小倉駅周辺のおすすめカフェ15選!おしゃれな隠れ家風でインスタ映え!
北九州の中心地である小倉駅周辺には、1度は訪れてみたいおすすめのカフェがたくさんあります。こだわりの詰まった空間が魅力的な隠れ家カフェやインスタ映えするスイーツが話題のカフェなど、小倉駅周辺のおしゃれなカフェをたっぷりとご紹介します。

- 小倉のインスタ映えスイーツやカフェ特集!
- 小倉駅周辺でおすすめの人気カフェ15選!
- 小倉のおしゃれのカフェで至福のひと時を!
- 関連するまとめ
- 岡山から鳥取の行き方徹底解説!格安で行ける交通手段は?
- 岡山から福岡の移動手段まとめ!博多・小倉までの各交通機関の料金と所要時間を徹底解説
- 倉敷のモーニングで充実した朝時間を過ごそう!人気店11選を紹介
- 岡山~東京間の移動手段のまとめ!飛行機/新幹線/寝台列車/夜行バス/自家用車の料金・所要時間を解説!
- 美観地区のお洒落なカフェ20選!美味しいスイーツやペット同伴可のお店を一挙紹介
- 岡山駅で買える駅弁のおすすめ12選!車窓から岡山名物えびめしや祭りずしを味おう
- 岡山~大阪間の移動手段のまとめ!新幹線/電車/バス/車の料金と所要時間を解説
- 岡山はカフェ巡りにぴったり!個性豊かなカフェでおしゃれランチや絶品スイーツを堪能
- 鬼太郎列車って知ってる?乗り方・楽しみ方から近くの観光スポットまで
- 鳥取・智頭町のおすすめスポット10選!有名な観光地やカフェ
- 岡山~京都間の移動手段のまとめ!新幹線/電車/高速バス/自家用車の料金&所要時間を徹底解説
- 【鳥取県】八頭町のおすすめスポット15選!人気のフルーツ狩りや体験型観光、ランチ情報も!
- 【タルマーリー】鳥取で人気のパン屋さん!パンだけじゃない魅力とは?
- 普通の空港とちょっと違う!岩国錦帯橋空港とはどんな場所?
- 岡山駅周辺にあるコインロッカー&手荷物預かり所のまとめ!料金/サイズ/無料ロッカーも紹介
- 鳥取でカフェに迷ったら「cafe SOURCE」へ。人気メニューや倉吉店の情報をご紹介。
- 鳥取にスタバが4店舗存在!店舗情報や限定商品とは?
- 「ベジトリップ」は岩国で大人気のジュースバー!インスタ映え間違いなし!
- これを買えば間違いない!岡山駅のおすすめ人気お土産24選!
- 広島「キプフェル」は超オシャレ&予約必須カフェ!メニュー情報を紹介!
- 関連するキーワード
- 人気の記事
- 鹿児島〜沖縄間のフェリー情報まとめ!運行情報や料金&所要時間は?
- 福岡中洲の穴場グルメ「とりまぶし」が旨すぎる!名物の水炊きも絶品!
- 小倉〜松山間の移動はフェリーがおすすめ!料金や所要時間を徹底解説!
- 鹿児島空港で買うべきお土産はコレだ!おすすめ商品TOP25!
- 「鹿屋航空基地史料館」で海上自衛隊の歴史を学ぶ!アクセスやお土産は?
- 奄美大島で買うべきお土産は?雑貨やお菓子などおすすめ商品25選!
- 鹿児島で人気のゆるキャラ一覧!可愛いキャラから怖いキャラまで大集合!
- 鹿児島の郷土料理ランキングTOP30!歴史ある伝統料理を堪能しよう!
- 日本の国境の離島!対馬で訪れたい観光スポット25選!絶景名所が鉄板!
- 長崎空港で買いたいお土産22選!人気のお菓子やおすすめの雑貨も紹介!
- 長崎・島原の郷土料理「具雑煮」とは?レシピ&作り方や人気店を解説!
- 長崎の名物郷土料理「ハトシ」とは?レシピ&作り方や販売店を解説!
- 長崎駅周辺で絶品ちゃんぽんを食べるならここ!おすすめ店12選!
