amakusa-sushi



天草の絶品おすすめ寿司屋BEST15!日本一の超有名店もある? | 旅行・お出かけの情報メディア
















天草の絶品おすすめ寿司屋BEST15!日本一の超有名店もある?

熊本は、美味しいお寿司屋さんが揃う人気のエリアでもあります。今回の記事は、天草で楽しめるおすすめの寿司店BEST15を紹介します。ランチで気軽に愉しめるお店の他ミシュラン掲載店、水の上を回転する回転寿司店など様々なお店があるので、ぜひチェックしてみてください。

天草の絶品おすすめ寿司屋BEST15!日本一の超有名店もある?のイメージ

目次

  1. 1絶品寿司が堪能できる熊本県「天草」
  2. 2天草の絶品おすすめ寿司屋BEST15!【15~7位】
  3. 3天草の絶品おすすめ寿司屋BEST15!【6~4位】
  4. 4天草の絶品おすすめ寿司屋BEST15!【3~1位】
  5. 5舌鼓を打つほどの絶品寿司を天草で!
    1. 目次
  1. 絶品寿司が堪能できる熊本県「天草」
    1. 遠方からのファンも多い名店が多数!
      1. ミシュランを獲得したお店も
  2. 天草の絶品おすすめ寿司屋BEST15!【15~7位】
    1. 天草の有名寿司店第15位:寿司処みずの
      1. 寿司処みずのの基本情報
    2. 天草の有名寿司店第14位:とらや天草・本渡店
      1. とらや天草・本渡店の基本情報
    3. 天草の有名寿司店第13位:貴久春寿し
      1. 貴久春寿しの基本情報
    4. 天草の有名寿司店第12位:太郎寿し
      1. 太郎寿しの基本情報
    5. 天草の有名寿司店第11位:浜寿司
      1. 浜寿司の基本情報
    6. 天草の有名寿司店第10位:秀寿し
      1. 秀寿しの基本情報
    7. 天草の有名寿司店第9位:瓢六
      1. 瓢六の基本情報
    8. 天草の有名寿司店第8位:鮨ざこや
      1. 鮨ざこやの基本情報
    9. 天草の有名寿司店第7位:鮨 仙八
      1. 鮨 仙八の基本情報
  3. 天草の絶品おすすめ寿司屋BEST15!【6~4位】
    1. 天草の有名寿司店第6位:鮓 たいと
      1. 鮓 たいとの基本情報
    2. 天草の有名寿司店第5位:幸寿司
      1. 幸寿司の基本情報
    3. 天草の有名寿司店第4位:海月
      1. 海月の基本情報
  4. 天草の絶品おすすめ寿司屋BEST15!【3~1位】
    1. 天草の有名寿司店第3位:よろずや
      1. よろずやの基本情報
    2. 天草の有名寿司店第2位:蛇の目寿し
      1. 蛇の目寿しの基本情報
    3. 天草の有名寿司店第1位:奴寿司
      1. 奴寿司の基本情報
  5. 舌鼓を打つほどの絶品寿司を天草で!
  6. 関連するまとめ
    1. 広島〜福岡間の移動手段まとめ!交通機関別に料金や所要時間を徹底解説!
    2. なぜ北海道?鳥取「回転すし北海道」の人気の魅力やメニュー&店舗情報!
    3. 倉敷の美味しいおすすめ寿司屋20選!安いランチや有名な高級店も!
    4. 鳥取の回転寿司はもはや本格店!おすすめ人気店ランキングTOP10!
    5. 絶品海鮮の宝庫!唐戸市場のおすすめ寿司&海鮮グルメ15選!
    6. 米子でおすすめの絶品寿司屋12選!高級店や美味しい回転寿司も紹介!
    7. 山口で有名な美味しい寿司屋12選!ネタが極上の高級店や地元の人気店!
    8. 下関の美味しいおすすめ寿司屋16選!安いランチや絶品の高級店まで!
    9. 大阪と九州を結ぶフェリー航路まとめ!運行会社や料金&所要時間を解説!
    10. 広島のおすすめ寿司屋ランキングTOP18!ミシュラン掲載の高級店も!
    11. 福岡「極味や」の絶品ハンバーグは必食グルメ!行列覚悟でランチに是非!
    12. 神秘の無人島!神宿る島「沖ノ島」は立入禁止の世界遺産!女人禁制の歴史も?
    13. 九州最北端!門司に鎮座する「和布刈神社」の御朱印やお守り情報を紹介!
    14. 九州の湘南!福岡「福間海岸」で海水浴やBBQなど最高の夏を満喫!
    15. 岩盤浴の天国!福岡「照葉スパリゾート」をカップルで楽しみ尽くす♪
    16. 「阿蘇山ロープウェイ」が再建廃止になった理由は?火山活動の活発化が原因?
