千歳のおしゃれなカフェ15選!女子に人気の隠れ家風や穴場カフェまで!
千歳市のおすすめ人気カフェをご紹介します。千歳市は新千歳空港など北海道の玄関口の1つです。そんな千歳市にはおしゃれなカフェも豊富!隠れ家的穴場カフェや、ランチや夜ご飯が有名なカフェ、インスタ映えするメニューがいただけるカフェもご紹介!

千歳のカフェは女子に人気
千歳は北海道内でも人気の旅行先の1つです。そんな千歳市内には色々なグルメスポットが集まっています。ここではカフェにしぼっておすすめの人気店をピックアップ!おしゃれなインスタメニューがおすすめのカフェや、隠れ家的存在の穴場カフェも充実!
様々なタイプのカフェ
千歳市内にはランチタイムだけでなく夜の時間帯にこそ利用してほしい穴場的なカフェもあります。夜ご飯目的で利用するのにうってつけのおしゃれカフェや、隠れ家的カフェとして有名なお店もあるのでぜひご自分のお好みのカフェを見つけてください。
千歳のおしゃれなおすすめカフェ15選
では、千歳市のおすすめ人気カフェをご紹介していきます。お店の内装・外観の情報から営業時間、ランチや夜ご飯情報なども併せて挙げていきます。インスタ映えするおしゃれカフェメニューのほかに隠れ家的穴場カフェも挙げていくのでぜひご参考に!

千歳のカフェ①ザ バード ウォッチング カフェ
針近辺ツーリング来ると必ず寄るお気に入りのカフェ❤️
— aki-s (@aki_s_1010) October 20, 2019
おしゃれで静か😆
目の前の池でバードウォッチングもできます🐦
今日はハンバーグランチにしました👍 pic.twitter.com/OdeAGDwQiE
「ザ バード ウォッチング カフェ」は野鳥写真家「嶋田忠」氏のギャラリーが併設されたおしゃれなカフェです。窓側の席からは四季折々の自然が見えてまるで絵画のような雰囲気。大人の隠れ家的穴場カフェとしても知られます。
季節にもよりますが、オオルリやキビタキなどの野鳥が訪れ目を楽しませてくれます。さらに6月頃位になるとエゾリスも姿を現します。運が良いとエゾリスの子連れを見られることも。インスタ映えする間違いなしです。
ザ バード ウォッチング カフェの基本情報
住所 | 北海道千歳市蘭越90-26 |
アクセス | 千歳駅から車で10分 |
営業時間 | 10:00~17:00(Food LO/16:00 Drink LO/16:30) ランチ 10:30~14:30 |
定休日 | 火曜日 |
参考HP | https://tabelog.com/hokkaido/A0107/A010701/1047375/ |
千歳のカフェ②クレープ&カフェ ヴァーチュ
クレープ( ˙ ˙˵ )♪#千歳 #ヴァーチュ #Virtue pic.twitter.com/JECt8caRsY
— あーや@next9/27参戦予定 (@s2_kinoaya) November 5, 2018
「クレープ&カフェ ヴァーチュ」は、クレープが美味しいと評判のカフェで、JR千歳駅からも徒歩圏内なのでアクセスしやすいです。テイクアウトだけでなくカフェスペースもあるので気軽に立ち寄れます。おすすめかつ人気メニューは「贅沢苺ブリュレ」です。
クレープの表面がカラメリゼされているのでカリカリっとした独特の食感が特徴です。いちごの甘酸っぱさとカスタードクリームの相性抜群!インスタ映えするスイーツでもあります。ランチなら「ハンバーガー」もおすすめです。
クレープアンドカフェ ヴァーチュの基本情報
住所 | 北海道千歳市幸町4-26-1 ALPHA RESORT BLDG 1F |
アクセス | 千歳駅から525m |
営業時間 | 10:30~18:00 |
定休日 | 水曜定休 他不定休 |
公式HP | https://www.virtue-chitose.com/ |
千歳のカフェ③翡翠館 てんぐの蔵
千歳、蕎麦
— 猫ちゃん@青山 (@neko79diamond) July 11, 2019
翡翠館 てんぐの蔵
地鳥せいろで昼飯 pic.twitter.com/mpAW6EBgxl
