ogaprincehotel



「男鹿プリンスホテル」は有名な心霊廃墟!全盛期の様子や過去の事件とは? | 旅行・お出かけの情報メディア
















「男鹿プリンスホテル」は有名な心霊廃墟!全盛期の様子や過去の事件とは?

秋田には多くの人が心霊体験をしている「男鹿プリンスホテル」と呼ばれる廃墟があります。そんな男鹿プリンスホテルの全盛期や過去に起きた事件、現在の姿や解体情報についてご紹介しましょう。また、霊能者として有名な宜保愛子が訪れたことについても掘り下げていきます。

「男鹿プリンスホテル」は有名な心霊廃墟!全盛期の様子や過去の事件とは?のイメージ

目次

  1. 1「男鹿プリンスホテル」は秋田最恐の心霊スポット!
  2. 2「男鹿プリンスホテル」ってどんな場所?
  3. 3「男鹿プリンスホテル」で起こった過去の事件
  4. 4「男鹿プリンスホテル」の心霊体験
  5. 5「男鹿プリンスホテル」のアクセス情報
  6. 6他にもある東北の有名な心霊スポット3選!
  7. 7「男鹿プリンスホテル」に行く時は細心の注意を!
    1. 目次
  1. 「男鹿プリンスホテル」は秋田最恐の心霊スポット!
    1. 秋田県の男鹿温泉にある廃墟ホテル
  2. 「男鹿プリンスホテル」ってどんな場所?
    1. 1969年に開業した6階建てのホテル
    2. 日本海を一望できるホテルとして人気に!
    3. 当時の全盛期は週末は予約でいっぱいだった
    4. 1981年に営業不振で閉業
    5. 解体されず現在は廃墟に!
      1. 地元住民からは解体の要望があった
  3. 「男鹿プリンスホテル」で起こった過去の事件
    1. 経営者が自殺
    2. お客が風呂場で溺死
    3. 男性の焼死体が見つかる
    4. 霊能者の宜保愛子がホテルに入れなかった!
      1. 宜保愛子が除霊に失敗?
      2. 宜保愛子は2003年に胃がんで亡くなる
  4. 「男鹿プリンスホテル」の心霊体験
    1. 心霊体験①録音機器に奇妙な声や叫び声
    2. 心霊体験②地下の赤い椅子に座ると自殺する
    3. 心霊体験③窓から手を振る女性
    4. 心霊体験④車の窓ガラスに無数の手形
  5. 「男鹿プリンスホテル」のアクセス情報
  6. 他にもある東北の有名な心霊スポット3選!
    1. ①慰霊の森
    2. ②八木山橋
    3. ③恐山
  7. 「男鹿プリンスホテル」に行く時は細心の注意を!
    1. おすすめの関連記事
  8. 関連するまとめ
    1. 鬼怒川温泉の廃墟群がヤバい!廃墟になった理由とは?心霊現象が起きる廃墟も!
    2. 原爆ドームで噂の怖い心霊現象とは?怖い写真や体調不良など体験談を紹介
    3. 「赤間神宮」は平家の怨念が根付く心霊スポット?怪談”耳なし芳一”の舞台!
    4. 埼玉「鎌北湖」で恐怖の心霊ハイキング!廃墟の現在や怖い噂とは?
    5. 関東有数の心霊名所「下久保ダム」の怖い噂とは?集落が沈んだって本当?
    6. 「灰ヶ峰」は幽霊が出ると噂の心霊名所?過去に起きた事件や犯人なども解説
    7. 広島「己斐峠」は事故&事件多発の心霊スポット?その歴史や怖い噂を調査
    8. 大久野島には怖い毒ガスの歴史が?現在の廃墟には心霊スポットの噂も?
    9. 「尾道城」が遂に解体?取り壊しの理由や現在の様子は?歴史も合わせて調査
    10. 札幌「旧小別沢トンネル」の現在は?心霊スポットになった歴史や噂も解説!
    11. 島根「壇鏡の滝」はまさに秘境の美しい名水!壇鏡神社や心霊の噂も調査!
    12. 熊本「田原坂」は県内最恐の心霊スポット?西南戦争に纏わる悲惨な歴史とは?
    13. 「石見畳ヶ浦」は古代ロマンと絶景の名所!落ちない石や心霊情報も紹介!
    14. 「道了堂跡」は八王子の有名な心霊スポット!過去の事件や絹の道も解説!
    15. 熊本の世界遺産「万田坑」とは?その歴史や見学ポイントを徹底解説!
    16. 東京のマニア必見おすすめ廃墟スポット21選!合法的に入れる場所も紹介!
    17. 「東洋診療所」は栃木三大廃病院の1つ!不気味な廃墟の現在や心霊現象とは?
    18. 仙台のおすすめゲームセンター12選!東北最大級の大きさやプリ機情報も!
