度の高さは、席に運ばれたお肉を見ればすぐにわかります。鮮やかなピンク色のラム肉はツヤがあって脂と赤身のバランスも大変良いです。イチオシのジンギスカンメニューは「極上霜降りラム肉」と「上ラム肉」です。
七輪で炭焼きジンギスカン!
千歳のモンゴルさんでジンギスカン٩(ˊᗜˋ*)و pic.twitter.com/eL5G5zp0tB
— ノノノ♪ (@noharyu0510) December 1, 2018
モンゴルさんでいただくジンギスカンは七輪で焼くスタイルとなっています。まず脂を温めた鉄板に塗って、野菜を周りに置いていきます。中心部分にラム肉を置いて20秒ほどでお肉を返します。ほんの少しの火入れで食べごろなのでほとんど待たないで済みます。
お肉はクセがなくとてもジューシーで美味しいです。お肉の脂が鉄板の端に流れて、その脂で野菜がさらに美味しくなります。お酒の種類も豊富なので、のん兵衛さんにもモンゴルがおすすめ!
モンゴルの基本情報
生ラム モンゴル @千歳市
— FFつっちー (@FFwizek) November 24, 2017
極上生ラム肉
昨夜の事です…
釣りの相棒とフォロワーさんに連れてってもらった、生ラム専門の焼き肉屋さんっ🐏?
流石は北海道っ👍
こんな旨いラムは初めて食べましたっ?
マジで凄く旨かったのですが、換気が間に合わずに店内は 煙…煙…煙…
恐るべしモンゴル臭…?? pic.twitter.com/czCjRNsqfr
店名 | モンゴル |
住所 | 北海道千歳市幸町5-1-2 |
アクセス | 千歳駅から406m |
営業時間 | 17:00~23:00 |
定休日 | 月曜不定休 |
参考HP | https://www.welcome-to-chitose.jp/archives/tourism/8523.html |
千歳のジンギスカン③さっぽろジンギスカン千歳
さっぽろジンギスカン千歳のジンギスカン。
— ahtoh (@ahtoh2011) April 13, 2019
生の状態が新鮮なのか光っていて、注文が入ってから客の見える場所で塊を切って用意するスタイル。
店舗設備である程度対策はしているが、臭いと煙は構わずに食らいつくスタイル。 pic.twitter.com/m8ShLDyAfW
「さっぽろジンギスカン千歳」はディナータイムのみの営業で、地元のビジネスマンやのん兵衛さんに常連さんの多いジンギスカン専門店です。こちらで提供しているジンギスカンは1人前1000円とリーズナブル!お肉も柔らかくヘルシーなので女性にも人気。
ジンギスカンのほかには「スペアリブ」も美味しいのでぜひご賞味ください。1本がとても大きくフォトジェニックなのでシェアして食べるのも良いです。ジンギスカンの味付けに使われるタレは甘さ控えめですっきりとした後味が特徴です。
さっぽろジンギスカン千歳 の基本情報
千歳にあるさっぽろジンギスカン千歳
— ベオ (@Beoulve157) February 16, 2019
タレに漬け込んでないタイプのジンギスカンで注文してから肉を切ってくれる。
初めて食べた時、衝撃受けるほど美味かった。
#北海道のここがえーぞ pic.twitter.com/Qv382HHTza
店名 | さっぽろジンギスカン千歳 |
住所 | 北海道千歳市東雲町1-7 |
アクセス | 千歳駅から991m |
営業時間 | 17:00~売切れ次第閉店 |
定休日 | 不定休 |
参考HP | https://tabelog.com/hokkaido/A0107/A010701/1007649/ |
千歳のジンギスカン④松尾ジンギスカン 新千歳空港店
松尾ジンギスカン新千歳空港店 pic.twitter.com/QJRYsY8W4a
— えりんぎ@ちばらぎ (@eringi_0806) March 13, 2018
「松尾ジンギスカン 新千歳空港店」は観光客の方に大変人気のジンギスカン専門店です。空港内にあるので手軽にご当地グルメが楽しめます。ランチタイムが特にお得です。ランチでおすすめのメニューが「ラムジンギスカンセット」です。お肉が150gか200g選べます。