    17. 「わっしょい百万夏祭り」の歴史や見所を解説!出店や交通規制情報も!
    18. 博多名物グルメ「おきゅうと」とは?美味しい食べ方やレシピなど解説!
    19. 【福岡】小呂島の観光情報ガイド!フェリーでのアクセスも解説!
    20. 「福岡タワー」の楽しみ方を徹底ガイド!料金やアクセス&駐車場も解説!
  7. 関連するキーワード
  8. 人気の記事
    1. 鹿児島〜沖縄間のフェリー情報まとめ!運行情報や料金&所要時間は?
    2. 福岡中洲の穴場グルメ「とりまぶし」が旨すぎる!名物の水炊きも絶品!
    3. 小倉〜松山間の移動はフェリーがおすすめ!料金や所要時間を徹底解説!
    4. 鹿児島空港で買うべきお土産はコレだ!おすすめ商品TOP25!
    5. 「鹿屋航空基地史料館」で海上自衛隊の歴史を学ぶ!アクセスやお土産は?
    6. 奄美大島で買うべきお土産は?雑貨やお菓子などおすすめ商品25選!
    7. 鹿児島で人気のゆるキャラ一覧!可愛いキャラから怖いキャラまで大集合!
    8. 鹿児島の郷土料理ランキングTOP30!歴史ある伝統料理を堪能しよう!
    9. 日本の国境の離島!対馬で訪れたい観光スポット25選!絶景名所が鉄板!
    10. 長崎空港で買いたいお土産22選!人気のお菓子やおすすめの雑貨も紹介!
    11. 長崎・島原の郷土料理「具雑煮」とは?レシピ&作り方や人気店を解説!
    12. 長崎の名物郷土料理「ハトシ」とは?レシピ&作り方や販売店を解説!
    13. 長崎駅周辺で絶品ちゃんぽんを食べるならここ!おすすめ店12選!
    14. 圧巻の巨木!「武雄の大楠」は樹齢3000年のパワースポット!
    15. 「ミルクック」は佐賀生まれのご当地アイスバー!味の種類や当たり確率は?
    16. 佐賀のご当地グルメランキングTOP32!名物・B級料理や郷土料理まで!
    17. 「にちりんシーガイア」で九州を鉄道旅!個室や座席の内装は?料金も解説!
    18. 九州名物アイス「ブラックモンブラン」とは!当たり確率は?東京で買える?
    19. 宮崎空港のおすすめ駐車場22選!料金が安い場所や予約・送迎も!
    20. 「天安河原」は神々の力が集うパワースポット!石積みや駐車場情報も!
  9. 新着一覧
    1. 西のお伊勢さま!「山口大神宮」参拝のご利益や御朱印&お守りをご紹介!
    2. 米子「とんきん」は地元で圧倒的人気のカレー専門店!人気メニューは?
    3. 箱根には魅力的なコテージが満載!大人数やカップルにおすすめコテージ16選!
    4. 岡山の釣りスポットを大特集!人気スポットや穴場スポット16選
    5. 【岡山発】皮ごと食べられる「もんげーバナナ」はどこで買える?販売店や通販情報を徹底解説
    6. 【鳥取県】江府町のおすすめスポット15選!人気の観光地や道の駅、ランチやふるさと納税情報も!
    7. 【聖地巡礼】「千と千尋の神隠し」の舞台やモデルはどこ?油屋&湯屋に似ている旅館10選を紹介
    8. 岡山のおすすめ鉄板焼きTOP22!高級店が勢揃い!
    9. 岡山のおすすめキャンプ場20選!デイキャンプやオートキャンプを厳選!
    10. 岡山のおすすめ温泉20選!露天風呂や日帰り温泉を厳選!
    11. 漆黒の城「岡山城」の楽しみ方!見どころや御城印がもらえる場所、周辺の観光スポットを徹底解説
    12. 倉敷の人気うどん屋TOP22!安くておいしい名店が勢揃い!
    13. 【岡山】美味しい水はここにあり!「塩釜の冷泉」で喉と心を潤そう!周辺のおすすめスポットも解説!
    14. 千と千尋は四万温泉がモデル!赤い橋や温泉が楽しめる!
    15. 海のミルク『寄島の牡蠣』を堪能する旅へ!直売所や通販情報も徹底解説!
    16. 岡山から鳥取の行き方徹底解説!格安で行ける交通手段は?
    17. 鬼怒川温泉の廃墟群がヤバい!廃墟になった理由とは?心霊現象が起きる廃墟も!
    18. 暑い夏には岡山へ!おすすめかき氷店20選!桃やピンスの名物も!
    19. 【市町村別】岡山のおすすめドライブスポット55選!家族・友達・デート・ひとりでも楽しめる楽しい&絶景スポットを紹介
    20. 【日本三大産地】岡山の牡蠣は大粒でクリーミー!食べ放題や海鮮BBQ、カキオコの人気店全13選&産地直送の人気通販5選!
    21. カテゴリから探す

