sippokuryouri



長崎伝統の郷土料理「卓袱料理」とは?その歴史やおすすめ10店を紹介! | 旅行・お出かけの情報メディア
















長崎伝統の郷土料理「卓袱料理」とは?その歴史やおすすめ10店を紹介!

長崎より歴史と伝統のあるご当地グルメ「卓袱料理」、大皿を皆で囲って食事を楽しむ異国を和の文化が融合した長崎自慢の料理です。卓袱料理の歴史や独特の作法と共に、卓袱料理を満喫できるお店10店をセレクトしました。卓袱料理の魅力をご堪能ください。

長崎伝統の郷土料理「卓袱料理」とは?その歴史やおすすめ10店を紹介!のイメージ

目次

  1. 1長崎で食べるべきグルメ「卓袱料理」
  2. 2長崎の郷土料理「卓袱料理」とは?
  3. 3長崎で卓袱料理がおすすめのお店10選!
  4. 4長崎の郷土料理「卓袱料理」を堪能しよう!
    1. 目次
  1. 長崎で食べるべきグルメ「卓袱料理」
    1. 卓袱料理は長崎の郷土料理!
  2. 長崎の郷土料理「卓袱料理」とは?
    1. 異文化の融合「卓袱料理」
    2. 卓袱料理の内容
    3. 卓袱料理には独特の作法が!
  3. 長崎で卓袱料理がおすすめのお店10選!
    1. 長崎の卓袱料理の人気店①史跡料亭 花月
      1. 史跡料亭 花月の基本情報
    2. 長崎の卓袱料理の人気店②長崎卓袱 浜勝
      1. 長崎卓袱 浜勝の基本情報
    3. 長崎の卓袱料理の人気店③料亭 橋本
      1. 料亭 橋本の基本情報
    4. 長崎の卓袱料理の人気店④料亭一力
      1. 料亭一力の基本情報
    5. 長崎の卓袱料理の人気店⑤坂本屋
      1. 坂本屋の基本情報
    6. 長崎の卓袱料理の人気店⑥料亭青柳
      1. 料亭青柳の基本情報
    7. 長崎の卓袱料理の人気店⑦吉宗
      1. 吉宗の基本情報
    8. 長崎の卓袱料理の人気店⑧日本料理 草 花洛
      1. 日本料理 草 花洛の基本情報
    9. 長崎の卓袱料理の人気店⑨和食よひら
      1. 和食よひらの基本情報
    10. 長崎の卓袱料理の人気店⑩稲佐山観光ホテル
      1. 稲佐山観光ホテルの基本情報
  4. 長崎の郷土料理「卓袱料理」を堪能しよう!
    1. おすすめの関連記事
  5. 関連するまとめ
    1. 米子「とんきん」は地元で圧倒的人気のカレー専門店!人気メニューは?
    2. 鳥取「アルマーレ」で日本海の絶景とイタリアンを堪能!メニューを紹介!
    3. 「白バラコーヒー」が最強のコーヒー牛乳と話題?販売地域や値段を解説!
    4. 「むすび むさし」は広島県民愛するおにぎりの名店!メニュー&店舗情報!
    5. 下関「カモンワーフ」のおすすめ食事スポットを紹介!寿司や海鮮丼が絶品!
    6. 「砂丘会館」は鳥取砂丘に一番近いドライブイン!食事やお土産情報まとめ!
    7. 東広島「トムミルクファーム」で牧場体験や絶品グルメ&スイーツを満喫!
    8. 広島〜福岡間の移動手段まとめ!交通機関別に料金や所要時間を徹底解説!
    9. 鳥取「かに吉」はミシュラン獲得の超名店!極上の松葉ガニを堪能!
    10. 倉敷のおすすめパン屋ランキングTOP20!地元民も愛する人気店へ!
    11. 「大山まきばみるくの里」で手作り体験や絶品グルメを!お土産も紹介!
    12. 倉敷の美味しいカレー屋はここだ!話題の人気店24選を一挙紹介!
    13. 「真名井ばあちゃんのせせらぎレストラン」で話題のパフェとは?予約は必要?
    14. 倉敷のおすすめテイクアウト16選!ランチに美味しい人気店グルメを!
    15. 「福山サービスエリア」のグルメ&お土産情報!上り・下り別にご紹介!
    16. 山陰地方の名産「松葉ガニ」とは?定義や旬の時期・他との違いを解説!
    17. 境港で話題の絶品グルメはコレ!地元民厳選のおすすめ店12選!
    18. 鳥取の有名な美味しいパン屋20選!ご当地ならではの人気店も紹介!
    19. 鳥取はカニの水揚げ量日本一!絶品のおすすめ店15選!食べ放題も!
