「秋田オーパ」は人気の買い物スポット!レストランやテナントを紹介!
人気のお買い物スポットとしてしられる「秋田オーパ」には、人気のアパレルショップや雑貨屋さんがたくさんあるおすすめのスポット。おしゃれなレストランやカフェも入っているので一日遊ぶことができます。そんな秋田オーパの魅力をご紹介します。

秋田オーパとは
秋深き
— 秋田オーパ (@opa_akita) November 2, 2019
オーパは
何を売るものぞ
秋に着たいおしゃれで暖かいお洋服たくさん売ってます!#秋田 の秋をお洒落して楽しみましょー🍂(2号垢) pic.twitter.com/y1OrHQDjVq
皆さんは「秋田オーパ」に訪れたことはありますか?さまざまなテナントが入っている「秋田オーパ」は、人気のショップやおしゃれなカフェがあり魅力が満載のスポットです。東北初や北東北初、秋田初、秋田再登場など目新しさいっぱいのショップがたくさん出店しています。
また、秋田県産の杉をふんだんに使った秋田オーパのエントランスは、洗練された雰囲気の中に秋田らしさを感じていただける空間。各フロアにある休憩スペースでは、買い物の合間に一息つくことが出来ます。
秋田で人気のファッションビル
秋田オーパは秋田駅前にあるファッションビルだねっ。アキもときどき学校のともだちと服を見にいったりしてるよ。となりの家のおじさんはときどきまちがって「パレドゥー」って呼んじゃうケド(^^;)pic.twitter.com/QqB8BYEt4P
— 矢留アキ@秋田応援キャラクター (@Aki_Yadome) November 24, 2019
人気のファッションビルとして知られる「秋田オーパ」は、ファッションだけではなくコスメ、雑貨屋、本屋などのテナントも入っているので、いろいろなお店を見て楽しむことが出来ます。
また、秋田オーパではお買い物はもちろんレストランやカフェでランチやディナーを楽しめる上、子供が遊べるアミューズメント施設「あそびパーク」があるので家族で遊びに行けます。秋田オーパには、各世代が満足できるテナントが勢ぞろいしています。
2017年10月にオープン
こんにちは!秋田駅前のファッションビル「秋田オーパ」です
— 秋田オーパ (@opa_akita) September 28, 2017
2017年10月28日(土)オープン☆
オープン情報やオトクな情報を、いち早くお届け♪
フォローよろしくお願いします!!#秋田 #akita #秋田オーパ pic.twitter.com/T6gMBn4LwQ
「秋田フォーラス」の名で長年親しまれていたビルを改装し、2017年10月に「秋田オーパ」としてリニューアルオープンしました。リニューアルオープン後はとても綺麗になり、1階から4階までの吹き抜けエリアが出来ました。
普段はソファが置かれた1階の休憩スペースでは、時期によってイベントスペースに変わります。ハンドメイドアクセサリーのポップアップストアなどの出店もあるので、気になる方は、秋田オーパのTwitterやLINEでチェックしてみてください。
秋田オーパの特徴
秋田オーパです
— 秋田オーパ (@opa_akita) June 20, 2018
何を隠そう
ファッションビルです。
と言う事で
アイテム情報ですアイテム
秋田オーパにはおすすめしたいアイテムがいっぱいです(2号垢) pic.twitter.com/F0NtQPAoN5
秋田オーパは、秋田県秋田市の中心部に位置しているので、駅からのアクセスがとてもよく、電車やバス、車で行くことができるお買い物スポット。
また秋田オーパには、約60店舗のバリエーション豊かなテナントやレストラン・カフェが入っています。人気ファッションブランドショップや雑貨屋、本屋など生活に役立つテナントもあるので、秋田オーパは1日楽しむのにおすすめのスポットです。
アクセスが良い
秋田オーパへは、電車・バス・車どれを使ってもアクセスしやすい場所にあるので、たくさんお買い物をしても安心です。まずは、電車・バスでの秋田オーパへのアクセスについてご紹介していきます。また、駐車場の案内は、後程詳しくお伝えしていきたいと思います。
秋田駅から徒歩2分
#秋田 へ帰省された方も多いようですね!