- 圧巻の巨木!「武雄の大楠」は樹齢3000年のパワースポット!
- 「ミルクック」は佐賀生まれのご当地アイスバー!味の種類や当たり確率は?
- 佐賀のご当地グルメランキングTOP32!名物・B級料理や郷土料理まで!
- 「にちりんシーガイア」で九州を鉄道旅!個室や座席の内装は?料金も解説!
- 九州名物アイス「ブラックモンブラン」とは!当たり確率は?東京で買える?
- 宮崎空港のおすすめ駐車場22選!料金が安い場所や予約・送迎も!
- 「天安河原」は神々の力が集うパワースポット!石積みや駐車場情報も!
- 新着一覧
- 西のお伊勢さま!「山口大神宮」参拝のご利益や御朱印&お守りをご紹介!
- 米子「とんきん」は地元で圧倒的人気のカレー専門店!人気メニューは?
- 箱根には魅力的なコテージが満載!大人数やカップルにおすすめコテージ16選!
- 岡山の釣りスポットを大特集!人気スポットや穴場スポット16選
- 【岡山発】皮ごと食べられる「もんげーバナナ」はどこで買える?販売店や通販情報を徹底解説
- 【鳥取県】江府町のおすすめスポット15選!人気の観光地や道の駅、ランチやふるさと納税情報も!
- 【聖地巡礼】「千と千尋の神隠し」の舞台やモデルはどこ?油屋&湯屋に似ている旅館10選を紹介
- 岡山のおすすめ鉄板焼きTOP22!高級店が勢揃い!
- 岡山のおすすめキャンプ場20選!デイキャンプやオートキャンプを厳選!
- 岡山のおすすめ温泉20選!露天風呂や日帰り温泉を厳選!
- 漆黒の城「岡山城」の楽しみ方!見どころや御城印がもらえる場所、周辺の観光スポットを徹底解説
- 倉敷の人気うどん屋TOP22!安くておいしい名店が勢揃い!
- 【岡山】美味しい水はここにあり!「塩釜の冷泉」で喉と心を潤そう!周辺のおすすめスポットも解説!
- 千と千尋は四万温泉がモデル!赤い橋や温泉が楽しめる!
- 海のミルク『寄島の牡蠣』を堪能する旅へ!直売所や通販情報も徹底解説!
- 岡山から鳥取の行き方徹底解説!格安で行ける交通手段は?
- 鬼怒川温泉の廃墟群がヤバい!廃墟になった理由とは?心霊現象が起きる廃墟も!
- 暑い夏には岡山へ!おすすめかき氷店20選!桃やピンスの名物も!
- 【市町村別】岡山のおすすめドライブスポット55選!家族・友達・デート・ひとりでも楽しめる楽しい&絶景スポットを紹介
- 【日本三大産地】岡山の牡蠣は大粒でクリーミー!食べ放題や海鮮BBQ、カキオコの人気店全13選&産地直送の人気通販5選!
- カテゴリから探す
小倉のインスタ映えスイーツやカフェ特集!
観光地としても人気の北九州市小倉には、インスタ映えスイーツや体に優しいランチが楽しめるおしゃれなカフェがたくさんあります。地元の人に親しまれる老舗の名店や知る人ぞ知る隠れ家カフェなど、魅力的なお店が軒を連ねています。小倉の数ある素敵なカフェの中からおすすめのお店をたっぷりとご紹介していきます。
おしゃれなカフェの激戦区「小倉」
小倉はおしゃれなカフェが立ち並ぶ激戦区としても知られています。インスタで話題のカフェをはじめ、小倉の夜景を楽しめるカフェや隠れ家風の古民家カフェなど、魅力がいっぱいのカフェばかりです。どのお店に行こうか迷ってしまうほど、素敵なカフェがたくさんあります。ぜひ、好みに合ったおしゃれカフェで至福の時間を過ごしてみてください。
小倉駅周辺でおすすめの人気カフェ15選!
