秋田駅周辺のラーメン屋ランキングTOP10!深夜営業や美味しい人気店!
秋田にはたくさんの美味しい名物グルメがありますが、ラーメンの美味しいお店もたくさんあります。今回は秋田の美味しいラーメン屋を秋田駅周辺に絞って、深夜営業しているお店や、人気店など、秋田駅周辺のおすすめの美味しいラーメン屋TOP10をご紹介します。

目次
秋田駅周辺のラーメン屋を紹介
秋田ラーメン美味かったです😊 pic.twitter.com/8GVMTiFo63
— らんぼー (@ranbow_) November 20, 2019
秋田駅周辺にはラーメン屋がたくさんあり、地元では人気の、醤油ベースのラーメンに特製の辛いタレをのせた、江戸系ラーメンや、醤油を濃く出した秋田ブラックラーメン、極太麺に麺を覆いつくほどのもやしが山盛りにのせられた、二郎系ラーメンなど、様々なジャンルのラーメンが味わえます。
そんなバラエティ豊かな秋田駅周辺の美味しいラーメン屋からおすすめの美味しいラーメン屋を紹介します。ぜひ好みのお店をみつけてくださいね。
深夜営業や美味しい人気店まで様々
独自のラーメン文化を育む秋田ですが、秋田駅周辺のラーメン屋は、飲んだ後の〆に嬉しい、深夜営業しているお店や、朝からラーメンが食べられるお店、お昼のみの営業で、客足の途絶えない人気店など、営業形態も様々です。
秋田駅周辺のラーメン屋ランキングTOP10!【10~7位】
ケンちゃんラーメン 秋田店にて中華そばの「うす口、油ぬき」を初オーダー♪https://t.co/gNHZRejbP8 pic.twitter.com/vawI5LEoPW
— 筋肉酒店 (@1maltbarmuscles) May 5, 2017
それでは、秋田駅周辺の美味しいラーメン屋おすすめ10店舗をランキング形式でご紹介したいと思います。TOP10からまずは10~7位をご紹介します。
おすすめラーメン屋第10位:仲江戸
仲江戸@秋田市。
— 天使のおなら@最近ホントにKSDDなのか疑問 (@tenshi_no_onara) August 18, 2016
チャーシューメン750円。
麺固め辛味多目。
秋田で有名な江戸系ラーメン。
※「江戸」って店名についてるだけ。
豆板醤ベースの辛味が鶏ガラあっさりスープになぜか良く合うのだ。 pic.twitter.com/i7DyaIRad8
秋田駅から車で20分程の住宅地にお店をかまえる、江戸系ラーメンの仲江戸。メニューはラーメンとチャーシュー麺の特大、大、小といたってシンプルです。麺は細ちぢれ麺で小でも150gあり、十分な食べ応え。大は230g、特大は300gあります。スープは濃いめの醤油味で、油分が少なくあっさりとしていて、コクがあります。
秋田市 仲江戸
— zizino (@zizino36) May 19, 2015
大ラーメン・チャーシュー・玉子 pic.twitter.com/NryCuS6IIz
特製の辛い味噌を溶くと酸味がきいた辛いスープになり、味の変化が楽しめます。注文時、無料で辛味多めにも変更出来ます。あっさりとした辛いラーメンが食べたい方におすすめのお店です。
仲江戸の基本情報
名称 | 仲江戸 |
住所 | 秋田県秋田市御野場新町2丁目17-17 |
アクセス | JR奥羽本線 秋田駅 車20分 バス 秋田中央交通 仁井田御所野線 ニュータウン御野場下車 徒歩3分 駐車場 12台 |
TEL | 018-829-2967 |
HP | https://tabelog.com/akita/A0501/A050101/5000937/ |
営業時間 | 10:00-15:00 定休日 水曜 |
料金 | ~¥999 |
おすすめラーメン屋第9位:大江戸
江戸系ラーメンの元祖と言われ、地元で長く愛されている人気店の大江戸。秋田駅から車で10分とアクセスもしやすいですが、営業時間はお昼のみで、混雑することが多いです。店内は4名のテーブル席が5席のみなので、相席になることが多いです。メニューはラーメンと、シンプルラーメン(具なしの素ラーメン)の小盛、大盛、特盛。トッピングの生卵のみ。
