isimaki-ramen



石巻のおすすめラーメン店ランキングTOP21!老舗の名店から新店まで! | 旅行・お出かけの情報メディア
















石巻のおすすめラーメン店ランキングTOP21!老舗の名店から新店まで!

仙台に次ぐ人口の多い石巻には美味しいラーメン店がたくさんあります。行列が出来る人気店からつけ麺が美味しいお店、新店から老舗のラーメン店まで揃っています。出前をやっているお店や深夜まで営業しているお店もありますので石巻でおすすめのラーメン店をご紹介しましょう。

石巻のおすすめラーメン店ランキングTOP21!老舗の名店から新店まで!のイメージ

目次

  1. 1石巻には美味しいラーメン店がたくさん
  2. 2石巻のおすすめラーメン店ランキングTOP21!【21~7位】
  3. 3石巻のおすすめラーメン店ランキングTOP21!【6~4位】
  4. 4石巻のおすすめラーメン店ランキングTOP21!【3~1位】
  5. 5石巻の絶品ラーメンを堪能しよう!
    1. 目次
  1. 石巻には美味しいラーメン店がたくさん
    1. 行列ができる人気店や穴場店をご紹介!
      1. 老舗の名店に加え新店も
  2. 石巻のおすすめラーメン店ランキングTOP21!【21~7位】
    1. 石巻のおすすめラーメン店第21位:ユメヲ カタレ オナガワ
      1. ユメヲ カタレ オナガワの基本情報
    2. 石巻のおすすめラーメン店第20位:麺屋壱番
      1. 麺屋壱番の基本情報
    3. 石巻のおすすめラーメン店第19位:牧場ラーメン
      1. 牧場ラーメンの基本情報
    4. 石巻のおすすめラーメン店第18位:金華山ラーメン
      1. 金華山ラーメンの基本情報
    5. 石巻のおすすめラーメン店第17位:石焼らーめん 火山 蛇田店
      1. 石焼らーめん 火山 蛇田店の基本情報
    6. 石巻のおすすめラーメン店第16位:マル翔
      1. マル翔の基本情報
    7. 石巻のおすすめラーメン店第15位:まるいし
      1. まるいしの基本情報
    8. 石巻のおすすめラーメン店第14位:ラーメン佐原
      1. ラーメン佐原の基本情報
    9. 石巻のおすすめラーメン店第13位:二代目 浜八道
      1. 二代目 浜八道の基本情報
    10. 石巻のおすすめラーメン店第12位:まるでん 北上ラーメン
      1. まるでん 北上ラーメンの基本情報
    11. 石巻のおすすめラーメン店第11位:麺屋 丸宮
      1. 麺屋 丸宮の基本情報
    12. 石巻のおすすめラーメン店第10位:やしろ食堂
      1. やしろ食堂 の基本情報
    13. 石巻のおすすめラーメン店第9位:伊藤商店 石巻店
      1. 伊藤商店 石巻店の基本情報
    14. 石巻のおすすめラーメン店第8位:らーめんだいこくや
      1. らーめんだいこくやの基本情報
    15. 石巻のおすすめラーメン店第7位:食堂きかく
      1. 食堂きかくの基本情報
  3. 石巻のおすすめラーメン店ランキングTOP21!【6~4位】
    1. 石巻のおすすめラーメン店第6位:樺太屋
      1. 樺太屋の基本情報
    2. 石巻のおすすめラーメン店第5位:米澤ラーメン
      1. 米澤ラーメンの基本情報
    3. 石巻のおすすめラーメン店第4位:しぇんろんバード
      1. しぇんろんバードの基本情報
  4. 石巻のおすすめラーメン店ランキングTOP21!【3~1位】
    1. 石巻のおすすめラーメン店第3位:ラーメン善谷
      1. ラーメン善谷の基本情報
    2. 石巻のおすすめラーメン店第2位:大王
      1. 大王の基本情報
    3. 石巻のおすすめラーメン店第1位:支那そばや
      1. 支那そばやの基本情報
  5. 石巻の絶品ラーメンを堪能しよう!
    1. おすすめの関連記事
  6. 関連するまとめ
    1. 岡山の人気ラーメンチェーン店「ラーメン大統領」の魅力とは?おすすめメニューや店舗も紹介!
    2. 岡山市のおすすめラーメンTOP22!人気の二郎系やとんこつが楽しめる!
    3. 個性光る岡山のラーメンを一挙紹介!津山、笹岡のご当地ラーメンをご賞味あれ
    4. 岡山のご当地ラーメン「笠岡ラーメン」のおすすめ店18選!人気店から穴場店まで一挙紹介!
    5. 鳥取の二郎系ラーメン「今を粋ろ」!人気メニューや店舗情報、通販情報を紹介!
    6. 岡山駅周辺のおすすめラーメン店TOP20!有名人気店や隠れた穴場、駅構内の店も!
    7. 岡山の人気ラーメン店「小豆島ラーメンHISHIO」を徹底調査!おすすめメニューや店舗も紹介!
    8. 「香味徳」の牛骨ラーメンはクセになる美味しさ!味へのこだわりや店舗を徹底解説!
    9. ミシュラン認定!鳥取「ホット・エアー」は中古車販売店&絶品ラーメン屋!
