【熊本】阿蘇名物「あか牛丼」が絶品のおすすめ店TOP14!
あか牛丼は熊本にある阿蘇の名物として知られており、ランチ営業時ならお得な値段で楽しむこともできます。今回はそんな阿蘇で人気のあか牛丼がおすすめなお店をいくつか紹介していきますので、食べたことがないという人はぜひ一度ご賞味ください。

目次
- 「あか牛丼」は熊本の阿蘇名物!
- 「あか牛丼」ってどんな料理?
- 「あか牛丼」のおすすめ店ランキング【14~4位】
- 「あか牛丼」のおすすめ店ランキング【3~1位】
- 「あか牛丼」を食べて阿蘇を堪能しよう!
- 関連するまとめ
- 米子「とんきん」は地元で圧倒的人気のカレー専門店!人気メニューは?
- 鳥取「アルマーレ」で日本海の絶景とイタリアンを堪能!メニューを紹介!
- 「白バラコーヒー」が最強のコーヒー牛乳と話題?販売地域や値段を解説!
- 「むすび むさし」は広島県民愛するおにぎりの名店!メニュー&店舗情報!
- 下関「カモンワーフ」のおすすめ食事スポットを紹介!寿司や海鮮丼が絶品!
- 「砂丘会館」は鳥取砂丘に一番近いドライブイン!食事やお土産情報まとめ!
- 東広島「トムミルクファーム」で牧場体験や絶品グルメ&スイーツを満喫!
- 広島〜福岡間の移動手段まとめ!交通機関別に料金や所要時間を徹底解説!
- 鳥取「かに吉」はミシュラン獲得の超名店!極上の松葉ガニを堪能!
- 倉敷のおすすめパン屋ランキングTOP20!地元民も愛する人気店へ!
- 「大山まきばみるくの里」で手作り体験や絶品グルメを!お土産も紹介!
- 倉敷の美味しいカレー屋はここだ!話題の人気店24選を一挙紹介!
- 「真名井ばあちゃんのせせらぎレストラン」で話題のパフェとは?予約は必要?
- 倉敷のおすすめテイクアウト16選!ランチに美味しい人気店グルメを!
- 「福山サービスエリア」のグルメ&お土産情報!上り・下り別にご紹介!
- 山陰地方の名産「松葉ガニ」とは?定義や旬の時期・他との違いを解説!
- 境港で話題の絶品グルメはコレ!地元民厳選のおすすめ店12選!
- 鳥取の有名な美味しいパン屋20選!ご当地ならではの人気店も紹介!
- 鳥取はカニの水揚げ量日本一!絶品のおすすめ店15選!食べ放題も!
- 鳥取のご当地名物グルメランキングTOP28!B級グルメや郷土料理も!
- 関連するキーワード
- 人気の記事
- 鹿児島〜沖縄間のフェリー情報まとめ!運行情報や料金&所要時間は?
- 福岡中洲の穴場グルメ「とりまぶし」が旨すぎる!名物の水炊きも絶品!
- 小倉〜松山間の移動はフェリーがおすすめ!料金や所要時間を徹底解説!
- 鹿児島空港で買うべきお土産はコレだ!おすすめ商品TOP25!
- 「鹿屋航空基地史料館」で海上自衛隊の歴史を学ぶ!アクセスやお土産は?
- 奄美大島で買うべきお土産は?雑貨やお菓子などおすすめ商品25選!
- 鹿児島で人気のゆるキャラ一覧!可愛いキャラから怖いキャラまで大集合!
- 鹿児島の郷土料理ランキングTOP30!歴史ある伝統料理を堪能しよう!
- 日本の国境の離島!対馬で訪れたい観光スポット25選!絶景名所が鉄板!
- 長崎空港で買いたいお土産22選!人気のお菓子やおすすめの雑貨も紹介!
- 長崎・島原の郷土料理「具雑煮」とは?レシピ&作り方や人気店を解説!
- 長崎の名物郷土料理「ハトシ」とは?レシピ&作り方や販売店を解説!
- 長崎駅周辺で絶品ちゃんぽんを食べるならここ!おすすめ店12選!
