kokubuntyo-ramen



仙台・国分町のラーメンランキングTOP16!深夜営業の人気店もあり! | 旅行・お出かけの情報メディア
















仙台・国分町のラーメンランキングTOP16!深夜営業の人気店もあり!

東北で最大の歓楽街と言われている仙台の国分町は、美味しい食べ物がたくさんあります。そこで今回は、国分町にあるラーメン店に的を絞って、ランキング形式でご紹介していきます。どのラーメン店も美味しいお店ばかりなので、必見です。

仙台・国分町のラーメンランキングTOP16!深夜営業の人気店もあり!のイメージ

目次

  1. 1仙台・国分町で人気のラーメンを紹介!
  2. 2国分町のおすすめラーメンランキングTOP16【16~7位】
  3. 3国分町のおすすめラーメンランキングTOP16【6~4位】
  4. 4国分町のおすすめラーメンランキングTOP16【3~1位】
  5. 5仙台の国分町で美味しいラーメンを食べよう!
    1. 目次
  1. 仙台・国分町で人気のラーメンを紹介!
    1. 国分町は美味しいラーメン店が多い町
    2. 深夜営業のお店も充実
  2. 国分町のおすすめラーメンランキングTOP16【16~7位】
    1. 国分町のラーメン第16位:カラ助
      1. カラ助の基本情報
    2. 国分町のラーメン第15位:東龍門
      1. 東龍門の基本情報
    3. 国分町のラーメン第14位:ラーメン 味鶏
      1. ラーメン 味鶏の基本情報
    4. 国分町のラーメン第13位:麺家 不忘
      1. 麺家 不忘の基本情報
    5. 国分町のラーメン第12位:油そば 一二三
      1. 油そば 一二三の基本情報
    6. 国分町のラーメン第11位:鞍山 国分町店
      1. 鞍山 国分町店の基本情報
    7. 国分町のラーメン第10位:姫らーめん
      1. 姫らーめんの基本情報
    8. 国分町のラーメン第9位:徐州楼
      1. 徐州楼の基本情報
    9. 国分町のラーメン第8位:拉麺 はま家
      1. 拉麺 はま家の基本情報
    10. 国分町のラーメン第7位:博多一凛
      1. 博多一凛の基本情報
  3. 国分町のおすすめラーメンランキングTOP16【6~4位】
    1. 国分町のラーメン第6位:支那そば家
      1. 支那そば家の基本情報
    2. 国分町のラーメン第5位:えびそば えび助
      1. 国分町のラーメン第5位:えびそば えび助
    3. 国分町のラーメン第4位:広東飯店 美香園
      1. 広東飯店 美香園の基本情報
  4. 国分町のおすすめラーメンランキングTOP16【3~1位】
    1. 国分町のラーメン第3位:一閃閣
      1. 一閃閣の基本情報
    2. 国分町のラーメン第2位:中華そば 嘉一
      1. 中華そば 嘉一の基本情報
    3. 国分町のラーメン第1位:成龍萬寿山 本店
      1. 成龍萬寿山 本店の基本情報
  5. 仙台の国分町で美味しいラーメンを食べよう!
    1. おすすめの関連記事
  6. 関連するまとめ
    1. 岡山の人気ラーメンチェーン店「ラーメン大統領」の魅力とは?おすすめメニューや店舗も紹介!
    2. 岡山市のおすすめラーメンTOP22!人気の二郎系やとんこつが楽しめる!
    3. 個性光る岡山のラーメンを一挙紹介!津山、笹岡のご当地ラーメンをご賞味あれ
    4. 岡山のご当地ラーメン「笠岡ラーメン」のおすすめ店18選!人気店から穴場店まで一挙紹介!
    5. 鳥取の二郎系ラーメン「今を粋ろ」!人気メニューや店舗情報、通販情報を紹介!
    6. 岡山駅周辺のおすすめラーメン店TOP20!有名人気店や隠れた穴場、駅構内の店も!
    7. 岡山の人気ラーメン店「小豆島ラーメンHISHIO」を徹底調査!おすすめメニューや店舗も紹介!
    8. 「香味徳」の牛骨ラーメンはクセになる美味しさ!味へのこだわりや店舗を徹底解説!
    9. ミシュラン認定!鳥取「ホット・エアー」は中古車販売店&絶品ラーメン屋!
    10. 「尾道ラーメン 壱番館」で大人気の角煮ラーメンが絶品!メニュー情報!
    11. 【最新版】鳥取の絶品ラーメンランキングTOP20!人気の名店を厳選!
    12. 廣島つけ麺本舗「ばくだん屋」のメニュー情報!辛さとゴマが癖になる味!
    13. 広島名物!汁なし担担麺の専門店「キング軒」のメニュー&店舗情報!
    14. 米子の絶品ラーメンランキングTOP22!人気の有名店から穴場まで厳選!