    10. 「尾道ラーメン 壱番館」で大人気の角煮ラーメンが絶品!メニュー情報!
    11. 【最新版】鳥取の絶品ラーメンランキングTOP20!人気の名店を厳選!
    12. 廣島つけ麺本舗「ばくだん屋」のメニュー情報!辛さとゴマが癖になる味!
    13. 広島名物!汁なし担担麺の専門店「キング軒」のメニュー&店舗情報!
    14. 米子の絶品ラーメンランキングTOP22!人気の有名店から穴場まで厳選!
    15. 【厳選】山口の絶品ラーメンランキングTOP25!有名店から穴場&新店も!
    16. 鳥取市の絶品ラーメンはここ!おすすめ店ランキングTOP20!
    17. 本場発祥の地!鳥取の牛骨ラーメン有名店ランキングTOP20!
    18. 倉吉のおすすめ絶品ラーメン17選!牛骨スープやミシュラン掲載の名店も!
    19. 下関の絶品ラーメンランキングTOP20!人気店から穴場店まで厳選!
    20. 「永斗麺」は秋刀魚のエキスとあぶら麺が絡む一杯!メニュー&店舗情報!
  7. 関連するキーワード
  8. 人気の記事
    1. 「磐梯朝日国立公園」は3県にまたがる公園!その範囲や周辺の温泉は?
    2. 「フルーティアふくしま」でスイーツ&鉄道旅へ!料金や予約方法は?
    3. 郡山駅周辺のおすすめランチ17選!便利な安いお店や名物料理の人気店も!
    4. 山形の大判焼き「あじまん」が絶品!人気商品・販売店舗や営業時間は?
    5. 福島の桜の名所ランキングTOP25!開花&見頃の時期は?穴場まで紹介!
    6. 新幹線で足湯を満喫!リゾート列車「とれいゆつばさ」を楽しむ方法とは?
    7. 東北屈指のパワスポ「出羽三山」を参拝&観光!3つの山と神社を巡る!
    8. 「山形花笠まつり」は夏の伝統風物詩!その歴史や魅力を徹底解剖!
    9. 「銀山温泉」へのアクセス方法!東京や大阪など主要都市からのおすすめは?
    10. 山形のゆるキャラグランプリTOP15!多数のキャラクターの頂点は?
    11. 山形のご当地名物グルメTOP20!絶品の郷土料理やB級グルメとは?
    12. 山形のおすすめお土産BEST30!人気のお菓子や雑貨などジャンル別に!
    13. ハタハタの卵は虹色?その味や食感は?おすすめ料理のレシピも紹介!
    14. 秋田のご当地ヒーロー「超神ネイガー」とは?人気グッズや歌を紹介!
    15. 「日本三大奇祭」とは?それぞれの見所や特徴・その他の奇祭まとめ!
    16. 秋田のローカル線「由利高原鉄道」で列車旅!魅力や撮影ポイントを紹介!
    17. 秋田名物・稲庭うどんが東京でも食べられる人気店9選!ランキングで紹介!
    18. 青森「田舎館村」の田んぼアートを鑑賞!見頃の時期や歴史とは?
    19. 「岩木山神社」は狛犬が珍しいパワスポ!恋愛運&金運UPの人気神社!
    20. 青森県民の大好物「イギリストースト」とは?種類や味・由来を解説!
  9. 新着一覧
    1. 西のお伊勢さま!「山口大神宮」参拝のご利益や御朱印&お守りをご紹介!
    2. 米子「とんきん」は地元で圧倒的人気のカレー専門店!人気メニューは?
    3. 箱根には魅力的なコテージが満載!大人数やカップルにおすすめコテージ16選!
    4. 岡山の釣りスポットを大特集!人気スポットや穴場スポット16選
    5. 【岡山発】皮ごと食べられる「もんげーバナナ」はどこで買える?販売店や通販情報を徹底解説
    6. 【鳥取県】江府町のおすすめスポット15選!人気の観光地や道の駅、ランチやふるさと納税情報も!
    7. 【聖地巡礼】「千と千尋の神隠し」の舞台やモデルはどこ?油屋&湯屋に似ている旅館10選を紹介
    8. 岡山のおすすめ鉄板焼きTOP22!高級店が勢揃い!
    9. 岡山のおすすめキャンプ場20選!デイキャンプやオートキャンプを厳選!
    10. 岡山のおすすめ温泉20選!露天風呂や日帰り温泉を厳選!
    11. 漆黒の城「岡山城」の楽しみ方!見どころや御城印がもらえる場所、周辺の観光スポットを徹底解説
    12. 倉敷の人気うどん屋TOP22!安くておいしい名店が勢揃い!
    13. 【岡山】美味しい水はここにあり!「塩釜の冷泉」で喉と心を潤そう!周辺のおすすめスポットも解説!
    14. 千と千尋は四万温泉がモデル!赤い橋や温泉が楽しめる!
    15. 海のミルク『寄島の牡蠣』を堪能する旅へ!直売所や通販情報も徹底解説!
    16. 岡山から鳥取の行き方徹底解説!格安で行ける交通手段は?
    17. 鬼怒川温泉の廃墟群がヤバい!廃墟になった理由とは?心霊現象が起きる廃墟も!
    18. 暑い夏には岡山へ!おすすめかき氷店20選!桃やピンスの名物も!
    19. 【市町村別】岡山のおすすめドライブスポット55選!家族・友達・デート・ひとりでも楽しめる楽しい&絶景スポットを紹介
    20. 【日本三大産地】岡山の牡蠣は大粒でクリーミー!食べ放題や海鮮BBQ、カキオコの人気店全13選&産地直送の人気通販5選!
    21. カテゴリから探す