ランチ限定でサラダ・ドリンクがついて150gの方は1780円、200gの方は2280円となっています。もちろん単品のジンギスカンも注文できるのでサイドメニューと一緒に注文するのもおすすめです。
松尾ジンギスカン 新千歳空港店の基本情報
松尾ジンギスカン新千歳空港店 特上ラムジンギスカンセット。お願いするとお店の方が焼いてくれます。柔らかいお肉に野菜たっぷり、美味しかったです! pic.twitter.com/gib5JVSUzD
— みっきー (@mickey_sn) February 24, 2017
店名 | 松尾ジンギスカン 新千歳空港店 |
住所 | 北海道千歳市美々987 新千歳空港ターミナルビル 3F |
アクセス | 新千歳空港駅から42m |
営業時間 | 10:00~21:00(L.O.20:30) |
定休日 | 無休 |
公式HP | http://www.matsuo1956.jp/shop/shin-chitose/ |
新千歳空港のおすすめランチ特集はこちら

千歳のジンギスカン⑤アサヒビール園 千歳店
アサヒビール園 白石 はまなす館 【まかない有&短期もOK♪】未経験&友達同士の応募も歓迎★ https://t.co/zIDVYPvInR pic.twitter.com/hOIAOOjXOT
— アサヒビール園 北海道 はまなす館 ロイン亭 羊々亭 千歳店 (@asahi_beeren) October 21, 2019
「アサヒビール園 千歳店」はアサヒビールが運営するジンギスカン専門店です。大小様々な個室のほかにテーブル席もあるので、少人数から大人数まで利用可能です。団体さんに人気なのが「ジンギスカン食べ放題セット」です。飲み放題もついて120分で4200円です。
アサヒビール園 千歳店の基本情報
なんてったって、アサヒビール園!#アサヒビール園#ラムロール#ジンギスカン#復刻メニュー pic.twitter.com/dvisAO25XY
— Naoto Numata (@open7010) October 20, 2019
店名 | アサヒビール園 千歳店 |
住所 | 北海道千歳市千代田町4丁目1 道銀千歳ビル4階 |
アクセス | 千歳駅から508m |
営業時間 | 17:00~22:00(L.O21:30) |
定休日 | 無休(年末年始休業あり) |
公式HP | https://www.asahibeer.co.jp/restaurant/garden/chitose/index.html |
千歳のジンギスカン⑥キリンビアレストラン ハウベ
ジンギスカンいきます*\(^o^)/* (@ キリンビアレストラン ハウベ in 千歳市, 北海道) https://t.co/zrFfTVFfUN pic.twitter.com/iopJIHvpGW
— pappy_No.1 (@pappy_papikoki) August 24, 2016
「キリンビアレストラン ハウベ」はキリンビールが運営するレストランです。ビールにあうメニューとしてジンギスカンは大変な人気を誇ります。こちらはランチタイムも営業しており、工場見学の後に立ち寄ることもできます。
ジンギスカンには上質なラム肉と新鮮な野菜をたっぷりと使っています。なおランチタイム限定の「ジンギスカンランチ」がお得に楽しめるのでぜひご賞味ください。
キリンビアレストラン ハウベの基本情報
ジンギスカン食べ放題 (@ キリンビアレストラン ハウベ in 千歳市, 北海道) https://t.co/l5IMrk8Oor pic.twitter.com/jGtz0Khg2R
— ふるかわ よしかず (@furuani) September 27, 2015
店名 | キリンビアレストラン ハウベ |
住所 | 北海道千歳市上長都949-1 キリンビール 北海道千歳工場 |