    15. 【厳選】山口の絶品ラーメンランキングTOP25!有名店から穴場&新店も!
    16. 鳥取市の絶品ラーメンはここ!おすすめ店ランキングTOP20!
    17. 本場発祥の地!鳥取の牛骨ラーメン有名店ランキングTOP20!
    18. 倉吉のおすすめ絶品ラーメン17選!牛骨スープやミシュラン掲載の名店も!
    19. 下関の絶品ラーメンランキングTOP20!人気店から穴場店まで厳選!
    20. 「永斗麺」は秋刀魚のエキスとあぶら麺が絡む一杯!メニュー&店舗情報!
  7. 関連するキーワード
  8. 人気の記事
    1. 「磐梯朝日国立公園」は3県にまたがる公園!その範囲や周辺の温泉は?
    2. 「フルーティアふくしま」でスイーツ&鉄道旅へ!料金や予約方法は?
    3. 郡山駅周辺のおすすめランチ17選!便利な安いお店や名物料理の人気店も!
    4. 山形の大判焼き「あじまん」が絶品!人気商品・販売店舗や営業時間は?
    5. 福島の桜の名所ランキングTOP25!開花&見頃の時期は?穴場まで紹介!
    6. 新幹線で足湯を満喫!リゾート列車「とれいゆつばさ」を楽しむ方法とは?
    7. 東北屈指のパワスポ「出羽三山」を参拝&観光!3つの山と神社を巡る!
    8. 「山形花笠まつり」は夏の伝統風物詩!その歴史や魅力を徹底解剖!
    9. 「銀山温泉」へのアクセス方法!東京や大阪など主要都市からのおすすめは?
    10. 山形のゆるキャラグランプリTOP15!多数のキャラクターの頂点は?
    11. 山形のご当地名物グルメTOP20!絶品の郷土料理やB級グルメとは?
    12. 山形のおすすめお土産BEST30!人気のお菓子や雑貨などジャンル別に!
    13. ハタハタの卵は虹色?その味や食感は?おすすめ料理のレシピも紹介!
    14. 秋田のご当地ヒーロー「超神ネイガー」とは?人気グッズや歌を紹介!
    15. 「日本三大奇祭」とは?それぞれの見所や特徴・その他の奇祭まとめ!
    16. 秋田のローカル線「由利高原鉄道」で列車旅!魅力や撮影ポイントを紹介!
    17. 秋田名物・稲庭うどんが東京でも食べられる人気店9選!ランキングで紹介!
    18. 青森「田舎館村」の田んぼアートを鑑賞!見頃の時期や歴史とは?
    19. 「岩木山神社」は狛犬が珍しいパワスポ!恋愛運&金運UPの人気神社!
    20. 青森県民の大好物「イギリストースト」とは?種類や味・由来を解説!
  9. 新着一覧
    1. 西のお伊勢さま!「山口大神宮」参拝のご利益や御朱印&お守りをご紹介!
    2. 米子「とんきん」は地元で圧倒的人気のカレー専門店!人気メニューは?
    3. 箱根には魅力的なコテージが満載!大人数やカップルにおすすめコテージ16選!
    4. 岡山の釣りスポットを大特集!人気スポットや穴場スポット16選
    5. 【岡山発】皮ごと食べられる「もんげーバナナ」はどこで買える?販売店や通販情報を徹底解説
    6. 【鳥取県】江府町のおすすめスポット15選!人気の観光地や道の駅、ランチやふるさと納税情報も!
    7. 【聖地巡礼】「千と千尋の神隠し」の舞台やモデルはどこ?油屋&湯屋に似ている旅館10選を紹介
    8. 岡山のおすすめ鉄板焼きTOP22!高級店が勢揃い!
    9. 岡山のおすすめキャンプ場20選!デイキャンプやオートキャンプを厳選!
    10. 岡山のおすすめ温泉20選!露天風呂や日帰り温泉を厳選!
    11. 漆黒の城「岡山城」の楽しみ方!見どころや御城印がもらえる場所、周辺の観光スポットを徹底解説
    12. 倉敷の人気うどん屋TOP22!安くておいしい名店が勢揃い!
    13. 【岡山】美味しい水はここにあり!「塩釜の冷泉」で喉と心を潤そう!周辺のおすすめスポットも解説!
    14. 千と千尋は四万温泉がモデル!赤い橋や温泉が楽しめる!
    15. 海のミルク『寄島の牡蠣』を堪能する旅へ!直売所や通販情報も徹底解説!
    16. 岡山から鳥取の行き方徹底解説!格安で行ける交通手段は?
    17. 鬼怒川温泉の廃墟群がヤバい!廃墟になった理由とは?心霊現象が起きる廃墟も!
    18. 暑い夏には岡山へ!おすすめかき氷店20選!桃やピンスの名物も!
    19. 【市町村別】岡山のおすすめドライブスポット55選!家族・友達・デート・ひとりでも楽しめる楽しい&絶景スポットを紹介
    20. 【日本三大産地】岡山の牡蠣は大粒でクリーミー!食べ放題や海鮮BBQ、カキオコの人気店全13選&産地直送の人気通販5選!
    21. カテゴリから探す