石巻には美味しいラーメン店がたくさん

宮城県石巻は漁業の街として有名で東日本大震災で莫大な被害を受けましたが復興とともに新店も続々とオープンしています。石巻には美味しいラーメンやつけ麺のお店がたくさんありますので、老舗のお店から新店まで石巻でおすすめのラーメン店をご案内しましょう。

行列ができる人気店や穴場店をご紹介!

石巻には美味しいラーメン店やつけ麺のお店がたくさんあります。いつも行列が絶えない人気店から穴場のお店まで揃っていて、どれにしようか迷ってしまうくらいです。石巻でおすすめの美味しいラーメン店やつけ麺店を厳選してご紹介しましょう。

行列ができる人気店でも出前をやっているお店もありますので、出前を利用されるのもおすすめです。出前なら自宅や会社などで美味しいラーメンを堪能することができます。訪れるのが難しい時には是非出前も利用してみてください。

老舗の名店に加え新店も

石巻には様々なラーメン店やつけ麺店があり、老舗の名店から新しくオープンした新店まで揃っています。石巻で古くから愛されている老舗のラーメン店はもちろん、新しくオープンした新店もたくさんありますので中でもおすすめの美味しいラーメン店をご案内しましょう。

石巻は震災に見舞われ、その後、復興をとげたので新店も多いです。復興支援のために新店で頑張っているお店もたくさんありますので是非足を運んでみて下さい。

石巻のおすすめラーメン店ランキングTOP21!【21~7位】

石巻のおすすめラーメン店ランキングTOP21をご紹介しましょう。行列ができる人気のお店から深夜まで営業しているお店、つけ麺が大人気のお店など、石巻でおすすめのラーメン店ランキング第21位から第7位までをご案内しましょう。

石巻のおすすめラーメン店第21位:ユメヲ カタレ オナガワ

石巻のおすすめラーメン店ランキング第21位はユメヲ カタレ オナガワです。若いスタッフがお店を切り盛りしていて、とても活気があるお店です。野菜のゆで加減も絶妙で、麺は食べ応えがある太麺です。スープによく絡み満足度が高いラーメンです。

シーパルピア女川という震災復興後にできた新店で、深夜、空いているお店は少ないのですが、こちらのラーメン店は21時まで営業しています。椅子はなく、立ち食いスタイルのお店で、メニューもないユニークなお店です。自家製の平打ち太麺がスープとよく絡みます。出前はやっていませんので店内でお楽しみください。

ユメヲ カタレ オナガワの基本情報

店名 ユメヲ カタレ オナガワ
住所 宮城県牡鹿郡女川町女川浜字大原1-4 シーパルピア女川
アクセス 女川駅より徒歩1分
営業時間 [平日]11:30~13:30、18:00〜21:00
[土日祝]11:00〜15:00
定休日 火曜日
駐車場 無し
公式HP https://www.yumewokatare.com/

石巻のおすすめラーメン店第20位:麺屋壱番

石巻のおすすめラーメン店ランキング第20位は麺屋壱番です。味噌ベースのラーメンが人気のお店で、中太のちぢれ麺がスープとよく絡み美味しいと評判です。味噌ラーメンはもちろん、辛いラーメンも人気があります。