北九州の主要都市である小倉にはおしゃれなカフェがたくさんあります。インスタで話題のおしゃれなカフェやこだわりのコーヒーが味わえる隠れ家カフェなど、小倉へ訪れたら足を運びたくなる魅力的なお店ばかりです。ここからは、小倉のおすすめカフェ15選をご紹介していきます。
小倉のカフェ①Aunty
免許の更新があったから北九州、小倉に来た序でに、ランチはAunty(アンティ)のナスとひき肉のカレー&紅茶 pic.twitter.com/3uT0Migg3g
— テンテン (@Khamsin_Nbhw) July 3, 2020
美味しい紅茶とスイーツが楽しめる小倉で人気のカフェ「Aunty」です。小倉で長年、紅茶専門店として親しまれてきたカフェで、お店自慢の紅茶を選べるランチセットも人気のお店です。
店内にはおしゃれなアンティーク家具が置かれていて、様々な種類の紅茶ポットが並ぶ棚はインスタ映えします。1人で気軽に入れるカウンター席もあり、厳選された紅茶と紅茶にぴったりのスコーンがゆっくり楽しめます。小倉の隠れ家カフェで、美味しい紅茶とスイーツを楽しめるおすすめのお店です。
Auntyの基本情報
住所 | 北九州市小倉北区船場町6-2 ガッシュビル 2F |
営業時間 | 【火・木・土・日】 11:00~19:00 【水・金】 11:00~20:30 |
定休日 | 月曜日 ※不定休あり |
料金 | 〜1,000円 |
アクセス | JR「小倉駅」より徒歩約10分 |
駐車場 | なし |
URL | 食べログ |
小倉のカフェ②HUMMINGBIRD by VERY FANCY KOKURA
そう言えば昨日小倉にある『ハミングバード』って名前のパンケーキ屋さんに行ってきました
量はちょっと多かったですけどめっちゃ(甘奈風)美味しかったですよ〜 pic.twitter.com/RLqMbsJWfy— 零幽?🔥 (@reyuu_p) October 1, 2019
インスタ映えするふわふわのパンケーキが話題のおしゃれなカフェ「HUMMINGBIRD by VERY FANCY KOKURA」です。お店のこだわりが詰まったパンケーキをはじめ、数量限定のお得なランチメニューも人気のカフェです。
ホテルの1階にあるおしゃれなカフェで、インスタ映えするモーニングメニューも楽しめます。夜も営業しているので、ホットサンドや食事にぴったりのパンケーキを食べるのもおすすめです。ぜひ開放感のあるスタイリッシュな店内で、ふわふわの絶品パンケーキを味わってみてください。
HUMMINGBIRD by VERY FANCY KOKURAの基本情報
住所 | 北九州市小倉北区京町3丁目6-1 ホテルリリーフ小倉駅前1F |
営業時間 | 《朝食》 07:00〜10:00 《カフェ》 10:00〜20:00(L.O.19:00) |
定休日 | 不定休 |
料金 | 《ランチ》 1,000円〜 《ディナー》2,000円〜 |
アクセス | JR「小倉駅」より徒歩約3分 |
駐車場 | なし |
URL | 公式HP |
小倉のカフェ③三木屋カフェ
小倉にある 三木屋カフェ
最高すぎる。。。 pic.twitter.com/lY4nFQVfVY— おさかなくん (@already_qu_sk) June 15, 2019
古民家をリノベーションして建てられた小倉で人気の「三木屋カフェ」です。趣のある居心地の良い空間が魅力で、器やテーブルなどにもこだわりが感じられるお店です。美味しいスイーツをはじめ、ランチセットや自家製スムージーなどのメニューも充実しています。
おしゃれなお皿に乗せられた可愛い見た目のスイーツや、風情のある店内はインスタ映えすると若い人たちにも人気のカフェです。小倉のおしゃれな古民家カフェで、ゆったりとくつろぎのカフェタイムを過ごしたい方におすすめのお店です。
三木屋カフェの基本情報
住所 | 北九州市小倉北区魚町3丁目2−5 |
営業時間 | 11:00〜21:00 ※日曜日のみ〜18:00 |
定休日 | 水曜日・第2日曜日 |
料金 | 1,000円〜 |