「大江戸@秋田市」で、ラーメン小盛。江戸系の元祖。最大の特徴はチャーシューの上にのるニラ、ニンニクが効いた辛み。醤油と油の香ばしい香がいい!胡椒が入り出汁を楽しむタイプでは無いすが辛みを溶くとその味わいはくそジャンクに激変!!いやぁ堪らないなぁ♪店内撮影禁止なんで外観だけ(^_^) pic.twitter.com/th4KctE0bv
— ケータロス (@climaxkt) May 15, 2018
ラーメンは醤油の旨味が前面に出た、かなりあっさりとしたスープで、唐辛子に漬け込まれた辛いニラ、唐辛子、にんにくなどの特製辛味がのっています。辛味を溶かすと、舌がピリッとする辛いラーメンに変化。卓上には酢が用意されており、かけると辛味が調節出来るので、また違った味が楽しめる三度美味しいラーメンです。
創業から40年以上経つ、江戸系ラーメンの老舗の味をぜひ味わってみてはいかがでしょうか。残念ながら店内は撮影禁止とのことなので、お店に行かれた際にはご注意ください。
大江戸の基本情報
名称 | 大江戸 |
住所 | 秋田県秋田市山王1丁目5-11 |
アクセス | JR奥羽本線 秋田駅 車10分 バス 秋田中央交通 泉山王環状線(山王回り) マツダ前下車 徒歩5分 駐車場 4台 |
TEL | 018-824-0006 |
HP | https://tabelog.com/akita/A0501/A050101/5000653/ |
営業時間 | 昼のみ(10:00~14:00) 定休日 不定休 |
料金 | ~¥999 |
おすすめラーメン屋第8位:ケンちゃんラーメン 秋田店
ケンちゃんラーメン秋田店
— kova (@hanabutang) July 28, 2019
中華そば 普通 中
ほどよいあっさりスープと刀削ライクな麺が相性よし🍜
やっぱり酒田ラーメンはレベル高いし好み🍥 pic.twitter.com/Ua2ZiLZHUl
山形に本店がある、人気ラーメン店の支店である、ケンちゃんラーメン秋田店。メニューはラーメンの大、中、小。追加トッピングのメンマ、チャーシューのみ。油普通、油ぬき、油っぽくから選べます。スープは豚骨と、煮干し、昆布などからとった魚介のダシからなる旨味の深いあっさりとした醤油スープ。
麺は自家製の平打ち極太麺で、小でも麺の量が多く、チャーシューも噛み応えのある分厚さで、かなり食べ応えがあります。
ケンちゃんラーメン秋田店
— うえちゃん (@kananri0214) April 28, 2019
普通(小)
車で走ってたらケンちゃん見つけた😂
秋田にもあったとは😆💦
腹パンなのにin❣️(ノ∀`)アチャー
ケンちゃん3回目で全部別店舗で食べたけど麺は全部同じように感じてスープが少し違うのかな?どっちにしろ美味かった~❣️
ご馳走様でした🍀 pic.twitter.com/i3LAMNhpit
店内には、唐辛子のきいた酢、卓上にはラーメンダレや、一味唐辛子が置いてあり、唐辛子の酢を入れるとまた違った辛い味のスープになり美味しいです。店内に「唐辛子を入れると美味しくスッキリ食べられます。」と貼り紙がしてあり、お店おすすめの食べ方です。営業時間は短く、秋田駅からはやや遠いですが、開店から混雑する人気店です。※現在休業中です。
ケンちゃんラーメン 秋田店の基本情報
名称 | ケンちゃんラーメン 秋田店 |
住所 | 秋田県秋田市飯島道東3-6-54 |
アクセス | JR奥羽本線 秋田駅 車30分 JR奥羽本線 上飯島駅 徒歩10分 駐車場6台程度 |
TEL | 非公開 |
HP | https://tabelog.com/akita/A0501/A050101/5005884/ |
営業時間 | 11:00~14:00 定休日 木曜 |
料金 | ~¥999 |
おすすめラーメン屋第7位: 室蘭ラーメン 八屋 本店
秋田市東通にある室蘭ラーメン八屋本店に行ってきました。
— よっしー (@spaltan_j) May 20, 2019
昨日夢に出てきたんですよねー?