閻魔ラーメンや閻魔地獄ラーメンというユニークなネーミングのラーメンは辛いものが好きな方におすすめのラーメンです。辛いラーメン好きな方は是非お試しください。深夜営業はしておりませんが、昼も夜も営業していますので是非足を運んでみて下さい。

麺屋壱番の基本情報

店名 麺屋壱番
住所 宮城県石巻市後生橋41-2
アクセス 国道398号線で石巻市から女川町方向に向かい渡波地区を進む。
生協の先にあります。
営業時間 昼11:00~14:30 夜17:30~19:30(LO)
定休日 月曜日(祝日の場合は昼のみ営業)
駐車場 有り
参考HP https://tabelog.com/miyagi/A0404/A040403/4004162/

石巻のおすすめラーメン店第19位:牧場ラーメン

石巻のおすすめラーメン店ランキング第19位は牧場ラーメンです。かつては石巻駅に近いビルの1階にありましたが、震災で転々と場所を移転し、現在は新店で営業しています。活気あるお店で居心地もよくリピーターも多い人気店です。

ラーメンは無料で大盛りにできるのでガッツリと食べたいときにおすすめです。味噌ベースのスープには牛乳が入っていて、まろやかでクリーミーな味わいです。アツアツのラーメンはとても美味しいと評判で、スープと麺がよく絡んでいます。出前はやっていませんので店内でお楽しみください。

牧場ラーメンの基本情報

店名 牧場ラーメン
住所 宮城県石巻市新成2-1-7
アクセス 渡波駅から506m
営業時間 [月~水]11:00~14:30、17:00~19:30
[金・土・日・祝]11:00~14:30、17:00~19:30
定休日 木曜日
駐車場 有り
公式HP http://kitopiro.ocnk.net/

石巻のおすすめラーメン店第18位:金華山ラーメン

石巻のおすすめラーメン店ランキング第18位は金華山ラーメンです。看板メニューはあっさり系の味噌ラーメンで、大変人気のメニューです。味にコク深さを感じることができます。通常他店の味噌ラーメンはこってり系の味わいなのですが、こちらではあっさりとしているのが特徴的です。

スープが美味しいので、最後まで飲み干す方も多く、細めのちぢれ麺との相性も抜群です。あっさりとした味噌ラーメンを是非味わってみてください。出前は行っていませんので店内でお召し上がりください。

金華山ラーメンの基本情報

店名 金華山ラーメン
住所 宮城県石巻市大街道東1-4-1
アクセス 石巻駅より約2km
営業時間 11:30~15:00、17:30~22:00
定休日 休業予定日は店内に掲示
駐車場 有り
参考HP https://tabelog.com/miyagi/A0404/A040403/4004166/

石巻のおすすめラーメン店第17位:石焼らーめん 火山 蛇田店

石巻のおすすめラーメン店ランキング第17位は石焼らーめん 火山 蛇田店です。関東から東北方面にチェーン店が多く、石巻では蛇田駅の近くにあるラーメン店です。石鍋で提供されるラーメンが大人気のお店です。

石鍋には具材と麺が入っていて、席に運んでくれた後に目の前でスープを注いでくれますのでアツアツの状態でいただくことができます。グツグツと沸騰するのでまるで火山のような感じのラーメンはとても美味しいと話題になっています。深夜22時まで営業しているので夜遅くにラーメンを食べたいときにも便利です。

石焼らーめん 火山 蛇田店の基本情報

店名 石焼らーめん 火山 蛇田店
住所 宮城県石巻市蛇田字上中埣52-1
アクセス 蛇田駅から524m
営業時間 11:00~22:00
定休日 無休 ※12/31は15時まで営業、1/1は休業
駐車場 有り
公式HP http://ishiyaki.jp/

石巻のおすすめラーメン店第16位:マル翔

石巻のおすすめラーメン店ランキング第16位はマル翔です。味噌系のラーメンが人気のメニューで、味噌の種類は4種類もあり、お好みで選ぶことができます。赤味噌、白味噌、黒味噌、赤と黒の合わせ味噌からお好きな味をチョイスしましょう。

麺は中細のストレート麺で、味噌スープはとてもコク深く、麺との相性も抜群です。夜は21時と深夜とまではいきませんが、昼も夜も営業しているので是非足を運んでみて下さい。

マル翔の基本情報

店名 マル翔
住所 宮城県石巻市鹿妻南3-7-36
アクセス 渡波駅から1,890m
営業時間 [ランチ]11:30~14:30
[ディナー]17:30~21:00
定休日 木曜日※年末年始は店休
駐車場 有り
参考HP https://tabelog.com/miyagi/A0404/A040403/4015897/

