青森ならではの味が楽しめる居酒屋16選!地元民おすすめの穴場店も!
青森で郷土料理を楽しむなら居酒屋がおすすめ。安くて美味しい地元の方に人気のおすすめの居酒屋を16店鋪ご紹介!たくさんある青森の名店からギュギュっと厳選してお伝えしています。個室あり、飲み放題ありの本当は教えたくないあの穴場店の情報もたっぷりとお伝えいたします。

青森ならではの味が楽しめる居酒屋ならここ!
ねぶた祭りで有名な青森県は郷土料理が豊富な地域でもあります。せっかく青森に来たから地元グルメを堪能したい!そして地酒も飲みたい!そんな時は青森の居酒屋へ足を運んでみませんか?青森の居酒屋は安いのに美味しい郷土料理が味わえるお店が満載です。
人気店から地元民おすすめの穴場店まで紹介
今回はたくさんある青森の居酒屋の中から特に郷土料理が美味しい居酒屋を徹底リサーチ!16店鋪をピックアップしてその店おすすめのメニューや飲み放題や個室の有無、駅からのアクセスなどをまとめています。
カップルにおすすめのお店や接待でも使える名店などあなたのシーンに合わせたお店選びができますよ。

青森ならではの味が楽しめる居酒屋16選!
それでは青森の郷土料理が楽しめるおすすめの居酒屋16選!青森の郷土料理の知識を深めながら順番に見ていきましょう!
おすすめ居酒屋①居酒屋ふく郎
昨夜は青森の居酒屋「ふく郎」へ着地。早い夕刻に入り、陽の高いうちに出る。
— etya (@etya1966) August 9, 2018
鮭ハラス炊きの突き出しから始まり、冷え冷えキュウリ、冷奴で生ビールを飲む。
青森の地の店で飲むのは初めてで、楽しいなぁ♪ pic.twitter.com/n79MzOnBZy
青森の郷土料理が食べられるおすすめの居酒屋その1は居酒屋ふく郎です。居酒屋ふく郎は個室はない者のカウンター席と座敷席があり、飲み放題はなしのお店です。こちらのお店のおすすめポイントはとにかく安いのに美味しいこと。
地元の人だけでなく県外からもリピーターが来るお店です。美味しくて安いのでカップルにも人気の居酒屋です。おすすめのメニューはちょっとじゃない量の「お刺身ちょっと盛り」と青森の郷土料理「貝味噌焼き」(タコ、ホタテ、椎茸を卵でとじて鰹節をかけたもの)
運が良ければお通しで青森の郷土料理『青森生姜味噌おでん』が出てくることも!
居酒屋ふく郎の基本情報
居酒屋ふく郎@青森
— 雑魚ばら (@jammbara) July 19, 2019
六平直政さん似の大将のお店を再訪。
サッポロラガー中瓶、豊盃愛娘600円、東北泉500円、お通し(茄子大葉巻豆腐)、お刺身ちょっと盛り(ソイ・鉢鮪ねぎトロ軍艦・烏賊・ホタテ・ボタン海老・ミズダコ)980円、天然ホヤみず780円、僕はやっぱりニシン好き580円、津軽貝みそ880円 pic.twitter.com/ApU3v7VML9
名称 | 居酒屋ふく郎 |
住所 | 青森県青森市安方1-10-12 |
営業時間 | [月~金]17:00~23:00[土]17:00~22:00 |
定休日 | 日曜、祝日 |
アクセス | 青森駅から551m |
HP | https://tabelog.com/aomori/ |
おすすめ居酒屋②すし居酒屋 樽
俺ここが好き!