- 圧巻の巨木!「武雄の大楠」は樹齢3000年のパワースポット!
- 「ミルクック」は佐賀生まれのご当地アイスバー!味の種類や当たり確率は?
- 佐賀のご当地グルメランキングTOP32!名物・B級料理や郷土料理まで!
- 「にちりんシーガイア」で九州を鉄道旅!個室や座席の内装は?料金も解説!
- 九州名物アイス「ブラックモンブラン」とは!当たり確率は?東京で買える?
- 宮崎空港のおすすめ駐車場22選!料金が安い場所や予約・送迎も!
- 「天安河原」は神々の力が集うパワースポット!石積みや駐車場情報も!
- 新着一覧
- 西のお伊勢さま!「山口大神宮」参拝のご利益や御朱印&お守りをご紹介!
- 米子「とんきん」は地元で圧倒的人気のカレー専門店!人気メニューは?
- 箱根には魅力的なコテージが満載!大人数やカップルにおすすめコテージ16選!
- 岡山の釣りスポットを大特集!人気スポットや穴場スポット16選
- 【岡山発】皮ごと食べられる「もんげーバナナ」はどこで買える?販売店や通販情報を徹底解説
- 【鳥取県】江府町のおすすめスポット15選!人気の観光地や道の駅、ランチやふるさと納税情報も!
- 【聖地巡礼】「千と千尋の神隠し」の舞台やモデルはどこ?油屋&湯屋に似ている旅館10選を紹介
- 岡山のおすすめ鉄板焼きTOP22!高級店が勢揃い!
- 岡山のおすすめキャンプ場20選!デイキャンプやオートキャンプを厳選!
- 岡山のおすすめ温泉20選!露天風呂や日帰り温泉を厳選!
- 漆黒の城「岡山城」の楽しみ方!見どころや御城印がもらえる場所、周辺の観光スポットを徹底解説
- 倉敷の人気うどん屋TOP22!安くておいしい名店が勢揃い!
- 【岡山】美味しい水はここにあり!「塩釜の冷泉」で喉と心を潤そう!周辺のおすすめスポットも解説!
- 千と千尋は四万温泉がモデル!赤い橋や温泉が楽しめる!
- 海のミルク『寄島の牡蠣』を堪能する旅へ!直売所や通販情報も徹底解説!
- 岡山から鳥取の行き方徹底解説!格安で行ける交通手段は?
- 鬼怒川温泉の廃墟群がヤバい!廃墟になった理由とは?心霊現象が起きる廃墟も!
- 暑い夏には岡山へ!おすすめかき氷店20選!桃やピンスの名物も!
- 【市町村別】岡山のおすすめドライブスポット55選!家族・友達・デート・ひとりでも楽しめる楽しい&絶景スポットを紹介
- 【日本三大産地】岡山の牡蠣は大粒でクリーミー!食べ放題や海鮮BBQ、カキオコの人気店全13選&産地直送の人気通販5選!
- カテゴリから探す
「あか牛丼」は熊本の阿蘇名物!
阿蘇といえば、阿蘇あか牛!
昼食は阿蘇あか牛丼! pic.twitter.com/cGd6bWwX0w— あるまいと (@alfmight) July 22, 2020
あか牛丼と呼ばれるグルメをご存知でしょうか。あか牛丼は熊本にある阿蘇の名物と言われているグルメで、阿蘇に訪れる際は、ぜひあか牛丼をご賞味ください。今回は、そんなあか牛丼について掘り下げていきますので、ぜひ参考にしてみましょう。
名物は全国に多数存在していますが、あか牛丼はその中でもボリュームのあるグルメとなっていますので、ボリュームのあるグルメを食べたいと考えている人にもおすすめです。
人気店やランチが食べれる店を紹介!
今回はあか牛丼が食べられるお店を紹介していきます。しかし、紹介するお店では阿蘇名物のあか牛丼だけでなく、他のランチを食べることも可能です。そのため、これから熊本に訪れる予定がある人は、熊本でランチを楽しみたい人はぜひ参考にしてみてください。
また、阿蘇名物であるあか牛丼をお得な値段で堪能できるお店も多数存在しています。お手頃な値段でも美味しい名物をたっぷりと堪能することができますので、食べたことがない人はぜひ一度あか牛丼を食べてみてはどうでしょうか。
「あか牛丼」ってどんな料理?