    20. 鳥取のご当地名物グルメランキングTOP28!B級グルメや郷土料理も!
  6. 関連するキーワード
  7. 人気の記事
    1. 鹿児島〜沖縄間のフェリー情報まとめ!運行情報や料金&所要時間は?
    2. 福岡中洲の穴場グルメ「とりまぶし」が旨すぎる!名物の水炊きも絶品!
    3. 小倉〜松山間の移動はフェリーがおすすめ!料金や所要時間を徹底解説!
    4. 鹿児島空港で買うべきお土産はコレだ!おすすめ商品TOP25!
    5. 「鹿屋航空基地史料館」で海上自衛隊の歴史を学ぶ!アクセスやお土産は?
    6. 奄美大島で買うべきお土産は?雑貨やお菓子などおすすめ商品25選!
    7. 鹿児島で人気のゆるキャラ一覧!可愛いキャラから怖いキャラまで大集合!
    8. 鹿児島の郷土料理ランキングTOP30!歴史ある伝統料理を堪能しよう!
    9. 日本の国境の離島!対馬で訪れたい観光スポット25選!絶景名所が鉄板!
    10. 長崎空港で買いたいお土産22選!人気のお菓子やおすすめの雑貨も紹介!
    11. 長崎・島原の郷土料理「具雑煮」とは?レシピ&作り方や人気店を解説!
    12. 長崎の名物郷土料理「ハトシ」とは?レシピ&作り方や販売店を解説!
    13. 長崎駅周辺で絶品ちゃんぽんを食べるならここ!おすすめ店12選!
    14. 圧巻の巨木!「武雄の大楠」は樹齢3000年のパワースポット!
    15. 「ミルクック」は佐賀生まれのご当地アイスバー!味の種類や当たり確率は?
    16. 佐賀のご当地グルメランキングTOP32!名物・B級料理や郷土料理まで!
    17. 「にちりんシーガイア」で九州を鉄道旅!個室や座席の内装は?料金も解説!
    18. 九州名物アイス「ブラックモンブラン」とは!当たり確率は?東京で買える?
    19. 宮崎空港のおすすめ駐車場22選!料金が安い場所や予約・送迎も!
    20. 「天安河原」は神々の力が集うパワースポット!石積みや駐車場情報も!
  8. 新着一覧
    1. 西のお伊勢さま!「山口大神宮」参拝のご利益や御朱印&お守りをご紹介!
    2. 米子「とんきん」は地元で圧倒的人気のカレー専門店!人気メニューは?
    3. 箱根には魅力的なコテージが満載!大人数やカップルにおすすめコテージ16選!
    4. 岡山の釣りスポットを大特集!人気スポットや穴場スポット16選
    5. 【岡山発】皮ごと食べられる「もんげーバナナ」はどこで買える?販売店や通販情報を徹底解説
    6. 【鳥取県】江府町のおすすめスポット15選!人気の観光地や道の駅、ランチやふるさと納税情報も!
    7. 【聖地巡礼】「千と千尋の神隠し」の舞台やモデルはどこ?油屋&湯屋に似ている旅館10選を紹介
    8. 岡山のおすすめ鉄板焼きTOP22!高級店が勢揃い!
    9. 岡山のおすすめキャンプ場20選!デイキャンプやオートキャンプを厳選!
    10. 岡山のおすすめ温泉20選!露天風呂や日帰り温泉を厳選!
    11. 漆黒の城「岡山城」の楽しみ方!見どころや御城印がもらえる場所、周辺の観光スポットを徹底解説
    12. 倉敷の人気うどん屋TOP22!安くておいしい名店が勢揃い!
    13. 【岡山】美味しい水はここにあり!「塩釜の冷泉」で喉と心を潤そう!周辺のおすすめスポットも解説!
    14. 千と千尋は四万温泉がモデル!赤い橋や温泉が楽しめる!
    15. 海のミルク『寄島の牡蠣』を堪能する旅へ!直売所や通販情報も徹底解説!
    16. 岡山から鳥取の行き方徹底解説!格安で行ける交通手段は?
    17. 鬼怒川温泉の廃墟群がヤバい!廃墟になった理由とは?心霊現象が起きる廃墟も!
    18. 暑い夏には岡山へ!おすすめかき氷店20選!桃やピンスの名物も!
    19. 【市町村別】岡山のおすすめドライブスポット55選!家族・友達・デート・ひとりでも楽しめる楽しい&絶景スポットを紹介
    20. 【日本三大産地】岡山の牡蠣は大粒でクリーミー!食べ放題や海鮮BBQ、カキオコの人気店全13選&産地直送の人気通販5選!
    21. カテゴリから探す

