熊本でお花見におすすめの桜の名所TOP18!開花や満開の見頃の時期は?
熊本でお花見に人気のある桜の名所をランキング形式でトップ18をご紹介します。熊本には桜の名所が多くありどこへ見に行こうか迷いますよね。桜の見頃や開花の時期についても詳しくお伝えします。ぜひ夜桜もデートで楽しみましょう。花見の名所にぜひお出かけください。

- 熊本でおすすめの桜の名所ランキング特集!
- 熊本のおすすめ桜の名所ランキング【18~4位】
- 熊本のおすすめ桜の名所ランキング【3~1位】
- 熊本の桜の名所で春の絶景を鑑賞!
- 関連するまとめ
- 日本最大の池・湖山池の楽しみ方とは?遊覧船からナチュラルガーデンの散策も
- 岩国「錦帯橋」は中国地方屈指の桜の絶景名所!見頃の時期やライトアップは?
- 広島〜福岡間の移動手段まとめ!交通機関別に料金や所要時間を徹底解説!
- 岡山の桜の名所ランキングTOP20!穴場スポットや開花&見頃の時期は?
- 山口の桜の名所ランキングTOP16!見頃の時期や穴場&夜桜スポットも!
- 鳥取でおすすめの桜の名所18選!開花や見頃の時期や穴場スポットも!
- 大阪と九州を結ぶフェリー航路まとめ!運行会社や料金&所要時間を解説!
- 福岡「極味や」の絶品ハンバーグは必食グルメ!行列覚悟でランチに是非!
- 神秘の無人島!神宿る島「沖ノ島」は立入禁止の世界遺産!女人禁制の歴史も?
- 九州最北端!門司に鎮座する「和布刈神社」の御朱印やお守り情報を紹介!
- 九州の湘南!福岡「福間海岸」で海水浴やBBQなど最高の夏を満喫!
- 岩盤浴の天国!福岡「照葉スパリゾート」をカップルで楽しみ尽くす♪
- 「阿蘇山ロープウェイ」が再建廃止になった理由は?火山活動の活発化が原因?
- 「わっしょい百万夏祭り」の歴史や見所を解説!出店や交通規制情報も!
- 博多名物グルメ「おきゅうと」とは?美味しい食べ方やレシピなど解説!
- 【福岡】小呂島の観光情報ガイド!フェリーでのアクセスも解説!
- 「福岡タワー」の楽しみ方を徹底ガイド!料金やアクセス&駐車場も解説!
- 【徹底比較】東京〜福岡間の移動は飛行機と新幹線のどっちがおすすめ?
- 東京と九州を結ぶ!オーシャン東九フェリーの運行航路や料金&時間を解説!
- 福岡「藍島」は猫好き必見スポット!観光情報&フェリーでの行き方を解説!
- 関連するキーワード
- 人気の記事
- 糸島で絶品の海鮮丼ランチ!安くて美味しいおすすめ店12選!
- 小倉のおしゃれなディナー15選!記念日デートにおすすめの人気店を紹介!
- 【決定版】熊本のおすすめデートスポット36選!カップル必見!
- 熊本のおすすめ絶品パンケーキ店TOP16!ふわふわ&おしゃれで映える!
- 太宰府のおしゃれなカフェ12選!古民家風で人気の喫茶店もチェック!
- 小倉で絶品パンケーキが楽しめるお店15選!ふわふわ&おしゃれで女子必見!
- 熊本デートにぴったりのディナー18選!個室付きは記念日にもおすすめ!
- 「涌蓋山」の登山情報まとめ!おすすめルートや難易度は?初心者でもOK?
- 「犬鳴峠」のトンネルは日本最恐?過去の事件や心霊現象・犬鳴村伝説を解説!
- 福岡の最恐心霊スポットランキングTOP18!怖いと噂の廃墟や体験談とは?
- 鹿児島空港で買うべきお土産はコレだ!おすすめ商品TOP25!
- 長崎で「フルーツバス停」巡りの旅!インスタ映えのキーホルダーも大人気!
- 長崎で人気のゆるキャラ一覧!可愛いグッズや面白いキャラが大集合!