アクセス | JR「小倉駅」より徒歩約9分 |
駐車場 | なし |
URL | 公式HP |
小倉のカフェ④そらあるき
小倉にあるカフェそらあるき。おすすめのチョコバナナタルトを注文すると、こくらハロウィン2019 宣伝アイテムがありました🎃#北九州 #自作した建物や家具そして雑貨 #食事すべておすすめ pic.twitter.com/U2USM0KqZE
— 伊藤亮【challenge 308】 (@hadasinogon) October 17, 2019
夜遅くまで空いている小倉で人気の隠れ家カフェ「そらあるき」です。ケーキやアイスクリームなどのスイーツをはじめ、ランチや夜カフェにもおすすめの豊富なフードメニューも魅力です。アルコールメニューも充実していて、夜は女子会などにもおすすめです。
秘密基地のような店内にはインスタ映えスポットも多くあり、すてきな雑貨やおしゃれな家具が並んでいます。ぜひ、小倉の隠れ家カフェで美味しいランチや夜カフェを楽しんでみてください。
そらあるきの基本情報
住所 | 北九州市小倉北区清水1丁目14−16 |
営業時間 | 12:00〜24:00 |
定休日 | 不定休 |
料金 | 《ランチ》 〜1,000円 《ディナー》1,000円〜 |
アクセス | JR「南小倉駅」より徒歩約10分 |
駐車場 | あり |
URL | 公式HP |
小倉のカフェ⑤THE CALIF KITCHEN
THE CALIF KITCHEN 小倉
に行って来ましたー!
めっちゃ美味しかったのでオススメです☺ pic.twitter.com/5gJ8feOh3q— 杏ちゃん (@K92wXrSi42vxa08) February 23, 2020
海外のカフェを思わせる小倉の人気カフェ「THE CALIF KITCHEN」です。開放感のある川沿いに面したテラス席からはインスタ映え間違いなしの夜景を望め、デートや女子会にもおすすめのカフェです。スイーツやランチメニューに加えてお子様用のメニューも充実しているので、小さい子ども連れのママたちや家族にも人気のカフェです。
ステーキやアルコールメニューも用意されていて、小倉のおしゃれな夜カフェスポットとしても人気のお店です。インスタ映えするおしゃれなカフェで、美味しいスイーツやお得なランチを味わってみてください。
THE CALIF KITCHENの基本情報
住所 | 北九州市小倉北区馬借1丁目1-17 小倉タワー1F |
営業時間 | 11:00~22:00 |
定休日 | 不定休 |
料金 | 《ランチ》 1,000円〜 《ディナー》2,000円〜 |
アクセス | JR「小倉駅」より徒歩約11分 |
駐車場 | なし |
URL | 公式HP |
小倉のカフェ⑥カフェ ド ブリック
M尾君が頼んだ濃厚ジンジャーエールと一口食べちゃったけど、ケーキセット。#カフェドブリック pic.twitter.com/hxndt67Ww1
— TANKA (@coolstruttin810) September 3, 2017
門司でインスタ映えすると話題のカフェ「カフェ ド ブリック」です。国の有形文化財に登録されている歴史ある建物内にあり、多くのメディアにも取り上げられている小倉で有名なカフェです。インスタ映えするレトロな外観をはじめ、隠れ家のようなおしゃれな店内も魅力です。
門司港名物のカレードリアやスイーツ、アルコールメニューも楽しめ、夜のバータイムに訪れるのもおすすめです。小倉から人気の観光スポットである門司へ訪れる際は、歴史のあるカフェで美味しいランチやスイーツを堪能してみてください。
カフェ ド ブリックの基本情報
住所 | 北九州市門司区大里本町3丁目6-1 赤煉瓦プレイス内 |
営業時間 | 《ランチ》 11:30〜14:00 《ディナー》18:00〜22:30 《バー》 22:30〜=26:00 |
定休日 | 月曜日 |
料金 | 《ランチ》 1,000円〜 《ディナー》2,000円〜 |
アクセス | JR「門司駅」より徒歩約2分 |