おしゃれな雰囲気を醸し出す阿蘇あか牛丼 pic.twitter.com/Tq2lh6NWZr
— いるか (@X_BlueDolphin_X) July 18, 2020
熊本でおすすめなランチをご紹介する前に、まずはあか牛丼とはどのような料理なのか掘り下げていましょう。阿蘇名物であるあか牛丼の特徴を知ることで、より食べてみたい気持ちが高まるはずです。もちろん、あか牛丼を知らなかった人は特に必見です。
あか牛丼の詳細を知ることができれば、あか牛丼をより味わうこともできるでしょう。阿蘇にはあか牛丼をお手頃な値段で提供しているお店も多く存在していますので、気になるという人はぜひお手頃な値段で楽しめるお店もチェックしてみてください。
あか牛を使用した絶品グルメ!
阿蘇のあか牛は本当に美味い。美味い理由の一端がわかる風景のような気がする。 pic.twitter.com/hw12rfWxw8
— しいたけ頭巾 (@shiitakezukin) July 22, 2020
あか牛丼とは、あか牛と呼ばれる食材を使用した絶品グルメです。あか牛は赤みが多いのが特徴的で、飼育しやすいという特徴もあるようです。あか牛は主に熊本で飼育されているのですが、他にも北海道や長崎でもあか牛は飼育されています。
あか牛は他の牛とは少し異なる特徴を持っており、特に女性から人気があります。あか牛丼以外にもいろいろな料理に利用されていますので、気になるという方はぜひあか牛を利用した料理を堪能してみてはどうでしょうか。
旨味がありながらもヘルシー
牛丼と言えば、カロリーが高いイメージを持っている人も多いでしょう。しかし、あか牛丼は旨みがありながらもヘルシーなのが特徴的です。ヘルシーなあか牛丼は女性にも人気なので、食べたことがないという人はぜひ一度あか牛丼を食べてみてはどうでしょうか。
もちろんヘルシーという部分だけでなく、美味しいという部分でも人気があるのが特徴的です。牛肉なのでお店で食べる際は少し高い値段になってしまいますが、それでもお手頃な価格で食べられるお店も多数存在しています。
半熟卵などのトッピングと相性抜群!
あ、さっき食べたのはあか牛丼でした pic.twitter.com/ZHaLHfsBkA
— café サンデイズシスコ (@CAFESundayCisco) July 21, 2020
あか牛丼をより美味しく食べたいと考えている人には、半熟卵などのトッピングがおすすめです。基本的には牛丼にトッピングする食材を乗せると、美味しくなります。他にも七味や一味をかけることによって、ピリッとした刺激を与えることができます。
そのため、美味しく食べたい人はぜひいろいろなトッピングを試してみてはどうでしょうか。もちろん、あか牛丼にはさっぱりとした後味を残してくれる紅ショウガなども相性が抜群となっています。
「あか牛丼」のおすすめ店ランキング【14~4位】
主に熊本の阿蘇で食べられることの多いあか牛丼ですが、阿蘇に訪れた際にどのお店に入ればいいのかわからなくなってしまう人も多いでしょう。そのため、今回はあか牛丼のおすすめ店をランキング形式でご紹介していきます。
まずは、ランキングの14位~4位のおすすめ店の基本情報を掘り下げていきましょう。あか牛丼以外のおすすめランチもご紹介しますので、ぜひ参考にしてみてください。
第14位:小国サービスエリア 風車
今日の昼食。熊本県小国町の、おぐにサービスエリア風車で、赤牛丼1000円。ボリュームはある。だけど味付けがなぁ…。お母さんの味。素朴さが好きな人は良いかも。 pic.twitter.com/DTu6rFvxnR
— KK (@KK0524) March 9, 2019
小国サービスエリア 風車は、あか牛丼が美味しいお店として知られています。ランチ営業だけでなく、夜営業も行っていますので、車で熊本に訪れる際はぜひあか牛丼を小国サービスエリア 風車で食べてみてはどうでしょうか。
また、小国サービスエリア 風車には阿蘇名物であるあか牛丼だけでなく、濃厚なアイスクリームも販売していますので、夏に訪れる際はアイスクリームも一緒にご賞味ください。
小国サービスエリア 風車の基本情報
住所 | 熊本県阿蘇郡小国町宮原1454 |