「翡翠館 てんぐの蔵」は地元の人から隠れ家的カフェと呼ばれているお店です。雰囲気も大変良く、大人向けのお店といった感じ。こちらは手打ちそばをウリにしており、北海道産のそば粉を数種類ブレンドしています。
ランチタイムだけでなく夜の時間帯もいつも多くのお客さんでにぎわっており、時間帯によっては売り切れてしまうメニューもあります。夜ごはんとしておすすめなのが「地鶏せいろ」です。適度なコシと、お出汁の香りがとてもバランスよく、地鶏の旨味も濃厚です。
翡翠館 てんぐの蔵の基本情報
住所 | 北海道千歳市大和2丁目9番 |
アクセス | 北海道中央バス 大和団地入口下車 徒歩3分 |
営業時間 | 11:00~19:00 |
定休日 | 水曜日(祝日の場合は翌日) |
参考HP | https://tabelog.com/hokkaido/A0107/A010701/1005086/ |
千歳のカフェ④カフェ サントス
まさかの大降りの天気雨…
— のすけ (@carry_on_9_pb) October 15, 2018
初 #カフェサントス千歳 !
バジルチキンのツイート見て
歩いたかいがあった~
いただきます🍴 pic.twitter.com/6HSFgbwj8H
「カフェ サントス」は昔ながらの喫茶店といった雰囲気が魅力のお店です。地元の人を中心に常連さんが多く、隠れ家的穴場スポットとしても知られます。ランチタイムのみの営業ですが、いつも多くのお客さんでいっぱい!
イチオシのメニューは「日替わりランチ」です。ご飯にお味噌汁など和風の日もあるので、ほっと落ち着くラインナップも魅力的です。インスタ映えするメニューの中では「ふわふわオムライス」です。絶妙な半熟加減が何ともインスタ映えします。
カフェ サントスの基本情報
住所 | 北海道千歳市幸町6-20-8 |
アクセス | 千歳駅から196m |
営業時間 | 【月〜金】 11:00~17:00 (ラストオーダー16:30) 【土】 11:00〜15:00 |
定休日 | 日曜・祝日(レンタルスペース営業) |
公式HP | https://cafesantos.crayonsite.com/ |
千歳のカフェ⑤ヘルシービュッフェ アマム
どれもこれも,、美味しいし可愛い!#しこつ湖鶴雅リゾートスパ水の謌#ヘルシービュッフェアマム#スイーツホリック#rurubuandmore#北海道グルメ pic.twitter.com/06JShl76LQ
— ★Rii★ (@Miipo33) May 8, 2018
「ヘルシービュッフェ アマム」はランチビュッフェがウリのレストランです。リゾートスパ内にあるお店なので、観光客の方にも人気。店内は広々としていてとってもおしゃれ。ズラリと並んだ料理もインスタ映えします。
こちらは地元の食材をシンプルな調理法で提供していることにこだわりを持っています。ヘルシー食材が豊富なので、体の中からキレイになりたい人にもおすすめ。
ヘルシービュッフェ アマムの基本情報
住所 | 北海道千歳市支笏湖温泉 しこつ湖鶴雅リゾートスパ 水の謌 |
アクセス | 「新千歳空港」より車で約40分 |
営業時間 | [ランチ] 11:30~14:00(L.O.13:30) [カフェ] 14:00~16:00 |
定休日 | 無休 |
公式HP | https://www.mizunouta.com/ |
千歳のカフェ⑥コーヒーハウス 三番館
おはようございます ☀️
— 高山 (@tokidol548) November 25, 2018
今朝は三番館でおめざコーヒーとエッグワッフルいただきました😌 pic.twitter.com/5KJYd2s3N8
「コーヒーハウス 三番館」は1人でも入りやすいカフェとして地元の人にも親しまれています。ノスタルジックな雰囲気が漂う店内は、まさに隠れ家的穴場カフェにふさわしいです。喫茶店では定番のナポリタンやオムライス・カレーピラフなども絶品です。
そして甘いものがお好きな人には「チョコレートパフェ」「自家製ぜんざい」がおすすめです。盛り付けも綺麗でインスタ映えすること間違いなし!