— 秋田オーパ (@opa_akita) August 11, 2018
おかえりなさーい!!( *´∀`*)ノシ
帰省の際は、秋田駅西口徒歩1分の #秋田オーパ へどうぞ。#お土産 や秋田ならではスポットもありますので、元気な顔を一目見せてくださいね。ご来店お待ちしております!というわけでオススメ土産を置いていきます #akita pic.twitter.com/Rrnx6Zc1Xq
JR秋田駅から徒歩2分という好立地にある秋田オーパ。電車で訪れても駅のすぐそばにあるのは、嬉しいポイントですよね。
JR秋田駅西口を出て右手に進んでいくと、スタイリッシュなデザインのビルが見えてきます。目印はスターバックスコーヒー。その隣のビルが秋田オーパなので、ぜひ電車でも足を運んでみてください。
ビルの前にバス乗り場
秋田オーパさんと噂のバス停。
— めっこ (@mkkspltsOO) December 21, 2018
秋田駅より。 pic.twitter.com/vJAN69xMOE
電車でのアクセスも良いのですが、バスターミナルが秋田オーパのビルの目の前にあるので、バスでもアクセスしやすい場所です。
大きなバスターミナルなので、路線バスはもちろん、秋田空港からのリムジンバスや秋田県内の高速バスの発着所にもなっているので、秋田市内から離れた場所からも秋田オーパへアクセスすることが出来ます。
約60店舗のテナント
秋田オーパの地下1階~8階の全9フロアには、レディス・メンズのファッションショップをはじめ、コスメ、レストラン・カフェ、雑貨、ジュエリー・アクセサリー、書籍・音楽、フィットネス・ビューティー、アミューズメントなど約60店舗のトレンド性のある感度の高いテナントが出店しています。
東北または北東北の初出店が20店舗
秋田オーパに出店している約60店舗のなかでも20店舗が東北・北東北初出店。人気ブランドをセレクトしたレディスファッションの「USAGI ONLINE STORE」や上質なスーツを取り扱う「オーナーズガーメント」、ストリートカジュアルを取り揃える「ウイノフ」など、人気のショップが東北・北東北に初出店しています。
また、秋田オーパ内にあるナムコのアミューズメント施設「あそびパーク」も東北・北東北初出店のテナント。雨の日でも寒い日でも気にすることなく子供が思う存分遊べるスポットなので、ご家族と友人同士とゆっくり過ごしていただけます。
秋田県初出店は4店舗
また、秋田オーパに出店している店舗の中で、秋田県初出店は4店舗あり、どれもおしゃれで人気のショップです。
レディスファッション「マルシェ ド クリア インプレッション」、メンズセレクトショップ「フラッグス」、ナチュラル&オーガニックコスメ「コスメキッチンマーケット」、カフェバー「プロント」は、秋田県初出店の4店舗なのでのちほどおすすめのショップで詳しくご紹介いたします。
洋服だけじゃない!