営業時間 | 9:00~19:00(L.O.19:00) 10:00~19:00(L.O.19:00) |
定休日 | なし |
駐車場 | あり |
URL | 食べログ |
第13位:南小国町総合物産館きよらカァサ
お昼時。きよらカァサのあか牛丼がいい香りをさせてます。
お腹すいたー。#あか牛 #ランチ #南小国 #黒川温泉 pic.twitter.com/nPYRTVBaCq— SMO南小国 (@nieunsfs9218) September 24, 2015
南小国町総合物産館きよらカァサで提供されているあか牛丼は、ご飯とお肉の間にキャベツの千切りが挟まっています。そのため、比較的ヘルシーなあか牛丼をよりさっぱりと食べることができておすすめです。
また、南小国町総合物産館きよらカァサのあか牛丼には小鉢がついており、バランスの良さを考えている人はぜひ南小国町総合物産館きよらカァサに訪れてみてください。
南小国町総合物産館きよらカァサ の基本情報
住所 | 熊本県南小国町大字赤馬場1789-1 |
アクセス | 熊本インターから車で約60分 |
営業時間 | 11:00~15:00 |
定休日 | なし |
駐車場 | あり |
URL | 公式HP |
第12位:鳥王
(番外篇)2/27 鳥王/あか牛変わり焼肉丼@熊本・南小国町 ¥1300
阿蘇の肥沃な大地が生んだ「赤牛」の丼ぶり。
赤牛は肉厚以上に旨味・食べごたえがあります。
ブルーベリーを使ったという特製タレや、マヨネーズが肉の甘さを引き出します。
私的には、タレがやや多かったです。 pic.twitter.com/na5kUChb5J— 風舞 (@kazamai_16g_JHN) February 28, 2017
鳥王はオリジナルソースを使ったあか牛丼を提供しており、そのソースにはブルーベリーが使われています。ブルーベリーを使ったオリジナルソースはとても人気で、焼き肉のタレとしても販売を行っているそうです。
また、鳥王は大阿蘇どりの溶岩焼きが名物で、その他にも様々な種類の炭火焼きが提供されています。あか牛丼の値段は鳥王のメニューの中でも安い方なので、お得に楽しみたいと考えている人はぜひあか牛丼を注文してみてはどうでしょうか。
鳥王の基本情報
住所 | 熊本県阿蘇郡南小国町赤馬場1561-1 |
アクセス | 大分自動車道 日田I.C. 車50分 |
営業時間 | 【ランチ】11:00~14:00 【夜】17:00~23:00 |
定休日 | 水曜日、木曜日のランチ営業 |
駐車場 | あり |
URL | 公式HP |
第11位:手打ち蕎麦処 花郷庵
そば街道とやらにあった花郷庵という蕎麦屋さんがうまーうまーうまー
舞茸てんぷらもあか牛もおいちい😊 pic.twitter.com/0jSH7a0MdZ— ちゃお☆ (@music396) July 10, 2016
手打ち蕎麦処 花郷庵はその名の通り蕎麦が人気のお店で、お手頃な値段でランチを楽しむことができます。もちろんあか牛丼もお手頃な値段で人気となっているのですが、あか牛をたっぷり乗せた蕎麦も人気メニューのひとつです。
手打ち蕎麦処 花郷庵は夕方までの営業となっており、畳の上でゆったりと食事をすることができるでしょう。また、手打ち蕎麦処 花郷庵で人気なメニューはまだあり、天ぷらはサクサクとした食感が美味しいと人気があるようです。
手打ち蕎麦処 花郷庵の基本情報
住所 | 熊本県阿蘇郡南小国町大字赤馬場2862-3 |
営業時間 | 10:00~17:00 |
定休日 | 水曜日 |
駐車場 | あり |
URL | 公式HP |
第10位:辻の茶屋
辻の茶屋さんの名物「あか牛すきやき丼」です。びっしり肉盛りの下には豆腐、ネギ、糸こんにゃく、白菜等…激盛りつゆだく!😁デヘヘ
こんばんはฅ( ̳• ·̫ • ̳ฅ)♡
本日もお付き合いいただきありがとうございます
シアワセな明日でありますように\(^O^)/今夜もピース✌😊 pic.twitter.com/RX18nklLOi
— おぐにゃん(ฅ•.•ฅ) @猫乃眼_未来 (@nekonome_mirai) April 26, 2019