コーヒーハウス 三番館の基本情報
サイフォンドリップで淹れた三番館のコーヒーも、狼月堂のお気に入りなのです。
— 狼月堂珈琲店オフィシャル (@wolfscafe) September 12, 2018
淡いナッツの香りと爽やかな酸味、大人の贅沢な苦味とが丁度よく、特製フレッシュクリームとシロップの相性でまたさらに美味になります。 pic.twitter.com/ROWlX1iHZe
住所 | 北海道千歳市幸町2-8 |
アクセス | 千歳駅から713m |
営業時間 | 9:00~20:00 |
定休日 | 火曜日 |
参考HP | https://tabelog.com/hokkaido/A0107/A010701/1015350/ |
千歳のカフェ⑦ミオン ガーデンカフェ
千歳空港近くでオススメたいカフェ…ミオン ガーデン・カフェってお店
— えずめ (@ezume_90) December 7, 2016
自然に囲まれた空間作りがなんとも可愛いくて、アンティークがまたはえること。
中国茶の薔薇と桃をオーダーしたんだけど香りがよく癒されました
緑がある時期は広い庭でバードウォッチングもできるようなのでまた来たい… pic.twitter.com/puxogThIaL
「ミオン ガーデンカフェ」は札幌市街からも車で1時間程度なので、観光客にも人気のおしゃれカフェです。テラス席が豊富で、自家製ハーブ園や中庭を眺めながらの食事も可能です。旬の食材を使ったメニューが豊富で、リピート率も高いです。
こちらの看板メニューは「フラムクーヘン」です。薄いパン生地の上に、新鮮な牛乳で作ったフレッシュチーズをのせ、色々な野菜をもってオーブンで焼いた料理です。見た目もおしゃれでこちらもインスタ映えします。
ミオン ガーデンカフェの基本情報
肌寒い季節、じんわりと心安らぐ暖炉の炎がうれしい。千歳川のほとりに、思わず長居したくなる「MEON農苑・ミオンガーデンカフェ」がありました。
— たびらい北海道 (@TabiraiHokkaido) October 26, 2018
→https://t.co/6JEDzcp9ey pic.twitter.com/BEUhHYR07u
住所 | 北海道千歳市蘭越1625-6 MEON農苑 |
アクセス | 新千歳空港から車で35分 |
営業時間 | [5~10月] 10:00~18:00(LO17:00) [11~4月] 10:00~17:00(LO16:30) (食事は11:00~15:00) |
定休日 | 夏期4月~10月木曜日 冬期11月~4月水曜、木曜休 |
公式HP | https://meonnouen.com/ |
千歳のカフェ⑧ドレモルタオ
千歳にあるパンケーキのお店「ドレモルタオ」の3月のパンケーキは「いちご&みるく パンケーキ」!