    19. 栃木の呪われた廃病院「旧野木病院」の心霊現象や噂を調査!場所も解説!
    20. 「旧小峰トンネル」が心霊スポットの理由は?宮崎勤の殺人事件が原因?
  9. 関連するキーワード
  10. 人気の記事
    1. 仙台駅周辺のおすすめ駐車場20選!最大料金が安い新幹線や連泊向けは?
    2. 仙台駅のコインロッカー計10箇所!場所/料金/時間/サイズを解説!
    3. 仙台駅&周辺の喫煙所ガイド!新幹線ホームやカフェなど場所を徹底解説!
    4. 仙台駅周辺のおすすめ観光スポット16選!徒歩圏内で暇つぶしにも!
    5. 仙台駅&周辺のおすすめカフェ15選!おしゃれなランチや朝食に!
    6. 仙台駅周辺のおすすめランチBEST17!安い&美味しいお店や1人向けも!
    7. 仙台駅のお土産ランキングTOP25!お菓子や雑貨・名物牛タンなど紹介!
    8. 高湯温泉「吾妻屋」は文人・斎藤茂吉が愛した旅館!絶景露天風呂へ!
    9. 郡山駅周辺のおすすめランチ17選!便利な安いお店や名物料理の人気店も!
    10. 「銀山温泉」へのアクセス方法!東京や大阪など主要都市からのおすすめは?
    11. 盛岡駅周辺の安い&無料の駐車場ガイド!新幹線利用や連泊におすすめは?
    12. 【最新】青森の伝統的な祭り&イベントまとめ!開催日程や場所を解説!
    13. 藤七温泉「彩雲荘」で大自然と5つの露天風呂を日帰りで堪能!アクセスは?
    14. 山形でおすすめのランチ人気店20選!安いお店やおしゃれなイタリアンなど!
    15. 「男鹿プリンスホテル」は有名な心霊廃墟!全盛期の様子や過去の事件とは?
    16. 仙台のおすすめゲームセンター12選!東北最大級の大きさやプリ機情報も!
    17. 八甲田山の心霊現象や恐怖の体験談とは?かつての遭難事件も関係あり?
    18. 浦戸諸島をゆったり散策する旅!観光の魅力やおすすめの民宿も紹介!
    19. 地図から消滅した?青森「杉沢村」の都市伝説の真実や場所を徹底解説!
    20. まるで幻のような体験!福島「霧幻峡」の渡し船や幻想的な霧とは?
  11. 新着一覧
    1. 西のお伊勢さま!「山口大神宮」参拝のご利益や御朱印&お守りをご紹介!
    2. 米子「とんきん」は地元で圧倒的人気のカレー専門店!人気メニューは?
    3. 箱根には魅力的なコテージが満載!大人数やカップルにおすすめコテージ16選!
    4. 岡山の釣りスポットを大特集!人気スポットや穴場スポット16選
    5. 【岡山発】皮ごと食べられる「もんげーバナナ」はどこで買える?販売店や通販情報を徹底解説
    6. 【鳥取県】江府町のおすすめスポット15選!人気の観光地や道の駅、ランチやふるさと納税情報も!
    7. 【聖地巡礼】「千と千尋の神隠し」の舞台やモデルはどこ?油屋&湯屋に似ている旅館10選を紹介
    8. 岡山のおすすめ鉄板焼きTOP22!高級店が勢揃い!
    9. 岡山のおすすめキャンプ場20選!デイキャンプやオートキャンプを厳選!
    10. 岡山のおすすめ温泉20選!露天風呂や日帰り温泉を厳選!
    11. 漆黒の城「岡山城」の楽しみ方!見どころや御城印がもらえる場所、周辺の観光スポットを徹底解説
    12. 倉敷の人気うどん屋TOP22!安くておいしい名店が勢揃い!
    13. 【岡山】美味しい水はここにあり!「塩釜の冷泉」で喉と心を潤そう!周辺のおすすめスポットも解説!
    14. 千と千尋は四万温泉がモデル!赤い橋や温泉が楽しめる!
    15. 海のミルク『寄島の牡蠣』を堪能する旅へ!直売所や通販情報も徹底解説!
    16. 岡山から鳥取の行き方徹底解説!格安で行ける交通手段は?
    17. 鬼怒川温泉の廃墟群がヤバい!廃墟になった理由とは?心霊現象が起きる廃墟も!
    18. 暑い夏には岡山へ!おすすめかき氷店20選!桃やピンスの名物も!
    19. 【市町村別】岡山のおすすめドライブスポット55選!家族・友達・デート・ひとりでも楽しめる楽しい&絶景スポットを紹介
    20. 【日本三大産地】岡山の牡蠣は大粒でクリーミー!食べ放題や海鮮BBQ、カキオコの人気店全13選&産地直送の人気通販5選!
    21. カテゴリから探す