阿蘇名物を提供している辻の茶屋ですが、お漬物や味噌汁がついている上、あか牛丼自体がかなりボリューミーなため、女性だけでなく男性も満足できるランチメニューだと言えるのではないでしょうか。
ランチ営業から夜まで通しで営業が行われているので、好きな時間帯にあか牛丼を食べたいと考えている人におすすめです。
辻の茶屋 の基本情報
住所 | 熊本県阿蘇郡南小国町満願寺7036 |
営業時間 | 11:30~19:30 |
定休日 | 木曜日 |
駐車場 | あり |
URL | 公式HP |
第9位:わろく屋
熊本来たらあか牛が食べたい!
わろく屋さんの「あか牛ロースのあぶり重」
見た目コンパクトなのに肉のパンチ凄い。
結構お腹いっぱい pic.twitter.com/AVNcVTf5Ua— 酒谷@イカ最弱 (@SeigaOmake) April 27, 2019
わろく屋で人気のあか牛丼は、お重に入っていて高級感があります。わろく屋ではランチ営業を行っており、16時まで営業しているので好きな時間帯に訪れることができます。また、わろく屋には世界一おいしいチョコチップアイスと呼ばれる商品もあるようです。
わろく屋では安い値段でいろいろなランチを楽しむことができます。あか牛丼には味噌汁やお漬物もついてきますので、お腹いっぱいになること間違いなしです。
わろく屋 の基本情報
住所 | 熊本県阿蘇郡南小国町満願寺黒川6600-1 |
営業時間 | 11:00~16:00 |
定休日 | 木曜日 |
駐車場 | あり |
URL | 公式HP |
第8位:くず料理 蕎麦菜
小国はそばが有名なので蕎麦街道にいってきた!
1,2枚目 蕎麦菜のあか牛そばとあか牛の牛丼
3枚目 吾亦紅(われもこう)のざるそばわれもこうのそばやや固めで歯ごたえがあっておいしかったですわぁ……(⌒,_ゝ⌒) pic.twitter.com/GZHXprRNCU
— 3to4 (@3to4_ramen) November 11, 2019
くず料理 蕎麦菜で提供されているあか牛丼はくず料理 蕎麦菜特製のタレを半年間寝かせたものを利用しており、旨みが凝縮されたあか牛丼を楽しむことができます。また、くず料理 蕎麦菜ではあか牛丼以外にも様々なランチが用意されています。
他にも阿蘇名物であるあか牛肉をつかったかけそばなどもありますので、気になる方は色々なメニューを注文してみてください。
くず料理 蕎麦菜の基本情報
住所 | 熊本県阿蘇郡南小国町赤馬場3220-3 |
アクセス | 大分自動車道日田インターより車で約1時間 |
営業時間 | (4月〜10月) 11:00~18:00 (11月〜3月) 11:00~17:00 |
定休日 | 不定休 |
駐車場 | あり |
URL | 食べログ |
第7位:三愛レストハウス
今日のお昼は
三愛レストハウスにて
あか牛ローストビーフ丼🐮
1800円也。
レク頑張ったからご褒美🏐 pic.twitter.com/MCYxM8w6td— toll (@toll_basser) December 9, 2018
三愛レストハウス近くにはレストランだけでなく、カフェやお土産屋さん、キャンプ場などがあります。三愛レストハウスはバイキングとなっているため、赤牛丼以外のランチも楽しむことができるので、いろいろ食べたいと考えている人におすすめです。
また、三愛レストランは定休日が設けられていないため、いつ訪れてもあか牛丼を楽しむことができるでしょう。
三愛レストハウスの基本情報
住所 | 熊本県阿蘇郡南小国町大字万願寺5621-4 |
営業時間 | 8:30~17:30 |
定休日 | 無休 |
駐車場 | あり |
URL | 公式HP |
第6位:彩もみぢ
彩もみぢ@黒川温泉
限定のあか牛丼美味し(^^) pic.twitter.com/4PfKZTCre2— matsudotomato (@matsudo_t) November 20, 2016
彩もみぢは熊本名物の料理が多数取り扱っており、他にもそばや御膳といったランチが提供されています。また、彩もみぢのあか牛丼はお肉だけでなく、ご飯にもこだわっているようです。
かまど炊きのご飯を利用しているため、香り高いあか牛丼を楽しむことができます。上に乗っているあか牛は炭火で焼いているため、香ばしさが特徴的です。そのため、他のお店とは違ったあか牛丼を楽しみたい人には彩もみぢがおすすめです。