— muna (@muna2940) August 18, 2018
すし居酒屋樽@青森市 pic.twitter.com/vuirSffFkl
青森の郷土料理が食べられるおすすめの居酒屋その2はすし居酒屋 樽です。すし居酒屋 樽は個室あり、飲み放題なしの新鮮な海鮮が安いのに美味しい海鮮居酒屋です。地元人や観光できたカップルにも人気のお店でおすすめのメニューは美味しいお刺身とラインナップ豊富な青森の地酒です。
すし居酒屋 樽の基本情報
すし居酒屋 樽@青森。ここうまいっすわ。オススメ。 pic.twitter.com/nRP1Y4uRS2
— 尾瀬 (@oze_6) October 15, 2018
名称 | すし居酒屋 樽 |
住所 | 青森県青森市新町1-11-13 |
営業時間 | 17:00~24:00(L.O.23:30) |
定休日 | 日曜日(日曜・月曜連休の時は日曜営業、月曜休) |
アクセス | 青森駅から598m |
HP | https://tabelog.com/aomori/ |

おすすめ居酒屋③居酒屋おさない
青森 居酒屋おさない pic.twitter.com/B1MArPQrjT
— けんチャソ (@ken_chaso) April 3, 2018
青森の郷土料理が食べられるおすすめの居酒屋その3は居酒屋おさないです。居酒屋おさないは個室なし、飲み放題なしの居酒屋ですが、一階が地元で人気の予約必須の食堂だけあって居酒屋おさないの方も安いのに美味しい地元の人にも旅行のカップルにも人気の居酒屋です。
おすすめのメニューは「ホタテの貝焼き味噌」濃いめの味付けがご飯に合う一品です。「けの汁」もほっこり美味しいですよ。
居酒屋おさないの基本情報
3度目の青森市でついに青森名物ほたて貝みそ焼💕 青森駅前の人気お食事処おさないの2階、居酒屋おさないにて?
— まち@旅人 (@machikomachi) July 10, 2019
想像よりもやさしいみそ風味のフワフワ卵に包まれたホタテの甘みが美味しかった❤️ホタテ貝ひもやイカと生ウニも美味❤️ #小町旅 #小町食 #青森グルメ pic.twitter.com/o2HCmYGfNt
名称 | 居酒屋おさない |
住所 | 青森県青森市新町1-1-17 2F |
営業時間 | 17:00~21:00(L.O.20:00) |
定休日 | 月曜、祝日の場合は火曜 |
アクセス | 青森駅から299m |
HP | https://tabelog.com/aomori/ |
おすすめ居酒屋④津軽じょっぱり漁屋酒場 青森本町店
生梅サワーとしじみ汁で終了ー!
— Chiroru (@chiro_ru_chiro) April 21, 2018
津軽じょっぱり漁屋酒場 青森本町店さん、ご馳走様でした┏○ペコッ美味しかったです😊#津軽じょっぱり漁屋酒場 #津軽じょっぱり漁屋酒場青森本町店 pic.twitter.com/fSnoUUHGP4
青森の郷土料理が食べられるおすすめの居酒屋その4は津軽じょっぱり漁屋酒場 青森本町店です。津軽じょっぱり漁屋酒場 青森本町店は個室あり、飲み放題ありの安いのに美味しい地元の人にも観光客にもカップルにも人気の居酒屋です。
おすすめポイントは毎日19時から津軽三味線の生演奏が聴けること。おすすめのメニューは「天然もずく酢」と「アップルドレッシングのサラダ」この店ならではの青森グルメです。特にもずくは一度食べたら忘れられない食感です。
津軽じょっぱり漁屋酒場 青森本町店の基本情報
そして夜は、津軽三味線と郷土料理予約を楽しみたくて予約していた津軽じょっぱり漁屋酒場さんへ。
— バルボゆうすK♡ (@nomuyou725) October 20, 2018
三味線を聴きながら食べてみたかったホタテ貝味噌焼きと青森生姜味噌おでんも食べれて今日は大満足? pic.twitter.com/YTiE8hZmN5
名称 | 津軽じょっぱり漁屋酒場 青森本町店 |
住所 | 青森県青森市本町2-5-14 |
営業時間 | 17:00~0:00 |
定休日 | 年中無休 |
アクセス | 青森駅から1,174m |
HP | http://marutomisuisan.jpn.com/isariya-tugaru/ |
おすすめ居酒屋⑤ゆうぎり
雨の青森。
— 🌙 夜横浜 (@yoruyokohama) October 5, 2016
再びの「ゆうぎり」。 pic.twitter.com/iMnam1thNF