仙台・国分町で人気のラーメンを紹介!

仙台駅から徒歩20分ほど歩いた場所にある国分町は、歓楽街として居酒屋などのお店がひしめき合っています。そして居酒屋で飲んだ後に立ち寄りたくなるのが、ラーメンでしょう。そこで今回は、国分町にある人気のラーメン店をランキング形式でご紹介していきます。

国分町は美味しいラーメン店が多い町

国分町はラーメン激戦区と言われていて、少ない範囲にラーメン店が多く営業しています。その営業しているラーメン店の多くが、美味しいと評判で人気が高いです。

国分町にあるラーメン店は、オリジナルティあるラーメンや辛いラーメン、そして昔ながらのラーメンなど様々です。今回のランキングでは、特におすすめしたいラーメン店をご紹介していくので、ぜひ参考にしてみて下さい!

深夜営業のお店も充実

周囲に居酒屋が多くあるため、国分町のラーメン店は深夜営業をしているお店が多いです。中には24時間営業をしているお店もあります。また、24時間ではないですが長時間営業しているお店もあるので、来店しやすいのが魅力です。

国分町のおすすめラーメンランキングTOP16【16~7位】

それでは、国分町のおすすめラーメン店をご紹介していきます。まずは第16位から第7位までです。第16位から第7位までにランクインしているラーメン店は、24時間営業に近い長く営業しているお店や辛いメニューが豊富なお店など、どれも特色豊かです。

