pannagata



福岡「ナガタパン」は長年愛されるレトロなパン屋!メニューや店舗情報! | 旅行・お出かけの情報メディア
















福岡「ナガタパン」は長年愛されるレトロなパン屋!メニューや店舗情報!

福岡にある「ナガタパン」はレトロな雰囲気のパン屋さんで、地元の方から長年愛されている人気店です。福岡市内に複数の店舗があるナガタパンは老舗のベーカリーとして多くの方が訪れています。ナガタパンで人気のメニューや店舗情報についてご紹介しましょう。

福岡「ナガタパン」は長年愛されるレトロなパン屋!メニューや店舗情報!のイメージ

目次

  1. 1福岡のレトロなパン屋「ナガタパン」
  2. 2「ナガタパン」が大人気の理由
  3. 3「ナガタパン」のおすすめメニュー情報
  4. 4「ナガタパン」の本店&独立店の店舗情報
  5. 5他にもある箱崎の美味しいパン屋3選!
  6. 6「ナガタパン」の石窯で焼いた絶品パンを食べよう!
    1. 目次
  1. 福岡のレトロなパン屋「ナガタパン」
    1. おすすめメニューや店舗情報を紹介!
  2. 「ナガタパン」が大人気の理由
    1. 石釜で焼き上げる種類豊富なパン
    2. レトロの雰囲気の外観と店内
    3. イートインスペースでパンが食べれる!
      1. ホットコーヒーが無料?
    4. 本店はレストランを併設?
      1. ハンバーガーやスープにピザも味わえる!
  3. 「ナガタパン」のおすすめメニュー情報
    1. メニュー①練乳パン
    2. メニュー②メロンパン
    3. メニュー③ハニー
    4. メニュー④食パン
    5. メニュー⑤やわらかクリームチーズパン
    6. メニュー⑥明太フランス
    7. メニュー⑦こめっこ
    8. メニュー⑧焼ききんぴら
    9. メニュー⑨平日限定ブレットボウル
    10. メニュー⑩塩麹チキンと大葉の和風パン
  4. 「ナガタパン」の本店&独立店の店舗情報
    1. ナガタパン 本店
      1. 基本情報
    2. ナガタパン 那珂川店(独立店)
      1. 基本情報
    3. ナガタパン 鳥飼店(独立店)
      1. 基本情報
    4. ナガタパン 箱崎店(独立店)
      1. 基本情報
  5. 他にもある箱崎の美味しいパン屋3選!
    1. パン屋①パンストック
    2. パン屋②やおきパン
    3. パン屋③フルフルヴィレッジ
  6. 「ナガタパン」の石窯で焼いた絶品パンを食べよう!
    1. おすすめの関連記事
  7. 関連するまとめ
    1. 米子「とんきん」は地元で圧倒的人気のカレー専門店!人気メニューは?
    2. 鳥取「アルマーレ」で日本海の絶景とイタリアンを堪能!メニューを紹介!
    3. 「白バラコーヒー」が最強のコーヒー牛乳と話題?販売地域や値段を解説!
    4. 「むすび むさし」は広島県民愛するおにぎりの名店!メニュー&店舗情報!
    5. 下関「カモンワーフ」のおすすめ食事スポットを紹介!寿司や海鮮丼が絶品!
    6. 「砂丘会館」は鳥取砂丘に一番近いドライブイン!食事やお土産情報まとめ!
    7. 東広島「トムミルクファーム」で牧場体験や絶品グルメ&スイーツを満喫!
    8. 広島〜福岡間の移動手段まとめ!交通機関別に料金や所要時間を徹底解説!
    9. 鳥取「かに吉」はミシュラン獲得の超名店!極上の松葉ガニを堪能!
    10. 倉敷のおすすめパン屋ランキングTOP20!地元民も愛する人気店へ!
    11. 「大山まきばみるくの里」で手作り体験や絶品グルメを!お土産も紹介!
    12. 倉敷の美味しいカレー屋はここだ!話題の人気店24選を一挙紹介!
    13. 「真名井ばあちゃんのせせらぎレストラン」で話題のパフェとは?予約は必要?
    14. 倉敷のおすすめテイクアウト16選!ランチに美味しい人気店グルメを!
    15. 「福山サービスエリア」のグルメ&お土産情報!上り・下り別にご紹介!
    16. 山陰地方の名産「松葉ガニ」とは?定義や旬の時期・他との違いを解説!
    17. 境港で話題の絶品グルメはコレ!地元民厳選のおすすめ店12選!
    18. 鳥取の有名な美味しいパン屋20選!ご当地ならではの人気店も紹介!