アクセス | 長都駅から804m |
営業時間 | 10:30~21:00(L.O.20:30) |
定休日 | 第4月曜日 年末年始 |
公式HP | https://www.kirin.co.jp/entertainment/factory/chitose/restaurant/ |
千歳のジンギスカン⑦樽前
千歳の飲み屋街の少し外れののれんの店でジンギスカンとあって勘が働いて入ったら大正解!ラムは柔らかく自家製タレも美味い。店名「樽前」で日曜も休み無く昼から夜中0時まで。ラム肉好きは空港へ行く前にここに寄って食べてくそうだ。これで明日の元気が出たよ。 pic.twitter.com/yzXFSd5iv3
— こじょうふみやす (@fkj_schedule) November 4, 2018
「樽前」は地元の人にだけでなく新千歳空港にお勤めの人にも人気の高いジンギスカン専門店です。こちらのお店で提供しているジンギスカンはラム肉が特にさっぱりとしているのが特徴です。ランチにお肉が食べたいけど、こってりはキツイという人にもおすすめです。
樽前の基本情報
店名 | 樽前 |
住所 | 北海道千歳市幸町1-38 |
アクセス | 千歳駅から830m |
営業時間 | 11:00~24:00 |
定休日 | 無休 |
参考HP | https://tabelog.com/hokkaido/A0107/A010701/1045480/ |
千歳のジンギスカン⑧炭焼じんぎすかん マルコ
ウマーイ (@ 炭焼きじんぎすかんマルコ in 千歳市, 北海道 w/ @kazuyank) https://t.co/BqKxRdpgKF pic.twitter.com/8nVKeTmlDh
— Shoco7 (@Shoco7) February 16, 2019
「炭焼じんぎすかん マルコ」で提供しているジンギスカンには、ラム肉だけでなくマトンも使っています。マトンというと独特の臭みが苦手という人が多いお肉ですが、こちらのマトンは臭みがなく適度な歯ごたえが魅力です。
炭焼じんぎすかん マルコの基本情報
ホテル近くのジンギスカン屋さんへ。 (@ 炭焼きじんぎすかんマルコ in 千歳市, 北海道) https://t.co/5Nl3HqRObk pic.twitter.com/pnJsb0fO5c
— なかざわ (@kazuyank) February 16, 2019
店名 | 炭焼じんぎすかん マルコ |
住所 | 北海道千歳市千代田町2-1-1 |
アクセス | JR千歳駅徒歩10分 |
営業時間 | 18:00~22:30(lo22:00) |
定休日 | 月曜(事前にご予約いただければ営業致します。) |
参考HP | https://www.welcome-to-chitose.jp/archives/tourism/8519.html |
千歳のジンギスカン⑨能乃屋
千歳にある能乃屋に行ってきた。お任せで頼んだらサーロイン、タン、ヒレが出てきたんだけど、サーロインが柔らかすぎてめちゃくちゃ美味かった。。値段は可愛くないけど、また行きたい。 pic.twitter.com/BkoYN24sjU
— ハイスコアおっちー (@A_Testarossa) September 13, 2019
「能乃屋」は地元の人を中心に常連さんが多いことで有名なジンギスカン店です。こちらのお店で提供しているジンギスカンは、生のラム肉を使っています。味付けなしのものがおすすめで価格は800円とリーズナブル!
赤身と脂のバランスが良く、さっぱりとしているのでお子さんや女性でも食べやすいです。ラム肉は分厚いので大変食べ応えがあります。ジンギスカン以外にも焼肉メニューも豊富なので、どちらも楽しむことも可能です。
能乃屋の基本情報
知り合いから教えてもらった
— daisuke-not-dead (@ikki_not_dead12) March 26, 2019
千歳の能乃屋さんに行ってきましたぁ❀.(*´▽`*)❀.