国分町のラーメン第16位:カラ助

国分町のラーメン第16位は、カラ助です。カラ助はピリッと辛いタンメンが人気のお店で、お店の看板も辛いタンメンを推しています。

そんなカラ助のおすすめメニューは、肉入り味噌タンメン(880円)です。肉入り味噌タンメンは、たっぷりと入った野菜の上には驚くくらいの肉がトッピングされています。ボリューミィな見た目ですが、野菜が多いのでサクッと食べられます。

また辛いの大好きな方に人気なのが地獄まぜそば(880円)です。辛さを感じさせる真っ赤に染まったスープに辛味噌がトッピングされていて、パンチが効いています。

カラ助の基本情報

住所 宮城県仙台市青葉区国分町3-2-1
営業時間 【月曜】
11:00~16:00、17:00~24:00
【火曜~日曜】
0:00~16:00、17:00~24:00
定休日 無休
アクセス 勾当台公園駅から徒歩2分
駐車場
参考サイト https://tabelog.com/miyagi/A0401/A040101/4016258/

国分町のラーメン第15位:東龍門

東龍門は、宮城県民会館の2階にある中華店です。駅からも近く、宮城県民会館と分かりやすい目印があるので、アクセスしやすいのが特徴です。

東龍門のおすすめの人気ラーメンメニューは、味噌ラーメン(700円)。味噌ラーメンは、辛みのある肉味噌がトッピングされていて、他では食べることが出来ない味となっています。

他にも東龍門は、五目焼きそば(650円)が人気です。五目焼きそばは、たっぷりの野菜とお肉にソースが絡み合い絶品だと高い評価を受けています。ぜひ、味噌ラーメンと五目焼きそばを一緒に注文することをおすすめします。

また東龍門は、値段が安いのもおすすめポイントです。ラーメンをはじめ、日替わり定食(700円)やレディースセット(1,000円)などお腹いっぱいで美味しいメニューがたくさんあります。

東龍門の基本情報

住所 宮城県仙台市青葉区国分町3-3-7
営業時間 11:00~20:30
定休日 水曜
アクセス 勾当台公園駅から徒歩2分
駐車場
公式HP http://toryumon.act01.com/

国分町のラーメン第14位:ラーメン 味鶏

ラーメン 味鶏は、店名通り鶏の濃厚なスープが特徴のお店です。鶏の味は濃厚ですが、あっさりとしているので食べやすくなっています。そんなラーメン 味鶏の人気のメニューは、味鶏ラーメン(700円)です。中太麺とスープが相まってするっと食べることが出来ます。

そしてラーメン 味鶏は、営業時間も他とは異なります。朝の6時まで営業しているので、夜遅くまで飲んだ後に〆のラーメンとして立ち寄ることが出来ます。24時間営業はしていませんが、深夜帯も営業している珍しいラーメン店です。

またおすすめは、11時から18時まで限定のランチメニューです。ランチは+100円で、餃子ライスセットもしくは半チャーハンセットにできます。特にジューシーな餃子が3個付いてくる餃子ライスセットが一押しです。

ラーメン 味鶏の基本情報

住所 宮城県仙台市青葉区国分町2-11-11
営業時間 11:00~翌6:00
定休日 日曜
アクセス 勾当台公園駅から徒歩2分
駐車場 不明
参考サイト https://tabelog.com/miyagi/A0401/A040101/4016848/

国分町のラーメン第13位:麺家 不忘

麺家 不忘は、2017年にオープンした豚骨ベースのラーメン店です。ラーメン好きの店主が40年余り食べ歩いて取得したラーメンは美味しいと評判で、各種雑誌やメディアに紹介されたこともあります。

おすすめの人気メニューは、醤油鶏白湯ラーメン(780円)です。長時間に込んだ白湯スープは、まろやかな味となっていてガッツリと食べることが出来ます。通常、白湯スープは鶏肉の性質上どうしても臭みが出てきてしまいます。しかしながら、麺家 不忘では丁寧な下処理と長時間に込むことによって臭みが消え、旨味がたっぷり感じられるので美味しいです。