- 長崎名物「チリンチリンアイス」とは?味や値段・販売店を徹底解説!
- 長崎空港で買いたいお土産22選!人気のお菓子やおすすめの雑貨も紹介!
- 長崎の名物郷土料理「ハトシ」とは?レシピ&作り方や販売店を解説!
- 「市房山」は杉が圧巻の二百名山!登山ルートや周辺のキャンプ場を紹介!
- 神秘的!上色見熊野座神社はまるで異世界への入り口?アニメ映画の舞台に!
- 福岡で話題のデカ盛りグルメ23選!安い&旨い!ボリューム満点!
- 熊本のおすすめタピオカ人気店18選!実はタピオカ先進国?下通もチェック!
- 新着一覧
- 西のお伊勢さま!「山口大神宮」参拝のご利益や御朱印&お守りをご紹介!
- 米子「とんきん」は地元で圧倒的人気のカレー専門店!人気メニューは?
- 箱根には魅力的なコテージが満載!大人数やカップルにおすすめコテージ16選!
- 岡山の釣りスポットを大特集!人気スポットや穴場スポット16選
- 【岡山発】皮ごと食べられる「もんげーバナナ」はどこで買える?販売店や通販情報を徹底解説
- 【鳥取県】江府町のおすすめスポット15選!人気の観光地や道の駅、ランチやふるさと納税情報も!
- 【聖地巡礼】「千と千尋の神隠し」の舞台やモデルはどこ?油屋&湯屋に似ている旅館10選を紹介
- 岡山のおすすめ鉄板焼きTOP22!高級店が勢揃い!
- 岡山のおすすめキャンプ場20選!デイキャンプやオートキャンプを厳選!
- 岡山のおすすめ温泉20選!露天風呂や日帰り温泉を厳選!
- 漆黒の城「岡山城」の楽しみ方!見どころや御城印がもらえる場所、周辺の観光スポットを徹底解説
- 倉敷の人気うどん屋TOP22!安くておいしい名店が勢揃い!
- 【岡山】美味しい水はここにあり!「塩釜の冷泉」で喉と心を潤そう!周辺のおすすめスポットも解説!
- 千と千尋は四万温泉がモデル!赤い橋や温泉が楽しめる!
- 海のミルク『寄島の牡蠣』を堪能する旅へ!直売所や通販情報も徹底解説!
- 岡山から鳥取の行き方徹底解説!格安で行ける交通手段は?
- 鬼怒川温泉の廃墟群がヤバい!廃墟になった理由とは?心霊現象が起きる廃墟も!
- 暑い夏には岡山へ!おすすめかき氷店20選!桃やピンスの名物も!
- 【市町村別】岡山のおすすめドライブスポット55選!家族・友達・デート・ひとりでも楽しめる楽しい&絶景スポットを紹介
- 【日本三大産地】岡山の牡蠣は大粒でクリーミー!食べ放題や海鮮BBQ、カキオコの人気店全13選&産地直送の人気通販5選!
- カテゴリから探す
熊本でおすすめの桜の名所ランキング特集!
春の気配が近づいてくるとやはり楽しみはきれいな桜を見ることですよね。そして桜が開花する時期は、なによりも『花見』が楽しみの1つになります。花見の時期にはライトアップされた夜桜を、デートや子連れで満喫したいですね。熊本の桜の名所や穴場スポットをご紹介していきます。ぜひ熊本で花見を楽しみましょう!
開花や満開の見頃の時期情報も!