青森の郷土料理が食べられるおすすめの居酒屋その5はゆうぎりです。ゆうぎりは個室あり、飲み放題なしの安いのに美味しい地元の方にも観光客にも人気の居酒屋です。この店の面白いところはおまかせコースのみということ。値段で品数が変わります。
その時の旬の食材を使って手早く調理して提供される一品一品はどれも目をつぶって味わいたくなるほどの美味しさです。最後の締めは鮭のかす汁。これもまた五臓六腑に染み入るお味です。
ゆうぎりの基本情報
青森の居酒屋「ゆうぎり」の青森おでんです!青森おでんは生姜味噌で食べるんですよ!味噌の甘みと生姜のさっぱり感がおいしいです!具は椎茸がお気に入り! #飯テロ pic.twitter.com/wkT19fVGi7
— アカモク大好き渚の妖精ぎばさちゃん (@gibasachan) August 29, 2015
名称 | ゆうぎり |
住所 | 青森県青森市新町1-8-23 |
営業時間 | 16:00~23:00 |
定休日 | 盆・正月 |
アクセス | 青森駅から427m |
HP | https://tabelog.com/aomori/ |
おすすめ居酒屋⑥魚っ喰いの田 新青森駅店
魚っ喰いの田 新青森駅店@新青森
— 木村 拓 (@ikemen_kimutaku) January 23, 2015
新青森駅開業と共にその1階のあおもり旬味館にオープンしたお店。
青森の価格帯からすると高いような気がするが、ネタや刺身は美味い‼︎
基本的には、丼か握りのお店。
写真は四色丼2100円♪ pic.twitter.com/zCqxCtXnG9
青森の郷土料理が食べられるおすすめの居酒屋その6は魚っ喰いの田新青森店です。魚っ喰いの田新青森店は新青森駅の駅ナカにあり個室なし、飲み放題なしですが時間がないけど最後に美味しい青森グルメが食べたい!という時にオススメのお店です。おすすめのメニューは海鮮丼。
魚っ喰いの田 新青森駅店の基本情報
魚っ喰いの田 おまかせ海鮮丼、六根 サファイア純米吟醸/無濾過原酒/オパール pic.twitter.com/VRoZfNAAwv
— カトウEX (@kato_EX) May 31, 2019
名称 | 魚っ喰いの田 |
住所 | 青森県青森市大字石江字高間140-2 あおもり旬味館 1F |
営業時間 | 10:00~21:00 |
定休日 | 無休 |
アクセス | 新青森駅から86m |
HP | http://www.aomori-den.jp/shin-aomori/ |
おすすめ居酒屋⑦いなげ家
いなげ家さん、サイコーでした! 今回の青森の旅最後をいなげ家さんのごはんで締められて良かった! pic.twitter.com/A2QxaaLDeO
— 小西 麻理 (@konizou) March 16, 2015
青森の郷土料理が食べられるおすすめの居酒屋その7はいなげ家です。いなげ家は 個室あり、飲み放題ありの大間のマグロが食べられる数少ない居酒屋です。地元方はもちろん観光できたカップルにも人気。おすすめのメニューは「大間産本マグロ刺身盛り合わせ」1800円〜。他にも「じゃっぱ汁」「大間産の生ウニ」900円もおすすめです。
いなげ家の基本情報
いなげ家@青森
— 雑魚ばら (@jammbara) July 15, 2017
築地に飛ばされて地元では口に入らない大間のマグロが食べれるんですって。
てか同じ都内中央区の俺でも食ってないよね。
生ビール500円、お通し、大間産本まぐろ刺身盛合せ2,200円、緑茶ハイ500円、にんにく丸ごと揚げ900円、とげくり蟹800円、味噌汁200円 pic.twitter.com/8p36vbBkgR
名称 | いなげ家 |
住所 | 青森県青森市青柳2-3-9 |
営業時間 | 17:00~22:00 |
定休日 | 日・祝 |
アクセス | 青森駅から1,856m |
HP | http://inageya.blog74.fc2.com/ |
おすすめ居酒屋⑧六兵衛
青森市 六兵衛
— ラーメン茂 シゲル (@ramen_shige) July 16, 2019
タラ玉・刺身の三点盛 ・貝焼みそ pic.twitter.com/Brt0hEg8KG
青森の郷土料理が食べられるおすすめの居酒屋その8は六兵衛です。六兵衛は個室なし、飲み放題なしの居酒屋ですが、青森の有名な地酒『田酒』が一合600円という破格でいただけます。
安いのに美味しいお財布に優しい居酒屋で地元の人やカップルにも人気です。おすすめのメニューは「タラ玉」干し鱈に卵の黄身をぶっかけていただくのですが、日本酒によく合いますよ!