他にもサッパリな塩鶏白湯ラーメン(780円)やレモン(780円)などメニューも多数あります。鶏白湯ラーメンは、のど越しが良いので女性にも人気です。

麺家 不忘の基本情報

住所 仙台市青葉区国分町3-2-10 麻井土地103
営業時間 11:00~14:30
18:00~21:00(ただし、スープがなくなり次第終了)
定休日 不定休
アクセス 勾当台公園駅から徒歩3分
駐車場
公式HP https://www.menya-fubo.com/

国分町のラーメン第12位:油そば 一二三

仙台で油そばを食べたいと考えている方におすすめなのが、油そば 一二三です。油そば 一二三は、油そばの人気店で国分町の他に、仙台駅東口に分店があります。

そんな油そば 一二三のおすすめの人気メニューは、店名通り油そば740円です。一二三の油そばはギトギトしていなくあっさりとしているので食べやすいです。特に卓上のお酢を油そばにかけるとさらに美味しくなるので、おすすめ。醤油といい感じに相まってお腹が満たされます。

油そばを含め一二三のメニューは、並盛から大盛、W盛まで全て値段が同一料金なのが魅力的です。ガッツリ食べたいと考えている方は、ぜひW盛を試してください。また辛いのが食べたいと考えている方は、卓上にあるどろ唐辛子がおすすめです。無料のどろ唐辛子は、ピリッとしていてとても辛いので、入れ過ぎに注意してください。

一二三は、平日は深夜2時まで営業しているので立ち寄りやすいお店です。金曜土曜はさらに深夜4時まで営業しています。食べやすいので、飲んだ後にも油そばはおすすめです。

油そば 一二三の基本情報

住所 宮城県仙台市青葉区国分町2丁目13-2
営業時間 【月〜木】
11:00〜2:00
【金・土】
11:00〜4:00
【日・祝】
11:00〜24:00




定休日 無休
アクセス 勾当台公園駅から徒歩5分
駐車場
公式HP http://www.aburasoba123.com/

国分町のラーメン第11位:鞍山 国分町店

鞍山 国分町店は、国分町に昔からある老舗のラーメン店です。昔ながらの味を食べられると評判で、リピーターが多いお店となっています。

鞍山 国分町店の人気ラーメンメニューは、ラーメン(680円)です。オーソドックスなラーメンは、シンプルだけど食べやすい優しい味付けです。ラーメンは、チャーシューやメンマなどの他にホウレンソウがトッピングされていて、良いアクセントとなっています。

ラーメンと一緒に食べて欲しいのが餃子です。鞍山 国分町店の餃子は、餡がたっぷりと入っていて食べ応え抜群。そしてジューシーなので、何度も食べたくなる味です。

そして鞍山 国分町店は、深夜営業も行っています。深夜営業は、17時から翌3時までと長く開いています。〆の一杯として利用できるのでおすすめです。

鞍山 国分町店の基本情報

住所 宮城県仙台市青葉区国分町2-11-6
営業時間 12:00~14:30、17:00~翌3:00
定休日 日曜
アクセス 勾当台公園駅から徒歩2分
駐車場
参考サイト https://tabelog.com/miyagi/A0401/A040101/4005002/

国分町のラーメン第10位:姫らーめん

愛らしい店名とは違って辛いメニューが充おすすめの姫らーめんは、辛味噌ラーメンの専門店です。おすすめは味噌ラーメン(750円)。シンプルな味噌ラーメンには、ピリッと辛い辛味噌がトッピングされています。辛味噌を溶いてスープに混ぜると甘さと辛さが相まって、絶妙な味となります。

そして辛い食べ物が好きな方に注文してほしいのが、姫地獄ラーメン(1,000円)です。真っ赤なスープで見た目から辛さが漂ってくる姫地獄ラーメンは、辛い食べ物が好きな人も思わず唸ってしまうほどの激辛ラーメンです。ピリッと辛いどころか激辛なので、注意して下さい。