絶品寿司が堪能できる熊本県「天草」

熊本県にある天草は、絶品のお寿司を堪能出来るお店が集まるエリアでもあります。今回の記事では天草でおすすめする有名寿司店や回転寿司店などを紹介するので、ぜひ天草に来た際は参考にしてみて下さい。

遠方からのファンも多い名店が多数!

天草にはお寿司の名店が多く、遠方から足を運ぶファンの方も多いのだそうです。お寿司を食べに天草旅行をするというのも良いかもしれませんね。

ミシュランを獲得したお店も

天草にあるお寿司の有名店のランキング上位のお店には、ミシュランで星を獲得したお店も含まれています。今回の記事ではランキング形式でおすすめのお寿司屋さんを15店舗紹介するので、是非最後までチェックしてお気に入りのお店を見つけてみて下さい。

天草の絶品おすすめ寿司屋BEST15!【15~7位】

それでは、早速天草でおすすめのすし屋ベスト15を見ていきましょう。こちらの大見出しではまず15~7位までのお店を紹介するので、持ち帰り可能なお店や水の上をお寿司が回転する回転寿司店などを順番に見ていきましょう。

天草の有名寿司店第15位:寿司処みずの

まず最初に紹介する天草の有名寿司店は、寿司処みずのです。最寄りの駅であるJR三角駅からは5Kmほどのところにあるので、電車を利用する方は駅からタクシーなどで向かいましょう。

寿司処みずのではお寿司だけでなく、お刺身の盛り合わせやサザエのつぼ焼きといったおつまみメニューなども楽しめる様です。

ランチ営業も行っており、サラダや水餃子、お寿司、茶わん蒸しなどが付いて1200円というリーズナブルな値段で愉しめる様です。また、夜には、お酒と一緒にお刺身などを楽しむ人も多い様です。

寿司処みずのの基本情報

住所 熊本県上天草市大矢野町登立9617
電話番号 0964-56-5357
営業時間 11:30〜23:00
定休日 木曜日
URL 食べログ

天草の有名寿司店第14位:とらや天草・本渡店

第14位にランクインしたとらや天草・本渡店は、天然いけす料理を楽しめるお店です。お店からは天草灘を一望出来るので、美味しいお寿司やお刺身を楽しみながら景色を楽しみたい方にはぴったりのお店です。

こちらでは握り寿司や巻きずしのほか、お刺身やコース料理なども堪能できます。新鮮なネタを楽しめるちらし寿司は2種類あり、どちらも海の幸がギュッと詰まったメニューとなっています。