— ニワシュ / 札幌スイーツ (@Niwassh) March 5, 2019
旬なフレッシュいちごとパンケーキのふわふわ生地を同時に楽しめます! pic.twitter.com/EF19u1t2qX
「ドレモルタオ」はスイーツ好きにはたまらないおしゃれカフェです。北海道の有名スイーツ店「ルタオ」のカフェで、パンケーキをメインに扱っています。色々なパンケーキメニューがありますが、まずは「プレーン」がおすすめ。スフレ系のパンケーキでインスタ映えします。
こちらではパンケーキ以外にも様々なメニューが用意されています。ハンバーグやパスタ・プレートランチなどバリエーションも豊富です。カップルや女性同士のお客さんが多いので、スイーツ好きの人はぜひ訪れてみてください。
ドレモルタオの基本情報
住所 | 北海道千歳市朝日町6-1-1 |
アクセス | JR千歳線 千歳駅下車 徒歩14分 |
営業時間 | 【スイーツ&ブレッドショップ】10:00~18:00 【カフェ】11:00~18:00(ラストオーダー17:30) |
定休日 | 年中無休 |
公式HP | https://www.letao.jp/shop/doremo.php |

千歳のカフェ⑨HOKKAIDO かもめ食堂
HOKKAIDO かもめ食堂
— クマリカ (@kumallika) September 20, 2019
千歳市北栄2丁目29-6 🚏北栄団地前
水日祝休 1100-1800 pic.twitter.com/9ZU0PUxuA7
「HOKKAIDO かもめ食堂」は地元の人に親しまれている隠れ家的穴場カフェです。夜の時間帯ではなくランチタイムのみの営業なのでご注意を。こちらのカフェはフィンランドの雰囲気にまとめられており、大変おしゃれな店内です。
そんなおしゃれな雰囲気で頂くのにぴったりなメニューが「フィンランド気分」です。チキンカツにサラダ・パスタがついてきます。スープとドリンクもついてきて食べ応えもあります。
HOKKAIDO かもめ食堂の基本情報
住所 | 北海道千歳市北栄2-29-6 |
アクセス | 千歳駅から949m |
営業時間 | 11:00~18:00 |
定休日 | 水曜日・日曜日・祝日 |
公式ブログ | https://ameblo.jp/kana-shine/ |
千歳のカフェ⑩サンドウィッチハウスグルメ
昼飯なう。サンドウィッチハウスグルメさんのビーフカツサンド。カロリー表記なし。1286円。うーん、美味しいー! pic.twitter.com/NkYAK5P9nH
— ますじ (@masujijapan) September 10, 2014
「サンドウィッチハウスグルメ」は新千歳空港内にあるカフェです。サっと軽食がいただけるので忙しい合間を縫って食事もできます。こちらは夜の時間帯も営業しているので、夜ご飯目的で訪れるビジネスマンや観光客の方にも人気です。
こちらの名物は「サンドイッチ」です。夜ご飯としてふさわしいのが「ペアサンドイッチ」です。ビーフカツとハム・卵、そしてエビフライの3種類のサンドイッチが盛られてきます。ビーフカツとエビフライはパンがトーストされています。
サンドウィッチハウスグルメの基本情報
住所 | 北海道千歳市美々 新千歳空港ターミナルビル ナルビル 3F |
アクセス | JR千歳線:新千歳空港より新千歳空港ビル3F |
営業時間 | 7:30~20:30 (ラストオーダー20:00) |
定休日 | 不定休 |
公式HP | https://www.gourmet-kineya.co.jp/brands/6/ |
千歳のカフェ⑪Cafe Harmony
千歳の泉郷にあるカフェ・ハーモニー。石ちゃんが先日ロケに来たそうで、明日のHBC今日ドキのコーナーで放送されるそうで。 pic.twitter.com/VWNaZXqAVv
— 神楽さん (@Kagura_Kikanzyu) September 10, 2019
「Cafe Harmony」は新千歳空港から車で10分程度とアクセス便利なおしゃれカフェです。豊かな緑の中にあるお店で、カジュアルにフレンチが堪能できます。ランチでもおすすめなのが「手ごね煮込みハンバーグ」です。
ふんわりとした食感のハンバーグは肉汁が閉じ込められていてとても美味しいです。トマトベースのソースも絶妙な酸味!ハンバーグのほかに自家製パンとサラダもついてきます。その他には窯焼きピッツァややケーキセットもおすすめです。
Cafe Harmonyの基本情報
住所 | 北海道千歳市泉郷553-9 バルビゾン・エルブの森内 |
アクセス | JR千歳駅から約15分 |
営業時間 | 11:00~17:00 |
定休日 | 水曜日(祝日の場合は営業し代休有) |