花見の時期には、いつ桜が見頃になり開花するのか気になりますね。熊本にはたくさんの桜の名所があります。いつもと違う桜の名所で、たまには満開の桜を見たいですよね。人混みが苦手な方には穴場の名所をお伝えします。では、気になる夜桜の名所もみていきましょう。ロマンチックなデートを満喫してください。
熊本のおすすめ桜の名所ランキング【18~4位】
熊本のおすすめの桜の名所や、穴場のスポットをランキング形式でご紹介します。毎年春の時期は花見が楽しみですね。ライトアップされた夜桜の場所もお伝えしていきます。ライトアップされた桜は本当に美しくロマンチックな気分になれます。デートで行きたい花見のおすすめ名所ランキング18位から4位までみていきましょう。
第18位:大窪橋
逢瀬橋(おうせはし)から見た逢瀬川の桜
奥に見える橋は大窪橋(おおくぼばし)
4/13 10:50 pic.twitter.com/1ELgkzkea2— けんちゃんママ@ #パインアメの日 8/8 (@fukushima_akita) April 13, 2015
熊本で花見のおすすめの桜の穴場の名所は「大窪橋(おおくぼばし)」です。熊本の地元の人にとっては花見の時期にはゆっくりと満開の桜が見られる穴場のスポットといえます。石で作られたアーチが素敵な橋、その周辺が開花時期にはピンクに染まりとてもきれいです。穴場の名所を探している方におすすめの大窪橋です。
大窪橋の基本情報
住所 | 〒861-4726 熊本県下益城郡美里町大窪 |
見頃 | 3月下旬から4月上旬ごろ |
アクセス | 松橋ICから約20分 |
駐車場 | あり |
URL | 熊本観光公式サイト |
第17位:大津山公園
大津山公園の桜も咲いてきましたよ😊🌸
写真はいきいき村の駐車場から撮ったものなのであまりわかりませんが… pic.twitter.com/O1W2qokHtZ— いきいき村 (@ikiikimura) March 26, 2018
熊本で花見のおすすめの桜の名所は「大津山公園」です。富士山に容姿が似ているために「南関富士」と地元の人たちに呼ばれており人気の観光スポット。標高256メートルの大津山の山頂からは、有明海や雲仙が見渡せます。桜の満開の時期に合わせて、子連れでハイキングを楽しむのもおすすめです。
大津山公園は四季折々の景色を満喫できます。特に春の時期の桜、その後には満開のツツジがとても美しいです。花見の名所となり開花の時期には多くのカップル、家族連れで賑わいます。公園にはトイレも完備されています。ぜひ美しい日本の桜、満開の時期に合わせて花見を楽しみましょう。
大津山公園の基本情報
住所 | 〒861-0802 熊本県玉名郡南関町大字関東 |
見頃 | 3月下旬から4月上旬ごろ |
アクセス | 九州自動車道南関ICより車で5分 |
駐車場 | あり |
URL | じゃらんnet |
第16位:桜ヶ丘グラウンド
熊本県氷川町「桜ヶ丘グラウンド」https://t.co/1sjCXEWmKK
22時まで夜桜のライトアップもあるらしい🌸#熊本近所の桜前線#クラクラ桜キュレーション pic.twitter.com/4WES0DTJnS
— クラクラ【公式】 (@WhoCares_inc) March 29, 2018
熊本で花見のおすすめの桜の名所は「桜ヶ丘グラウンド」です。熊本の氷川町で人気の花見スポットとなり約1000本の桜が咲き誇ります。毎年開催される『氷川まつり』は3月最終の日曜日です。ライブステージや熊本名物の屋台などが出て花見を楽しめます。
グラウンドのライトでライトアップされる夜桜も美しいですよ。人が少なく夜桜を楽しめる穴場の名所とも言えます。デートで行きたい桜ヶ丘グラウンドですね。
桜ヶ丘グラウンドの基本情報
住所 | 〒869-4602 熊本県八代郡氷川町宮原1019 |
見頃 | 3月下旬から4月上旬ごろ |
アクセス | 九州自動車道八代ICから車で15分 |
駐車場 | あり |