彩もみぢの基本情報
住所 | 熊本県阿蘇郡南小国町満願寺6777 |
アクセス | 阿蘇駅から車で40分 |
営業時間 | 11:00~15:00 |
定休日 | 月曜日 |
駐車場 | あり |
URL | 公式HP |
第5位:せのもと茶屋
せのもと茶屋 (南小国町)
あか牛定食と唐揚げ
肉は美味い! pic.twitter.com/PFNI0rfraK— 伴ちゃん (@tfmfmf1) October 14, 2019
せのもと茶屋にはカレーや丼、セット料理がランチで提供されています。あか牛を使った定食は20食限定となっており、ご飯にあか牛乗せることであか牛丼にすることができますので、ぜひ挑戦してみてください。
また、せのもと茶屋で提供されているのはあか牛定食なので、小鉢もいくつかセットでついてきます。そのため、色々な料理を少しずつ楽しみたいと考えている人は、ぜひせのもと茶屋に足を運んでみてはどうでしょうか。
せのもと茶屋の基本情報
住所 | 熊本県阿蘇郡南小国町大字満願寺5621-49 |
営業時間 | [月~金] 11:00~17:00 [土・日・4月~11月] 11:00~18:00 |
定休日 | 水曜日 |
駐車場 | あり |
URL | 食べログ |
第4位:山見茶屋
熊本城下の山見茶屋の丼もの\(^o^)/
あか牛丼美味しかった☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆ pic.twitter.com/TWtnwGa9OL— NE (@neneckol) March 15, 2014
山見茶屋ではあか牛丼が提供されており、お得な値段で美味しいランチを楽しむことができます。ただし、山見茶屋は営業終了時間が明確になっていないため、お昼過ぎや夕方に山見茶屋へ訪れる際は営業時間に注意してください。
また、山見茶屋ではお手頃な価格で馬刺しやトマトパスタなどのメニューを楽しむことができるようなので、気になるという方はぜひ山見茶屋でいろいろなメニューを注文してみてはどうでしょうか。
山見茶屋の基本情報
住所 | 熊本県阿蘇郡高森町大字高森3628 |
アクセス | 高森駅から1,215m |
営業時間 | 11:00~夕方 |
定休日 | 不定休 |
駐車場 | あり |
URL | 公式HP |
「あか牛丼」のおすすめ店ランキング【3~1位】
ここまでは、阿蘇名物であるあか牛丼のおすすめ店にのランキングついてご紹介しました。しかし、ランキングの4位までをご紹介したのですが、もっとランキング上位のお店を知りたいと考えている人には、これから紹介するランキング上位のお店がおすすめです。
阿蘇名物のあか牛丼を食べてみたいと考えている人は、ぜひ参考にしてみてください。もちろん、他にもいろいろなメニューが取りそろえられているため、いろんなメニューを注文してみましょう。
第3位:食事喫茶 うふふ
うふふのあか牛丼? pic.twitter.com/ifyJ5qFRFs
— もりもりほわいと@はだちゃん (@bakuon_logoser) December 15, 2019
食事喫茶 うふふでは、あか牛を使ったメニューがいくつか存在しています。特に玄河(くろかわ)のあか牛丼セットが人気商品となっており、セットについてくる味噌汁はANAのファーストクラスの機内食で使われている幻の味噌を利用しているそうです。
もちろん、あか牛丼のセット以外にもあか牛カレーセットなどもありますので、ぜひいろいろ購入してみてください。ただし、食事喫茶 うふふはバス停から徒歩10分ほどかかってしまうため、訪れる際はアクセス方法に注意するようにしましょう。
食事喫茶 うふふの基本情報
住所 | 熊本県阿蘇郡南小国町黒川6606 お宿 玄河内 |
アクセス | 黒川温泉バス停から徒歩10分 |
営業時間 | [ランチ] 11:30~14:30 [ディナー] 18:30~20:30(L.O 19:30) |
定休日 | 木曜日 |
駐車場 | なし |
URL | 食べログ |
第2位:あか牛料理専門店 やま康
やま康で気まぐれあか牛丼!