駐車場 | なし |
URL | 公式HP |
小倉のカフェ⑦TANGA COFFEE
ミーティングが早めに終わったので次のアポまで!TANGA COFFEE良い!マフィン美味い! pic.twitter.com/Lr4a6KUCae
— 山岸 勇太@公務員×ベンチャー支援×アトツギエヴァ (@yutaman0524) April 11, 2019
リーズナブルに美味しい本格コーヒーを楽しめる小倉で人気のカフェ「TANGA COFFEE」です。フラットホワイトと呼ばれるコーヒーが飲めるカフェとしても有名で、フラットホワイトを目当てに訪れる人もたくさんいます。
隠れ家のようなこじんまりとした店お店で、インスタ映えするおしゃれな看板やメニューも魅力です。夜遅くまで空いている小倉でも珍しいカフェでもあり、飲み会などのあとに美味しいコーヒーを味わうのもおすすめです。ぜひ、小倉で人気のコーヒー専門店で安くて美味しい本格コーヒーを存分に堪能してみてください。
TANGA COFFEEの基本情報
住所 | 北九州市小倉北区魚町4丁目2−17 |
営業時間 | 10:00~23:00 |
定休日 | 火曜日 |
料金 | 〜1,000円 |
アクセス | JR「小倉駅」より徒歩約10分 |
駐車場 | なし |
URL | 食べログ |
小倉のカフェ⑧ドン珈琲館
用事周りの合間にランチ~😋
久々に、ドン珈琲館さんのカレー🍛 pic.twitter.com/mu1HrQazw1— なおちゃん (@sakurasaku6842) March 16, 2020
昔ながらの雰囲気が残る小倉で人気のおしゃれなカフェ「ドン珈琲館」です。長年地元の人たちに親しまれてきたカフェというより喫茶店という言葉がぴったりのお店です。厳選されたコーヒー豆を挽いた絶品のコーヒーをはじめ、スイーツやランチメニューも楽しめます。
外観からレトロな雰囲気が漂うお店で、コーヒー豆が敷き詰められた机はインスタ映えすると話題を集めています。どこか懐かしさを感じる小倉の老舗喫茶店で、ゆったりとくつろぎのカフェタイムを過ごしてみてください。
ドン珈琲館の基本情報
住所 | 北九州市小倉北区京町3丁目6−19 |
営業時間 | 8:00〜19:00 |
定休日 | 日曜日 |
料金 | 〜1,000円 |
アクセス | JR「小倉駅」より徒歩約5分 |
駐車場 | なし |
URL | 食べログ |
小倉のカフェ⑨ベツバラ。
2020スタートしましたね‼️
今年もたくさんの笑顔が
見れますよう頑張ります?‼️#小倉スイーツ#小倉カフェ
#2020 pic.twitter.com/Mt3BMdAhD0— ベツバラ。 (@betsubara_cafe) January 7, 2020
小倉でパンケーキを食べるなら外せない人気のインスタ映えカフェ「ベツバラ。」です。ポップで可愛い店内にはカラフルな椅子やおしゃれな雑貨、ハイセンスなメニューなど至る所にインスタ映えするものが広がっています。
パンケーキなどのスイーツはもちろんアルコールメニューも充実しているので、デートや女子会などにもおすすめです。夜遅くまで営業していて、夜限定のシメパフェメニューも用意されていてます。ぜひ、インスタ映え満載のおしゃれカフェで楽しいひと時を過ごしてみてください。
ベツバラ。の基本情報
住所 | 北九州市小倉北区魚町2丁目4−16 |
営業時間 | 12:00~翌1:00 |
定休日 | 第1月曜日 |
料金 | 1,000円〜 |
アクセス | JR「小倉駅」より徒歩約8分 |
駐車場 | なし |
URL | 公式HP |
小倉のカフェ⑩こつぶカフェ
今日はオフ。ランチに行きました。
小倉北区にあるこつぶカフェへ。
店内は手作りの雑貨で溢れていて、居心地の良い素敵空間。
遊び心満載の店内を見回すだけでも楽しいですが、料理もとても美味しい。
とっても癒されました。 pic.twitter.com/ytek3kMvvq— やましすた (@yukicla) January 20, 2020