石巻のおすすめラーメン店第15位:まるいし

石巻のおすすめラーメン店ランキング第15位はまるいしです。メニューが豊富なラーメン店で、アゼリアプラザのショッピングモール内にありますのでショッピングの合間に気軽に立ち寄ることができるお店です。カウンター以外にテーブル席もありますので1人でも気軽に入ることができます。

味噌、醤油、白湯といった定番メニュー以外にジャージャー麺や酸辣湯麺も人気のメニューで、ガッツリ食べたい方には定食メニューもおすすめです。平打ちの細めの麺がスープとよく絡み、奥深い味わいのスープは美味しいと評判です。行列ができる人気店なのでお昼時は混雑しています。

まるいしの基本情報

店名 まるいし
住所 宮城県石巻市成田字一本杉41-1
アクセス 三陸自動車道河北ICより車で約6分
営業時間 昼11:00~14:30(L.O) 夜 17:00~19:30(L.O)
月曜日と火曜日は、研修のため夜の部は休み
定休日 木曜日
駐車場 有り
参考HP https://tabelog.com/miyagi/A0404/A040403/4015200/

石巻のおすすめラーメン店第14位:ラーメン佐原

石巻のおすすめラーメン店ランキング第14位はラーメン佐原です。石巻初の家系ラーメンのお店で、家系ラーメン好きな方におすすめのお店です。豚骨醤油スープはマイルドな味わいがとても美味しいと評判で、コシがあるストレート麺との相性も抜群です。

スープまで完食した方には会計される際に「完まく券」というカードがもらえるので、是非スープまで完食してみてください。夜は20時までの営業で、深夜とまではいきませんが、昼も夜も楽しむことができるので是非ラーメン佐原の家系ラーメンをお試しください。出前は残念ながらやっていません。

ラーメン佐原の基本情報

店名 ラーメン佐原
住所 宮城県石巻市中央2-2-1
アクセス 石巻駅から573m
営業時間 11:30~14:30 18:00~20:00
定休日 月曜日
駐車場 無し
参考HP https://tabelog.com/miyagi/A0404/A040403/4016867/

石巻のおすすめラーメン店第13位:二代目 浜八道

石巻のおすすめラーメン店ランキング第13位は二代目 浜八道です。こちらのお店はラーメン浜八道の2号店であり石巻で大変人気のラーメン店です。二郎系ラーメンをいただくことができて、濃厚でこってりのラーメン好きな方におすすめのお店です。

極太麺が美味しいスープとよく絡み、本店よりもマイルドな味わいのスープが絶品です。ボリューム満点のラーメンは食べ応えがあります。本店と比較すると少々違った味わいのラーメンを味わうことができるので是非食べ比べてみてください。夜は21時までと深夜とまではいきませんが夜も営業しているので是非二郎系ラーメンをお試しください。

二代目 浜八道の基本情報

店名 二代目 浜八道
住所 宮城県石巻市中里6-14-19
アクセス 陸前山下駅から徒歩15分
営業時間 11:00~15:00(L.O.14:30) 17:00~21:00(L.O.20:30)
定休日 不定休
駐車場 有り
参考HP https://tabelog.com/miyagi/A0404/A040403/4017571/

石巻のおすすめラーメン店第12位:まるでん 北上ラーメン

石巻のおすすめラーメン店ランキング第12位はまるでん 北上ラーメンです。蛇田駅から近いのでアクセスも便利で、濃厚な味わいの味噌スープが美味しいと評判のお店です。人気メニューは「こくみそラーメン」で濃厚な味わいを是非お試しください。

こくみそラーメンはコシがある中太麺と濃厚なスープがよく絡み、こちらのラーメンを求めて多くの方が訪れています。あっさり系がお好みの方には「さんま節中華そば」が人気で、あっさりとした淡麗な味わいのスープが絶品です。あっさり系もこってり系も両方楽しめる人気店です。深夜ではありませんが21時まで営業しているので是非足を運んでみて下さい。

まるでん 北上ラーメンの基本情報

店名 まるでん 北上ラーメン
住所 宮城県石巻市蛇田字金津町22-4
アクセス 蛇田駅から363m
営業時間 11:30~15:00、17:00~21:00
駐車場 有り
参考HP https://tabelog.com/miyagi/A0404/A040403/4001940/

石巻のおすすめラーメン店第11位:麺屋 丸宮

石巻のおすすめラーメン店ランキング第11位は麺屋 丸宮です。石ノ森漫画館という石巻の有名観光スポットの近くにありますので、観光のついでに立ち寄るのがおすすめです。鶏醤油ラーメンが看板メニューで、一度食べるとやみつきになる美味しさです。