初めて秋田オーパへ行く人へ
— 秋田オーパ (@opa_akita) March 13, 2019
秋田駅西口徒歩1分です
秋田フォーラスではないです
分からないことはインフォメーションで聞きましょう
ですからフォーラスではないです
お洋服から雑貨本CD100均もあります
カフェもあるので一休み
だ か ら フォーラスではない っ て 言っ て る で しょ pic.twitter.com/2A662NWUjd
秋田オーパは人気のファッションビルで、東北・北東北、秋田初出店のショップもたくさん出店していますが、洋服だけではなく、雑貨やコスメ・音楽・本屋のテナントも出店していますので、1日かけてお買い物を楽しめるスポットです。
雑貨やコスメ、音楽や本屋も出店
秋田オーパのショップ…凄腕の絵師の方々多いんですよね…本当にいい仕事してらっしゃる……
— 秋田オーパ (@opa_akita) February 25, 2019
1枚目からB1Fタワーレコード、2Fカフェ&バープロント、3Fヴィレッジヴァンガード(@vv_akitaopa)、6Fジュンク堂書店秋田店、です。お写真は季節限定のものもありますので、ご了承ください! pic.twitter.com/psQgQ3eimE
秋田オーパには、文房具やキッチン用品などバラエティに富んだ商品が並ぶ「東急ハンズトラックマーケット」、100円均一ショップ「キャンドゥ」などの雑貨ショップや、化粧品・コスメを扱う「マリークヮント」などのショップも出店しています。
また、秋田で1番の専門書の品揃えを誇る「ジュンク堂書店」や充実した音楽ソフトが揃う「タワーレコード」もお客様の声にお応えし再出店。幅広いショップが出店している秋田オーパでは、様々なお買い物を楽しんでいただけます。
秋田オーパ人気のテナントとレストラン
暇人なので、明後日にグランドオープンする秋田オーパの様子を見に来ました。あの古いビルがピカピカになっていて、ちょっとビックリしますよ。ナガハマコーヒーの真上にプロントが出店しましたが、ナガハマの店内の方がおしゃれっぽい。ナガハマの厨房の様子から、フード系も期待できそうです。 pic.twitter.com/kEF7IySBTC
— ren れん です。 (@r_e_n_55) October 26, 2017
秋田オーパには、買い物だけではなく、食事も楽しめる人気のレストラン・カフェもあります。おしゃれなお店の中でもおすすめのテナント5つとレストラン2つをご紹介したいと思います。
人気テナント
まずは、秋田オーパの人気テナント5つをご紹介します。ご紹介するのは「USAGI ONLINE STORE」「コスメキッチンマーケット」「マルシェ ド クリアインプレッション」「オーナーズガーメント」の5つの店舗。ついついお買い物をしてしまいたくなるおしゃれなショップばかりです。
人気テナント①USAGI ONLINE STORE
1Fウサギオンラインストアでは人気のジェラピケ「ボーダーシリーズ」が入荷✨
— 秋田オーパ (@opa_akita) May 20, 2018
薄手になりオールシーズン使用できます。まだ肌寒い初夏や、冷房対策にぜひ!自分用はもちろん、ギフトや💍結婚祝い💐にもおすすめです!結婚祝いにおすすめです!(2回目) #秋田オーパ #ジェラートピケ pic.twitter.com/RGu3Evcy35
「USAGI ONLINE STORE」は、「ジェラートピケ(gelato piqe)」「スナイデル(snidel)」「ミラ オーウェン(Mila Owen)」など人気のブランドを扱うセレクトショップです。また、話題のオーガニックコスメもセレクトしています。
インターネットのファッション通販ショップのリアルショップとして、秋田オーパの1階に出店しました。おしゃれな女性を魅了するアイテムが揃っている店舗には、かわいい洋服やアイテムがたくさん並んでいます。見ているだけでもわくわくする素敵なショップです。
人気テナント②コスメキッチンマーケット
コスメキッチンの冬の限定発売のコラボ、良い香りで期待してたんだけど期待を裏切らなかった…?