「男鹿プリンスホテル」は秋田最恐の心霊スポット!

秋田県にある「男鹿プリンスホテル」と呼ばれる心霊スポットをご存知でしょうか。男鹿プリンスホテルは過去に事件が起きた心霊スポットとして知られている廃墟です。また、有名な霊媒師である宜保愛子も訪れたことがあります。

今回はそんな宜保愛子も訪れたことのある男鹿プリンスホテルについて、詳しく掘り下げていきましょう。男鹿プリンスホテルの現在の様子などもご紹介しますので、心霊スポットが好きだという人はぜひ参考にしてみてください。

秋田県の男鹿温泉にある廃墟ホテル

男鹿プリンスホテルは、秋田県の男鹿温泉にある廃墟ホテルの一つです。男鹿温泉は現在も反響のある場所で、男鹿プリンスホテルの周囲には様々なホテルが存在しています。そのため、観光の際に現在の男鹿プリンスホテルの姿を目撃する人もいるようです。

今回はそんな男鹿プリンスホテルで起きた心霊体験や現在の廃墟の姿、解体説や男鹿プリンスホテルの全盛期時代についても掘り下げていきましょう。

秋田の心霊スポット危険ランキングTOP15!恐怖の体験談や幽霊の噂が?

「男鹿プリンスホテル」ってどんな場所?

心霊スポットが好きだという人の中にも、そもそも男鹿プリンスホテルを知らなかったという人も多いはずです。そのため、まずは男鹿プリンスホテルがどのような場所なのかについて掘り下げていきましょう。

もちろん、男鹿プリンスホテルが全盛期として営業していたこと、全盛期からどのようにして廃墟にまでなってしまったのかもご紹介します。男鹿プリンスホテルを知りたい人はぜひ参考にしてみてください。

1969年に開業した6階建てのホテル

男鹿プリンスホテルは廃墟になる前、1969年に開業した6階建てのホテルでした。大規模のホテルだったため、男鹿プリンスホテルは開業してからかなりの反響があったようです。

また、男鹿プリンスホテルは男鹿温泉に観光ホテルだったため、人が多く訪れるまでにそれほど時間はかかりませんでした。男鹿プリンスホテルは一躍有名ホテルとして上り詰めます。

日本海を一望できるホテルとして人気に!