    19. 鳥取はカニの水揚げ量日本一!絶品のおすすめ店15選!食べ放題も!
    20. 鳥取のご当地名物グルメランキングTOP28!B級グルメや郷土料理も!
  8. 関連するキーワード
  9. 人気の記事
    1. 糸島で絶品の海鮮丼ランチ!安くて美味しいおすすめ店12選!
    2. 小倉のおしゃれなディナー15選!記念日デートにおすすめの人気店を紹介!
    3. 【決定版】熊本のおすすめデートスポット36選!カップル必見!
    4. 熊本のおすすめ絶品パンケーキ店TOP16!ふわふわ&おしゃれで映える!
    5. 太宰府のおしゃれなカフェ12選!古民家風で人気の喫茶店もチェック!
    6. 小倉で絶品パンケーキが楽しめるお店15選!ふわふわ&おしゃれで女子必見!
    7. 熊本デートにぴったりのディナー18選!個室付きは記念日にもおすすめ!
    8. 「涌蓋山」の登山情報まとめ!おすすめルートや難易度は?初心者でもOK?
    9. 「犬鳴峠」のトンネルは日本最恐?過去の事件や心霊現象・犬鳴村伝説を解説!
    10. 福岡の最恐心霊スポットランキングTOP18!怖いと噂の廃墟や体験談とは?
    11. 鹿児島空港で買うべきお土産はコレだ!おすすめ商品TOP25!
    12. 長崎で「フルーツバス停」巡りの旅!インスタ映えのキーホルダーも大人気!
    13. 長崎で人気のゆるキャラ一覧!可愛いグッズや面白いキャラが大集合!
    14. 長崎名物「チリンチリンアイス」とは?味や値段・販売店を徹底解説!
    15. 長崎空港で買いたいお土産22選!人気のお菓子やおすすめの雑貨も紹介!
    16. 長崎の名物郷土料理「ハトシ」とは?レシピ&作り方や販売店を解説!
    17. 「市房山」は杉が圧巻の二百名山!登山ルートや周辺のキャンプ場を紹介!
    18. 神秘的!上色見熊野座神社はまるで異世界への入り口?アニメ映画の舞台に!
    19. 福岡で話題のデカ盛りグルメ23選!安い&旨い!ボリューム満点!
    20. 熊本のおすすめタピオカ人気店18選!実はタピオカ先進国?下通もチェック!
  10. 新着一覧
    1. 西のお伊勢さま!「山口大神宮」参拝のご利益や御朱印&お守りをご紹介!
    2. 米子「とんきん」は地元で圧倒的人気のカレー専門店!人気メニューは?
    3. 箱根には魅力的なコテージが満載!大人数やカップルにおすすめコテージ16選!
    4. 岡山の釣りスポットを大特集!人気スポットや穴場スポット16選
    5. 【岡山発】皮ごと食べられる「もんげーバナナ」はどこで買える?販売店や通販情報を徹底解説
    6. 【鳥取県】江府町のおすすめスポット15選!人気の観光地や道の駅、ランチやふるさと納税情報も!
    7. 【聖地巡礼】「千と千尋の神隠し」の舞台やモデルはどこ?油屋&湯屋に似ている旅館10選を紹介
    8. 岡山のおすすめ鉄板焼きTOP22!高級店が勢揃い!
    9. 岡山のおすすめキャンプ場20選!デイキャンプやオートキャンプを厳選!
    10. 岡山のおすすめ温泉20選!露天風呂や日帰り温泉を厳選!
    11. 漆黒の城「岡山城」の楽しみ方!見どころや御城印がもらえる場所、周辺の観光スポットを徹底解説
    12. 倉敷の人気うどん屋TOP22!安くておいしい名店が勢揃い!
    13. 【岡山】美味しい水はここにあり!「塩釜の冷泉」で喉と心を潤そう!周辺のおすすめスポットも解説!
    14. 千と千尋は四万温泉がモデル!赤い橋や温泉が楽しめる!
    15. 海のミルク『寄島の牡蠣』を堪能する旅へ!直売所や通販情報も徹底解説!
    16. 岡山から鳥取の行き方徹底解説!格安で行ける交通手段は?
    17. 鬼怒川温泉の廃墟群がヤバい!廃墟になった理由とは?心霊現象が起きる廃墟も!
    18. 暑い夏には岡山へ!おすすめかき氷店20選!桃やピンスの名物も!
    19. 【市町村別】岡山のおすすめドライブスポット55選!家族・友達・デート・ひとりでも楽しめる楽しい&絶景スポットを紹介
    20. 【日本三大産地】岡山の牡蠣は大粒でクリーミー!食べ放題や海鮮BBQ、カキオコの人気店全13選&産地直送の人気通販5選!
    21. カテゴリから探す