六兵衛の基本情報
【#おにぎりの日 シリーズ】
— まるごと青森 (@marugotoaomori) June 18, 2019
まだまだ続きます😊
青森市六兵衛の焼おにぎり❗
焼おにぎりにすじこが使われるのは珍しいんです✨甘めの味噌が筋子とあわさって最高😋#青森 #aomori pic.twitter.com/3BKY2Y4bW6
名称 | 六兵衛 |
住所 | 青森県青森市古川1-17-2 |
営業時間 | 17:00~23:00 |
定休日 | 日曜日 |
アクセス | 青森駅から620m |
HP | https://tabelog.com/aomori/ |

おすすめ居酒屋⑨帆立小屋
青森駅近くの帆立小屋さんへ。
— ブレゲ (@Breguet_san) June 17, 2019
どれも美味しくて、しかも安い😋
久しぶりに海鮮を満喫しました😊#青森#帆立小屋 pic.twitter.com/SnvrMX4pUP
青森の郷土料理が食べられるおすすめの居酒屋その9は帆立小屋です。帆立小屋はなんと帆立の釣りが体験できますよ。3分500円でホタテが釣り放題!生きたホタテをそのままお刺身やコンロで焼いていただけます。
帆立小屋の基本情報
帆立小屋@青森でほたての浜焼きとほたて貝焼き味噌丼。ほたては2分間で釣れた分だけ焼いて食べられる模様。 pic.twitter.com/Hds2xGWagB
— やいく【石】 (@yaiku819) August 14, 2019
名称 | 帆立小屋 |
住所 | 青森県青森市安方1-3-2 青森ビル 1F |
営業時間 | 11:00~22:00 |
定休日 | 12/31、1/1 |
アクセス | 青森駅から167m |
HP | http://aomori-den.jp/hotategoya/ |
おすすめ居酒屋⑩海食亭 むつわん
7月26日(金)
— りんこ (@PHY5HDZ3otcY70D) July 26, 2019
青森市の海食亭むつわんでランチ。
うに丼が今なら1,500円‼︎お安くなってます(^^) pic.twitter.com/0HJrHfOsjw
青森の郷土料理が食べられるおすすめの居酒屋その10は海食亭 むつわんです。海食亭 むつわんは本当は教えたくない名店です。この辺りに隠しておきました。しかも個室あり、飲み放題ありなんです。小声でお伝えしたいくらいなんですが、特にお得なのがランチ。
とんでもなく安いのにこの上なく美味しいんです地元のOLやカップルにも大人気の居酒屋です。おすすめのメニューは「むつわん定食」。
海食亭 むつわんの基本情報
むつわん定食@海食亭むつわんin青森
— MODS★racing (@MODSracing1) June 13, 2019
せっかく青森来たんで、今日はラーメン意外のお昼を。
うまいわ〜!
そしてこの値段でこのボリューム、たまりません❗️しかも、ゴハンと味噌汁はお代わり可能とは…
ホント美味しかったです❗️
ご馳走様でしたm(_ _)m pic.twitter.com/Msx6KRodsC
名称 | 海食亭 むつわん |
住所 | 青森県青森市大野字山下146-40 |
営業時間 | 11:30~14:00 17:30~22:30 [祝] 17:30~22:30 |
定休日 | 日曜日 |
アクセス | 青森駅から2,488m |
HP | https://tabelog.com/aomori/ |

おすすめ居酒屋⑪なら屋
今日はお世話になっている先輩がこちらに来ているので、飲み!
