菊水にある森彦系列のリノベカフェ「プランテーション」!内装やメニューは?
森彦は札幌を代表するコーヒー専門店。森彦は様々なコンセプトでカフェを続々とオープンしています。そんな森彦プロデュースのカフェが菊水にもあることをご存知でしたか?今回は菊水の森彦系列のリノベーションカフェ「プランテーション」をご紹介します。

「森彦」とは
札幌にある森彦プロデュースのカフェは、どこも異なるコンセプトなので様々なシーンで使い分けができます。そんな大人気のカフェ森彦は札幌にたくさんのお店をもっています。森彦の原点となる本店は、古民家をオーナーがリノベーションをして作り上げたそうです。
1996年にオープンした人気のカフェ
森彦は1996年に本店がオープンし、その後札幌市内にぞくぞくと森彦プロデュースの店舗が増えている人気店。店舗によって全く雰囲気が異なりますが、どこも居心地の良さは口コミでも話題になっています。観光客が多いカフェですが、地元の人たちからも根強く愛されるお店です。
店舗ごとにコンセプトが違う
森彦は店舗ごとに異なるコンセプトがあり、訪れる人達をもてなしてくれます。図書館と一体になったカフェや薬局が併設されているカフェなど、森彦の斬新なコンセプトがカフェに行きたくなる意欲を掻き立てられます。
それぞれに特徴があり、雰囲気もガラリと変わるのが森彦の魅力であり、人気の理由でもあります。カフェ好きの方は森彦の店舗巡りもおすすめですよ。

個性的な菊水の「森彦」に注目
札幌のおしゃれカフェといえば菊水の森彦と言われるほど、コーヒーと内装の独自のセンスが話題となっています。菊水の森彦は昔にタイムスリップにしたような店内のレトロな内装で味わう森彦の絶品コーヒーを味わってみてはいかがでしょうか。
菊水の森彦「プランテーション」の特徴
菊水のプランテーションは森彦の珈琲豆を焙煎する工場に併設されたカフェです。菊水のプランテーションは築50年の工場をリノベーションして作られたので、外観は工場の倉庫のように見えます。
月替わりのランチメニューは、コーヒーとデザートがセットになっていてお得ですよ。お昼の時間は行列が出来ていることもあるので、時間に余裕がある時に行くのがおすすめです。
特徴①築50年の工場をリノベーションしたカフェ
菊水のプランテーションはもともと倉庫だったところをリノベーションして、現在営業しています。そのため外観は工場の大きな倉庫のようで、内装もところどころ工場の面影を感じることができます。
特徴②こだわりのモダンな内装
菊水のプランテーションの内装はお洒落な森彦のセンスと、親しみやすさや温もりを感じらるカフェです。1階は珈琲やお菓子を購入することができ、2階がカフェスペースになっています。あえて照明を落とし店内を薄暗くすることでシックで落ち着いた雰囲気を演出しています。内装を工夫して居心地の良さを追求しているのですね。
特徴③寛ぎの時間を過ごせるカフェスペース
菊水のプランテーションは2階が開放的なカフェスペースとなっています。照明の薄暗さのおかげで周りを気にせず、自分の空間で楽しむことができます。また席数は少なめなので、まわりを気にせずにくつろぐことができますよ、
菊水のプランテーションは外観は倉庫のようで、内装はシンプル。お洒落な家具や雑貨に囲まれて非日常感を味わうのもいいですよね。ご旅行で札幌を訪れた際はぜひお立ち寄りください。

菊水の森彦「プランテーション」おすすめメニュー
菊水のプランテーションおすすめのメニューをご紹介します。菊水のプランテーション限定コーヒーや人気のティラミスなど、コーヒーに合うフードメニューも充実していますよ。
おすすめ①Plantationブレンド
菊水の森彦ずっと気になってたんだけど今日やっと行けた☕✨✨ケーキもplantationブレンドもすっごく美味しい😆💕珈琲好きの友達か妹とまた来たいなぁ*ˊᵕˋ* pic.twitter.com/Mnrqo06hc4
— もち (@oguaya2244) August 5, 2017
Plantationブレンドは菊水のプランテーションでしか飲めない限定のブレンドコーヒーです。とても爽やかな飲み口で飲みやすいと人気。フードやスイーツと合わせやすいコーヒーなので、プランテーションおすすめのフードメニューと一緒に召し上がってみて下さい。
おすすめ②クロックムッシュ
クロックムッシュ美味しかった(∩´∀`∩)#森彦#プランテーション#札幌カフェ#アイスコーヒー pic.twitter.com/aghYDd4sxL
— 札幌カメラ jun (@Photojunsapporo) August 1, 2017
クロックムッシュはハムとベシャメルソースをサンドして、その上にたっぷりのチーズをのせてトーストしたメニューです。付け合わせのハチミツをかけて食べると、また違う味になるのでおすすめです。サクッと食べられるのでモーニングやブランチにおすすめです。
おすすめ③バターチキンカレー(ランチセット)
プランテーションで“冬カレー”を頼んだら、スタッフからハートライス。
— 森彦|市川草介 (@frenchcoffees) February 15, 2014
ありがとう…苦w pic.twitter.com/1x7aYPbIiw
菊水のプランテーションのランチタイムは11:00~15:00までの限定で、フードにドリンクとデザートがセットになっているランチセットがお得。その中でオススメなのがバターチキンカレーのランチセットです。
辛すぎず、まろやかなバターの味が人気のバターチキンカレー。大きなチキンが入っていて食べごたえがありますよ。ランチセットにはサラダと食後のコーヒーとヘーゼルナッツのアイスクリームもついています。
おすすめ④ティラミス
東札幌のおしゃれガレージカフェ、プランテーション。
— mc_notfound (@nerimonokirai) January 25, 2016
森彦系列のお店で、さすがに珈琲うまい。
森彦ブレンドのマイルドと、ティラミスを。#札幌おいしい pic.twitter.com/CHoCUX1DUI
森彦のプランテーションの定番スイーツメニューでもあるティラミス。甘さは控えめで、コーヒーの風味をいかしたほろ苦に仕上げた大人の味です。森彦のプランテーションのティラミスは口コミでも評判で、これを目当てに来るお客さんも多いそうです。