福岡のレトロなパン屋「ナガタパン」

「ナガタパン」は福岡にある昭和レトロな雰囲気のパン屋さんで、福岡の地元の方から長年愛されています。陳列ケースにはパンが並んでいて、テイクアウトはもちろん、イートインもできます。福岡の人気店、ナガタパンで人気のメニューや店舗情報をご案内しましょう。

おすすめメニューや店舗情報を紹介!

福岡で人気の「ナガタパン」のおすすめのメニューや店舗情報をご紹介しましょう。ナガタパンは本店以外に3店舗の独立店があります。それぞれの特徴についても解説するので是非最後までご覧ください。

福岡の有名なパン屋ランキングTOP20!話題のベーカリーへ足を運ぼう!

「ナガタパン」が大人気の理由

ナガタパンは福岡で大人気のパン屋さんですが、なぜこれほどまでに人気があるのでしょうか?ナガタパンは本店以外に3つの独立店がありますが、それぞれどの店舗も人気でいつも賑わっています。ナガタパンの人気の理由に迫ってみました。

石釜で焼き上げる種類豊富なパン

ナガタパンのパンは石釜で焼き上げていて、豊富な種類が自慢です。常に40種類から50種類くらいのパンが並べられていてどれにしようか迷ってしまうほど。

レトロの雰囲気の外観と店内

ナガタパンの外観と店内は昭和レトロな雰囲気が漂っています。まるでタイムスリップしたような感覚にさせてくれます。

イートインスペースでパンが食べれる!

ナガタパンにはイートインスペースがあり、その場で美味しいパンを食べることができます。子連れの方にも人気があり、ピクニック気分でイートインすることができます。

ホットコーヒーが無料?

ナガタパンではドリンクも販売されていますが、ホットコーヒーは無料でいただくことができます。コーヒーはホーローのカップでいただくことができて、贅沢気分になります。パンのお値段もリーズナブルなので、無料のコーヒーをいただけばリーズナブルに楽しめます。

本店はレストランを併設?

ナガタパンの本店はレストランが併設されているので、焼き立てのパンをレストランでもいただくことができます。

ハンバーガーやスープにピザも味わえる!