真っ赤な壁が特徴的な古民家カフェの「こつぶカフェ」です。ピザやパスタなどのお持ち帰りメニューがあり、ランチやスイーツメニューもたくさんある小倉で人気のカフェです。温かみのある隠れ家のような雰囲気の店内には、ゆっくりとした時間とくつろぎの空間が広がっています。
夜も営業しているので、美味しいディナーを食べに訪れるのもおすすめです。手作りの雑貨なども販売されていて、お店の至る所に手作りのものが溢れています。小倉で人気の居心地が良いカフェで、至福の時を過ごしてみてください。
こつぶカフェの基本情報
住所 | 北九州市小倉北区真鶴1丁目8-18 |
営業時間 | 《ランチ》 11:30~14:00 《ディナー》18:00~21:00 |
定休日 | 火曜日 |
料金 | 1,000円〜 |
アクセス | JR「南小倉駅」より徒歩約18分 |
駐車場 | あり |
URL | 公式HP |
小倉のカフェ⑪NAOカフェ
小倉のこんぺいとうカフェNAOカフェに行ってきました。
カラフルな見た目だけでなく美味しいです^ ^ pic.twitter.com/KDSo4F3tuU— koji (@koji19741107) September 4, 2018
小倉で個性的なカフェとして話題を集める「NAOカフェ」です。カラフルな金平糖が並ぶカウンターはインスタ映えすることでも有名で、お土産を買いに訪れるお客さんも多い人気のカフェです。様々な種類の金平糖はもちろん、ランチやスイーツなどのメニューも楽しめます。
お店の入り口を開けた瞬間から広がる金平糖の甘い香りとカラフルな景色は、ここでしか味わえない幸せな時間をもたらします。いつもとひと味違った小倉の個性的なカフェへ足を運びたい方におすすめです。
NAOカフェの基本情報
住所 | 北九州市小倉北区中島1丁目16-2 コートハウス中島通り2F |
営業時間 | 11:00~21:00 |
定休日 | 不定休 |
料金 | 〜1,000円 |
アクセス | JR「小倉駅」より徒歩約16分 |
駐車場 | なし |
URL | 食べログ |
小倉のカフェ⑫MIELE
半端ない美味しさだから食べに来て欲しい!
こんなに美味しいハニートースト初めてかも pic.twitter.com/9SDvAOFJon— みゆ@きくちょさんに会いたい (@bugiardomm) July 13, 2018
インスタで話題の隠れ家カフェ「MIELE」です。はちみつの専門店で、はちみつを使用したスイーツやドリンクを楽しめる小倉で人気のカフェです。厳選されたこだわりのはちみつを買いに訪れる方が多く、テイクアウトで利用されたい方にもおすすめのカフェです。
木の温もりが感じられる店内にはカウンター席とテーブル席が用意されていて、落ち着いた空間でゆっくりと過ごすことができます。はちみつが好きな方はもちろん、美味しいスイーツやコーヒーを味わいたい方にもおすすめのカフェです。
MIELEの基本情報
住所 | 北九州市小倉北区田町5-23 |
営業時間 | 10:00~20:00 |
定休日 | 火曜日 |
料金 | 〜1,000円 |
アクセス | JR「西小倉駅」より徒歩約13分 |
駐車場 | なし |
URL | 食べログ |
小倉のカフェ⑬グリーングリーンビレッジ
greengreenvillage
抹茶金時
950円 pic.twitter.com/ZX1wi9i0ZA— わんにん (@wannin) May 3, 2019
絶品カフェランチが楽しめる小倉で人気のカフェ「グリーングリーンビレッジ」です。体に優しい料理や自家製にこだわったスイーツなどが魅力で、自家製シロップを使ったかき氷を求めて行列もできるほどの人気店です。
カラフルなお店のロゴがおしゃれな外観をはじめ、手作りの雑貨が並ぶ店内はインスタ映え間違いなしです。店内には座敷の席も用意されているので、小さい子ども連れの方にもおすすめです。ぜひ、心地よく過ごせる空間ですてきなカフェタイムを過ごしてください。
グリーングリーンビレッジの基本情報
住所 | 北九州市小倉北区京町4丁目5−1 田川ビル1F |