URL | じゃらんnet |
第15位:熊本県野外劇場アスペクタ
河津桜! (@ 熊本県野外劇場アスペクタ – @aspectaaso in 南阿蘇村, 熊本県) https://t.co/FtwQ8NzgKC pic.twitter.com/YeRCOSawUp
— ゆっけ@Lv.27 (@4ca0825) March 8, 2020
熊本で花見のおすすめの桜の名所は「熊本県野外劇場アスペクタ」です。熊本の久木野村南外輪山に位置する世界最大の規模を誇る野外ステージとなり、ミュージックフェスティバルやアートの拠点となっているカルチャー施設です。
熊本県野外劇場アスペクタには約7000本の桜の木があり、花見のシーズンには子連れの家族で賑わっています。周辺には公園があり花見が楽しめますね。見頃の時期は3月下旬から4月上旬となります。開花の時期に合わせて7000本の桜を見に足を運びましょう。
熊本県野外劇場アスペクタの基本情報
住所 | 〒869-1412 熊本県阿蘇郡南阿蘇村大字久石 |
見頃 | 3月下旬から4月上旬ごろ |
アクセス | 中松駅車で5分 |
駐車場 | あり |
公式サイト | 公式サイト |
第14位:日輪寺公園
熊本で花見のおすすめの桜の名所は「日輪寺公園」です。標高142メートルになる山に桜が咲きピンク色に染まった景色は美しいです。桜の名所としても人気ですが、35000株の赤や白、ピンクのツツジも絶景です。
桜の開花の時期にはライトアップされ夜桜も楽しめますよ。穴場のスポットとなる日輪寺公園でのんびりと花見や夜桜を楽しみましょう。
日輪寺公園の基本情報
住所 | 〒861-0552 熊本県山鹿市杉1605 |
見頃 | 3月下旬から4月上旬ごろ |
アクセス | 九州自動車道菊水ICから車で25分 |
駐車場 | あり |
URL | じゃらんnet |
第13位:高森峠の千本桜
阿蘇高森峠の千本桜🌸です
高台から撮りました📹✨
明かりは車のライトです😆👍 pic.twitter.com/wcxDkXpTZm— heart /F 勇🎸🎹🎵 (@Heart_f_vo) April 10, 2019
熊本で花見のおすすめの桜の名所は「高森峠の千本桜」です。熊本の高森にある通称『九十九曲がり』の道路の沿線には桜並木が続き絶景の景色が見られます。高森自然公園にある標高150メートルの山には1万本ものヤマザクラやソメイヨシノが咲き誇ります。
高森峠の3合目では毎年桜の開花に合わせて『桜まつり』が開かれます。家族連れなど多くの花見客で人気のお祭りですのでぜひお出かけください。そして高森峠の山頂からは阿蘇山を見ることができます。桜の美しい時期に山頂までぜひ登ってみませんか。日本、熊本の美しい景色が待っています。
高森峠の千本桜の基本情報
住所 | 〒869-1602 熊本県阿蘇郡高森町大字高森 |
見頃 | 3月下旬から4月上旬ごろ |
アクセス | 九州道熊本ICより約70分 |
駐車場 | あり |
URL | じゃらんnet |
第12位:市房ダム湖
熊本県にある市房ダム湖の桜♡道路わきにも沢山の桜が続いていて素敵な場所でした(o^∇^o)ノ吊り橋からの景色も絶景♬
https://t.co/7ypPQu0FAg #平成最後の春ドライブ #思い出スポット pic.twitter.com/456NeTRUj1— 🌴ガジュ🌴 (@GREEN_CAMERA) April 20, 2019
熊本で花見のおすすめの桜の名所は「市房いちふさ)ダム湖」です。熊本の球磨川に作られた巨大なダムの周辺には一万本の桜が見られます。市房ダム沿いにはソメイヨシノが咲き、夜にはライトアップされて夜桜も満喫できます。
開花の時期には桜まつりも開催され、多くの花見客で賑わいをみせます。1万本もの桜を眺めながら花見を楽しみましょう。
市房ダム湖の基本情報
第11位:立岡自然公園
宇土の立岡自然公園の桜が満開でちょーーーきれい!!!! pic.twitter.com/pogACuW3Ia