鶏醤油ラーメンのスープは魚介と鶏のだしが合わさって醤油の香ばしい味わいと鶏のコク深さを堪能することができます。さらに魚介の風味を楽しむことができて、様々な味わいを感じることができるスープです。

麺は細ストレート麺で、歯ごたえがあり、スープとよく絡みます。チャーシューは2枚のっていて、ラーメンのよいアクセントになっていて、これで1杯700円というのはかなりお得です。

営業時間は20時30分までと深夜までは営業していませんが、お昼と夜は営業しているので是非足を運んでみて下さい。

麺屋 丸宮の基本情報

店名 麺屋 丸宮
住所 宮城県石巻市八幡町1-9-25
アクセス 石巻駅から1,242m
営業時間 11:00~14:30(売切次第終了/平日は14:00まで)
18:00~20:30
定休日 水曜日
駐車場 有り
参考HP https://tabelog.com/miyagi/A0404/A040403/4016398/

石巻のおすすめラーメン店第10位:やしろ食堂

石巻のおすすめラーメン店ランキング第10位はやしろ食堂です。メディアでも取り上げられる有名店で、気仙沼線の和渕駅から徒歩3分とアクセスも大変便利です。60年以上も続く老舗のラーメン店で、新店もいいですが、やはり老舗のラーメン店もおすすめです。

県内はもちろん、他県からもこちらのラーメンを求めてやってくる方も多く、いつも行列ができています。おすすめのメニューは「中華そば」で、昔ながらの味わいが人気です。トッピングも定番のメンマ、チャーシューであっさりとしたスープとよく合います。

細麺のちぢれ麺があっさりとしたスープと相性抜群で、お値段も550円とリーズナブルなお値段で楽しむことができます。どことなく懐かしい感じがする昭和の味わいを是非お試しください。

つけ麺も人気のメニューです。出前もしていますので、美味しいつけ麺を食べたいときには是非ご利用ください。

やしろ食堂 の基本情報

店名 やしろ食堂
住所 宮城県石巻市和渕和渕町94-3
アクセス JR気仙沼線、和渕駅から徒歩すぐ
営業時間 11:00〜19:00
定休日 火曜日
駐車場 有り
参考HP https://tabelog.com/miyagi/A0404/A040403/4005890/

石巻のおすすめラーメン店第9位:伊藤商店 石巻店

石巻のおすすめラーメン店ランキング第9位は伊藤商店 石巻店です。宮城県で人気があるチェーン店のお店で、極太麺が特徴的なラーメンは大変人気があり、オープン前から行列ができる人気ぶりです。朝早いので深夜は営業しておりません。

朝7時からオープンしているにもかかわらず、開店前から行列が絶えません。スープは澄んでいて、旨味が凝縮されています。麺との相性も抜群でとても美味しいと口コミでも話題になっています。石巻を訪れた際には是非行列に並んで美味しいラーメンを堪能してください。

ラーメンはあっさり系とこってり系を選ぶことができるので、両方楽しむことができます。「白の中華そば」が人気のメニューで、豚の背脂がスープに浮いているこってり系のラーメンです。醤油と背脂が絶妙なバランスで一度食べると虜になる美味しさです。

麺は太いちぢれ麺を使用していて、歯ごたえを楽しむことができます。朝からこってり系のラーメンを食べると元気が出ること間違いなしです。

伊藤商店 石巻店の基本情報

店名 伊藤商店 石巻店
住所 宮城県石巻市蛇田新西前沼109-2
アクセス 石巻あゆみ野駅から417m
営業時間 [月・火・木・金] 7:00~10:00 11:00~15:00 [土・日] 7:00~15:00
定休日 水曜日
駐車場 有り
参考HP https://tabelog.com/miyagi/A0404/A040403/4018246/

石巻のおすすめラーメン店第8位:らーめんだいこくや

石巻のおすすめラーメン店ランキング第8位はらーめんだいこくやです。豚骨スープが美味しいと評判のお店で、豚骨好きにおすすめのお店です。濃厚味噌ラーメンはおすすめのメニューで、濃い目のスープは豚の背脂が効いていて、味噌の味わいが合わさり、濃い目ですがさっぱりとした味わいです。

醤油や塩味のメニューもありますが、どれも豚骨スープがベースになっています。とろとろとしたチャーシューは絶品で、ご飯ともよく合います。餃子も美味しいので是非一緒にいかがでしょうか?