背脂が浮いた濃いめの醤油ラーメンにチャーシューライスを頂きます😋
チャーシューが分厚くて歯応えがありなかなか噛み切れないんだけど味がある(笑)
チャーシューライスはこのチャーシューが細切れ大量👍 pic.twitter.com/0DpyYjC59M
秋田駅近くにお店をかまえる、室蘭ラーメン八屋本店。秋田駅から徒歩8分程で、アクセスしやすいお店です。メニューは、味噌ラーメン、塩、醤油ラーメン、野菜ラーメン。味噌、醤油、塩から選べる、えびやほたてなどがのった、具だくさんの名物室蘭ラーメン。自家製チャーシュー麺や自家製ワンタンメン、スープのないあぶらラーメンなど、とても豊富です。
秋田 室蘭ラーメン八屋 本店
— 🌐あやきん (@123456Aya) September 29, 2018
麺・チャーシュー共にかなりのボリュームで大満足でした✨ pic.twitter.com/QsU5XTjAI0
人気メニューは醤油ラーメンで、麺は中太のちぢれ麺、豚骨や魚介ダシ、野菜などからとったスープで、醤油が濃いめの味わい深いラーメンです。また、サイドメニューのチャーシューライスが美味しいと人気で、特盛でも378円、半チャーシューライスは100円と、リーズナブルなお値段で提供されています。
とても混雑するお店ですが、回転率が良いと評判です。そんな活気ある人気店にぜひ一度足を運ばれてみてはいかがでしょうか。
室蘭ラーメン 八屋 本店の基本情報
名称 | 八屋 本店 |
住所 | 秋田県秋田市東通6-10-16 |
アクセス | JR奥羽本線 秋田駅 徒歩8分 駐車場 店舗前8台(歩道の街路樹で1台分入りにくい) |
TEL | 018-837-1388 |
HP | https://tabelog.com/akita/A0501/A050101/5000064/ |
営業時間 | 11:00~15:00 17:00~20:00 水曜はお昼のみ 定休日 木曜日 |
料金 | ~¥999 |
秋田駅周辺のラーメン屋ランキングTOP10!【6~4位】
秋田県で1番美味しいと思われる次郎系で決めてきた pic.twitter.com/NByBSJZEhz
— ツ カ (@kosaka_na_o) February 12, 2018
ここからは深夜営業をしているお店や、地元で愛される有名店など、秋田駅周辺の美味しいラーメン屋からおすすめのお店、6~4位をご紹介します。
おすすめラーメン屋第6位:博多長浜屋台ラーメン あぁ博多人情 秋田店
あぁ博多人情 秋田店@秋田県秋田市
— NPH (@menbaka777) November 3, 2017
「バカネギらーめん」¥820 pic.twitter.com/PQihdA4KOY
秋田駅周辺の繁華街に位置する屋台風のお店、博多長浜屋台ラーメン あぁ博多人情 秋田店。秋田ではあまりない豚骨ラーメンのお店です。営業時間は夜のみで、深夜営業をしています。飲んだ後についつい寄ってしまうと、地元の方などが多く集い、遅くまで賑わっています。飲んだ後の〆のラーメンは最高に美味しいので深夜営業は嬉しいですね。
あぁ博多人情 秋田店@秋田市大町にてラーメンをオーダー♪https://t.co/owiQuaLyrW pic.twitter.com/WDkkDjNtwU
— 筋肉酒店 (@1maltbarmuscles) September 19, 2017
メニューは、もやしラーメンや、明太子ラーメンなどがあり、無料の高菜が卓上に用意されています。サイドメニューは餃子やおつまみ、生ビール、レモンサワーなどのアルコールメニューもあり、屋台の雰囲気が漂います。本場博多長浜ラーメンの味をぜひ秋田で味わってみてはいかがでしょうか。
博多長浜屋台ラーメン あぁ博多人情 秋田店の基本情報
名称 | あぁ博多人情 秋田店 |
住所 | 秋田県秋田市大町4-1-13 |
アクセス | JR奥羽本線 秋田駅 車10分 駐車場 無 |
TEL | 018-866-0759 |
HP | http://www.raaaamen.jp/hakata/shop.html |