— まゆ (@mayu455) April 9, 2017
熊本で花見のおすすめの桜の名所は「立岡自然公園」です。公園内では立岡池と花園池を囲むように2000本もの桜が咲き誇ります。池に映る桜は幻想的な景色となり、多くの花見客に人気があります。夜には灯篭によるライトアップがされさらに幻想的な夜桜が見れます。
デートスポットにも大人気の立岡自然公園では、桜の開花時期に『うと花園さくらまつり』が開催され花見が楽しめます。ぜひ美しい桜並木や幻想的な夜桜を見に立岡自然公園へ足を運んでください。
立岡自然公園の基本情報
住所 | 〒869-0413 熊本県宇土市花園町 |
見頃 | 3月下旬から4月上旬ごろ |
アクセス | 宇土駅から車で10分 |
駐車場 | あり |
URL | じゃらんnet |
第10位:岡岳公園
岡岳公園の桜 pic.twitter.com/gZHb4Z7z3D
— Ikuo Inoue (@ikuo187) April 9, 2020
熊本で花見のおすすめの桜の名所は「岡岳公園」です。地元の人たちの憩いの場となる岡岳公園は、週末には多くの家族連れが訪れます。
アスレチックやローラースライダーがあり、大人から子供まで身体を動かせて遊べる岡岳公園には春の時期には200本の桜が開花して地元の人たちの花見スポットとして人気です。熊本で穴場の桜の名所とも言える岡岳公園で静かに花見を楽しみましょう。
岡岳公園の基本情報
住所 | 〒869-0501 熊本県宇城市松橋町松山3666−5 |
見頃 | 3月下旬から4月上旬ごろ |
アクセス | 松橋インターから車で10分 |
駐車場 | あり |
URL | じゃらんnet |
第9位:菊池公園
何年か前にスマホのカメラで撮った菊池公園の夕暮れの桜ほんとキレイだったなぁ pic.twitter.com/oNwLb89RKf
— なっぺちゃ if鯖 (@takibanii) March 27, 2020
熊本で花見のおすすめの桜の名所は「菊池公園」です。熊本の菊池市内の高台にある家族連れに人気の菊池公園では広大な大自然の中に約3000本もの桜があるのです。ヤマザクラやソメイヨシノを中心とした木からさく珍しい『墨染桜』がみられる人気のスポット。
菊池公園では夜になるとぼんぼりによるライトアップがされ夜桜を楽しめます。デートに人気の花見の名所ですよ。また菊池公園の北側にある階段からは美しい桜並木がみられインスタ映えするスポットです。可愛らしいピンク色の染まった桜並木は絶景ですね!
菊池公園の基本情報
住所 | 〒861-1331 熊本県菊池市隈府 |
見頃 | 3月下旬から4月上旬ごろ |
アクセス | 九州自動車道植木ICより車で約25分 |
駐車場 | あり |
URL | じゃらんnet |
第8位:蛇ヶ谷公園
つかさの湯より車で5分、蛇ヶ谷公園の桜見頃を迎えています♪花見温泉でのんびり過ごしませんか? pic.twitter.com/h1M5ecMqnW
— 玉名温泉つかさの湯 (@tsukasanoyu) March 31, 2019
熊本で花見のおすすめの桜の名所は「蛇ヶ谷(じゃがたに)公園」です。公園からは有明海、雲仙が見渡せる展望台があり観光にも人気を浴びています。また近くに温泉もあり地元の人たちの憩いの場の蛇ヶ谷公園です。
広大な敷地のある蛇ヶ谷公園では、約5000本ものヤマザクラ、ソメイヨシノ、オオシマザクラが見頃を迎える3月下旬から4月上旬は多くの花見客が訪れます。絶景の景色が見られる蛇ヶ谷公園では夜には提灯によって幻想的な夜桜が楽しめます。
桜の時期が終わるとツツジが咲き誇り、秋の紅葉も、絶景の見どころです。ぜひ蛇ヶ谷公園にて花見デートや家族で楽しい時間を過ごしましょう。
蛇ヶ谷公園の基本情報
住所 | 〒865-0061 熊本県玉名市立願寺1598−1 |
見頃 | 3月下旬から4月上旬 |
アクセス | 菊水I.Cから車で10分 |
駐車場 | あり |