とらや天草・本渡店の基本情報

住所 熊本県天草市志柿町6327-8
電話番号 050-5890-6966
営業時間 11:00~21:30
定休日 不定休
URL 食べログ

天草の有名寿司店第13位:貴久春寿し

貴久春寿しは、国道266号線沿いにある、色々なメニューを愉しむ事が出来るお寿司屋さんです。特上握りや盛り合わせ、ちらしずしといった寿司メニューを始め、うなぎのかば焼きや骨むし、小鉢など種類は豊富です。

メニューには時価でお好みといったメニューもあるので、注文に迷ったらこちらを頼んでみるのも良いかもしれませんね。店内でラーメン屋と繋がっているというユニークな特徴を持つお店でもあり、両方注文出来るのも人気の理由である様です。

ラーメンはみそラーメンやとんこつラーメンのほか、すじラーメンやチキンカツラーメンなどがあります。

貴久春寿しの基本情報

住所 熊本県上天草市大矢野町中4470-4
電話番号 0964-59-0075
営業時間
定休日
URL Retty

天草の有名寿司店第12位:太郎寿し

天草の有名寿司店の一つである太郎寿司は、地元の方にも愛される美味しいお寿司屋さんとして知られています。口コミでは「地元の人におすすめされた」という観光客の人もおり、人気のほどが伺えます。

少し小さめの店内でゆっくりできるのですが、人気があるため予約をしないと入店できない事もある様です。天草の地物を多く取り扱うお店であり、握りずしやフグの湯引きなども頂けます。

安い値段でおいしいお寿司をお腹一杯食べられる事でも人気がある様なので、コスパを重視する方にも向いているかもしれません。

太郎寿しの基本情報

住所 熊本県天草市船之尾町4-8
電話番号 0969-23-8088
営業時間 12:00~14:00
18:00~20:00
定休日 水曜日・不定休有り
URL 食べログ

天草の有名寿司店第11位:浜寿司

天草のおすすめ有名寿司店第11位となったのは、本渡地区にある浜寿司です。こちらの浜寿司も地元の方から人気が高く、特に週末になると予約をしないと入店できない事もある様です。

座席はゆったりできる小上がり席のほか、ネタケースの前にあるカウンター席などもある様です。イシガキダイやタコなどさまざまな海の幸を愉しめますが、ムラサキウニはとろける様な食感を愉しめると評判も良いです。

夏限定で赤うにもいただける様なので、シーズン中に訪れた方はぜひ赤うにもチェックしてみて下さい。こちらのお店では、宅配や持ち帰りにも対応している様です。

浜寿司の基本情報

住所 熊本県天草市太田町19-2
電話番号 0969-22-2571
営業時間
定休日
URL 食べログ

天草の有名寿司店第10位:秀寿し

続いて紹介する天草の有名寿司店は、秀寿しです。こちらでは、ヒトデの佃煮といった変り種メニューを愉しむ事が出来ます。ヒトデは味のイメージが付きにくいですが、さっぱりしたカニ味噌の様な味わいを楽しめるそうです。

また、5~6月には産卵期を迎えるので、より美味しいヒトデを愉しむことが出来る様です。秀寿司ではランチを愉しむ事もでき、ランチ握り1600円や1000円で頂ける丼ランチなどもあります。付け合わせも美味しいと評判が良いので、ぜひチェックしてみてください。

秀寿しの基本情報

住所 熊本県天草市諏訪町12-34 863 0037
電話番号 0969-23-9500
営業時間 11:00~14:00
16:00~22:00
定休日 木曜日
URL 食べログ

天草の有名寿司店第9位:瓢六

天草の有名寿司店第9位となったのは、天草宝島国際交流会館ボルト近くにある、瓢六です。こちらで頂けるお寿司は厚みが有り、食べ応えがあるのも特徴である様です。

出前に対応しているほか持ち帰りも行っており、メニューはお好みの他オードブル、盛り合わせもあります。すし桶で持ち帰りの場合は後日返却する必要があるので、都合が悪い方はプラ容器での持ち帰りをおすすめします。

天ぷらや刺し身メニューも持ち帰り可能なので、自宅で瓢六のメニューを味わってみてはいかがでしょうか。

瓢六の基本情報

住所 熊本県天草市中央新町18-12
電話番号 0969-22-2543
営業時間 11:00~15:00、17:00~22:00
定休日 月曜
URL Retty

