sapporo-cafe-blue



札幌の人気店「カフェブルー」!パンケーキやその他絶品メニューを紹介! | 旅行・お出かけの情報メディア
















札幌の人気店「カフェブルー」!パンケーキやその他絶品メニューを紹介!

「カフェブルー」は札幌にある人気店で、古民家をリノベーションしたおしゃれなカフェです。ふわふわのパンケーキが美味しいと若い女性に評判のカフェで、行列必至の人気店です。札幌のカフェブルーのおすすめのメニューなどをご紹介しましょう。

札幌の人気店「カフェブルー」!パンケーキやその他絶品メニューを紹介!のイメージ

目次

  1. 1札幌の「カフェブルー」とは
  2. 2「カフェブルー」の基本情報と行き方
  3. 3札幌「カフェブルー」の魅力
  4. 4札幌「カフェブルー」のおすすめパンケーキ
  5. 5札幌「カフェブルー」のおすすめランチ
  6. 6札幌「カフェブルー」でパンケーキを食べよう!
    1. 目次
  1. 札幌の「カフェブルー」とは
    1. 行列ができる札幌の人気カフェ
  2. 「カフェブルー」の基本情報と行き方
    1. 「カフェブルー」の基本情報
      1. 2019年9月に新店がオープン
    2. 「カフェブルー」への行き方
      1. アクセスは市電が便利
      2. 無料駐車場あり
    3. 混雑する時間帯は?
      1. 予約は不可
      2. 待ち時間は外出OK
  3. 札幌「カフェブルー」の魅力
    1. 魅力①古民家をリノベーション
    2. 魅力②子連れでも安心
    3. 魅力③絶品パンケーキ
    4. 魅力④アイスやパフェも人気
    5. 魅力⑤ランチメニューも充実
  4. 札幌「カフェブルー」のおすすめパンケーキ
    1. おすすめ①ブルーベリーレアチーズ
    2. おすすめ②ブラウニーナッツ
    3. おすすめ③キャラメルバナナ
  5. 札幌「カフェブルー」のおすすめランチ
    1. おすすめ①ポークジンジャープレート
    2. おすすめ②生ハムシーザーサラダプレート
    3. おすすめ③野菜たっぷりのキーマカレープレート
  6. 札幌「カフェブルー」でパンケーキを食べよう!
    1. おすすめの関連記事
  7. 関連するまとめ
    1. 倉敷のモーニングで充実した朝時間を過ごそう!人気店11選を紹介
    2. 美観地区のお洒落なカフェ20選!美味しいスイーツやペット同伴可のお店を一挙紹介
    3. 岡山はカフェ巡りにぴったり!個性豊かなカフェでおしゃれランチや絶品スイーツを堪能
    4. 鳥取・智頭町のおすすめスポット10選!有名な観光地やカフェ
    5. 【鳥取県】八頭町のおすすめスポット15選!人気のフルーツ狩りや体験型観光、ランチ情報も!
    6. 【タルマーリー】鳥取で人気のパン屋さん!パンだけじゃない魅力とは?
    7. 鳥取でカフェに迷ったら「cafe SOURCE」へ。人気メニューや倉吉店の情報をご紹介。
    8. 鳥取にスタバが4店舗存在!店舗情報や限定商品とは?
    9. 「ベジトリップ」は岩国で大人気のジュースバー!インスタ映え間違いなし!
    10. 広島「キプフェル」は超オシャレ&予約必須カフェ!メニュー情報を紹介!
    11. 大自然に囲まれる!鳥取「みたき園」で味わう山菜料理や隠れ家カフェが最高!
    12. 「真名井ばあちゃんのせせらぎレストラン」で話題のパフェとは?予約は必要?
    13. 倉敷で話題のオシャレなカフェ20選!絶品ランチやスイーツの人気店へ!
    14. 倉敷で話題のふわふわパンケーキはココ!美味しい人気店12選!
    15. スタバは不要?鳥取県民愛する「すなば珈琲」のメニュー&お土産情報!
    16. 総社のおすすめカフェ18選!お洒落なランチや絶品スイーツの人気店!
    17. 倉敷の美味しいおすすめパフェ12選!映える桃パフェや大きいサイズも!
    18. 玉野のおすすめカフェ18選!海が見える絶景カフェやお洒落なランチも!
    19. 鳥取のオシャレなカフェはここ!話題のおすすめ店20選を紹介!