URL | じゃらんnet |
第7位:人吉梅園
人吉梅園なう
梅は終わって桜が見頃でございます。 pic.twitter.com/9zOgCThEUv— Aceおかん明子 (@honviace) March 27, 2014
熊本で花見のおすすめの桜の名所は「人吉梅園」です。1月下旬からは、約4600本のもの美しい梅の花が見られ、梅の時期が終わる3月下旬からは桜の名所となります。人吉梅園では、樹齢500年もの県指定天然記念物のサトザクラが見ものです。山の斜面に見える満開の桜はとても美しいです。
人吉梅園の基本情報
住所 | 〒868-0812 熊本県人吉市大野町 |
見頃 | 3月下旬から4月上旬ごろ |
アクセス | 人吉ICから20分 |
駐車場 | あり |
URL | じゃらんnet |
第6位:人吉城跡
人吉城跡の桜~*❀٭
のんびり帰るよ! pic.twitter.com/GrceunnNfV— 無月 (@mutsuki_neko) March 25, 2018
熊本で花見のおすすめの桜の名所は「人吉城跡」です。日本百名城に指定されている歴史のある人吉城跡では桜の見頃の時期には約200本ものソメイヨシノが見られます。
城跡の石垣に沿って咲く桜はとても美しいです。江戸時代から続く歴史ある人吉城跡で花見を楽しみましょう。穴場の名所とも言える人吉城跡です。熊本の球磨川沿いに咲く桜は見ごたえがあります。
人吉城跡の基本情報
住所 | 〒868-0051 熊本県人吉市麓町 |
見頃 | 3月下旬から4月上旬 |
アクセス | 人吉駅から徒歩で20分 |
駐車場 | あり |
URL | じゃらんnet |
第5位:湯の児チェリーライン
【湯の児チェリーライン】
熊本県水俣市
湯の児チェリーラインは「日本さくら名所100選」に指定されている水俣市チェリーラインの一角にある湯の児海岸道路の桜並木。#桜の名所 pic.twitter.com/Ea19Wkote8— tommy ☆ 夢雀 (@tommy777_tommy) March 30, 2017
熊本で花見のおすすめの桜の名所は「湯の児チェリーライン」です。日本さくら名所100選に指定されており美しい日本の美が見れます!桜のトンネルと言われ、多くの花見客で賑わう花見の名所です。3月下旬から4月上旬の見頃の時期には、約500本もの桜が開花しだし2キロに渡る桜並みを楽しめます。
ドライブデートが楽しめる穴場の名所ともなりますよ。桜の開花の時期には『海上花見船』があり船の上から満開の桜を眺めることができます。ロマンチックな花見の名所ですね。ぜひデートや家族で海上花見船にのって熊本の桜を楽しみましょう。
湯の児チェリーラインの基本情報
住所 | 〒867-0008 熊本県水俣市浜 |
見頃 | 3月下旬から4月上旬 |
アクセス | 南九州自動車道路水俣ICより10分 |
駐車場 | あり |
第4位:健軍自衛隊通り
健軍自衛隊通りの桜並木だよ(*^◯^*) pic.twitter.com/827PaJinl6
— ゆうこちん♪ (@TIROLIAN49) March 19, 2013
熊本で花見のおすすめの桜の名所は「健軍自衛隊通り」です。熊本の市電電車の健軍終点から北へ向かっておよそ1,5キロほどの桜並木が続きます。満開の桜が咲いた桜並木はインスタ映えするでしょう!健軍自衛隊通りでは樹齢35年の桜の開花時期には多くの花見客が訪れます。
熊本では毎年4月の最初の日曜日に『健軍桜まつり』が行われ、カップルや家族連れで賑わいます。桜まつりでは歩行者天国となり、屋台が出たりストリートパフォーマンスが楽しめます。カップルの方はぜひ夜桜デートもしましょう。
健軍自衛隊通りの基本情報
住所 | 〒862-0911 熊本県熊本市東区 |
見頃 | 3月下旬から4月上旬 |
アクセス | 九州道益城熊本空港ICから2.4km |
駐車場 | なし |
URL | 熊本観光公式サイト |
熊本のおすすめ桜の名所ランキング【3~1位】