ナガタパンの本店ではハンバーガーやスープ、ピザなども楽しむことができます。ハンバーガーは本店のみの限定メニューなので本店を訪れた際には是非お試しください。

「ナガタパン」のおすすめメニュー情報

「ナガタパン」のおすすめメニューをご紹介しましょう。ナガタパンには様々な種類のパンが並んでいます。常に40種類から50種類ものパンが揃っていて、次々とパンが焼きあがります。食事系のパンからスイーツ系のパンまであらゆる種類のパンが揃っているので、お気に入りのパンを見つけてみてください。

メニュー①練乳パン

ナガタパンでおすすめのメニューは練乳パンです。練乳パンはナガタパンで一番人気のパンで、お値段130円とリーズナブル。ナガタパンを訪れたら必ず購入するというリピーターも多い人気のメニューです。

フランスパンの生地の中にたっぷりと練乳クリームが入っています。フランスパンは周りは固いですが、中はふんわりとしていて、甘い練乳クリームとの相性は抜群。冷やして食べても美味しいので是非お試しください。

練乳パンは人気があるので、売り切れていることもあります。店頭には焼きあがり時間が表示されているので、焼きあがる時間を見計らって足を運ぶのがおすすめ。練乳パンは1日に4回焼きあがるので、焼き上がり時間をチェックしてみてください。



メニュー②メロンパン

メロンパンはお値段130円と大変リーズナブルで、昔ながらの味わいが大人気。ナガタパンオリジナルのクッキー生地を使用していて、サクサクの食感を楽しむことができます。メロンパンには定番のメロンパン以外に、紅茶味もあります。子供から年配の方まで幅広い世代に人気があるので、手土産としてもおすすめです。

メニュー③ハニー

ナガタパンでおすすめのパンは「ハニー」です。スイーツ系のパンがお好きな方におすすめで、お値段は160円とリーズナブルです。ナガタパンオリジナルのハチミツバターの味わいをたっぷりと感じることができる人気のメニュー。

ハチミツの甘さとバターの塩気が絶妙な相性で、パンにたっぷりとしみこんでいます。一度食べると病みつきになる味わいでリピーターが多い人気のパンです。

メニュー④食パン

食パンは定番で人気があります。食パンはサイズを選ぶことができて、1本、2分の1本、3分の1本の3種類あります。焼き上がり時間は8時10分、10時10分なので、食パンをゲットしたい方はこの時間を狙って来店しましょう。

食パンは耳まで柔らかいと評判で、そのまま食べても美味しいので、ナガタパンの食パンを求めて多くの方が足を運んでいます。そのまま食べるとふわふわでもちもちの食感を楽しむことができて、焼くとかりっとした食感を楽しめます。食パンを使用したサンドイッチも人気があるので是非お試しください。

メニュー⑤やわらかクリームチーズパン

やわらかクリームチーズパンはパウダーシュガーがかかっていて、見た目も美味しそうで人気があります。とても柔らかい食感が自慢で、中にはクリームチーズがたっぷりと詰まっているのでチーズ好きな方におすすめ。

クリームチーズはこぼれ落ちるくらいの量が入っていますが、さっぱりといただくことができます。焼き立てはクリームチーズも温かく格別の味わい。酸味と甘みを両方堪能することができます。

メニュー⑥明太フランス

明太フランスは福岡で定番メニューとして人気ンのパンで、ナガタパンでも明太フランスが大人気。フランスパンの中にたっぷりと明太子のペーストが入っていて、バターやガーリックの風味を堪能することができます。

ナガタパンの明太フランスはサイズが小ぶりで、柔らかい食感なので年配の方にもおすすめ。海苔がたっぷりとまぶされているのが特徴的です。

メニュー⑦こめっこ

こめっこは米粉で作られたパンで、シンプルな味わいなので、食事としていただくのにおすすめ。中はふわふわでもちもちとした食感を楽しむことができて、外側は香ばしい味わいが自慢のパンです。バターの風味豊かな香りを楽しむことができるので、そのままいただくのもおすすめ。