長崎で食べるべきグルメ「卓袱料理」

長崎県は昔から貿易の町として知られており、異国情緒溢れる街並みで有名です。異国の文化と和の文化が上手く融合した観光名所やグルメは、九州地方でも珍しいと言えるでしょう。

その中でも長崎グルメとして人気なのが「卓袱料理(しっぽくりょうり)」です。大皿を皆で分け合って食事をするスタイルは他のご当地グルメではあまり見る事はありません。滅多に体験する事ができない郷土料理という事で観光客に絶大な支持を受けています。

家族旅行からカップルの食事まで様々なシチュエーションで楽しめる卓袱料理とはどのような料理なのか、卓袱料理の歴史や独自の作法、魅力を余すことなくご紹介すると共に、長崎で卓袱料理が満喫できるお店10店をご紹介します。

卓袱料理は長崎の郷土料理!

長崎のご当地グルメと言えば、まずちゃんぽんを思い浮かべる方も多いかと思います。長崎発祥の人気グルメ皿うどんや、お土産におすすめのカステラ、和と洋が融合したランチでも気軽に楽しめるおすすめのトルコライスなど、長崎は九州地方屈指のグルメ王国でもあります。

長崎は日本でも海岸線の長さが全国2位の距離を誇っていますので、魚介類が豊富な事でも有名です。更に山の幸や里の幸も豊富で、海里山を融合させた郷土料理が多い事でも知られています。

さて、その中でも異彩を放つ卓袱料理は、長崎が生んだ郷土料理の一つでもあります。異文化を積極的に取り入れた歴史と、先代の知恵が上手く融合した卓袱料理は、現在では長崎ご当地グルメのおすすめとしてメディアやSNSで話題となっています。

長崎の郷土料理「卓袱料理」とは?

長崎が生んだ郷土料理卓袱料理ですが、名前は聞いた事はあるが、食べた事がない、どのような料理なのか分からないという方も多いのではないでしょうか。

料理の内容が多い事から、ディナーや特別な日でないと食べられないと思われている方も多いかと思いますが、ランチやデートなどに気軽に卓袱料理が満喫できるお店も多くあります。

料理の内容は各お店によってアレンジを加えていますが基本は卓袱料理を提供するお店は一緒の作法で出しております。卓袱料理の中身や作法について詳しくご紹介していきます。

異文化の融合「卓袱料理」

長崎を代表する郷土料理卓袱料理は、外国の料理の良い所を融合させた料理で、別名「和華蘭料理」とも言われています。料理には和食と中華、洋食をコース料理に加えている、他の日本料理とは一線を画した郷土料理として有名です。

更に卓袱料理は、普段目にする事がない料理を楽しめる事でも有名です。新鮮な海の幸や山の幸をふんだんに使った贅沢な料理の数々は、特別な日の思い出として地元の方や観光客に愛されています。

卓袱料理の内容

長崎を代表する郷土料理卓袱料理は、一言で言えばコース料理です。コース料理と言えば、1人前の料理を各個人が食前酒、前菜、スープ、主菜など順番に食べるのが一般的ですが、卓袱料理は大皿に料理を盛りつけ、円卓を囲んで皆で分けて食べる方式をとっています。

円卓を囲んで食べる方式は中華料理が有名ですが、卓袱料理は中国料理文化でもある薬膳思想を取り入れたものとも言われています。

卓袱料理は食前酒から始まり、続いて鯛と鰭が入ったお吸い物。刺身と続き海の幸と里の幸、山の幸が入った三品盛り、十六寸、アラの湯引き、長崎天ぷら、パスティへと続きます。夕食だけではなくランチでも楽しめるのが卓袱料理の魅力です。

卓袱料理には独特の作法が!