— Mimita(みみた) (@Mimita_323) October 29, 2019
久し振りのなら屋さん。
青森市の方にはなかなか来る機会がない方なので、生姜味噌おでんとか、ホタテ刺しとか、沢山食べて貰ってます。 pic.twitter.com/PZPdjyVFXM
青森の郷土料理が食べられるおすすめの居酒屋その11はなら屋です。なら屋は 個室なし、飲み放題ありの「青森おでん」が美味しい地元の方にも人気の居酒屋です。おすすめの変わり種メニューは「ふじリンゴのてんぷら」
なんとリンゴが衣をまとってカラリと揚がっています。シナモンを振りかけていただくとアップルパイを思わせる面白食感です。是非現地でお試しください。「じゃっぱ汁」もタラとお野菜がたっぷりで美味しいですよ。
なら屋の基本情報
青森グルメ!青森駅近く「なら屋」のじゃっぱ汁です!タラのアラをいただきます。タラの白子になんと肝まで入っておいしいです! #飯テロ pic.twitter.com/nwM1ZIosfn
— アカモク大好き渚の妖精ぎばさちゃん (@gibasachan) February 5, 2016
名称 | なら屋 |
住所 | 青森県青森市本町2-11-18 |
営業時間 | [平日・祝日前]17:00~1:00[日曜・祝日]17:00~22:00 |
定休日 | 無休 |
アクセス | 青森駅から1,361m |
HP | https://tabelog.com/aomori/ |
おすすめ居酒屋⑫あおもり家
青森県青森県青森市本町
— red (@_red__________) October 11, 2018
あおもり家
久々、何年振りだろうか。。。家族と食事。この写真は一人で待ってる間に摘んだもの。他にも色々食べたけどさすがに皆んなで飯食ってる時に写真は撮る気がしない。 pic.twitter.com/uF00S75XXm
青森の郷土料理が食べられるおすすめの居酒屋その12はあおもり家です。あおもり家は 個室なし、飲み放題ありの青森の自慢の食材がずらいと並ぶ決してお安くはないけれど間違いなく美味しいお店です。地元ではデートスポットとしても人気のお店です。カウンター席はカップルシートなんですよ。
その口コミで観光のカップルにも人気の居酒屋なのです。おすすめのメニューは青森県のブランド牛の「倉石牛の溶岩焼き」と「金の馬刺し」。
あおもり家の基本情報
あとバルならぬあとケンなう。柳町通り「あおもり家」。うまい!今まで行った呑ケンの中で一番いいかも。1軒目から当たりで幸先イイ。 pic.twitter.com/UbE90Nrjwb
— アンリ (@ANN0323) March 7, 2013
名称 | あおもり家 |
住所 | 青森県青森市本町1-1-27 柳町センタービル 1F |
営業時間 | [月~土]17:00~23:00(L.O.22:30)[祝]17:00~21:30(L.O.21:00) |
定休日 | 年中無休 |
アクセス | 青森駅から1,172m |
HP | https://tabelog.com/aomori/ |
おすすめ居酒屋⑬七兵衛や
今夜は七兵衛や。うまーい! pic.twitter.com/HrrinxEyVH
— アヤ (@ontamako) November 28, 2015
青森の郷土料理が食べられるおすすめの居酒屋その13は七兵衛やです。七兵衛やは個室あり、飲み放題ありの安いのに美味しい地元の食通が集まる昼間でも満席覚悟の予約必須店です。活気があり雰囲気もよく、何度でも来たくなるはずですよ。おすすめのメニューは「本日の七輪焼きコース」
七兵衛やの基本情報
今日は青森の七兵衛やで七輪焼き😙 pic.twitter.com/ZP6fRYdKni
— じゅうた (@jyuta461124) August 25, 2016
名称 | 七兵衛や |
住所 | 青森県青森市本町5-5-11 |
営業時間 | 17:30~24:00(食材がなくなるまで) |
定休日 | 日曜日(月曜が祝日の場合は月曜日) |
アクセス | 青森駅から1,682m |
HP | https://www.just.st/307776/ |

おすすめ居酒屋⑭酒肴・旬彩 りかり
久々に青森市の本町に飲みに出ました。#りかり pic.twitter.com/0KCC8ctZmF
— モリモリ (@mmm090mmm) August 12, 2019
青森の郷土料理が食べられるおすすめの居酒屋その14は酒肴・旬彩 りかりです。酒肴・旬彩 りかりは個室あり、飲み放題ありの安いのに美味しい地元のカップルにも人気の居酒屋です。ソファーに二人席のカップル席もありますよ。おすすめのメニューは「うにく」なんと!ウニとお肉の握りです。
酒肴・旬彩 りかりの基本情報
青森 りかり
— 村岡浩昭 (@Z90ANFA3v4JJbGK) February 19, 2019
うにく
間違えない逸品
5貫くらい食べたい!