めっちゃ美味しかった(๑´ڡ`๑)
ごちそうさまでした〜! pic.twitter.com/GTWZovevUS— ゆう♪@Ninja1000 (@ninja1000_you) May 2, 2019
あか牛料理専門店 やま康にはあか牛を使ったサーロインステーキやあか牛丼、かつ丼などが提供されています。あか牛料理専門店 やま康で提供している赤牛丼は数量限定となっており、2種類のメニューが存在しているようです。
気まぐれメガあか牛丼、気まぐれあか牛丼の2種類があるので、好きな方を選んでみてください。もちろん、あか牛料理専門店 やま康で提供されているあか牛丼のセットにはお味噌汁がついているため、最後まであか牛丼を美味しく食べることができるでしょう。
あか牛料理専門店 やま康の基本情報
住所 | 熊本県阿蘇郡高森町大字高森3191 |
アクセス | 高森駅から3,695m |
営業時間 | 11:00~16:00 |
定休日 | 水曜日 |
駐車場 | あり |
URL | 公式HP |
第1位:いまきん食堂
念願のいまきん食堂のあか牛丼を食べることができたぞー!
平日なのに1時間半も待ったぞおおお超うめぇぇぇええ 待つだけの価値がある! pic.twitter.com/2RrdsGdVTe
— ソーマ (@souma6048) September 13, 2018
いまきん食堂はあか牛丼が特に人気のお店で、温玉が乗っていて美味しいと人気です。いまきん食堂で販売されているあか牛丼の値段は1200円と少し高めの値段となっていますが、値段相応の満足感を得ることができるでしょう。
ただし、いまきん食堂は最寄りである阿蘇駅から少し離れた場所にあるため、電車を使ってアクセスする際はバスを利用する必要があります。また、いまきん食堂はランチ営業のみとなっていますので、訪れる時間帯に注意するようにしましょう。
いまきん食堂の基本情報
住所 | 熊本県阿蘇市内牧366-2 |
アクセス | JR豊肥本線阿蘇駅よりバスで10分 |
営業時間 | 11:00~14:30(L.O.14:30) |
定休日 | 水曜日 第3木曜日 |
駐車場 | あり |
URL | 公式HP |
「あか牛丼」を食べて阿蘇を堪能しよう!
阿蘇のあか牛丼😳(今旅最大の贅沢) pic.twitter.com/l8aOppbOe6
— ゆるゆるん (@SlimeIsland) January 4, 2020
阿蘇名物であるあか牛丼は、様々なお店で食べることができます。しかし、あか牛丼を提供しているお店が多いゆえに、どのお店で注文すればいいのかわからないという人も多いでしょう。そんな時は、今回ご紹介したお店に足を運んでみてください。
また、あか牛丼を提供しているお店の中には、数量限定でメニューに載っている場合もあります。そのため、あか牛丼を目的として阿蘇に訪れるのであれば、事前にお店の基本情報を確認しておくことをおすすめします。
おすすめの関連記事
すうこ
人気の記事
-
鹿児島〜沖縄間のフェリー情報まとめ!運行情報や料金&所要時間は?