    20. 鳥取市のおすすめ人気カフェ17選!お洒落な隠れ家風や絶品スイーツも!
  8. 関連するキーワード
  9. 人気の記事
    1. 函館&郊外の花火大会特集!夏の風物詩を満喫!開催日程や時間まとめ!
    2. 函館八幡宮の御朱印やお守りを紹介!初詣や結婚式に人気のスポット!桜も!
    3. 【札幌】サッポロビール園を堪能!大人の旅にジンギスカンとビールがおすすめ!
    4. 【閲覧注意】札幌の驚愕心霊スポット13選まとめ!恐ろしい心霊物件も?
    5. 函館空港から函館駅までのアクセスまとめ!バス/電車/タクシーの料金は?
    6. 「札幌市時計台」はがっかり名所ではない!日本最古の時計塔の魅力とは?
    7. 函館のご当地名物グルメ15選!地元民も御用達の必ず食べたい料理とは?
    8. 札幌のロマンチックな夜景が見えるレストラン15選!デートや記念日に!
    9. 函館山に車で行くには?周辺駐車場やアクセスを徹底解説!混雑状況も!
    10. 子供が喜ぶ!札幌のアスレチックが楽しめる公園13選!大人も一緒に!
    11. さっぽろ雪まつりは氷と雪の芸術祭典!有名な雪像は圧巻!日程や場所は?
    12. 札幌の動物園&水族館3選!子供やカップルにもおすすめスポット!
    13. 明日風公園は遊具が充実!巨大ジャングルジムや滑り台が人気!夏は水遊びも!
    14. 札幌初夏の風物詩!YOSAKOIソーラン祭りの見所!2020の開催日程は?
    15. 札幌のおすすめ日帰り温泉&スーパー銭湯12選!露天風呂や天然温泉まとめ
    16. 北海道神宮の無料&安い駐車場一覧!料金や場所まとめ!混雑時間は?
    17. 札幌の室内&子供遊び場27選!雨や冬の寒い日におすすめ!無料スポットも?
    18. 札幌屈指の桜の名所「円山公園」!周辺の観光&グルメ情報も!まるで秘境?
    19. 北海道神宮の六花亭「判官さま」は名物限定メニュー!無料で食べられる?
    20. モエレ沼公園のアクセス&駐車場情報まとめ!バスはある?駐車場料金は?
  10. 新着一覧
    1. 西のお伊勢さま!「山口大神宮」参拝のご利益や御朱印&お守りをご紹介!
    2. 米子「とんきん」は地元で圧倒的人気のカレー専門店!人気メニューは?
    3. 箱根には魅力的なコテージが満載!大人数やカップルにおすすめコテージ16選!
    4. 岡山の釣りスポットを大特集!人気スポットや穴場スポット16選
    5. 【岡山発】皮ごと食べられる「もんげーバナナ」はどこで買える?販売店や通販情報を徹底解説
    6. 【鳥取県】江府町のおすすめスポット15選!人気の観光地や道の駅、ランチやふるさと納税情報も!
    7. 【聖地巡礼】「千と千尋の神隠し」の舞台やモデルはどこ?油屋&湯屋に似ている旅館10選を紹介
    8. 岡山のおすすめ鉄板焼きTOP22!高級店が勢揃い!
    9. 岡山のおすすめキャンプ場20選!デイキャンプやオートキャンプを厳選!
    10. 岡山のおすすめ温泉20選!露天風呂や日帰り温泉を厳選!
    11. 漆黒の城「岡山城」の楽しみ方!見どころや御城印がもらえる場所、周辺の観光スポットを徹底解説
    12. 倉敷の人気うどん屋TOP22!安くておいしい名店が勢揃い!
    13. 【岡山】美味しい水はここにあり!「塩釜の冷泉」で喉と心を潤そう!周辺のおすすめスポットも解説!
    14. 千と千尋は四万温泉がモデル!赤い橋や温泉が楽しめる!
    15. 海のミルク『寄島の牡蠣』を堪能する旅へ!直売所や通販情報も徹底解説!
    16. 岡山から鳥取の行き方徹底解説!格安で行ける交通手段は?
    17. 鬼怒川温泉の廃墟群がヤバい!廃墟になった理由とは?心霊現象が起きる廃墟も!
    18. 暑い夏には岡山へ!おすすめかき氷店20選!桃やピンスの名物も!
    19. 【市町村別】岡山のおすすめドライブスポット55選!家族・友達・デート・ひとりでも楽しめる楽しい&絶景スポットを紹介
    20. 【日本三大産地】岡山の牡蠣は大粒でクリーミー!食べ放題や海鮮BBQ、カキオコの人気店全13選&産地直送の人気通販5選!
    21. カテゴリから探す