— m a r u .🐻 (@maru0_0chan) December 4, 2019
香りはそんなに強くないけどつけた時に薄〜くお上品な甘い香りがして癒されるし、シアバターのこっくりクリームでしっかり保湿してくれるから最高😭 pic.twitter.com/OweLz8lFBM
「コスメキッチンマーケット(Cosme Kitchen)」は、世界中のナチュラル&オーガニックコスメを中心に、アロマやハーブティー、雑貨を取り扱うセレクトショップで、秋田オーパの1階に出店しました。
お肌に優しく心を和らげてくれるようなナチュラルな香り、洗練されたパッケージなど、見ても使っても楽しめるアイテムが勢ぞろいしています。「楽しくてHAPPYなホンモノをお届けします」をモットーに、オリジナルの基準でブランドやアイテムをセレクトしています。
ワックスたち
— MAYU EMPiRE (@MAYU_EMPiRE) December 4, 2019
ジョヴァンニ(右上)のやつわたしみたいにブリーチで傷んで広がってしまう人におすすめ、しっとりまとまる〜コスメキッチンに売ってるよ#まゆえんぱいあコスメ (?) pic.twitter.com/bpZM7t6Jnx
とても人気のあるショップで、「コスメキッチン」のファンも大勢います。他のお店ではなかなか売っていないアイテムも多く、どれもおしゃれで魅力的です。
「MiMC(エムアイエムシー)」「to/one(トーン)」などは、おすすめオーガニックコスメブランドです。コスメだけではなく、アロマやハーブティーなどのナチュラルアイテムは、ギフトにもぴったり。人気のショップなので、秋田オーパに行った際にはぜひ立ち寄ってみてください。
人気テナント③フラッグス
本日3月12日は
— 秋田オーパ (@opa_akita) March 12, 2018
サー(3)イー(1)フー(2)だよ
財布の日!
秋田オーパには魅力的な財布がいっぱいです!サーイーフー聴牌中。
財布の日に財布を買い替えると、金運あがりそう!サーイーフーあがれそう!
そう、今日こそが財布の買ーい替ーえどきー pic.twitter.com/aCKSDtHnr1
「MADE IN JAPAN」にフォーカスした「FLAGS(フラッグス)」は、バイヤーが厳選したこだわりのアイテムをセレクトしている秋田初出店のの新業態のセレクトショップです。トレンド・定番アイテムをシーズンごとに展開し、上質なアイテムを販売しています。
オリジナルブランドを中心に、モノトーンの中にスポーツ・ストリート要素をミックスしたアイテムを取り揃えています。機能性とファッション性を兼ね備えたスタイルは、おしゃれな男性におすすめなアイテムばかりです。
人気テナント④マルシェドクリアインプレッション
1Fのマルシェドクリアインプレッションからフランスの風を感じてしまいました🇫🇷クリアインプレッションの服は色味がめっちゃいいんです!思わずロシュフォールやシェルブールに赴いて唄って踊りたくなります。母の日におかあちゃんへフレンチコーデプレゼントはいかーがー♫(2号垢) pic.twitter.com/lOh1nu4n1K
— 秋田オーパ (@opa_akita) May 13, 2018
フレンチでフェミニンなスタイルを提案する「マルシェ ド クリアインプレッション」は、ベーシックアイテムをベースにトレンドをさりげなく取り入れたカジュアルアイテムも揃うショップ。背伸びしない”自分らしさ”を大切に、上品で自由な女性へ向けたブランドで、秋田オーパの1階に出店しています。
シンプルながらも女性らしさと上品さを兼ね備えたアイテムが豊富に揃い、ビジネスシーンでも活躍してくれます。また、シューズやバッグ、アクセサリーなども販売していますので、大人の女性におすすめしたいショップのひとつです。
人気テナント⑤オーナーズガーメント
映画「キングスマン」を見て『ああ、オーダーメイドのスーツほっしいな』と思ったそこの紳士淑女の皆さま!秋田オーパ1Fにはオーダーメイドスーツの専門店「オーナーズガーメント」がございます。