営業時間 | 19:00~3:00 定休日 日曜 |
料金 | ~¥999 |
おすすめラーメン屋第5位: ラーメンマシンガン
ラーメンマシンガン pic.twitter.com/tE9CuHQpre
— りょーま (@Ryoma_214) January 4, 2019
秋田の二郎系ラーメンと言われるお店、ラーメンマシンガン。秋田駅から徒歩20分程の距離にあるお店です。行列の出来る人気店で、店内には待合席もあります。お昼にはかなり混雑しており、開店前から並ぶことも多いです。メニューは豊富で醤油、味噌、塩、辛そば、汁なしそば、その他限定メニューなどがあります。
ラーメンマシンガンのメニューにはⅠ型Ⅱ型というものが存在し、Ⅰ型が脂少なめⅡ型が脂多めとなっています。野菜増しは出来ませんが、脂増し、ニンニク増しが注文出来ます。やや複雑なメニューなので不安な方は注文前に店内の貼り紙に書いてある案内を確認することをおすすめします。
【 カレーそば解禁です 】
— ラーメン マシンガン (@akitamchinegun) November 24, 2019
沢山のご来店お待ちしております
https://t.co/NenWC2pMNd pic.twitter.com/oidgVarSCA
ラーメンは自家製の強力粉を使用した極太麺に、それを覆い隠す量のキャベツ、もやし、刻んだ生ニンニクがのせられており、チャーシューも厚切りでボリューム満点。スープは動物系のスープでコクのある味わいです。こってりしたラーメンをがっつり食べたい方におすすめのお店です。
ラーメンマシンガンの基本情報
名称 | ラーメン マシンガン |
住所 | 秋田県秋田市広面土手下114-1 |
アクセス | JR奥羽本線 秋田駅 徒歩22分 バス 秋田中央交通 下北手線 三好神社入口下車 徒歩2分 駐車場 5台 |
TEL | 非公開 |
HP | https://www.long-road.jp/ |
営業時間 | 11:00~15:00 18:00~21:00 定休日 年中無休 |
料金 | ~¥999 |
おすすめラーメン屋第4位:ラーメンショップ チャイナタウン
秋田市のラーメンショップ チャイナタウン
— こやさん (@ko_ya_3) October 25, 2019
みそちゃんぽん
秋田にも元祖と名乗るちゃんぽん屋があるんですよ#有麺団 pic.twitter.com/6zAjNkLm5X
創業30周年、地元で愛される、名物みそちゃんぽんのお店、ラーメンショップチャイナタウン。かなりの有名店で、お店の壁には有名人のサインや写真がたくさん飾られています。こちらも秋田駅から車で12分ほどなのでアクセスしやすいですね。店内は広く、席は40席あります。
メニューは味噌、塩、醤油のちゃんぽんと、醤油ラーメン。サイドメニューは、肉ぎょうざ、いかぎょうざ、など。また、夏季限定でチャンポンつけ麺があります。
今日はお隣の秋田県に遊びに行ってきました😆✨
— 藤原ノあやめ (@ayame_fujiwara) March 3, 2018
「秘密のケンミンSHOW」で紹介されたラーメンショップ チャイナタウンさんでランチしました
因みに看板メニューのみそチャンポンを食べましたよ〜🍜
あんかけですっごくあったまりました💓美味しかったです💓 pic.twitter.com/3yqIpWLXDJ
人気メニューは名物のみそちゃんぽんで、どんぶりの淵まで並々とかけられた熱々のあんかけと、肉や野菜、魚介などの具材がたっぷり入ったちゃんぽんです。卓上に特製の辛味噌が置いてあり、途中で入れると、辛いスープに変化。良いアクセントになります。お店でも推奨しており、辛いものがお好きな方にはおすすめの食べ方です。
ラーメンショップ チャイナタウンの基本情報
名称 | チャイナタウン |
住所 | 秋田県秋田市卸町2-2-1 |
アクセス | JR奥羽本線 秋田駅 車12分 JR羽越本線 羽後牛島駅 徒歩12分 駐車場 第1駐車場6台 第2駐車場(まるごと市場にあります) |