また姫ラーメンは、夕方から深夜までの営業となっています。ランチ営業はしていないので、要チェックです。ただし夕方の時間は、深夜4時まで営業しています。

姫らーめんの基本情報

住所 宮城県仙台市青葉区国分町2-10-13 YS21ビル1F
営業時間 18:00~翌6:00
定休日 無休
アクセス 勾当台公園駅から徒歩3分
駐車場
参考サイト https://tabelog.com/miyagi/A0401/A040101/4000616/

国分町のラーメン第9位:徐州楼

大正11年創業の徐州楼は、老舗のラーメン店として有名です。近年お店が入っているビルがキレイになったことにより、店舗も一新。老舗のラーメン店ながらも、とてもキレイな内装となっています。

徐州楼のおすすめの人気メニューは、ラーメン(650円)です。シンプルなラーメンは、食べやすくどこか懐かしさを感じさせます。優しい味付けなので、濃い味のラーメンが苦手な人も安心して食べられます。

またラーメン以外では、ワンタンメン(750円)もおすすめです。肉厚のワンタンは、スープと麺が絡み合い得も言われぬ美味しさです。そしてボリューミィなので、お腹が満たされる事間違いありません。

徐州楼の基本情報

住所 宮城県仙台市青葉区国分町3-9-13
営業時間 11:00~15:00
16:00~18:30
定休日 日曜
アクセス 勾当台公園駅から徒歩2分
駐車場
参考サイト https://tabelog.com/miyagi/A0401/A040101/4002257/

国分町のラーメン第8位:拉麺 はま家

拉麺 はま家は、国分町でユニークなラーメンが食べられるお店です。拉麺 はま家のメニューはシンプルで、基本の醤油ラーメンの他に、ゆず塩そば(800円)やしそ塩そば(800円)、ゆず醤油そば(800円)です。しそやゆずと言ったさっぱり食材が充実しているのが、拉麺 はま家の特徴でしょう。

どれも人気が高いメニューばかりですが、特におすすめしたいのはゆず塩そばです。三重県桑名産のハマグリが効いた出汁は、麺とのバランスが取れているため食べやすいです。

そして拉麺 はま家は、深夜営業をしているお店です。夕方18時から翌3時まで営業しているので、飲んだ後に立ち寄ることが可能です。ただし、スープがなくなり次第閉店となりますので、ご注意ください。

拉麺 はま家の基本情報

住所 宮城県仙台市青葉区国分町2-8
営業時間 18:00~翌3:00
定休日 日曜、祝日(ただし月曜が祝日の場合は、日曜は営業)
アクセス 勾当台公園駅から徒歩5分
駐車場
参考サイト https://tabelog.com/miyagi/A0401/A040101/4019052/

国分町のラーメン第7位:博多一凛

博多一凛は、仙台で福岡のご当地ラーメンである長浜ラーメンを食べられるお店です。博多一凛のおすすめメニューは、もちろん長浜ラーメン(720円)です。

長浜ラーメンは黒と白の二種類があります。通常の長浜ラーメンはスープがクリーム色で、豚骨の臭みがなくコクが美味しいラーメンです。逆に黒は、焦がしニンニクが入っていることでスープの色が真っ黒になっています。その見た目でびっくりするかもしれませんが、とても美味しいのでぜひ試してみて下さい。

博多一凛は、長く営業しているラーメン店です。24時間ではないですが、翌日の5時閉店となっています。〆の一杯として訪れるのもおすすめですし、ランチを食べに訪れるのもおすすめです。

博多一凛の基本情報

住所 宮城県仙台市青葉区国分町2-11-11 PSCビルディング 1F
営業時間 11:30~14:00
17:00~翌5:00
定休日 無休
アクセス 勾当台公園駅から徒歩4分
駐車場
公式HP https://itirin.owst.jp/