長崎の歴史が詰まった郷土料理卓袱料理には独特の作法があります。作法と言えば堅苦しいイメージがありますが、長崎の卓袱料理の作法は他とは少し違っています。

卓袱料理は、提供する料理によって出る順番が決まっています。料理そのものは必ずこの料理を使用しなければならないという決まりはなく、各お店によって料理の内容が異なります。ぞのため店によって個性と特色がはっきりとしているのが特徴です。

鯛と鰭が入ったお吸い物をから紹介してくれるお店や、海の幸を中心に卓袱料理を仕上げているお店、茶碗蒸しやお寿司を加えているお店など、どのお店も個性豊かでしかも美味しい卓袱料理を提供してくれます。

長崎で卓袱料理がおすすめのお店10選!

長崎への観光は、異文化の歴史にも触れる大きなチャンスとも言えます。その歴史と伝統が融合する卓袱料理は、長崎観光で食べるグルメおすすめの郷土料理です。

しかし、観光客で賑わう長崎ですから、当然卓袱料理を提供しているお店は多いです。そこで、卓袱料理を心ゆくまで満喫できるおすすめのお店10店を選抜しました。

歴史ある老舗や人気店、ランチで卓袱料理を楽しめるお店などおすすめのお店をセレクトしましたので、長崎郷土料理卓袱料理をこのお店でぜひご堪能ください。

長崎の卓袱料理の人気店①史跡料亭 花月

長崎の郷土料理、卓袱料理を堪能できるおすすめのお店、まず最初にご紹介するのは「史跡料亭 花月(かげつ)」さんです。江戸時代から創業している歴史ある老舗で、各界の著名人や偉人が花月の卓袱料理を求めて愛してきました。

ランチから卓袱料理が楽しめる事でも有名ですが、昔ながらの歴史ある店舗ですのであまりガヤガヤすると、音が響いてしまい近隣の方に迷惑となってしまいます。

特にランチの時間には静かに卓袱料理を楽しみましょう。完全予約制となっていますので、お電話かホームページでの予約をおすすめします。

史跡料亭 花月の基本情報

住所 長崎県長崎市丸山町2-1
電話番号 095-822-0191
営業時間 ・12:00〜15:00
・18:00〜22:00
休業日 不定休
交通アクセス 長崎電気軌道思案橋電停より徒歩約4分
駐車場
公式URL http://www.ryoutei-kagetsu.co.jp/

長崎の卓袱料理の人気店②長崎卓袱 浜勝

長崎の郷土料理、卓袱料理を堪能できるおすすめのお店、続いてご紹介するお店は「長崎卓袱 浜勝(はまかつ)」さんです。東京銀座にも店舗があるため、お店の名前を聞いた事がある方も多いかと思います。

昭和43年に創業したお店で、長崎自慢ののどぐろや鯨の刺身、長崎牛を使った贅沢な卓袱料理を提供している事で有名です。ランチから卓袱料理を楽しむ事が可能で、ビル11階から長崎の街並みを楽しみながら卓袱料理を楽しめるお店としても人気があります。

長崎卓袱 浜勝の基本情報

住所 長崎県長崎市鍛冶屋町6-50
電話番号 095-826-8321
営業時間 11:00〜21:30
休業日 年中無休
交通アクセス 長崎電気軌道思案橋電停より徒歩約3分
駐車場
公式URL https://www.sippoku.jp/

長崎の卓袱料理の人気店③料亭 橋本

長崎の郷土料理、卓袱料理を堪能できるおすすめのお店、続いてご紹介するお店は「料亭 橋本(はしもと)」さんです。優雅な庭園を眺めながら卓袱料理を楽しめる事で有名なお店で、各財界人や著名人の方々が愛する料亭です。

ランチは4名以上での注文となりますが、夜は2名からの注文が可能ですのでデートなどにおすすめです。高級な卓袱料理を楽しめる事から、観光旅行の食事、出張や接待などでもよく利用されています。

料亭 橋本の基本情報

住所 長崎県長崎市中川1-4-5
電話番号 095-825-2001
営業時間 ・12:00〜15:00
・17:00〜22:00
休業日 不定休
交通アクセス 長崎電気軌道新中川電停より約3分
駐車場
公式URL https://ryoutei-hashimoto.com/

長崎の卓袱料理の人気店④料亭一力

長崎の郷土料理、卓袱料理を堪能できるおすすめのお店、続いてご紹介するお店は「料亭一力(いちりき)」さんです。1813年創業の歴史ある老舗で、歴史の偉人達が足しげく通った料亭としても有名です。