札幌の「カフェブルー」とは

札幌にあるカフェブルーは古民家をリノベーションしたおしゃれなカフェで、美味しいランチやふわふわのパンケーキが自慢のメニューです。若い女性を中心に人気があるカフェなので札幌を訪れた際には是非足を運んでみて下さい。カフェブルーでおすすめのメニューなどをご案内しましょう。

行列ができる札幌の人気カフェ

札幌のカフェブルーは行列必至の人気店で、オープンと同時に多くの方が訪れています。週末になると30分から1時間待ちは当たり前で、行列に並んででもカフェブルーに行きたいという方が多く、リピーターもたくさんいます。

カフェブルーは何回でも足を運びたくなるようなカフェで、ゆっくりとくつろぐことができるので、時間を忘れて長居してしまいます。デートにもぴったりなので、週末になると行列ができる人気ぶりです。

「カフェブルー」の基本情報と行き方

札幌のカフェブルーの基本情報と行き方をご紹介しましょう。これから札幌を訪れる方はカフェブルーの基本情報をご参考にしてみてください。

「カフェブルー」の基本情報

名称 カフェブルー
住所 北海道札幌市中央区南19条西16丁目9-12
電話番号 011-512-1916
営業時間 9:00〜19:00(L.O.18:00)
朝食 / 9:00-11:00
スイーツ / 10:00-19:00(lo.18:00)
食事 / 11:00-19:00(lo.18:00)
定休日 年中無休
アクセス 札幌市電「ロープウエイ入口」駅より徒歩5分
公式HP http://cafeblue.exblog.jp/

2019年9月に新店がオープン

2019年9月にカフェブルーの新店がオープンしました。札幌駅から徒歩3分とアクセスも大変便利なところにあるシタッテサッポロ店がオープンしました。是非足を運んでみて下さい。

「カフェブルー」への行き方

カフェブルーのアクセスをご紹介しましょう。カフェブルーは札幌市の中心部から少々離れた藻岩山の麓にあります。公共の交通機関を利用した場合とお車の場合をご紹介しましょう。藻岩山近くの住宅街にありますので、静かで落ち着いたところにあります。

カフェブルーは知る人ぞ知る隠れ家的な存在のカフェで、わかりにくい場所にありながらも連日、遠方からも足を運ぶ方が多い人気のカフェです。

アクセスは市電が便利

カフェブルーにアクセスするには市電を利用されるのがおすすめです。市電は札幌市内を走っていますので大変便利です。札幌市電のロープウェイ入口駅で下車してから徒歩で約5分くらいでアクセスすることができます。

ロープウェイ口駅で下車したら、信号を渡って南19西15道路を直進しましょう。南19西16の交差点を左折したら看板が見えてきます。

無料駐車場あり

カフェブルーに車でアクセスされた場合には白石藻岩通沿いにあるカフェブルーの看板が見えたら小道へ入りましょう。住宅街の中にカフェブルーはあります。お店の前には無料の駐車場がありますのでご利用ください。お店の前の駐車場が混んでいるときには第2駐車場もありますので是非ご利用ください。

必見!札幌一の夜景スポット藻岩山の綺麗すぎる夜景!車でのアクセスも解説!

混雑する時間帯は?

札幌にあるカフェブルーはとても人気があるカフェなので、いつも混雑しています。特に混雑する時間帯は10時から16時までの時間帯です。のんびりと札幌のカフェブルーでくつろぎたいという方は16時以降の時間帯に来店されるのがおすすめです。

予約は不可

札幌にあるカフェブルーは予約不可となっていますので、あらかじめ予約することはできません。あまり行列に並びたくないという方は早めに来店されるか、16時以降の時間帯に来店されることをおすすめします。

待ち時間は外出OK

行列ができていて満席の場合には名前と電話番号を伝えておくと空いたら電話をかけてくれますので、それまでの待ち時間は外出することができます。カフェブルーの向かい側には雑貨屋さんがありますので、待ち時間の間ショッピングされるのもおすすめです。

カフェブルーの近くには公園もありますので、子連れの方は公園で時間をつぶされるのもおすすめです。店内には待つスペースがありませんので、待ち時間は外出して待たれるのがおすすめです。

札幌「カフェブルー」の魅力

札幌のカフェブルーの魅力をご紹介しましょう。札幌のカフェブルーには様々な魅力が詰まっていますので大変人気があるカフェです。カフェブルーの魅力に迫りましょう。

魅力①古民家をリノベーション

札幌のカフェブルーの魅力は古民家をリノベーションしている点です。白い外観が目印で、木造の一軒家のカフェブルーの店内は木の温もりを感じることができてとても居心地がよい空間です。大きな窓から降り注ぐ日差しはとても明るく開放感にあふれています。