男鹿プリンスホテルに多くの人が訪れるようになった理由として、日本海を一望できたことが挙げられます。男鹿プリンスホテルは少し高いところに建てられたため、海側の部屋からは綺麗な日本海が見渡せました。

そのため、観光客は綺麗で大きな日本海を眺めようと男鹿プリンスホテルに宿泊したそうです。また、大規模のホテルだったため常に宿泊客が多いという特徴もありました。

当時の全盛期は週末は予約でいっぱいだった

多くの人が宿泊していた男鹿プリンスホテルは、すぐに全盛期に突入します。当時の全盛期の週末は予約でいっぱいだったといいます。そのため、全盛期の男鹿プリンスホテルに宿泊するのは難しかったと言えるのではないでしょうか。

しかし、全盛期だった男鹿プリンスホテルにも経営に不安が募るようになります。全盛期を迎えた男鹿プリンスホテルはなぜ、廃墟になってしまったのでしょうか。

1981年に営業不振で閉業

全盛期を迎えていた男鹿プリンスホテルですが、1981年には営業不振で閉業してしまうこととなります。大規模なホテルだったため、少しでも営業不振に陥ってしまうとホテルとして経営を続けることが難しくなってしまったと言えるでしょう。

解体されず現在は廃墟に!

営業不振に陥って閉業してしまった男鹿プリンスホテルは、解体されず現在まで廃墟のまま残っています。そのため、現在でも解体されずに残った男鹿プリンスホテルの姿を見ることができるでしょう。

ただし、現在は解体されていない男鹿プリンスホテルですが、解体の話が出ていないというわけではないようです。なので、解体されていない姿を見れるのは現在だけなのかもしれません。

地元住民からは解体の要望があった

現在も解体されずに残っている廃墟の男鹿プリンスホテルですが、地元民からは解体の要望があったようです。解体の要望があった理由としては、廃墟となった男鹿プリンスホテルに侵入する人が多く、荒れ果ててしまって景観を損ねるからだと言えるでしょう。

また、男鹿プリンスホテルは秋田最恐の心霊スポットと呼ばれるようになり、事件も起きることとなります。その結果、解体するべきだという声が上がったのですが、所有者と連絡が取れないため現在も廃墟のまま残っているそうです。

「男鹿プリンスホテル」で起こった過去の事件

初めにも少しご紹介したように、男鹿プリンスホテルでは過去に事件が発生しています。その事件は複数起きており、全盛期頃にも事件が発生したと言われているようです。ここからは、そんな男鹿プリンスホテルで起きた事件について掘り下げていきましょう。

また、男鹿プリンスホテルで起きた事件はそれだけではありません。廃墟となった後も事件が発生しており、それが男鹿プリンスホテルで起きている心霊体験にも関係しているのではないかと言われています。

経営者が自殺

男鹿プリンスホテルは現在、所有者が東京にある会社に移行しています。しかし、以前の経営者は自殺しており、なぜ自殺してしまったのかは不明です。ただ、男鹿プリンスホテルは経営者を自殺に追い込むほど経営が落ち込んでしまったと言えるでしょう。

また、現在の所有者についてですが、所有者である東京の会社は行方不明だと言われています。所有者が特定できないため、現在も男鹿プリンスホテルは解体されずに残っているそうです。

お客が風呂場で溺死

男鹿プリンスホテルが営業している際にも、事件が起きてしまったという噂があります。その事件というのが男鹿プリンスホテルに宿泊していた客が泥酔し、お風呂の中で亡くなってしまったというものです。

溺死事件になってしまうのですが、全盛期を経験した男鹿プリンスホテルの人気が落ちてしまったのは、この事件が原因だと言えるでしょう。お風呂場は地下にあるため、地下では心霊現象を体験したという人も多くいます。

男性の焼死体が見つかる

もう一つ、男鹿プリンスホテルでは男性の焼死体が見つかるという事件が発生しています。この事件は1999年7月に発覚しているため、男鹿プリンスホテルが廃墟となった後に発生した事件だと言えるでしょう。

なぜ焼死体が見つかったのかは現在でも不明です。男性の焼死体が見つかったのは男鹿プリンスホテルの3階部分なので、気になるという方は外から男鹿プリンスホテルの3階部分を覗いてみてはどうでしょうか。

霊能者の宜保愛子がホテルに入れなかった!