メニュー⑧焼ききんぴら

焼ききんぴらはパンの中にきんぷらごぼうが詰まっていて、人気がある惣菜パンです。きんぴらごぼうとパンの組み合わせは他ではなかなか味わうことができないので、ナガタパンを訪れた際には是非お試しください。

メニュー⑨平日限定ブレットボウル

平日限定ブレットボウルはイートイン限定のパンなので、ナガタパンでイートインされる際に是非お試しください。手作りパンの中にクラムチャウダーが入っていて、アツアツのパンをいただきましょう。

濃厚な味わいで、野菜やアサリがごろごろと贅沢に入っています。クラムチャウダーをいただいた後には、スープがしみこんだパンを堪能しましょう。

メニュー⑩塩麹チキンと大葉の和風パン

塩麹チキンと大葉の和風パンは九州産の鶏肉を塩麹につけたものを使用しています。照り焼きにした鶏肉は絶品。具がたっぷりと詰まっていて、しっかりとした味わいが大人気の惣菜パンです。リピーターからも人気があるので、是非お試しください。

福岡「ブルージャム」はカフェも人気の自然派パン屋!おすすめメニューは?

「ナガタパン」の本店&独立店の店舗情報

「ナガタパン」の本店&独立店の店舗情報についてご紹介しましょう。ナガタパンは福岡県内に4店舗を構える人気のパン屋さんです。どの店舗も人気がありいつも賑わっています。本店以外に独立店が3店舗ありますので、それぞれの特徴についてご案内します。

ナガタパン 本店

ナガタパン本店は春日市にあります。「石窯パン」「パンのナガタ」という愛称で呼ばれていて、地元の方から愛されている老舗店。本店にはレストランが併設されていて、レストランでは焼き立てのパンを堪能することができます。

ナガタパン本店は創業40年以上の老舗店で、パンはセルフで選んで取るシステムです。イートインスペースも広く、いつも賑わっている人気店。イートインスペースは2階の外にもあり、天気が良い日には外でランチを楽しむこともできます。

本店のみの限定メニューとして人気があるのはハンバーガー。オーダーが入ってからバンズを焼き始めるのでアツアツの状態をいただくことができます。本店でしか食べられないメニューなので、是非お試しください。

基本情報

店名 ナガタパン 本店
住所 福岡県春日市春日1-123
アクセス 高速筑紫野インターより車で15分
営業時間 [月・水~金]8:00~19:00
[土・日・祝]7:00~19:00
定休日 火曜日
駐車場 有り
URL 公式HP

ナガタパン 那珂川店(独立店)

ナガタパンは本店以外に独立店が3店舗あります。独立店の1つ、ナガタパン 那珂川店は「パン・ナガタ」という名称で、他の独立店とは営業時間や定休日も変わるのでご注意ください。

基本情報

店名 ナガタパン 那珂川店(独立店)
住所 福岡県那珂川市中原2-136
アクセス 新幹線南福岡駅より徒歩1分
営業時間 8:00~19:00
定休日 第一木曜日、年末年始、8月に3日間
駐車場 有り
URL 公式HP

ナガタパン 鳥飼店(独立店)

ナガタパン 鳥飼店は城南区役所の近くにあるナガタパンの独立店です。こちらの店舗でもイートインコーナーがあるので、その場で美味しいパンを堪能することができます。鳥飼中公園の前にあるので、パンを買ってピクニック気分を味わうのもおすすめ。

基本情報

店名 ナガタパン 鳥飼店
住所 福岡県福岡市城南区鳥飼5-18-6 下川ビル 1F
アクセス 地下鉄七隈線別府駅徒歩数分
営業時間 8:00〜18:00(売り切れ次第終了)
定休日 火曜日
駐車場 無し
URL 公式HP

ナガタパン 箱崎店(独立店)

ナガタパンの独立店として人気なのはナガタパン 箱崎店です。箱崎店はナガタパンの独立店の中で唯一、対面販売をしている店舗で、まるで昭和初期にタイムスリップしたようなレトロな雰囲気を楽しむことができます。