営業時間 | 【土・日】 11:30~18::00(L.O.17:30) 【月・木・金】 11:30~16:00(L.O.15:30) |
定休日 | 火曜日・水曜日 |
料金 | 1,000円〜 |
アクセス | JR「小倉駅」より徒歩約6分 |
駐車場 | なし |
URL | 公式HP |
小倉のカフェ⑭キハチ カフェ 小倉駅前アイム
楽しみにしていたことが、いろいろと先送りになりますね。みんなで乗り切ろうパカ!春を感じていただくために、キハチカフェさんの美味しいスパゲティの写真でも🍝
●はまぐり、アサリ、春キャベツのクラムチャウダー風スパゲッティ pic.twitter.com/QLCbIcoSir
— I’m(小倉駅前アイム) (@im_tabibito) April 7, 2020
上質な空間で絶品グルメやスイーツが満喫できる「キハチ カフェ 小倉駅前アイム」です。高級な食材を使用したパスタや新鮮な果物をふんだんに楽しめるスイーツメニューなど、いつもより贅沢な時間を過ごしたい方におすすめのカフェです。
店内には小倉の街並みが見える大きな窓があり、ゆったりくつろげるソファー席が用意されています。大人の雰囲気が広がるカフェで、優雅なひと時を過ごしたい方におすすめです。
キハチ カフェ 小倉駅前アイムの基本情報
住所 | 北九州市小倉北区京町3丁目1−1 小倉駅前アイム 1F |
営業時間 | 10:00〜20:00 |
定休日 | 不定休 |
料金 | 2,000円〜 |
アクセス | JR 「小倉駅」より徒歩約2分 |
駐車場 | なし |
URL | 公式HP |
小倉のカフェ⑮ライオンダンス
ライオンダンスで8段パンケーキ#ライオンダンス#8段パンケーキ pic.twitter.com/LVlX3s6CQj
— マリア (@elecle_84) May 2, 2019
心と体に優しい小倉の隠れ家カフェ「ライオンダンス」です。住宅街にある隠れ家的なカフェでありながらも、多くの人が訪れる人気お店です。オーガニックのコーヒー豆を挽いてドリップした美味しいコーヒーや、地元の新鮮な野菜を使用したランチメニューなどが楽しめます。
お店の名物スイーツ「ホットケーキタワー」は、インスタでも話題の人気メニューです。ふわふわのパンケーキが何段も重なっていて、楽しみながらおいしく食べられるので小さい子ども連れにもおすすめです。ぜひ、小倉の隠れ家カフェでオーガニックコーヒーとパンケーキを堪能してみてください。
ライオンダンスの基本情報
住所 | 北九州市小倉南区守恒本町1-5-7 ハーベスト瓜生102 |
営業時間 | 【火曜日・水曜日】 11:30〜19:00(L.O.18:30) 【木曜日・金曜日】 11:30〜21:00(L.O.20:00) 【土曜日・日曜日・祝日】 11:30〜17:00(L.O.16:30) |
定休日 | 月曜日 |
料金 | 1,000円〜 |
アクセス | モノレール「守恒駅」より徒歩約4分 |
駐車場 | あり |
URL | 公式HP |
小倉のおしゃれのカフェで至福のひと時を!
小倉でおすすめのおしゃれなカフェをご紹介してきました。美味しいスイーツやコーヒー以外にも、オーガニックにこだわったランチや夜カフェが楽しめるお店など小倉には魅力的なカフェがたくさんあります。ぜひ、今回ご紹介した小倉のカフェで思い出に残る素敵な時間を過ごしてください。
おすすめの関連記事
関連記事 門司港レトロのおしゃれなカフェ10選!絶景を眺めてゆったり休憩♪
関連記事 北九州のおしゃれなカフェ24選!景色の綺麗なインスタ映えカフェは必見!
関連記事 小倉のおしゃれなディナー15選!記念日デートにおすすめの人気店を紹介!
関連記事 【最新】北九州・小倉で食べたい名物グルメランキングTOP15!
関連記事 天神のお洒落カフェでゆったり♪スイーツも美味しい人気店20選!
関連記事 小倉で美味しいもつ鍋が食べたい!鉄板のおすすめ店TOP18!
ちすけ
人気の記事
-
鹿児島〜沖縄間のフェリー情報まとめ!運行情報や料金&所要時間は?