総合⭐️⭐️⭐️+0.2#うにく #青森 #倉石牛 #食べるの大好き #食べるの大好きな人と繋がりたい #インスタ映え #お洒落さんと繋がりたい pic.twitter.com/1Plzw3CKLY
名称 | 酒肴・旬彩 りかり |
住所 | 青森県青森市本町2-1-14 |
営業時間 | 17:00~24:00(LO:23:30) |
定休日 | 日曜日 月曜祝日の場合変更あり |
アクセス | 青森駅から1,173m |
HP | https://akr2468599121.owst.jp/ |
おすすめ居酒屋⑮ねぶたの國 たか久
青森に行くと必ず連れて行ってもらう
— みゆら (@3yu_r) April 30, 2019
居酒屋の #たか久 さん!
活イカ、トゲクリカニ、ガサエビ…
どれも新鮮でとても美味?🦀?
生まれて初めて蟹味噌の美味しさを
知りました!熱燗との相性やば?
嶽きみ天ぷらは甘くて大好きだから
絶対に食べるしー🌽✨#青森 #ねぶた の國 pic.twitter.com/OAXCLHhZUg
青森の郷土料理が食べられるおすすめの居酒屋その15はねぶたの國 たか久です。ねぶたの國 たか久はエンターテイメント感のある外国人にも人気のお店で毎日津軽三味線、ねぶた囃子生演奏がありお客も歌って踊れる居酒屋です。個室あり、飲み放題ありのお安いのに美味しくて楽しい地元の人にも人気ですので予約必須です。
ねぶたの國 たか久の基本情報
そして夜は青森市内で日本酒飲み比べ。たか久、参加型居酒屋とか斬新でした。 pic.twitter.com/HWpC2Ap1Pv
— みやさえ@11/22-23NHK杯札幌 (@miyanoe057) September 20, 2016
名称 | ねぶたの國 たか久 |
住所 | 青森県青森市本町5-6-11 |
営業時間 | 【月曜 〜木曜】17:00~22:00【金土】17:00~23:00 |
定休日 | 不定休 |
アクセス | 青森駅から1,665m |
HP | http://nebutanokunitakakyu.jp/index.html |
おすすめ居酒屋⑯炉ばた屋 黒潮市場
炉ばた屋 黒潮市場!
— 中松 義貴/YOSHIKI NAKAMATSU (@YOSHIKI_N0522) December 22, 2016
サラダが不思議だった😎
フシギダネだった! pic.twitter.com/SojWFK5tXM
青森の郷土料理が食べられるおすすめの居酒屋その16は炉ばた屋 黒潮市場です。炉ばた屋 黒潮市場は個室あり、飲み放題ありの安いのに美味しい地元の人や県外の人にも人気の居酒屋です。おすすめのメニューは「炉ばた屋風黒潮サラダ」
炉ばた屋 黒潮市場の基本情報
炉ばた屋黒潮市場
— 鈴木 康孝 (@wetty_rice) March 13, 2017
ランチで1300円だけど、刺身とかバイキングで食べ放題なのは嬉しい
生まれ変わったらサーモンになりたい pic.twitter.com/qqyC91ypIg
名称 | 炉ばた屋 黒潮市場 |
住所 | 青森県弘前市城東中央3-8-5 |
営業時間 | 17:00~0:00(Lo23:30) |
定休日 | 不定休 |
アクセス | 弘前駅から663m |
HP | https://tabelog.com/aomori/ |

青森の居酒屋で郷土料理やお酒を楽しもう!
いかがでしたか?青森には人情深くて温かい居心地の良いお店がたくさんあります。青森の居酒屋で青森県自慢の郷土料理の数々に舌鼓を打ってみてはいかがですか?生姜味噌の効いた「青森おでん」や、お魚のアラとお野菜がたっぷり入った「じゃっぱ汁」や「けの汁」帆立たっぷりの「ホタテの貝焼き味噌」などなど青森の地酒や新鮮な魚介とともに味わってみてくださいね。
おすすめの関連記事