国分町のおすすめラーメンランキングTOP16【6~4位】

引き続きおすすめのラーメンランキングをご紹介していきます。次は第6位から第4位までです。ランクインしている中には、深夜営業しているお店や特色豊かなお店まで様々です。

国分町のラーメン第6位:支那そば家

支那そば家は、飲んだ後の〆の一杯として人気があるラーメン店です。人気のメニューは店名にもある通り支那そば(680円)で、さっぱりとしていて食べやすいです。そんな人気の支那そばは、生姜ベースのスープに縮れ麺。そして赤肉のチャーシューがトッピングされています。

支那そば家は、夕方から深夜にかけて営業しています。深夜3時まで営業しているので、飲んだ後に立ち寄りたくなるお店です。

支那そば家の基本情報

住所 宮城県仙台市青葉区国分町2-11-11
営業時間 【月~土】
17:30~翌3:00
【祝日】
17:00~翌1:30


定休日 日曜、第二月曜
(月曜が祝日の場合は日曜が営業、月曜は振替定休)
アクセス 勾当台公園駅から徒歩3分
駐車場
参考サイト https://tabelog.com/miyagi/A0401/A040101/4000324/

国分町のラーメン第5位:えびそば えび助

えびそば えび助は、とことん海老にこだわったラーメンを追究しているお店です。えびそば えび助ではラーメンの出汁は海老から取っています。そのためスープは海老の風味豊かな香りが漂い食欲がそそります。

えびそば えび助は、あっさりが好きな人とこってりが好きな人用に2種類メニューがあります。あっさり系は海老そば(750円)やワンタン海老そば(900円)などで、こってり系は濃厚海老そば(800円)やワンタン濃厚海老そば(950円)などです。さらにつけそば(850円〜)や創作そば、ご飯物もあり、メニューが豊富と言えるでしょう。

えびそば えび助は営業時間も長いのが特徴です。ランチタイムとディナータイムがあり、ディナーは平日深夜2時まで営業しています。

国分町のラーメン第5位:えびそば えび助

住所 宮城県仙台市青葉区国分町3-8-7
営業時間 【月曜〜土曜/祝】
11:00~15:00 17:00~02:00
【日曜】
11:00〜15:00 17:00〜22:00
定休日 元旦
アクセス 勾当台公園駅から徒歩3分
駐車場
公式HP https://ebisuke-tokyo.jimdofree.com/

国分町のラーメン第4位:広東飯店 美香園

広東飯店 美香園は分かりやすい立地や美味しいと評判なことから、多くの人が訪れる人気店です。広東飯店 美香園のおすすめしたいラーメンメニューは、海老野菜ラーメン(850円)です。海老野菜ラーメンは、プリッとした海老や野菜が驚くくらい入っていて、大満足できます。

そして、ラーメンと一緒に注文してほしいメニューは、餃子です。餃子はみっちりと入った餡が薄皮で包まれていて、食べ応え抜群。また広東飯店 美香園はランチ営業も行なっているので、ぜひ利用してください。

広東飯店 美香園の基本情報

住所 宮城県仙台市青葉区国分町3丁目6-16
営業時間 【月曜~土曜】
11:30~14:30 
17:30~22:00
【日曜・祝日】
11:30~15:00
17:30~21:30
定休日 不定休
アクセス 勾当台公園駅から徒歩3分
駐車場
参考サイト https://tabelog.com/miyagi/A0401/A040101/4010329/

国分町のおすすめラーメンランキングTOP16【3~1位】

国分町でおすすめしたいラーメンランキングTOP3をご紹介します。TOP3は、24時間営業をしているお店やこだわり抜いたラーメンを提供しているお店などです。どのお店も美味しいと評価が高く、人気店となっています。