— 秋田オーパ (@opa_akita) February 22, 2018
-キングスマンへの道・その1-
【スーツを仕立てる】
オーダーお待ち致しております
(2号) pic.twitter.com/vdIBI7JO8a
仕立てスーツのファクトリーブランド「OWNER'S GARMENT(オーナーズガーメント)」は、オーダースーツの専門店です。「日常を特別に-上質を身にまとう-」をコンセプトに、上質なオーダースーツを提供するこのショップは、秋田オーパの1階に出店しています。
スーツはもちろん、それぞれのシーンに合わせたセレモニースーツ、オリジナルシャツも仕立ててくれます。身体にフィットしたスーツやシャツは、オーダーメイドならでは。日常身に着けるのもだからこそ、上質なものを選びたい方におすすめしたいショップです。
おすすめレストランとカフェ
【おしらせ】25日発売の「あきたタウン情報」さんに #秋田オーパ のバーゲン情報と秋田オーパ内、1F #ナガハマコーヒー 駅前店と 2Fカフェ&バー #プロント の #秋田 の●● #タピオカ●● 情報が掲載されています☕🍰
— 秋田オーパ (@opa_akita) June 26, 2019
ナガハマコーヒーもタピオカを始めました。後日レポしたいですね。タピりたい!! pic.twitter.com/MvknxqY3ku
続いては、ランチや休憩にもおすすめしたい、秋田オーパの人気のレストラン・カフェをご紹介します。ご紹介するのは「ナガハマコーヒー」と「プロント」です。お買い物の合間にほっと一息をつけるおしゃれなお店なので、ぜひ立ち寄ってみてください。
おすすめ①ナガハマコーヒー
女子力爆上げ #ナガハマコーヒー。#秋田 pic.twitter.com/XAoccW79Vh
— しま@クモの人 (@sunbeam162n) October 30, 2019
秋田県内に展開している「ナガハマコーヒー」は、秋田県民に愛されているカフェのひとつ。美味しいコーヒーや食事が楽しめると評判のナガハマコーヒーは、秋田オーパの1階に出店しています。
おしゃれな店内とこだわりの本格コーヒーや充実したドリンクメニュー、美味しいフード・デザートなど、愛される要因がたくさんあります。秋田県内にしかないご当地カフェ「ナガハマコーヒー」でゆったりとしたひとときを過ごしてみてください。
おすすめ②カフェ&バー プロント
🎁11日(日)まで🎀1st Anniversary FAIR🎀#秋田オーパ は1周年✨日頃ご愛顧頂いているお客さまに、感謝を込めたフェアを開催!
— 秋田オーパ (@opa_akita) November 9, 2018
2Fカフェ&バー「プロント」ではなんと『ケーキ 50円 引き』期間限定「りんごとキャラメルのショートケーキ」や定番モンブランも。お持ち帰りもOKです🎂 #スイーツ #ケーキ pic.twitter.com/zxOECbPusj
「ひとつの文化と呼べる”くつろぎの場”の創造」をコンセプトにした「プロント」は、くつろぎの空間を提供してくれるカフェ&バー。昼間はカフェ、夜はバーとしての顔を持つ「プロント」は、秋田オーパの2階に出店しています。
落ち着いた店内なので、レストラン感覚で食事とドリンクを楽しんでいただくことも可能です。グループでの利用はもちろん、ひとりでもゆっくりと過ごしていただける雰囲気なので、ショッピングの合間の休憩にもぴったりです。
子供が遊べる施設「あそびパーク」
「あそびパーク」は季節や天候に左右されずにご家族みんなで遊べる秋田オーパ内にあるナムコのアミューズメント施設です。時間内であれば出入りが自由なので保護者の交代も可能、飲食持込可能と使い勝手のいい「あそびパーク」でゆっくり過ごしていただけます。子供がいる家族にはとてもおすすめのスポットです。
子供も大人も楽しめる秋田オーパ内の施設
パパと一緒のお休みだったので イオンのあそびパーク行ってきた♡♡
— haru/Feliz. (@bella_3_3) February 17, 2019
初めてのあそびパーク?