菊水の森彦「プランテーション」の店舗情報
プランテーションのホールを全面リニューアルして、全てソファー席にした。
— 森彦|市川草介 (@frenchcoffees) December 17, 2018
お客さまも喜んでいるようで、ファミリーのご利用が多くなった気がする。
現在、エントランスは焙煎機の設置作業中で、よりファクトリー感が感じられる場所に。
もちろん気立てのよいスタッフも健在です。 pic.twitter.com/lZcLdtD8b8
菊水のプランテーションの営業時間やアクセスなどの詳細情報をご紹介します。菊水のプランテーションは夜は21:30まで営業しているので、夜カフェを楽しむこともできますよ。基本は年中無休ですが、年末年始は変更するのでチェックが必要です。
「プランテーション」へのアクセス
菊水にある森彦のプランテーションのアクセス方法を詳しくご紹介します。最寄りの菊水駅からも比較的近く、駐車場もあるので車でのアクセスもできますよ。菊水の住宅街にある倉庫をリノベーションした店内は落ち着ける空間で温かみがあります。
電車で行く
菊水のプランテーションへ電車で行く場合は地下鉄東西線・菊水駅4番出口から徒歩10分ほどで到着します。札幌中心部の大通駅から菊水までは電車で4分です。
車で行く
菊水のプランテーションに車でアクセスする場合は菊水駅から約1分。プランテーションの店舗横に駐車場があるので安心です。
駐車場情報
菊水のプランテーションの店舗横には10台ほどの駐車スペースがあります。車でアクセスできて、駐車場が店舗の横にあるのも嬉しいポイントですよね。
「プランテーション」の基本情報
名称 | プランテーション (Plantation) |
住所 | 北海道札幌市白石区菊水8条2-1-32 |
アクセス | 札幌地下鉄東西線 菊水駅4番出口から徒歩10分 |
公式HP | https://www.morihico.com/shop/plantation/ |
営業時間 | 11:00~21:30(フードラストオーダー20:30、 ドリンクラストオーダー21:30) |
定休日 | 年中無休 |
駐車場 | 10台 |
菊水には森彦の店舗がもう一つ
モリヒコさんに来ました
— 男は黙ってマンデリン (@MandhelingJAPAN) September 25, 2019
STAY & COFFEE pic.twitter.com/V8okolYKph
菊水には森彦の他にMORIHICO.STAY&COFFEEというリノベーションホテルの中に常設しているカフェがあります。森彦とはまた違った雰囲気を楽しめるので、こちらもぜひ立ち寄ってみて下さい。
ホテル1階にある「MORIHICO.STAY&COFFEE」
田舎者のあたいが、
— チムチム (@kimitsunagi5s) July 19, 2018
こんなオサレな所で朝食をとってます。
#モリヒコ#森彦#STAY & COFFEE pic.twitter.com/w09yvNTW2L
菊水駅から徒歩3分ほどの場所にビルを丸ごとリノベーションしたホテルがあり、そのホテルの一階に森彦系列のMORIHICO.STAY&COFFEEが入っています。ホテルのカフェの内装は素敵な本棚とハイセンスなインテリアが温かい雰囲気を感じさせてくれます。ホテル独特のお洒落な空間で至福のひと時を味わえますよ。
名称 | MORIHICO.STAY&COFFEE(モリヒコ ステイ アンド コーヒー) |
住所 | 北海道札幌市白石区菊水1条1-3-17 HOTEL POTMUM |
アクセス | 地下鉄東西線「菊水駅」2番出口より徒歩3分 |
公式HP | https://www.morihico.com/shop/morihico-staycoffee/ |
営業時間 | 7:30~22:00(フードラストオーダー21:00、ドリンクラストオーダー21:30) |
定休日 | 年中無休 |
駐車場 | 13台 |
菊水の森彦で特別なひとときを
ご紹介した森彦のコーヒー専門店はいかがでしたでしょうか。札幌に訪れた際はぜひ森彦のカフェでゆっくりとした時間を過ごしてみてはいかがでしょうか。
菊水の森彦プロデュースのホテルに宿泊して、朝はホテルに入っているカフェでモーニングを頂く至福の時間を過ごすのもいいですよね。コーヒー好きの方には菊水周辺で森彦のカフェ巡りなんかもおすすめですよ。
おすすめの関連記事