天草の有名寿司店第8位:鮨ざこや

これまで回転寿司ではないお店を紹介してきましたが、気軽に愉しめる回転寿司を利用したい方には鮨ざこやをおすすめします。

回転寿司というとレーンの上をお皿が回る物が多いですが、こちらではなんと小舟に乗ったお寿司が水に浮かんで回転しているのだそうです。水上を回転するお店はなかなか見れるものでは無いので、小さいお子さん連れの方にもおすすめです。

ランチで利用したい方には、お得に愉しめる朝日丸はいかがでしょうか。通常は1000円ですが、ランチタイムなら100円お得な料金で楽しめます。口コミではキビナゴやアジ、鯛の湯引きなど、さまざまなネタを楽しめたと記載があります。

鮨ざこやの基本情報

住所 熊本県天草市亀場町亀川2414-1
電話番号 0969-24-4034
営業時間 11:30~21:00
定休日 火曜日
URL 食べログ

天草の有名寿司店第7位:鮨 仙八

ミシュランガイドで2つ星を獲得した名店として知られるのは、鮨 仙八です。こちらは熊本の魚を、江戸前の仕事で仕込んだ絶品のお寿司を頂く事が出来ます。

少し値は張りますが、こだわりの美味しいお寿司を頂きたい方にはぜひおすすめしたいお店となっています。お弁当の販売も行っているので、持ち帰り希望の方はこちらを利用しましょう。お弁当の持ち帰りの場合は、前日までに電話などで予約をする必要があります。

ばらちらし寿司は3500円、鯛のお茶づけなら1500円で頂けるので、ミシュランにも掲載された名店の味を味わってみて下さい。

鮨 仙八の基本情報

住所 熊本県熊本市中央区花畑町13-24 BF花畑ビル
電話番号 096-322-9955
営業時間 月~木曜18:00~23:00
金・土曜お昼11:30~13:30
一部18:00~20:00
二部20:20~
定休日 日・祝日
URL 公式サイト

天草の絶品おすすめ寿司屋BEST15!【6~4位】

引き続き、天草で楽しめるおすすめ寿司屋を紹介します。こちらもミシュラン掲載店や美味しいランチを楽しめるお店が多く揃っているので、順番に見ていきましょう。

天草の有名寿司店第6位:鮓 たいと

こちらの鮓 たいとは、ミシュランで一つ星を獲得した名店です。こちらの店内は高級感漂う雰囲気となっているので、落ち着いたお店でおいしいお寿司を堪能したい方にもおすすめできます。

口コミを見ると、シャリは小ぶりで食べやすい大きさ、と紹介されていることが多い様です。蒸しあなごは口の中でとろけるような食感と賞されているので、一度味わってみてください。

ミシュラン掲載店と聞くと値段が高く思いがちですが、巻きずし800円、にぎり1500円など比較的リーズナブルな価格のメニューもある様です。どういったお店が良いか分からないといった方は、まずミシュラン掲載店に足を運んでみてはいかがでしょうか。

鮓 たいとの基本情報

住所 熊本県天草市浄南町2-2
電話番号 0969-22-2505
営業時間 12:00~20:30
定休日 月曜日
URL 公式サイト

天草の有名寿司店第5位:幸寿司

天草のおすすめ有名寿司店ランキング第5位となったのは、幸寿司です。こちらは、新鮮なネタを使用したおいしいお寿司を愉しめる事で人気があるお店です。

地元の人も足を運ぶ人気の寿司店であり、ゴールデンウイークの頃だと紫うにや、アオリイカも堪能できる様です。アオリイカの刺し身は600円、天ぷらは500円というお手頃価格で愉しめるので、食べたことが無い方は一度味わってみてはいかがでしょうか。

ランチタイムでは特上寿司を注文する事が出来なかったという口コミもあるので、留意しておきましょう。幸寿司のお寿司も、持ち帰りで楽しむことができます。

幸寿司の基本情報

住所 熊本県天草市五和町二江4806-1
電話番号 0969-33-1644
営業時間 12:00~20:00
定休日 月曜日
URL 食べログ

天草の有名寿司店第4位:海月

続いて紹介するのは、外見も特徴的な海月です。こちらの外見はまるで一軒家の様な佇まいで、初めて見る方はお寿司屋さんとは気づかないかもしれません。ランチメニューはおまかせにぎりと海鮮ちらしといったシンプルなものですが、どちらも美味しいと人気です。