-
福岡中洲の穴場グルメ「とりまぶし」が旨すぎる!名物の水炊きも絶品!
-
小倉〜松山間の移動はフェリーがおすすめ!料金や所要時間を徹底解説!
-
鹿児島空港で買うべきお土産はコレだ!おすすめ商品TOP25!
-
「鹿屋航空基地史料館」で海上自衛隊の歴史を学ぶ!アクセスやお土産は?
-
奄美大島で買うべきお土産は?雑貨やお菓子などおすすめ商品25選!
-
鹿児島で人気のゆるキャラ一覧!可愛いキャラから怖いキャラまで大集合!
-
鹿児島の郷土料理ランキングTOP30!歴史ある伝統料理を堪能しよう!
-
日本の国境の離島!対馬で訪れたい観光スポット25選!絶景名所が鉄板!
-
長崎空港で買いたいお土産22選!人気のお菓子やおすすめの雑貨も紹介!
-
長崎・島原の郷土料理「具雑煮」とは?レシピ&作り方や人気店を解説!
-
長崎の名物郷土料理「ハトシ」とは?レシピ&作り方や販売店を解説!
-
長崎駅周辺で絶品ちゃんぽんを食べるならここ!おすすめ店12選!
-
圧巻の巨木!「武雄の大楠」は樹齢3000年のパワースポット!
-
「ミルクック」は佐賀生まれのご当地アイスバー!味の種類や当たり確率は?
-
佐賀のご当地グルメランキングTOP32!名物・B級料理や郷土料理まで!
-
「にちりんシーガイア」で九州を鉄道旅!個室や座席の内装は?料金も解説!
-
九州名物アイス「ブラックモンブラン」とは!当たり確率は?東京で買える?
-
宮崎空港のおすすめ駐車場22選!料金が安い場所や予約・送迎も!
-
「天安河原」は神々の力が集うパワースポット!石積みや駐車場情報も!
新着一覧
-
西のお伊勢さま!「山口大神宮」参拝のご利益や御朱印&お守りをご紹介!
-
米子「とんきん」は地元で圧倒的人気のカレー専門店!人気メニューは?
-
箱根には魅力的なコテージが満載!大人数やカップルにおすすめコテージ16選!
-
岡山の釣りスポットを大特集!人気スポットや穴場スポット16選
-
【岡山発】皮ごと食べられる「もんげーバナナ」はどこで買える?販売店や通販情報を徹底解説
-
【鳥取県】江府町のおすすめスポット15選!人気の観光地や道の駅、ランチやふるさと納税情報も!
-
【聖地巡礼】「千と千尋の神隠し」の舞台やモデルはどこ?油屋&湯屋に似ている旅館10選を紹介
-
岡山のおすすめ鉄板焼きTOP22!高級店が勢揃い!
-
岡山のおすすめキャンプ場20選!デイキャンプやオートキャンプを厳選!
-
岡山のおすすめ温泉20選!露天風呂や日帰り温泉を厳選!
-
漆黒の城「岡山城」の楽しみ方!見どころや御城印がもらえる場所、周辺の観光スポットを徹底解説
-
倉敷の人気うどん屋TOP22!安くておいしい名店が勢揃い!
-
【岡山】美味しい水はここにあり!「塩釜の冷泉」で喉と心を潤そう!周辺のおすすめスポットも解説!
-
千と千尋は四万温泉がモデル!赤い橋や温泉が楽しめる!
-
海のミルク『寄島の牡蠣』を堪能する旅へ!直売所や通販情報も徹底解説!
-
岡山から鳥取の行き方徹底解説!格安で行ける交通手段は?
-
鬼怒川温泉の廃墟群がヤバい!廃墟になった理由とは?心霊現象が起きる廃墟も!
-
暑い夏には岡山へ!おすすめかき氷店20選!桃やピンスの名物も!
-
【市町村別】岡山のおすすめドライブスポット55選!家族・友達・デート・ひとりでも楽しめる楽しい&絶景スポットを紹介
-
【日本三大産地】岡山の牡蠣は大粒でクリーミー!食べ放題や海鮮BBQ、カキオコの人気店全13選&産地直送の人気通販5選!
コメント