娘むっちゃ楽しんでて
行って良かったぁ😚💓 pic.twitter.com/jqAvEV3ZbO
秋田オーパのあそびパーク内は、子供・保護者ともに15分110円~という料金設定で、小学生以下が対象です。時間内ならアスレチックコーナーやおままごとコーナーで思う存分遊べて、人気コミックも読み放題です。
2時間パックや平日パックなどの料金プランもあり、時間を気にせずあそびパークでゆっくり過ごしたい方には、パックを選ぶのがおすすめです。
プールボールやふわふわ遊具
室内の遊び場って色々あるけど、子連れで会員登録したり会員カード出したりするのって超面倒。
— なな@年に5回は子連れ旅行♨️ (@eeeSjF1MYrNws1D) December 2, 2019
バンダイナムコ系列の遊び場(あそびパークなど)は、シンプルな利用料金だけで遊べるのがうれしい😊
室内もそこまで広くないので親も疲れない❤️
お台場店とかね、土日でも結構空いてるのよ😌 pic.twitter.com/rI2QkIvySc
あそびパークのアスレチックコーナーは、子供がたくさん身体を動かして遊べるので「雨の日でも遊べる場所」として人気です。カラフルなボールがたくさん敷き詰められたボールプールやトランポリンがあり、思いっきり遊ぶことが出来ます。
子供に大人気の「ふわふわ遊具」もあり、飽きることなく遊べるのが嬉しいポイント。また、アスレチックコーナーでは、寒い時期や外で遊べない時に思いっきり遊んでもらえます。
おままごとコーナやエアーホッケーも
🌽あそびパーク?
— えり (@26V3v) February 18, 2019
おままごとをしたり😍 pic.twitter.com/bZ7VCBn3dA
あそびパークの「おままごとコーナー」は、子供が大好きなおままごとのおもちゃがとても充実しています。スーパーマーケットの店員さんやケーキ屋さん、お寿司屋さんにもなれるほどたくさんの種類が置いてあるので、おままごとし放題です。食べ物のおもちゃや調理道具もたっぷり用意されています。
子供の高さに合わせたエアーホッケーや電車コーナー、塗り絵コーナーもあるのでついつい夢中になってしまいます。1日中いても遊びきれないくらいのおもちゃがあるので、子供と一緒に遊んでみてください。
マッサージチェアは使い放題!マンガも読み放題!
ナムコのあそびパーク、親は楽園だと思う。漫画あってマッサージチェアあった。でも、楽園すぎるせいで親が子供を放置するから、治安が悪かったのが残念だった。親へのサービス充実させすぎも考えものね。 pic.twitter.com/T6doFkw30l
— お麩 (@fooooosandayo) November 10, 2018
さらにあそびパーク内には、同伴する大人にはうれしい「漫画」や「マッサージチェア」もあるので、子供が遊んでいる間にひとやすみもできます。漫画コーナーには、定番のものから人気のものまで揃っているので、大人がついつい長居してしまう可能性も。
施設内に飲食の持ち込みができる
あそびパーク内は飲食の持込も可能で、テーブルスペースもゆったりとした空間なので、家族やママ友たちとゆっくりするのもおすすめです。時間内であれば出入り自由で保護者の途中交代もできるので、交代で秋田オーパ内でショッピングを楽しめるのも嬉しいポイントです。
あそびパーク 秋田オーパ店 | ||
営業時間 | 10:00~20:00(最終入場 19:30) | |
料金 ・すべて1人料金 ・子供/保護者同一料金 ・0歳1歳は無料 |
基本料金・延長料金 | 110円(15分) |
2時間パック | 500円 | |
平日1日パック | 750円 | |
アフター5パック | 450円 | |
注意事項 | 子供のみの入場不可。20歳以上の保護者の同伴が必要 |
秋田オーパの詳細情報
秋田オーパに訪れる前にチェックしておきたい、秋田オーパ各店舗の営業時間と定休日、駐車場について詳しくお伝えしていきます。特にお車で行かれる方は、秋田オーパのビル内に駐車場がないので、提携駐車場に停める必要がありますので、注意が必要です。
営業時間と定休日
営業時間 | 定休日 | |
秋田オーパ営業時間 | 10:00~20:00 | 年中無休 |