麺は中太のちぢれ麺で、喉越しも良くてスープともよく合います。色々なメニューを楽しむことができるので是非食べ比べしてみましょう。20時までの営業なので深夜はやっていませんが昼も夜も楽しむことができます。

らーめんだいこくやの基本情報

店名 らーめんだいこくや
住所 宮城県石巻市丸井戸3-2-7
アクセス 蛇田駅から941m
営業時間 年中無休11:00~20:00
水曜日のみ11:00~15:30
駐車場 有り
参考HP https://tabelog.com/miyagi/A0404/A040403/4004159/

石巻のおすすめラーメン店第7位:食堂きかく

石巻のおすすめラーメン店ランキング第7位は食堂きかくです。昭和15年に創業された老舗の食堂で、看板メニューは「サバだしラーメン」です。サバ節をしようしたあっさりとした旨味のスープは大変人気があり、いつも行列ができています。

サバだしラーメンは魚介の旨味が広がり、ランチでも大変人気があります。サバだしラーメンを求めて行列に並ぶ人がほとんどなので、食堂きかくを訪れた際には是非お試しください。地元の方からも愛されているメディアでも紹介された人気のお店です。

食堂きかくでは出前もやっていますので、来店できない場合には出前もおすすめです。出前なら行列に並ばなくてもサバだしラーメンをいただくことができるので行列に並ぶのを避けたい方は是非出前を利用してみてください。お昼のみの営業となり深夜の営業はしておりません。

食堂きかくは公共の交通機関でのアクセスが難しいので車でアクセスされるのがおすすめです。サバだしというと臭みがありそうですが、こちらでは長時間サバを熱風乾燥させて、頭と中骨からダシをとっているので臭みはありません。魚介系が苦手な方でも美味しくいただくことができます。

食堂きかくの基本情報

店名 食堂きかく
住所 宮城県石巻市相野谷字飯野川町171
アクセス JR石巻線 / 鹿又駅(5.0km)
営業時間 11:00~14:00
定休日 月曜日
駐車場 有り
参考HP https://tabelog.com/miyagi/A0404/A040403/4014503/

石巻のおすすめラーメン店ランキングTOP21!【6~4位】

石巻のおすすめラーメン店ランキングTOP21の第6位から第4位をご紹介しましょう。老舗のお店から新店までおすすめのラーメン店やつけ麺店をご案内しましょう。出前を行っているラーメン屋さんや行列が絶えない人気のお店、つけ麺が美味しいお店まで揃っていますので石巻を訪れた際には是非足を運んでみて下さい。

石巻のおすすめラーメン店第6位:樺太屋

石巻のおすすめラーメン店ランキング第6位は樺太屋です。石巻線の鹿又駅から徒歩5分とアクセスも大変便利で、住宅街の中にあるのにいつも行列ができる人気店です。地元でも有名なお店なので、是非行列に並んで美味しいラーメンをいただきましょう。

チャーシュー麺が看板メニューで、お値段は1杯650円と大変リーズナブルです。安くて美味しいので行列ができるのも納得です。チャーシューが5枚、メンマ、ナルトという定番の具材なのですが、一度食べるとやみつきになる味わいです。スープが切れ次第終了しますので深夜は営業しておりません。

スープは魚系と動物系が合わさってバランスがとれた味わいです。細いちぢれ麺を使用していて、スープとの相性も抜群です。自慢のチャーシューはタレを継ぎ足してじっくりと煮込まれていて、一度食べると虜になる美味しさです。

樺太屋の基本情報

店名 樺太屋
住所 宮城県石巻市鹿又字天王前17-17
アクセス 鹿又駅から393m
営業時間 11:00~17:00(スープ切れで終了)
定休日 火曜日、第三水曜日
駐車場 有り
参考HP https://tabelog.com/miyagi/A0404/A040403/4001437/

石巻のおすすめラーメン店第5位:米澤ラーメン

石巻のおすすめラーメン店ランキング第5位は米澤ラーメンです。山形県の米沢ラーメンをいただけるお店で、行列ができる人気のお店です。麺は本格的な手もみ麺で、米沢から取り寄せた本格的な味わいの麺を使用しています。

こちらのお店の米沢ラーメンは本場のあっさり系のスープとは異なり、濃厚なスープが特徴的です。お店独特のコク深い味わいを是非お楽しみください。石巻の地元の方の口に合うようにアレンジされたオリジナルの米沢ラーメンを是非お試しください。

米澤ラーメンの基本情報

店名 米澤ラーメン
住所 宮城県石巻市蛇田金津町18
アクセス 蛇田駅から511m
営業時間 11:00~14:00※スープなくなり次第終了
定休日 月曜・第3火曜
駐車場 有り
参考HP https://tabelog.com/miyagi/A0404/A040403/4002309/

石巻のおすすめラーメン店第4位:しぇんろんバード

石巻のおすすめラーメン店ランキング第4位はしぇんろんバードです。日中はラーメン店なのですが、深夜になると居酒屋になるユニークなお店です。お昼は行列ができる人気店で、様々なメニューのラーメンを楽しむことができます。