カフェブルーの店内にはおしゃれな雑貨やインテリアが飾られていて、心地よい空間が広がっています。テーブル席、カウンター席、ソファー席とシチュエーションで席も選ぶことができます。

魅力②子連れでも安心

札幌のカフェブルーの魅力は子連れでも安心な点です。おしゃれなカフェは子連れにはちょっと入りにくい雰囲気ですが、カフェブルーは小上がり席があり、小さいお子様連れでも入りやすい雰囲気です。お子様ランチもありますので、子連れの方も安心してくつろぐことができます。

子連れ家族は必見!札幌の子供と行きたい観光スポット15選!一生の思い出に!

魅力③絶品パンケーキ

札幌のカフェブルーの魅力は絶品パンケーキが食べられる点です。カフェブルーの看板メニューと言えばふわふわのパンケーキで、パンケーキを求めて多くの人がカフェブルーを訪れると言う人気メニューです。

パンケーキの種類はとても豊富で、食事系のパンケーキからスイーツ系のパンケーキまで揃っています。柔らかい食感が魅力的なパンケーキは軽い口当たりなのでぺろりと食べることができます。

定番のパンケーキから季節限定のパンケーキ、食事系のパンケーキまで色々な種類のパンケーキが揃っていますので、色々なメニューを味わってみて下さい。

パンケーキは直径10センチくらいで3枚重ねになっています。メープルシロップか生クリームをお好みで選ぶことができます。生地そのものがとても美味しいので、クリームやシロップがなくても美味しくいただけるくらいのパンケーキです。

札幌のおすすめ人気パンケーキ店24選!ランキング形式で徹底紹介!

魅力④アイスやパフェも人気

札幌のカフェブルーの魅力はパンケーキ以外にアイスやパフェ、ワッフルなども大人気です。150円追加するとアイスをトッピングしてもらうこともできます。アイスやワッフルなども人気がありますので是非お試しください。

パンケーキかワッフルかを選んでアイスのトッピングをするのが人気メニューです。札幌のカフェブルーを訪れたらパンケーキかワッフルにアイスのトッピングは外せないメニューです。カフェブルーを訪れたらパンケーキはもちろんですが、ワッフルやアイスもおすすめです。

パフェやワッフルもパンケーキと並ぶ人気があり、ワッフルはパンケーキと同じくメニューも豊富です。パフェはメイソンジャーに入っていて見た目もとてもおしゃれでインスタ映えしますので大人気です。

ワッフルやパフェはボリューム満点で、フルーツや生クリームがたっぷりと入っていますのでスイーツ好きの女子におすすめです。

魅力⑤ランチメニューも充実

札幌のカフェブルーの魅力はパンケーキやワッフル、アイスなどのスイーツ以外にランチメニューも充実していることです。ライスプレート、パンケーキかワッフルを選べるプレート、パスタやサンドイッチといったランチメニューを楽しむことができます。ランチの時間帯は大変混みあいますので、時間をずらして来店されるのがおすすめです。

札幌「カフェブルー」のおすすめパンケーキ

札幌のカフェブルーのおすすめパンケーキをご紹介しましょう。カフェブルーはワッフルかパンケーキかを選べるプレートが人気メニューですが、ワッフルよりもパンケーキの方が特に人気があります。

おすすめのパンケーキメニュー以外にも季節限定のパンケーキなどもおすすめです。ハロウィンの時期にはパンプキンパンケーキなども楽しむことができます。他にもエスプレッソマロンパンケーキといった大人の味わいのパンケーキもおすすめです。

甘いパンケーキもおすすめですが、ランチの際には食事系のパンケーキも人気があります。ランチではチーズとブラックペッパーがかかったパンケーキが人気で、厚切りベーコンとウインナー、フライド野菜とサラダがついたプレートもおすすめです。

札幌のカフェブルーで人気があるおすすめの甘いパンケーキメニューを3つご紹介しましょう。これからカフェブルーを訪れるご予定の方は是非おすすめのパンケーキメニューをお試しください。

おすすめ①ブルーベリーレアチーズ

札幌のカフェブルーのおすすめパンケーキはブルーベリーレアチーズです。カフェブルーで一番人気のメニューで、単品はもちろん、ドリンクセットやアイスのトッピングも楽しめます。

3枚重ねでボリューム満点のパンケーキの上にはレアチーズケーキ風味の生クリームがたっぷりとのっていて、自家製のブルーベリーソースとの相性も抜群です。アイスをトッピングするとさらに美味しくなりますのでおすすめです。