箱崎店ではショーケースにずらりとパンが並んでいて、お好みのパンをスタッフの方に伝えてピックアップしてもらいます。対面販売を楽しみたいのなら是非箱崎店に足を運んでみて下さい。

基本情報

店名 ナガタパン 箱崎店
住所 福岡県福岡市東区箱崎1丁目44-20
アクセス 福岡市営地下鉄箱崎宮前駅から徒歩2分
営業時間 8:00~19:00
定休日 第1火曜日、お盆、年末年始
駐車場 有り
URL 公式HP

他にもある箱崎の美味しいパン屋3選!

箱崎はパン屋さんの激戦区として知られていて、「ナガタパン」以外にも美味しいパン屋さんがたくさんあります。箱崎は天神エリアから地下鉄で約10分、博多駅からはJRで約6分とアクセスも便利なスポット。箱崎でナガタパン以外に人気のパン屋さんをご紹介しましょう。

パン屋①パンストック

「パンストック」はキングオブハード系のパン屋さんとして有名で、福岡が誇る人気店。土日はもちろん、平日も行列ができる人気のお店です。パンストックの看板メニューと言えば何と言っても「めんたいフランス」です。

中にはたっぷりと明太子が詰まっていて、食べ応え満点。焼き上がりの時間を狙って来店されるのがおすすめです。「ルヴァン」も人気で、ハード系の生地の中にはたっぷりと甘酸っぱいクランベリーが練りこまれています。

福岡箱崎「パンストック」は話題の超有名パン屋!天神の2号店も紹介!

パン屋②やおきパン

やおきパンは昔ながらのパン屋さんで、地元の方から愛されています。創業40年以上の老舗店で、懐かしい味が自慢のお店。朝5時からオープンしているので、学生さんやサラリーマンに大人気。

コッペパンが看板メニューで、何とも言えない懐かしい味が虜になる美味しさです。サンドイッチもおすすめで、自慢の食パンを使用しているので、サンドイッチのファンも多いです。素朴な味わいの卵サンドは大人気。パン以外に洋菓子も販売していて、エクレアは50円、シュークリームは40円とリーズナブルなところも魅力的です。

パン屋③フルフルヴィレッジ

フルフルヴィレッジは子連れの方に人気のパン屋さんで、イートインスペースがあるので、その場で美味しいパンをいただくことができます。店内はいつも賑わっています。テラス席もあり、ガーデンスペースには遊具もあるので子連れの方はピクニック気分を満喫できます。

おすすめのメニューは「めろんぱん」で、後を引くような美味しさ。パン好きな方に大人気のメニューです。カレーパンも人気があり、7種類の野菜をじっくりと煮込んで、濃厚な味わいのカレーパンはサクサクとした食感が魅力的。

「ナガタパン」の石窯で焼いた絶品パンを食べよう!

福岡で人気の「ナガタパン」をご紹介しました。パンのメニューが豊富なナガタパンは福岡で大人気のパン屋さんで、いつも賑わっています。福岡を訪れた際にはナガタパンに足を運んで石窯で焼いた絶品のパンを是非味わってみてください!

おすすめの関連記事

福岡・六本松「アマムダコタン」は超有名パン屋!驚きの映えメニューとは?

薬院「エピドール」は話題の超人気ベーカリー!ランチや立ち飲みも!

「いちかわ製パン店」は小倉の行列必至の大人気ベーカリー!魅力を徹底調査

博多駅周辺でおすすめのパン屋15選!地元民が愛する人気店を厳選!



関連するまとめ

関連するキーワード

Original

この記事のライター
maki

スキューバダイビングのインストラクターであり、海外旅行好きの海好き女子です


人気の記事

人気のあるまとめランキング

新着一覧

最近公開されたまとめ

コメント

タイトルとURLをコピーしました