味噌、醤油、塩味の定番メニューから、マーボーラーメンや納豆ラーメン、坦々麺など変わったメニューも楽しむことができるので是非お試しください。深夜23時まで営業しているので夜に訪れるのもおすすめです。

しぇんろんバードの基本情報

店名 しぇんろんバード
住所 宮城県石巻市鋳銭場3‐6 1F
アクセス JR石巻駅から徒歩2分(まっすぐ140m)
営業時間 11:00~14:30、17:00~L.O.23:00
定休日 日曜日
駐車場 有り
公式HP http://shennron.com/

石巻のおすすめラーメン店ランキングTOP21!【3~1位】

石巻のおすすめラーメン店ランキングTOP21の第3位から第1位をご紹介しましょう。石巻にはたくさん美味しいラーメン店やつけ麺店がありますが、中でも厳選して選ばれたおすすめのラーメン店をご案内しましょう。老舗のお店から新店まで揃っていて、美味しいラーメンやつけ麺を堪能することができます。

石巻のおすすめラーメン店第3位:ラーメン善谷

石巻のおすすめラーメン店ランキング第3位はラーメン善谷です。昼間だけしか営業していない行列が絶えない人気のお店です。外壁には「一杯入魂」という看板が掲げられていてラーメンに対する心意気を感じることができます。

看板メニューは「さばだし中華そば」で、ラーメンに大きなチャーシューがのっていて、スープは魚系のあっさり系の味わいです。チャーシューはとても柔らかく、口の中に入れるととろけてしまいそうな味わいです。

つけ麺も人気のメニューです。さばだし中華そばもおすすめですが、つけ麺も美味しいと評判なので是非つけ麺もお楽しみください。



ラーメン善谷の基本情報

店名 ラーメン善谷
住所 宮城県石巻市渡波町1-1-35
アクセス JR石巻線渡波駅から450m(徒歩6分)
営業時間 11:30~14:00
定休日 水曜日
駐車場 有り
参考HP https://tabelog.com/miyagi/A0404/A040403/4009833/

石巻のおすすめラーメン店第2位:大王

石巻のおすすめラーメン店ランキング第2位は大王です。石巻で新店に劣らず人気のお店で、創業50年以上の老舗店です。行列ができる人気店で、お店の隣には順番を待つ小屋が建てられているくらいです。

味噌タンメンが看板メニューで、野菜がたっぷりと入っていて食べ応え満点です。スープは味噌の風味と酸味が合わさり、絶妙な美味しさです。麺は極太の平打ち麺で、スープとよく絡みます。もちもちとした食感でボリュームもありますのでガッツリ食べたいときにおすすめです。

大王の基本情報

店名 大王
住所 宮城県石巻市立町2-4-19
アクセス 石巻駅より徒歩4~5分くらい
営業時間 10:30~15:00
17:00~19:30
定休日 火曜日
駐車場 無し
参考HP https://tabelog.com/miyagi/A0404/A040403/4002398/

石巻のおすすめラーメン店第1位:支那そばや

石巻のおすすめラーメン店ランキング第1位は支那そばやです。お昼のみの営業なのですが、いつも行列が絶えない人気のお店です。スープは鶏ガラスープであっさりとした味わいで、細めのストレート麺がスープとの相性も抜群です。シンプルなのに一度食べるとやみつきになる味わいなので、リピーターも多い人気のお店です。

支那そばやの基本情報

店名 支那そばや
住所 宮城県東松島市赤井字鷲塚11
アクセス 国道45沿 石巻港インター3分
営業時間 週3日営業(月初店頭に営業日貼り紙)11:00~15:00
定休日 不定休(週4日休み)
駐車場 有り
参考HP https://tabelog.com/miyagi/A0404/A040403/4001787/

石巻の絶品ラーメンを堪能しよう!

いかがでしたでしょうか?石巻でおすすめの美味しいラーメンをいただけるお店をご紹介しました。老舗のお店から新店まで様々なお店が揃っていて、つけ麺が美味しいお店や味噌ラーメン、豚骨ラーメンなどお好みで選ぶことができます。出前もやっているお店もありますので是非利用してみてください。

おすすめの関連記事

石巻のおしゃれな人気のカフェ12選!SNS映えする隠れ家風のお店も!

石巻のおすすめランチTOP21!おしゃれなカフェや子連れ向けの個室も!

仙台の餃子が美味しいお店17選!専門店や食べ放題・居酒屋まで紹介!



関連するまとめ

関連するキーワード

Original

この記事のライター
maki

スキューバダイビングのインストラクターであり、海外旅行好きの海好き女子です


人気の記事

人気のあるまとめランキング

新着一覧

最近公開されたまとめ

コメント

タイトルとURLをコピーしました