1階 「ナガハマコーヒー」 | 07:30~20:00 | |
2階 カフェ&バー「プロント」 | 平日 10:00~23:00 日曜祝日 10:00~21:00 |
|
7階 「EISU CLASSIC」秋田駅前校 | 10:00~21:50 | |
8階 「LAVA」(完全予約制) | 10:00~23:00 | |
8階 「カーブス」 | 平日 10:00~13:00 15:00~19:00 土曜日 10:00~13:00 |
日曜定休 |
駐車場情報
「初売」も「バーゲン」も1/1からですが、超個人的に思う『#秋田 駅前周辺駐車場情報(三が日辺り)』をまとめました。#秋田オーパ では税込2,000円以上のお買い上げで、↓の駐車場の駐車券をサービスしています。
— 秋田オーパ (@opa_akita) December 31, 2018
ご来店される方は、気をつけていらしてくださいね(*´∀`) pic.twitter.com/URARpbuekc
提携駐車場を利用する場合は、「駐車券&駐輪券サービス」を利用することが出来ます。1階インフォメーションに「当日お買い上げのレシート(合算可)」と「駐車券」もしくは「駐輪券」を持っていくと、最大2時間駐車料金が無料になります。車で行く際は、提携駐車場の利用がおすすめです。
秋田オーパ提携駐車場利用の場合 | |
2,000円以上(税込)お買い上げ | 1時間無料 |
5,000円以上(税込)お買い上げ | 2時間無料 |
自転車で来店の場合 | |
1,000円以上(税込)お買い上げ | 1日無料 |
周辺提携駐車場が約3000台
秋田オーパ 提携駐車場一覧 | |
① リボパーク 秋田千秋久保田 | ⑯ リパーク 中通4丁目 第3駐車場 |
② Pパーク24 | ⑰ タイムズ秋田 中通駐車場 |
③ リパーク 秋田千秋久保田 第4駐車場 | ⑱ タイムズ秋田 中通 第2駐車場 |
④ リパーク 秋田千秋久保田 第2駐車場 | ⑲ リパーク 中通4丁目 第4駐車場 |
⑤ リパーク 秋田千秋久保田 第6駐車場 | ⑳ リパーク 広小路 |
⑥ リパーク 秋田千秋久保田 第5駐車場 | ㉑ リパーク 中通2丁目 第4駐車場 |
⑦ タイムズ 秋田駅前 第2駐車場 | ㉒ リパーク 仲小路 |
⑧ 駅東駐車場 | ㉓ アトリオン 南駐車場 |
⑨ トピコ・アルス 第1駐車場 | ㉔ リパーク 中通2丁目 第6駐車場 |
⑩ タイムズステーション秋田 アルヴェ駐車場 | ㉕ リパーク 中通2丁目 第3駐車場 |
⑪ 秋田市 公営駐車場 | ㉖ エリアなかいち 駐車場 |
⑫ リパーク 中通2丁目 第7駐車所 | ㉗ リパーク 中通4丁目 第5駐車場 |
⑬ リパーク 秋田中通4丁目 駐車場 | ㉘ 金子ビル 開発中通駐車場 |
⑭ 秋田市民市場 駐車場 | ㉙ 秋田キャッスルホテル 駐車場 |
⑮ リパーク 秋田中通4丁目 第2駐車場 | ※公式HPのみリンク |
秋田オーパで買い物を楽しもう!
3連休の最終日
— 秋田オーパ (@opa_akita) September 17, 2018
めちゃくちゃ晴れ上がっております!見事な秋晴れでございます!
買い物日和でございます!
朝のどしゃ降りどうした!?
行楽帰りにぜひ秋田オーパへお立ち寄り下さい。来週の3連休お出かけ用の装いを秋田オーパで買っちゃいましょうよ!新しいおべべ着ておでかけは最高よ(2号垢) pic.twitter.com/fmid1jsVC8
秋田オーパについて、ご紹介してまいりました。アパレルショップやレストランなど、魅力的なお店がたくさん入っているスポットなので、まだ足を運んだことが無い方もぜひ秋田オーパに足を運んでみてくださいね。
秋田オーパの基本情報
秋田オーパ 基本情報 | |
住所 | 〒010-0874 秋田県秋田市秋久保町4-2 |
TEL | 018-838-7733 |
出店店舗数 | 約60店舗 |
アクセス | JR秋田駅より 徒歩2分 秋田自動車道 秋田中央ICより 車で15分 |
公式HP | https://www.opa-club.com/akita |
おすすめの関連記事