熊本のおすすめの桜の名所ランキング3位から1位をお伝えします。花見の名所として有名ですので熊本県外から桜を見に来る方も多いですよ。ぜひ桜の開花時期、見頃に合わせて熊本へ訪れましょう。
第3位:水前寺成趣園
桜めあて (@ 水前寺成趣園 in 熊本市, 熊本県) https://t.co/ibxT7bzP81 pic.twitter.com/S8iCl2YIDa
— かいゑん ~(=^・ω・^) 🏖️🐟️ (@KaienneA) March 29, 2019
熊本で花見のおすすめの桜の名所は「水前寺成趣園(すいぜんじじょうじゅえん)」です。国の名勝・史跡に指定されており、熊本の有名な観光スポットとなっています。花見の時期には多くの観光客で賑わいをみせます。
水前寺成趣園では、桜の見頃や開花時期に合わせて、夜にライトアップされ夜桜を見ながら花見が楽しめますね。熊本で江戸時代からの歴史ある公園にて夜桜デートをしませんか。開花の時期にはインスタ映えする名所としても人気ですよ。水前寺成趣園の見頃は3月下旬から4月上旬となります。
水前寺成趣園の基本情報
住所 | 〒862-0956 熊本県熊本市中央区水前寺公園8−1 |
見頃 | 3月下旬から4月上旬 |
アクセス | 「水前寺公園」下車・徒歩約4分 |
駐車場 | なし |
URL | じゃらんnet |
第2位:一心行の大桜
阿蘇・一心行の大桜です🌸
終息したら遊びに来てください‼️✨ pic.twitter.com/p3BIgcdS4S
— リサ@しばらく低浮上中です (@meiouhades70) April 4, 2020
熊本で花見のおすすめの桜の名所は「一心行(いっしんぎょう)の大桜」です。熊本で花見ランキングトップ3に常に入る人気の桜の名所。巨大な一心行の大桜は熊本でも最大の規模を誇る桜の木のために一目見ようと多くの人たちが県外からも訪れます。
一心行の大桜と菜の花のコントラストがインスタ映えです。ため息が出るほど美しい満開の桜と菜の花を見に、見頃となる3月下旬から4月上旬に足を運んでみましょう。満開の時期にはライトアップされさらに美しい夜桜が楽しめます。
一心行の大桜の基本情報
住所 | 〒869-1505 熊本県阿蘇郡南阿蘇村大字中松3226−1 |
見頃 | 3月下旬から4月上旬 |
アクセス | 中心部から車で約7分 |
駐車場 | あり |
URL | 熊本観光公式サイト |
第1位:熊本城
城と桜
倒壊前の熊本城(縦構図です)#熊本城#桜 pic.twitter.com/mI4IRkhJKY— pottan (@moriguchi3280) April 10, 2020
熊本で花見のおすすめの桜の名所は「熊本城」です。熊本で人気のある花見ランキング1位には常に熊本城が登場します。観光スポットでも有名な熊本城は国の特別史跡に指定されています。スケールの大きなお城の石垣と天守閣は見ものです。
熊本城と桜のコントラストは日本の美を代表するような美しさ。外国人にとってもとても有名な名所とも言えます。桜の開花に合わせて夜のライトアップはさらに幻想的な美しさ。夜桜デートを満喫しましょう。どんなフォトジェニックな写真が撮れるか楽しみな熊本城と桜ですね!
熊本城の基本情報
住所 | 〒860-0002 熊本県熊本市中央区本丸1−1 |
見頃 | 3月下旬から4月上旬 |
アクセス | 熊本インターより車にて30分 |
駐車場 | あり |
URL | 公式サイト |
熊本の桜の名所で春の絶景を鑑賞!
熊本の美しい桜の名所や静かに楽しめる穴場のスポットをご紹介しました。春の風物詩とも言える花見、ライトアップされた幻想的な夜桜も楽しみたいですね。熊本の自然や歴史あるスポットでの桜のコントラストを満喫しましょう。
おすすめの関連記事
ami
人気の記事
-
糸島で絶品の海鮮丼ランチ!安くて美味しいおすすめ店12選!
-
小倉のおしゃれなディナー15選!記念日デートにおすすめの人気店を紹介!