公式HP | https://www.instagram.com/hokkaido_cafe.harmony/ |
千歳のカフェ⑫北海道牛乳カステラ
「北海道牛乳カステラ」はお土産としても人気ですが、カステラ以外に「北海道牛乳ソフトクリーム」もおすすめです。新鮮な牛乳を贅沢に使ったソフトクリームはこのお店でしか味わえません。さらにカステラに使っている牛乳も購入できます。
北海道牛乳カステラの基本情報
住所 | 北海道千歳市美々987 新千歳空港ターミナルビル 連絡施設3F |
アクセス | 新千歳空港駅から297m |
営業時間 | [物販] 9:00-20:00 [サロン] 10:00-19:30(ラストオーダー19:00) |
定休日 | 無休 |
公式HP | http://h-castella.jp/ |

千歳のカフェ⑬まちライブラリーカフェ
千歳まちライブラリーカフェ
— 裕樹@ #文化崩壊 11/3 in ちえりあ (@youki01kun) November 18, 2017
自分でソフトカスタマイズできるのだ pic.twitter.com/6lZd7Ll5XX
「まちライブラリーカフェ」は千歳市の運営するコミュニティライブラリーです。本を読みながら食事が可能なので、地元の人にも親しまれています。おすすめは「こだわりのナポリピッツァ」です。注文がはいてから焼きはじめるのでいつも出来立てが楽しめます。
まちライブラリーカフェの基本情報
住所 | 北海道千歳市幸町4-30 千歳タウンプラザ 1F |
アクセス | 千歳駅から527m |
営業時間 | 10:00~20:00(L.O.19:30) |
定休日 | 年中無休 |
参考HP | https://tabelog.com/hokkaido/A0107/A010701/1054599/ |
千歳のカフェ⑭カフェテラス風樹荘
千歳にあるいがやんさんの所こと「カフェテラス風樹荘」でランチ。美味しいし、窓の外にはエゾリスも来るし大満足。 pic.twitter.com/EZ3L4ZASAF
— 冷奴 (@kamijo_lip) October 20, 2019
「カフェテラス風樹荘」はログハウス風の建物が大変おしゃれなカフェです。ランチタイムだけでなく夜の時間帯も営業しています。メニューはすべて手作りで、和食・洋食とバリエーションも豊富です。こちらでは週替わりメニューが人気です。
地元産の食材を使ったメニューが豊富なので、訪れる度に新しい料理に出会えるのも魅力的です。食後にはぜひケーキもおすすめ。こちらももちろん手作りです。なお、ケーキとピザは持ち帰りOKなので食べきれなくても安心です。
カフェテラス風樹荘の基本情報
住所 | 北海道千歳市大和2-4-13 |
アクセス | JR千歳駅から支笏湖方面へ向かい車で10分 |
営業時間 | 10:00~20:00 |
定休日 | 月曜日~木曜日 |
参考HP | https://tabelog.com/hokkaido/A0107/A010701/1005854/ |
千歳のカフェ⑮東亜珈琲館
明日どうなるかわからんので、とっとと秋華賞の馬券を買って東亜珈琲館でお茶にする。
— 咲来さん@北の人 (@sakkurusan) October 12, 2019
千歳で一番老舗の喫茶店であり、店内はもう昭和50年代で止まったような激シブ空間。
430円のブレンドでノスタルジーに癒される。 pic.twitter.com/NB4y2dR762
「東亜珈琲館」は千歳市内で最も歴史の古い喫茶店の1つと言われているお店です。そのため店内はレトロな雰囲気に包まれていて、ここだけ時間が止まったような気分になります。メニューも喫茶店の定番メニューに、お子様ランチなどどれもワクワクするものばかり!
東亜珈琲館の基本情報
住所 | 北海道千歳市清水町4-19 |
アクセス | 千歳駅から570m |
営業時間 | 8:00~18:30 17:45LO |
定休日 | 木曜日 |
参考HP | https://tabelog.com/hokkaido/A0107/A010701/1004370/ |
千歳のおしゃれカフェはランチもおすすめ
千歳市のおすすめ人気カフェ特集はいかがでしたか。地元の人にも人気の隠れ家的穴場カフェや、夜ご飯が美味しいと評判のカフェ、そしてカップルや女性同士のお客さんに人気のインスタ映えするランチメニューがウリのお店もありました。
今回ご紹介したカフェ以外にも千歳市には夜ご飯・ランチにぴったりなカフェがたくさんあります。おしゃれカフェから隠れ家的穴場カフェなど個性的なお店ばかりなので行きつけのカフェ探しにもぜひ!
おすすめの関連記事