国分町のラーメン第3位:一閃閣

シックな佇まいの一閃閣は、24時間営業のラーメン店です。24時間営業しているラーメン店は少なく、一閃閣は貴重な24時間営業のお店として高い人気を誇っています。

そんな24時間営業が特徴の一閃閣でおすすめしたいラーメンは、長浜ラーメン(700円)です。こってりした長浜ラーメンは、食べ応えが抜群にあります。

そして一閃閣は、こってりが苦手な人のためにあっさり長浜ラーメン(700円)や、ギトギトに脂が入った背脂こってり(800円)があります。こってり派もあっさり派も満足できるメニューが揃っているのが一閃閣の魅力でしょう。

また24時間営業してるので、いつでも長浜ラーメンを食べられます。どんな時間に行ってもラーメンを食べられるのは、24時間営業の魅力でしょう。

一閃閣の基本情報

住所 宮城県仙台市青葉区国分町2-10-10 かつとくビル1F
営業時間 24時間
定休日 なし
アクセス 勾当台公園駅から徒歩6分
駐車場
公式HP https://issenkaku.owst.jp/

国分町のラーメン第2位:中華そば 嘉一

中華そば 嘉一は、鶏100%で作ったこだわりの中華そばが食べられるお店です。スープは全て鶏、麺はコシが感じられる自家製麺、そしてトッピングのチャーシューは旨味が最大限に引き出される親鳥を使用しています。そのため、中華そば 嘉一は美味しいと評判で、国分町でも名立たる有名店です。

なお、中華そば 嘉一は美味しいと評判の人気店ということもあり、行列必至です。また、営業時間は11時から15時までと限られているため、早めに行くことをおすすめします。

中華そば 嘉一の基本情報

住所 宮城県仙台市青葉区国分町3-8-12
営業時間 11:00~15:00
定休日 水曜、第3木曜
アクセス 勾当台公園駅から徒歩5分
駐車場
公式HP http://ramen-ka1.com/

国分町のラーメン第1位:成龍萬寿山 本店

国分町のラーメン店第1位は、成龍萬寿山 本店です。成龍萬寿山 本店は、国分町の中でも人気店で昼夜問わず多くの人で賑わっています。

おすすめのラーメンは、上海ラーメン(645円)です。あっさりとしたラーメンは食べやすいと評判で、とても美味しいのでおすすめ。また、ラーメンと一緒に頼んで欲しいのは、餃子です。餃子はたっぷりと入っていてジューシーな逸品となっています。

成龍萬寿山 本店は、24時間ではないですが、11時から翌5時までと長く営業しているお店です。ただし、人気店ということもあり、夜も大変混雑しています。混雑しているものの、成龍萬寿山 本店は座席数が多いので、待たされることはあまりありません。

成龍萬寿山 本店の基本情報

住所 宮城県仙台市青葉区国分町3-6-10 邦栄ビル 1F
営業時間 11:00~翌5:00
定休日 火曜
アクセス 勾当台公園駅から徒歩3分
駐車場
参考サイト https://tabelog.com/miyagi/A0401/A040101/4000088/

仙台の国分町で美味しいラーメンを食べよう!

国分町にあるおすすめのラーメン店をご紹介してきました。どのラーメン店も絶品なので、一度は訪れて欲しいお店ばかりです。ぜひ仙台に行ったら国分町でラーメンを食べましょう!

おすすめの関連記事

会津若松のラーメン店ランキングTOP16!おすすめの超人気店は?

福島・郡山市のラーメン店ランキングTOP20!絶品の人気店から新店まで!

山形・鶴岡市のラーメンランキングBEST25!老舗の名店も!

福島・須賀川市のラーメンランキングBEST12!有名店から穴場店まで!



関連するまとめ

関連するキーワード

Original

この記事のライター
まなしま

東京在住。大阪が大好きで月に一度は関西旅行をしています。他にも東北道の駅スタンプラリーや沖縄離島巡りが好き!


人気の記事

人気のあるまとめランキング

新着一覧

最近公開されたまとめ

コメント

タイトルとURLをコピーしました