霊能者の宜保愛子をご存知でしょうか。宜保愛子は数多くの心霊スポットに訪れたことのある人物で、テレビにも多数出演しています。自身の著書も出版していることから、当時はかなり有名な人物だったと言えるでしょう。

そんな宜保愛子は、男鹿プリンスホテルに入れなかったといいます。それは、男鹿プリンスホテルに多くの幽霊が出没し、力の強い幽霊が居たことを明らかにしています。

宜保愛子が除霊に失敗?

宜保愛子は、除霊を頼まれることも多かったといいます。しかし、男鹿プリンスホテルは霊気があまりにも強かったことから、宜保愛子が除霊に失敗した場所としても知られているそうです。そして、宜保愛子は男鹿プリンスホテルに訪れたことで霊気に触れ、自身の身体にも異常をきたすこととなります。

宜保愛子は2003年に胃がんで亡くなる

男鹿プリンスホテルに訪れた宜保愛子ですが、2003年に胃がんで亡くなってしまいました。この宜保愛子の死を知った人々は、「男鹿プリンスホテルが原因だ」と囁くようになったといいます。

宜保愛子に悪霊が憑りついたため、祟り返しが起きたと言われているそうです。実際に宜保愛子が悪霊に憑りつかれていたのかは不明です。しかし、多くの心霊スポットに訪れていた宜保愛子が恐れていた場所なので、可能性は否定できないでd商。

島根「かもめ荘」は霊能者・冝保愛子も驚愕した心霊廃墟!その真相とは?

「男鹿プリンスホテル」の心霊体験

心霊体験や心霊スポットが好きだという人は、男鹿プリンスホテルで起きている心霊体験が気になっているのではないでしょうか。そのため、ここからは男鹿プリンスホテルの心霊体験について詳しく掘り下げていきます。

他の心霊スポットでも起きているような体験もあれば、人体に支障をきたしてしまう心霊現象も起きているようです。もしも、今後男鹿プリンスホテルに訪れる予定がある場合は、悪霊に憑りつかれてしまわないように注意してください。

心霊体験①録音機器に奇妙な声や叫び声

男鹿プリンスホテルに訪れた人の中には、録音機器に奇妙な声や叫び声を録音してしまったという人がいるそうです。しかも聞き間違えるような声や叫び声ではなく、誰が聞いてもはっきりと分かるものだったと言います。

また、録音者は幽霊に呼びかけるように録音を行っていました。そうすると、声は録音者の声に答えていたそうです。そして、3階に差し掛かると「来るな!」という叫び声が録音されていました。

心霊体験②地下の赤い椅子に座ると自殺する

男鹿プリンスホテルの地下には、赤い椅子が1つだけ置かれているそうです。そして、その赤い椅子に座ると自殺してしまうという噂があります。しかし、自殺してしまうというのはあくまでも噂です。

しかし、地下に赤い椅子が1つだけ置かれているというのは不可解です。そのため、何か心霊現象と関係があると考えられてもおかしくないでしょう。

心霊体験③窓から手を振る女性

心霊スポットとして知られている男鹿プリンスホテルでは、窓から手を振る女性の幽霊が目撃されています。体験した人は外から男鹿プリンスホテルの窓を撮影し、その際に3階部分に女性が映っていたそうです。

先ほども3階部分で幽霊の叫び声が録音されたという体験があったことから、男鹿プリンスホテルでは3階に幽霊が出没しているのかもしれません。また、悪霊も3階にいる可能性が高いと言えるでしょう。

心霊体験④車の窓ガラスに無数の手形

肝試しの際、男鹿プリンスホテルへ車で訪れる人も多かったと言います。そして男鹿プリンスホテルの中に入った後車に戻ってみると、車の窓ガラスに無数の手形が付いているという体験をした人がいるそうです。

また、窓ガラスに手形が付いているという体験をした人は、男鹿プリンスホテルの中に入った時にお婆さんを見かけたと言います。そのため、車の窓ガラスについていた手形は、お婆さんの幽霊と何か関係があるのかもしれません。

「男鹿プリンスホテル」のアクセス情報

男鹿プリンスホテルにアクセスするためには、車を使って訪れるのがおすすめです。ただし、男鹿プリンスホテルは地図で検索しても出てきません。そのため、近くにある「萬盛閣」を目印にアクセスしてください。

萬盛閣の近くに魚屋があるのですが、その裏手に大きな建物があります。大きな建物が今回ご紹介した男鹿プリンスホテルです。

他にもある東北の有名な心霊スポット3選!