卓袱料理は大皿を皆で分け合って食べるのが主流ですが、一力さんでは一人前から卓袱料理を楽しめる姫重しっぽくを提供しています。小食でも卓袱料理を楽しみたい方におすすめのメニューです。

卓袱料理は完全予約制となっていますが、ランチは2名以上から利用可能です。デートの食事と共に歴史を感じながら卓袱料理を楽しみましょう。

料亭一力の基本情報

住所 長崎県長崎市諏訪町8−20
電話番号 095-824-0226
営業時間 ・12:00〜14:00
・17:00〜21:30
休業日 不定休
交通アクセス 長崎電気軌道公会堂前電停より徒歩約5分
駐車場
公式URL https://www.ichiriki.jp/

長崎の卓袱料理の人気店⑤坂本屋

長崎の郷土料理、卓袱料理を堪能できるおすすめのお店、続いてご紹介するお店は「坂本屋(さかもとや)」さんです。明治時代創業の歴史ある老舗料亭旅館です。豚の角煮が美味しいと評判のお店で卓袱料理にもコース料理に加えております。

ランチから卓袱料理を楽しむ事ができますが完全予約制となっています。デートや観光で坂本屋さんを利用される際、予約をしてから来店するようにしましょう。

坂本屋の基本情報

住所 長崎県長崎市金屋町2-13
電話番号 0120-268-210
営業時間 ・11:30〜13:30
・17:30〜19:30
休業日 不定休
交通アクセス 長崎電気軌道五島町電停より徒歩約5分
駐車場
公式URL http://www.sakamotoya.co.jp/

長崎の卓袱料理の人気店⑥料亭青柳

長崎の郷土料理、卓袱料理を堪能できるおすすめのお店、続いてご紹介するお店は「料亭青柳(あおやぎ)」さんです。200年の歴史を持つ伝統ある老舗料亭で有名彫刻家や著名人が愛した料亭てしても有名です。

卓袱料理はコース料理でもあるためかしこまった雰囲気をイメージしてしまいますが、料亭青柳さんは我が家のようにゆっくりくつろいで卓袱料理を楽しめるのが魅力です。

ランチやディナーは2名からの完全予約制となっていますので、デートや観光での食事には忘れずに予約をしておきましょう。

料亭青柳の基本情報

住所 長崎県長崎市丸山町7-21
電話番号 095-823-2281
営業時間 ・12:00〜15:00
・18:00〜22:00
休業日 不定休
交通アクセス 長崎電気軌道思案橋電停より徒歩3分
駐車場
公式URL http://www.maruyama-aoyagi.jp/

長崎の卓袱料理の人気店⑦吉宗

長崎の郷土料理、卓袱料理を堪能できるおすすめのお店、続いてご紹介するお店は「吉宗(よっそう)」さんです。江戸時代から創業している老舗で、茶碗蒸しと蒸寿司、バッテラ寿司で人気を博しています。

卓袱料理は5人前の料理の他に、少人数でも楽しめるミニ卓袱も用意しています。ランチは茶碗蒸しと蒸寿司がセットになった定食が人気で、ディナーは卓袱料理や会席料理、各定食も豊富に用意しています。

気軽に入れる事で人気があるため、観光客の他に地元の方に長年愛されていつのも魅力です。美味しい卓袱料理と茶碗蒸し、蒸寿司とバッテラ寿司を楽しみたい方は吉宗で決まりでしょう。

吉宗の基本情報

住所 長崎県長崎市浜町8-9
電話番号 095-821-0001
営業時間 11:00〜21:00
休業日 ・火曜日
・1月1日
交通アクセス 長崎電気軌道観光通り電停より徒歩約3分
駐車場
公式URL http://yossou.co.jp/

長崎の卓袱料理の人気店⑧日本料理 草 花洛

長崎の郷土料理、卓袱料理を堪能できるおすすめのお店、続いてご紹介するお店は「日本料理 草 花洛(にほんりょうり そう からく)」さんです。卓袱料理の他に長崎の郷土料理を豊富に用意している事で有名なお店で、観光客や地元の方に人気があるお店です。

ランチから卓袱料理を楽しむ事ができるお店としても有名で、地元の家族連れやデートとしてよく利用されています。

季節毎に提供される魚は旬のものばかりです。春はおこぜ、夏はハモやすっぽん、秋と冬は一番美味しいふぐとアラを楽しめます。卓袱料理の他にすっぽん会席も人気メニューの一つですので、長崎観光の際にぜひご利用ください。