TEL | 018-824-5925 |
HP | http://www.chinatown-akita.net/ |
営業時間 | 【平日】(昼)11:00~15:00(夜)17:00~22:00(LO21:45) 【土・日】11:00~22:00(LO21:45) 定休日 月曜定休(祝日の場合は翌火曜休み) |
料金 | ~¥999 |
秋田駅周辺のラーメン屋ランキングTOP10!【3~1位】
寒い〜夜だから〜♪
— 野比のび子 (@0111_gekikara) November 26, 2019
末廣🍜
ネギ入れ放題♪
秋田ブラックしょっぱ旨(∩_∩) pic.twitter.com/TTxXaYseQv
それでは、ご当地ラーメンのお店や、行列の出来る人気店など、秋田駅周辺の美味しいラーメン屋からおすすめのお店、3~1位をご紹介したいと思います。
おすすめラーメン屋第3位:支那そば 伊藤
秋田の志那そば伊藤。
— むにのすけ (@muninosuke) June 15, 2015
ホントに今時珍しいスッキリした中華そば。
喉越しの良い麺が次々入る感じ。
写真は中華そば中860円。並は700円。 pic.twitter.com/ADgjK69X5P
秋田駅近くの市場の中にあるお店、支那そば伊藤。秋田県横手市のご当地ラーメンとして知られる、十文字ラーメンのお店で、麺はかんすいを一切使わない細ちぢれ麺で、煮干しや鰹節など、魚介のみで出汁をとった、醤油味のラーメンです。メニューは醤油ラーメン、みそ、旨辛みそラーメン、焼き干しダシに酢を加えた、醤油スープのそのまんま冷やしなど。
支那そば伊藤〜
— すのー (@Wintersky373) July 14, 2019
旨辛みそ味 pic.twitter.com/Ps8Fxf26rq
人気メニューは醤油ラーメンで、ネギ、チャーシュー、メンマ、なると、海苔、お麩がのっています。卓上にはお店特製の、季節の野菜、七種類をじっくりと漬け込んだ、七色漬というお漬物が置いてあり、美味しいと評判です。あっさりとしたやさしい味のラーメンが食べたい方におすすめのお店です。
支那そば 伊藤の基本情報
名称 | 支那そば 伊藤 |
住所 | 秋田県秋田市中通4-7-35 秋田市民市場 |
アクセス | JR奥羽本線 秋田駅 徒歩10分 駐車場(有料)秋田市民市場駐車場を利用 市場で買い物した場合2時間無料 |
TEL | 018-833-0866 |
HP | https://tabelog.com/akita/A0501/ |
営業時間 | [月〜土] 10:00~16:00 [日] 11:00~15:00 定休日 無休 |
料金 | ~¥999 |
おすすめラーメン屋第2位:末廣ラーメン本舗 秋田山王本店
末廣ラーメン本舗 秋田山王本店
— うえちゃん (@kananri0214) April 27, 2019
中華そば(大)
今日の朝ラーは秋田から🍜
10年以上ぶりに食べたけどめっちゃ懐かしくて美味かった❣️
ネギのセルフも変わらずだった♪
ご馳走様でした🍀 pic.twitter.com/sM6cSoHTnZ
昭和13年、屋台から始まった、京都で最も古い老舗の中華そば店、「新副菜館」がルーツである、末廣ラーメン本舗。直伝の味を東北に合うように改良したのが今の味で、動物系のスープに濃口醤油のタレが合わさった、コクが深い醤油味の濃い、黒いスープが特徴です。地元では秋田ブラックと言われています。
地元の方で行列の出来る人気店で、県外にも分店のある繁盛店です。深夜まで営業しているので、飲んだ後の〆や、深夜でもしっかり食事したい時などにも嬉しいですね。秋田駅前にも分店があり、24時間営業しています。そちらは、秋田駅から徒歩3分程です。
末廣ラーメン本舗 秋田山王本店
— みなっち (@otome_minato) August 18, 2019
チャーシュー麺(並)+ヤキメシ1/2黄身のせ
昨日は飲んだあと完全におしまいになってしまったので朝ラー!