今回は男鹿プリンスホテルについてご紹介しました。しかし東北には他にも有名な心霊スポットが多数存在しています。そのため、ここからは東北にある他の有名な心霊スポットについて詳しく掘り下げていきましょう。

心霊スポットや心霊体験が好きだという人は、ぜひ参考にしてみてください。また、ここから紹介する心霊スポットの中には、夜に訪れると怖い雰囲気が漂っている場所もあるので訪れる際は注意しましょう。

①慰霊の森

慰霊の森は全日空機雫石衝突事故の跡地に作られたもので、現在は「森のしずく公園」と呼ばれています。慰霊の森は岩手県岩手郡雫石町にある心霊スポットで、過去に全日空機と航空自衛隊機が衝突するという事故が起きてしまいました。

多くの人が犠牲になったことで、慰霊の森が作られたそうです。そのため、慰霊の森では多くの幽霊が出没するという噂や、怖い心霊現象に見舞われるといった噂が絶えません。とても神聖な場所なので、訪れる際は敬意をもって訪れるようにしてください。

「慰霊の森」は危険なヤバイ心霊スポット?かつての事故や体験談は?

②八木山橋

八木山橋は、宮城県仙台市青葉区と太白区長町の境界にある橋です。この八木山橋はかなり高い位置にあるため、飛び降り自殺をする人が後を絶たないと言われています。また、自殺する人の多くは錯乱状態や放心状態に陥ると言われているそうです。

深夜に八木山橋に訪れるとフェンスに無数の手が見えたり、顔の潰れた女性の幽霊が追いかけてくるという噂もあります。そのため、深夜の八木山橋に訪れる際は幽霊に追いかけられないように注意してください。

「八木山橋」は飛び降り自殺の多い心霊スポット!怖い噂の真相とは?

③恐山

恐山青森県の下北半島にある活火山で、下北半島の中央部に位置しています。また、恐山は日本三大霊場の1つと言われており、恐山は観光地としても有名ですが全国的には心霊スポットとして知っている人の方が多いのではないでしょうか。

昼間は綺麗な景色を眺められる恐山ですが、心霊現象が起きるという噂が囁かれています。恐山を参拝している最中に頭痛や寒気、めまいに襲われるという人もいるようです。そのため、霊感があるという人は恐山に訪れる際は体調に注意してください。

日本三大霊場「恐山」を地獄観光!心霊体験やイタコの口寄せを体験!

「男鹿プリンスホテル」に行く時は細心の注意を!

今回は秋田にある男鹿プリンスホテルについてご紹介しました。男鹿プリンスホテルは現在も廃墟のまま残っていますので、その姿を見ることができます。ただし、心霊現象が数多く起こっているので、訪れる際は心霊現象に注意するようにしてください。

特に、男鹿プリンスホテルは3階と地下が危険だと言われています。また、現愛所有者が分からないとはいえ、通報されてしまう可能性もあるので勝手に男鹿プリンスホテルへ侵入することはおすすめできません。細心の注意を払って訪れるようにしましょう。

おすすめの関連記事

廃墟の聖地!化女沼レジャーランドの心霊現象とは?売却後は解体?

福島の廃墟「高子沼グリーンランド」は死亡事故の噂が?現在の心霊情報は?

「松尾鉱山跡」はかつての硫黄鉱山のアパート廃墟群!資料館で歴史を学ぶ!

「カローラ山荘」は青森最恐の心霊スポット!その歴史や心霊体験の真実は?



関連するまとめ

関連するキーワード

Original

この記事のライター
すうこ

毎年旅行に行き、全国のグルメや心霊スポット、観光地を模索しています。

人気の記事

人気のあるまとめランキング

新着一覧

最近公開されたまとめ

コメント

タイトルとURLをコピーしました