日本料理 草 花洛の基本情報

住所 長崎県長崎市鍛冶屋町5-78
電話番号 095-823-9313
営業時間 ・11:30〜14:00
・17:00〜22:30
休業日 月曜日
交通アクセス 長崎電気軌道思案橋電停より徒歩やく3分
駐車場
参考URL https://tabelog.com/nagasaki/
A4201/A420101/42000313/

長崎の卓袱料理の人気店⑨和食よひら

長崎の郷土料理、卓袱料理を堪能できるおすすめのお店、続いてご紹介するお店は「和食よひら」さんです。130年の歴史を誇る老舗で卓袱料理の他にステーキが人気の高いお店です。よひらの語源はあじさいの季語四葩からなぞらえています。

長崎の歴史と伝統を継承した建物で、特別な日の利用される事が多いお店としても知られています。格式高い外観とは裏腹にゆったりとくつろげる店内となっており、ランチだけではなく家族での夕食や誕生日パーティーなどに利用されています。

卓袱料理の他に会席料理や法事など様々なシチュエーションに合わせて料理を注文する事が可能です。ランチには卓袱料理、ディナーには長崎和牛の鉄板焼きコースで観光の際には一度で二度美味しい和食よひらさんをご利用する事をおすすめします。

和食よひらの基本情報

住所 長崎県長崎市船大工町5-7
電話番号 095-824-3450
営業時間 ・11:30〜15:00
・17:00〜22:30
休業日 1月1日
交通アクセス 長崎電気軌道思案橋電停より徒歩5分
駐車場
公式URL https://www.nagasaki-wasyoku-yohira.com/

長崎の卓袱料理の人気店⑩稲佐山観光ホテル

長崎の郷土料理、卓袱料理を堪能できるおすすめのお店、最後にご紹介するお店は「稲佐山観光ホテル(いなさやまかんこうほてる)」さんです。長崎の稲佐山の中腹にホテルがあり、長崎の街並みと田園風景が一望できるホテルとして有名です。

長崎の夜景は日本全国でも綺麗と有名で、夜景百選に必ずと言って良いほど選ばれています。その夜景を眺めながら味わう卓袱料理はまた格別のものとなるでしょう。

長崎で水揚げされた新鮮な魚介類を使った料理が有名で、卓袱料理で提供される魚は全て新鮮そのものです。観光の宿泊におすすめのホテルですが、ベテラン料理長が織り成す卓袱料理は正に芸術の域と言って良いでしょう。

稲佐山観光ホテルの基本情報

住所 長崎県長崎市曙町40-23
電話番号 095-861-4151
休業日 不定休
交通アクセス JR長崎本線長崎駅より車で約7分
駐車場
公式URL http://www.inasayama.co.jp/
備考 レストランの営業時間、予約状況
等はホームページをご覧ください

長崎の郷土料理「卓袱料理」を堪能しよう!

異文化と和の歴史が融合した街長崎、四季折々で美味しく味わえる卓袱料理は、長崎の歴史と素晴らしさを与えてくれる郷土料理の一つとなっています。

長崎でグルメと言えばどうして長崎ちゃんぽんや皿うどんなどに目が行きがちですが、歴史と情緒にあふれた卓袱料理を楽しむのもインスタ映えやおもいで作りに欠かせない存在となっています。

滅多に味わう事ができない料理と、心温まる店員さんのおもてなしが合わさって卓袱料理という一つの料理が完成します。これは、他の郷土料理には無い魅力の一つでもあります。

長崎は観光名所の他にグルメの名所でもあります。異文化溢れる長崎の街で卓袱料理をぜひご堪能ください。そして、歴史と平和を愛する長崎の街を心ゆくまでお楽しみください。

おすすめの関連記事

佐世保でディナーにおすすめの名店12選!記念日や誕生日にピッタリ!

諫早の老舗で絶品のうなぎを堪能!おすすめの有名店6選を紹介!

長崎名物グルメ!地元民も絶賛するトルコライスの名店18選!



関連するまとめ

関連するキーワード

Original

この記事のライター
MrPatariro

サッカー、ライブ大好きで全国を飛び回っています。ついでに旅行と観光、グルメも楽しんでいます。

人気の記事

人気のあるまとめランキング

新着一覧

最近公開されたまとめ

コメント

タイトルとURLをコピーしました