安定の秋田の味(((o(*゚▽゚*)o))) pic.twitter.com/9qnbgQIj3K
メニューは豊富で、中華そば、末廣塩中華そば、あさり中華そば、煮干し中華など。人気メニューは中華そばで、麺は中太麺で、味わい深いスープにたっぷりとチャーシューがのせられていてボリュームがあります。卓上にはネギが置いてあり、入れ放題という嬉しいサービスも。
ヤキメシも人気があり、醤油で味付けされた濃い味に黄身をトッピングすると、まろやかな味になり、さらに美味しいと評判です。ちょっとしたおつまみや、アルコール類のメニューも充実しています。秋田駅周辺に行かれた際には老舗屋台直伝の味をぜひ味わってみてはいかがでしょうか。
末廣ラーメン本舗 秋田山王本店の基本情報
名称 | 末廣ラーメン本舗 秋田山王本店 |
住所 | 秋田県秋田市山王2-2-4 日興ビル 1F |
アクセス | JR秋田駅 車5分 JR秋田駅西口から秋田中央交通バスで8分「県庁第二庁舎前」下車、徒歩2分 駐車場 無 |
TEL | 018-865-7373 |
HP | http://www.fukumaru.info/suehiro/ |
営業時間 | 火~木、日曜日 9:30~3:00 金、土 9:30~4:00or5:00 定休日 月曜日 |
料金 | ~¥999 |
おすすめラーメン屋第1位:竹本商店 つけ麺開拓舎
秋田県 土崎 竹本商店☆つけ麺開拓舎
— 飛べる豚 (@avgok) June 3, 2017
初見参。午後2時で並び約10人に接続。なぜだか体育会系女子高生が多い笑。雨だからか??伊勢海老つけ麺にかつお飯をチョイス。伊勢海老のエキスが入った熱々の土鍋にモチモチの手打ち麺を入れて、最後はかつお飯を入れて、非常に美味しくいただきました。 pic.twitter.com/D5euUr6pzp
秋田を代表する人気ラーメン店、竹本商店 つけ麺開拓舎。秋田駅からは少し離れており、街中ではないですが、お客さんが途絶えることのない繁盛店です。行列が出来ることが多く、一日で約600人来店するそうです。店内は広く、待合席もあり、テーブル席も充実しています。
メニューは、濃厚豚骨伊勢海老つけ麺、コク旨味噌つけ麺、魚介豚骨つけ麺、伊勢海老ラーメン、野菜どっさりの焙煎醤油ラーメンなどがあり、ラーメンは2種類のみで、つけ麺メインのお店です。
竹本商店☆つけ麺開拓舎@土崎
— 秋田大学ラーメン愛好会(仮) (@syudai_ramen) September 22, 2017
久しぶりにつけ麺が食べたくなったので竹本商店に。一番人気の濃厚豚骨伊勢海老つけ麺を注文!🍤焼き石に海老のつけ汁が入っているので時間が経っても熱々のつけ麺が食べられます‼🔥締めの漁師めしがつけ汁との相性が絶妙!🐟ごちそうさまです! pic.twitter.com/He0wi0IcMg
看板メニューは、濃厚豚骨伊勢海老つけ麺で、熱々の石鍋でつけ麺のスープが提供されるので、熱々のつけ麺が食べられます。グツグツと煮立ったスープが食欲をそそります。濃厚豚骨スープに伊勢海老や甘えびのエキスがギュッと詰まったスープは絶品です。麺はボリュームたっぷりで、並盛で200g、大盛で300gあり、料金は変わりません。
また、サイドメニューのかつおめしも人気で、そのまま食べても美味しいのですが、つけ汁に浸すとさらに美味しいと、評判です。
竹本商店 つけ麺開拓舎の基本情報
名称 | 竹本商店☆つけ麺開拓舎 |
住所 | 秋田県秋田市土崎港西2-4-36 |
アクセス | JR奥羽本線 秋田駅 車15分 JR奥羽本線 土崎駅 徒歩15分 駐車場 店舗前 22台 店舗裏 10台 |
TEL | 018-845-7510 |
HP | http://www.takemotostore.com/ |
営業時間 | 11:00~15:00, 17:00~22:00 定休日 年中無休 |
料金 | ~¥999 |
秋田駅周辺の絶品ラーメンを堪能しよう!
今日のラーメン←モハヤラーメンアカ(笑)
— しの (@q5DugFw11vGwrnm) August 4, 2018
優も大好き❤️←タブン
末廣ラーメン❤️
秋田はラーメンも沢山美味しい店があって、困る💦(笑)
ごちでした❤️ #秋田市 #ラーメン #末廣 #秋田ハンパない pic.twitter.com/lt55rg4RsE
今回は、秋田駅周辺からおすすめの美味しいラーメン屋をご紹介しましたが、いかがでしたでしょうか?メニューが豊富なお店や、シンプルなお店、ラーメンのジャンルもつけ麺や、志那そば、とんこつに、ちゃんぽんなどバラエティに富んでいて、どこに行くか迷ってしまいますね。秋田駅周辺に行かれた際にはぜひ、このランキングを参考にしてみてくださいね。
おすすめの関連記事