-
福岡中洲の穴場グルメ「とりまぶし」が旨すぎる!名物の水炊きも絶品!
-
小倉〜松山間の移動はフェリーがおすすめ!料金や所要時間を徹底解説!
-
鹿児島空港で買うべきお土産はコレだ!おすすめ商品TOP25!
-
「鹿屋航空基地史料館」で海上自衛隊の歴史を学ぶ!アクセスやお土産は?
-
奄美大島で買うべきお土産は?雑貨やお菓子などおすすめ商品25選!
-
鹿児島で人気のゆるキャラ一覧!可愛いキャラから怖いキャラまで大集合!
-
鹿児島の郷土料理ランキングTOP30!歴史ある伝統料理を堪能しよう!
-
日本の国境の離島!対馬で訪れたい観光スポット25選!絶景名所が鉄板!
-
長崎空港で買いたいお土産22選!人気のお菓子やおすすめの雑貨も紹介!
-
長崎・島原の郷土料理「具雑煮」とは?レシピ&作り方や人気店を解説!
-
長崎の名物郷土料理「ハトシ」とは?レシピ&作り方や販売店を解説!
-
長崎駅周辺で絶品ちゃんぽんを食べるならここ!おすすめ店12選!
-
圧巻の巨木!「武雄の大楠」は樹齢3000年のパワースポット!
-
「ミルクック」は佐賀生まれのご当地アイスバー!味の種類や当たり確率は?
-
佐賀のご当地グルメランキングTOP32!名物・B級料理や郷土料理まで!
-
「にちりんシーガイア」で九州を鉄道旅!個室や座席の内装は?料金も解説!
-
九州名物アイス「ブラックモンブラン」とは!当たり確率は?東京で買える?
-
宮崎空港のおすすめ駐車場22選!料金が安い場所や予約・送迎も!
-
「天安河原」は神々の力が集うパワースポット!石積みや駐車場情報も!
新着一覧
-
西のお伊勢さま!「山口大神宮」参拝のご利益や御朱印&お守りをご紹介!
-
米子「とんきん」は地元で圧倒的人気のカレー専門店!人気メニューは?
-
箱根には魅力的なコテージが満載!大人数やカップルにおすすめコテージ16選!
-
岡山の釣りスポットを大特集!人気スポットや穴場スポット16選
-
【岡山発】皮ごと食べられる「もんげーバナナ」はどこで買える?販売店や通販情報を徹底解説
-
【鳥取県】江府町のおすすめスポット15選!人気の観光地や道の駅、ランチやふるさと納税情報も!
-
【聖地巡礼】「千と千尋の神隠し」の舞台やモデルはどこ?油屋&湯屋に似ている旅館10選を紹介
-
岡山のおすすめ鉄板焼きTOP22!高級店が勢揃い!
-
岡山のおすすめキャンプ場20選!デイキャンプやオートキャンプを厳選!
-
岡山のおすすめ温泉20選!露天風呂や日帰り温泉を厳選!
-
漆黒の城「岡山城」の楽しみ方!見どころや御城印がもらえる場所、周辺の観光スポットを徹底解説
-
倉敷の人気うどん屋TOP22!安くておいしい名店が勢揃い!
-
【岡山】美味しい水はここにあり!「塩釜の冷泉」で喉と心を潤そう!周辺のおすすめスポットも解説!
-
千と千尋は四万温泉がモデル!赤い橋や温泉が楽しめる!
-
海のミルク『寄島の牡蠣』を堪能する旅へ!直売所や通販情報も徹底解説!
-
岡山から鳥取の行き方徹底解説!格安で行ける交通手段は?
-
鬼怒川温泉の廃墟群がヤバい!廃墟になった理由とは?心霊現象が起きる廃墟も!
-
暑い夏には岡山へ!おすすめかき氷店20選!桃やピンスの名物も!
-
【市町村別】岡山のおすすめドライブスポット55選!家族・友達・デート・ひとりでも楽しめる楽しい&絶景スポットを紹介
-
【日本三大産地】岡山の牡蠣は大粒でクリーミー!食べ放題や海鮮BBQ、カキオコの人気店全13選&産地直送の人気通販5選!
コメント