ジューシーな果肉がたっぷりと入ったブルーベルーソースは絶品で、軽めのパンケーキに優しい甘さのソースが絶妙な美味しさです。カフェブルーを訪れた際には是非1番人気のブルーベリーレアチーズのパンケーキをお試しください。

おすすめ②ブラウニーナッツ

札幌のカフェブルーのおすすめパンケーキはブラウニーナッツです。チョコレートとナッツの絶妙な組み合わせがパンケーキの美味しさを引き立たせています。ふわふわのパンケーキの上にはたっぷりと生クリームがのっていて、さらにアイスのトッピングをすると美味しさがアップします。

おすすめ③キャラメルバナナ

札幌のカフェブルーのおすすめパンケーキはキャラメルバナナです。ボリューム満点のパンケーキの上には自家製のキャラメルソースがたっぷりとかけられています。ソテーしたバナナが甘さを引き出してくれ、温かいバナナとキャラメルソースの相性は抜群です。アイスのトッピングもおすすめです。

札幌「カフェブルー」のおすすめランチ

札幌のカフェブルーのおすすめランチをご紹介しましょう。カフェブルーではパンケーキなどのスイーツ以外にランチも楽しむことができるので是非お試しください。ランチのメニューも豊富で、お好みのランチを選んでみて下さい。

おすすめ①ポークジンジャープレート

カフェブルーのおすすめランチはポークジンジャープレートです。カフェブルーではプレートランチを楽しむことができて、ワンプレートにご飯とおかずがのっていて食べ応え満点です。

雑穀米とたっぷりの野菜、ポークジンジャーがのっているプレートはランチで大人気です。ヘルシーでバランスのよいメニューはヘルシー志向の女子におすすめです。ライスプレートはポークジンジャープレート以外に日替わりランチも人気です。

ポークジンジャープレートはお値段1404円で、北海道産のこだわりの豚肉に特製のタレで味付けしたしょうが焼きです。サラダとスープとドリンクがついていますので、男性の方も大満足のメニューです。

おすすめ②生ハムシーザーサラダプレート

カフェブルーのおすすめランチは生ハムシーザーサラダプレートです。生ハムシーザーサラダプレートは女子に大人気のメニューで、たっぷりの野菜と生ハム、クリームチーズという贅沢な組み合わせが自慢のメニューです。

スープ付きでお値段は1280円、ドリンクをプラスすると200円の追加になります。たっぷりと野菜をとることができるので女性に人気があるメニューで、パンケーキかワッフルがついていますのでボリュームもあります。

おすすめ③野菜たっぷりのキーマカレープレート

カフェブルーのおすすめランチは野菜たっぷりのキーマカレープレートです。野菜たっぷりのキーマカレープレートはお値段1380円で、ドリンク、スープがセットになっています。

キーマカレーのご飯は雑穀米を利用していて、ボリューム満点なので、男性も大満足できるメニューです。カレールーの中にはたっぷりとみじん切りにした野菜がはいっていて、野菜の旨味があふれでています。

パプリカ、玉ねぎ、れんこん、ブロッコリーが素揚げされていて、とても贅沢な味わいです。ルーの中に野菜の甘みが溶け込んでいますのでとてもマイルドです。

サラダには和風玉ねぎドレッシングがかけられていて、キーマカレーとの相性も抜群です。スープはコンソメスープで、人参や豆が入っていてヘルシーなスープです。

札幌「カフェブルー」でパンケーキを食べよう!

いかがでしたでしょうか?札幌のカフェブルーは行列ができる人気店で、ふわふわのパンケーキやランチメニューを求めて多くの方が足を運んでいます。パンケーキやワッフル、パフェのメニューは豊富で、どれにしようか迷ってしまうほどです。札幌を訪れた際には是非カフェブルーに足を運んでパンケーキを堪能してみてください!

おすすめの関連記事

札幌円山の「紫陽花珈琲」はパンケーキが絶品の人気カフェ!おすすめは?

千歳「ドレモルタオ」のふわとろパンケーキは絶品!ランチも人気のカフェ!

札幌ステラプレイスのカフェ13店舗!話題のJ.S.パンケーキカフェも!

「森の間カフェ」札幌店でダッチベイビーパンケーキを堪能!スフレも絶品!



関連するまとめ

関連するキーワード

Original

この記事のライター
maki

スキューバダイビングのインストラクターであり、海外旅行好きの海好き女子です


人気の記事

人気のあるまとめランキング

新着一覧

最近公開されたまとめ

コメント

タイトルとURLをコピーしました