-
【決定版】熊本のおすすめデートスポット36選!カップル必見!
-
熊本のおすすめ絶品パンケーキ店TOP16!ふわふわ&おしゃれで映える!
-
太宰府のおしゃれなカフェ12選!古民家風で人気の喫茶店もチェック!
-
小倉で絶品パンケーキが楽しめるお店15選!ふわふわ&おしゃれで女子必見!
-
熊本デートにぴったりのディナー18選!個室付きは記念日にもおすすめ!
-
「涌蓋山」の登山情報まとめ!おすすめルートや難易度は?初心者でもOK?
-
「犬鳴峠」のトンネルは日本最恐?過去の事件や心霊現象・犬鳴村伝説を解説!
-
福岡の最恐心霊スポットランキングTOP18!怖いと噂の廃墟や体験談とは?
-
鹿児島空港で買うべきお土産はコレだ!おすすめ商品TOP25!
-
長崎で「フルーツバス停」巡りの旅!インスタ映えのキーホルダーも大人気!
-
長崎で人気のゆるキャラ一覧!可愛いグッズや面白いキャラが大集合!
-
長崎名物「チリンチリンアイス」とは?味や値段・販売店を徹底解説!
-
長崎空港で買いたいお土産22選!人気のお菓子やおすすめの雑貨も紹介!
-
長崎の名物郷土料理「ハトシ」とは?レシピ&作り方や販売店を解説!
-
「市房山」は杉が圧巻の二百名山!登山ルートや周辺のキャンプ場を紹介!
-
神秘的!上色見熊野座神社はまるで異世界への入り口?アニメ映画の舞台に!
-
福岡で話題のデカ盛りグルメ23選!安い&旨い!ボリューム満点!
-
熊本のおすすめタピオカ人気店18選!実はタピオカ先進国?下通もチェック!
新着一覧
-
西のお伊勢さま!「山口大神宮」参拝のご利益や御朱印&お守りをご紹介!
-
米子「とんきん」は地元で圧倒的人気のカレー専門店!人気メニューは?
-
箱根には魅力的なコテージが満載!大人数やカップルにおすすめコテージ16選!
-
岡山の釣りスポットを大特集!人気スポットや穴場スポット16選
-
【岡山発】皮ごと食べられる「もんげーバナナ」はどこで買える?販売店や通販情報を徹底解説
-
【鳥取県】江府町のおすすめスポット15選!人気の観光地や道の駅、ランチやふるさと納税情報も!
-
【聖地巡礼】「千と千尋の神隠し」の舞台やモデルはどこ?油屋&湯屋に似ている旅館10選を紹介
-
岡山のおすすめ鉄板焼きTOP22!高級店が勢揃い!
-
岡山のおすすめキャンプ場20選!デイキャンプやオートキャンプを厳選!
-
岡山のおすすめ温泉20選!露天風呂や日帰り温泉を厳選!
-
漆黒の城「岡山城」の楽しみ方!見どころや御城印がもらえる場所、周辺の観光スポットを徹底解説
-
倉敷の人気うどん屋TOP22!安くておいしい名店が勢揃い!
-
【岡山】美味しい水はここにあり!「塩釜の冷泉」で喉と心を潤そう!周辺のおすすめスポットも解説!
-
千と千尋は四万温泉がモデル!赤い橋や温泉が楽しめる!
-
海のミルク『寄島の牡蠣』を堪能する旅へ!直売所や通販情報も徹底解説!
-
岡山から鳥取の行き方徹底解説!格安で行ける交通手段は?
-
鬼怒川温泉の廃墟群がヤバい!廃墟になった理由とは?心霊現象が起きる廃墟も!
-
暑い夏には岡山へ!おすすめかき氷店20選!桃やピンスの名物も!
-
【市町村別】岡山のおすすめドライブスポット55選!家族・友達・デート・ひとりでも楽しめる楽しい&絶景スポットを紹介
-
【日本三大産地】岡山の牡蠣は大粒でクリーミー!食べ放題や海鮮BBQ、カキオコの人気店全13選&産地直送の人気通販5選!
コメント