口コミの中には「白身の概念が覆った」といった内容も有り、質の高いお寿司を愉しめることが伺えます。中にはたこ焼寿司といった変わり種メニューもあるので、こちらも併せて味わってみましょう。

海月の基本情報

住所 熊本県天草市河浦町崎津457
電話番号 0969-79-0051
営業時間 12:00~14:00
定休日 不定休
URL 食べログ

天草の絶品おすすめ寿司屋BEST15!【3~1位】

ここからは、いよいよ天草のおすすめお寿司BEST3を紹介します。こちらでもミシュラン一つ星を獲得したお店があるので、ぜひチェックしてみてください。

天草の有名寿司店第3位:よろずや

昔ながらの雰囲気を楽しみたい人や、大きくて食べ応えがあるネタを楽しみたいならよろずやをおすすめします。ネタは大きいですが大味ではなく、どれもしっかりした旨味を愉しめる絶品となっています。

あら汁もネタに使用出来る品質の鯛の身を使用しているのだそうで、こだわりを感じさせてくれます。熊本外から訪れるほどがいるほどの人気店なので、必ず予約を入れておきましょう。開店は11時~で、ランチのみの営業となっている様です。

よろずやの基本情報

住所 熊本県上天草市松島町合津7914-47
電話番号 0969-56-2445
営業時間 11:00~無くなり次第終了
定休日 月曜
URL Retty

天草の有名寿司店第2位:蛇の目寿し

落ち着いた雰囲気でおいしいお寿司を楽しみたい方には、蛇の目寿しをおすすめします。ランチにはさまざまなコースが用意されており、1500円のお昼のにぎりから8000円のおまかせにぎりまで、価格帯もさまざまです。

ランチのおまかせにぎりは小鉢やにぎり12巻、デザートなど色々なメニューを愉しめるので、大切な記念日などに頂きたいですね。

また、蛇の目寿しでは寿しの持ち帰りもできます。押し寿しは特におみやげにおすすめだそうなので、持ち帰りで楽しんでみてはいかがでしょうか。

蛇の目寿しの基本情報

住所 熊本県天草市大浜町6-3
電話番号 0969-23-2238
営業時間 11:00~14:00、17:00~22:00
定休日 水曜
URL 公式サイト

天草の有名寿司店第1位:奴寿司

天草の有名寿司店第1位は、奴寿司です。こちらはミシュランで一つ星を獲得した名店で、十年以上足を運び続ける方もいるほどだそうです。料理評論家である山本益博氏が日本三大寿しに選んだお店でもあり、著名人も多く来店しています。

お任せでお寿司を愉しんでいる方も多い様で、多くのお寿司を食べてお酒を愉しんで7000円ほどだったという声もあります。

また、握りの盛り合わせは2000円ほどで楽しめる様です。うなぎの白焼きやブリの漬けなど様々なメニューを愉しめるので、ぜひミシュラン掲載店のこだわりの味を堪能して下さい。

奴寿司の基本情報

住所 熊本県天草市東町76-1
電話番号 0969-23-4055
営業時間 12:00〜14:00、18:00~21:00
定休日 月曜日
URL 食べログ

舌鼓を打つほどの絶品寿司を天草で!

今回の記事では、天草で楽しめるおすすめの寿司店を紹介しました。

ランチを愉しめるお店や持ち帰りで利用出来るお店、水の上をお皿が回転する回転寿司屋などもあるので、ぜひお気に入りのお寿司屋さんを見つけてみて下さい。ミシュラン掲載店もあるので、天草で絶品寿司を堪能しましょう。



関連するまとめ

関連するキーワード

Original

この記事のライター
あまみや

グルメ関連の記事を中心に執筆しています。
お店選びの参考になる様な記事であれば幸いです。

人気の記事

人気のあるまとめランキング

新着一覧

最近公開されたまとめ

コメント

タイトルとURLをコピーしました