A5和牛が安く物凄く美味しかったぁ(o´艸`)
明日からまたランニングやぁー٩(๑òωó๑)۶ pic.twitter.com/PHl6Frutxe
店名 | 能乃屋 |
住所 | 北海道千歳市富丘4-1-22 |
アクセス | 千歳駅から1,077m |
営業時間 | 17:00~23:00 |
定休日 | 火曜 |
参考HP | https://tabelog.com/hokkaido/A0107/A010701/1008946/ |
千歳のジンギスカン⑩焼肉 なか川
千歳市末広にある『焼肉なか川』に初めて行ってきた。
— ルーナlove (@akilove0530) July 19, 2016
客は退店まで私達のみ。でもスッゴイ美味しかった!!いつも行ってる有名な店より美味しかった!!なんでお客さんいないんだろー?ちょっと高いからかなぁ?行った方がいい。またリピしよー。 pic.twitter.com/zBcSQHZg0u
「焼肉 なか川」はジンギスカンや焼肉の食べ放題ができるお店です。何にするか迷ったら「おすすめ盛り合わせ」が良いです。家族連れの方には「「ジンギスカン・焼肉食べ放題」が選ばれています。120分の時間制限で4000円となっています。
お肉が上質で新鮮なのはもちろんのこと、野菜も新鮮で美味しいのが嬉しいです。ラム肉と一緒に火を通すとラムの旨味がしみ込んで止まらなくなります。
焼肉 なか川の基本情報
僕の肉フェスは今から始まります (@ 焼肉 なか川 in 千歳市, 北海道 w/ @122hakusyaku @rarain13 @r_prim__) https://t.co/NOgOiIzhdg pic.twitter.com/CEw1x5F4M6
— たなぴー (@tanap__official) July 28, 2018
店名 | 焼肉 なか川 |
住所 | 北海道千歳市末広2-6-5 |
アクセス | JR千歳駅から徒歩5分 |
営業時間 | 17:00~24:00(L.O 23:30) |
定休日 | 不定休 |
公式HP | https://yakinikunakagawa.owst.jp/ |
千歳のジンギスカン⑪焚火家(たきびや)
大好きな焚火家?
— まだむぎろちん (@hazukiii91) December 10, 2017
焚火家でジンギスカンしてきたよ🐑🐏
サービスで生ラムステーキと牛タンだしてくれました😍あとデザートにアイスまで😍ありがとうございます😊
ネギご飯めっちゃ好き。ラム美味しすぎ。おなかいっぱい最高です😋🍴
また行きます☺️
@___mikixxx pic.twitter.com/Q89mC7jT5Q
「焚火家(たきびや)」はジンギスカンのほかに焼肉やサイドメニューも豊富な居酒屋です。がっつり派の人にも人気のお店で、週末は予約を取らないと満員ということもしばしば。おすすめは「ジンギスカン食べ放題」です。
ラム肉は自家製のタレと一緒に食べるのがおすすめです。甘みが控えめなので万人ウケする美味しさです。その他には「とりももガーリック」や「ネギ塩豚カルビ」も是ピンなのでぜひご賞味ください。
焚火家(たきびや)の基本情報
成吉思汗
— 雷ゴロゴロ✈︎? (@kaminari_56_56) July 22, 2018
焚火家
千歳 pic.twitter.com/UhMpH3LkIh
店名 | 焚火家(たきびや) |
住所 | 北海道千歳市清水町3-8-5 |
アクセス | 千歳駅から652m |
営業時間 | [月~木・日] 17:00~23:00 [金・土] 17:00~24:00 |
定休日 | 火曜日 |
参考HP | https://tabelog.com/hokkaido/A0107/A010701/1012583/ |
千歳でジンギスカンを満喫しよう!
千歳市のおすすめ人気ジンギスカン店特集はいかがでしたか。「やまじん」「モンゴル」といった超人気店の魅力紹介から、新千歳空港内にあるアクセス便利なお店、生のラム肉を提供していることで人気のお店もありました。
今回ご紹介したお店以外にも、千歳市内にはランチ・ディナーにぜひ訪れて欲しいジンギスカン店がたくさんあります。ジンギスカン以外の名物メニューもあるので、心行くまで千歳の誇る絶品グルメをご堪能ください。
おすすめの関連記事


