札幌「ステーキ&ハンバーグ ひげ」は人気店!メニューや各店舗をご紹介!
日本国内でも名高い美食の街、札幌。あらゆるジャンルの有名店がひしめく激戦区ですが、絶品のステーキとハンバーグが食べられる人気店といえば「ステーキ&ハンバーグ ひげ」!札幌へ来たら必ず食べたくなる「ステーキ&ハンバーグ ひげ」のこだわりのメニューをご紹介します!

目次
- 札幌の「ステーキ&ハンバーグ ひげ」とは
- 札幌「ステーキ&ハンバーグ ひげ」の店舗
- 札幌「ステーキ&ハンバーグ ひげ」のこだわり
- 札幌「ステーキ&ハンバーグ ひげ」のメニュー
- 札幌の「ステーキ&ハンバーグ ひげ」で絶品のお肉を!
- 関連するまとめ
- 米子「とんきん」は地元で圧倒的人気のカレー専門店!人気メニューは?
- 鳥取「アルマーレ」で日本海の絶景とイタリアンを堪能!メニューを紹介!
- 「白バラコーヒー」が最強のコーヒー牛乳と話題?販売地域や値段を解説!
- 「むすび むさし」は広島県民愛するおにぎりの名店!メニュー&店舗情報!
- 下関「カモンワーフ」のおすすめ食事スポットを紹介!寿司や海鮮丼が絶品!
- 「砂丘会館」は鳥取砂丘に一番近いドライブイン!食事やお土産情報まとめ!
- 東広島「トムミルクファーム」で牧場体験や絶品グルメ&スイーツを満喫!
- 鳥取「かに吉」はミシュラン獲得の超名店!極上の松葉ガニを堪能!
- 倉敷のおすすめパン屋ランキングTOP20!地元民も愛する人気店へ!
- 「大山まきばみるくの里」で手作り体験や絶品グルメを!お土産も紹介!
- 倉敷の美味しいカレー屋はここだ!話題の人気店24選を一挙紹介!
- 「真名井ばあちゃんのせせらぎレストラン」で話題のパフェとは?予約は必要?
- 倉敷のおすすめテイクアウト16選!ランチに美味しい人気店グルメを!
- 「福山サービスエリア」のグルメ&お土産情報!上り・下り別にご紹介!
- 山陰地方の名産「松葉ガニ」とは?定義や旬の時期・他との違いを解説!
- 境港で話題の絶品グルメはコレ!地元民厳選のおすすめ店12選!
- 鳥取の有名な美味しいパン屋20選!ご当地ならではの人気店も紹介!
- 鳥取はカニの水揚げ量日本一!絶品のおすすめ店15選!食べ放題も!
- 鳥取のご当地名物グルメランキングTOP28!B級グルメや郷土料理も!
- 鳥取の幻グルメ「モサエビ」とは?旬の時期や美味しい人気店10選を紹介!
- 関連するキーワード
- 人気の記事
- 函館&郊外の花火大会特集!夏の風物詩を満喫!開催日程や時間まとめ!
- 函館八幡宮の御朱印やお守りを紹介!初詣や結婚式に人気のスポット!桜も!
- 【札幌】サッポロビール園を堪能!大人の旅にジンギスカンとビールがおすすめ!
- 【閲覧注意】札幌の驚愕心霊スポット13選まとめ!恐ろしい心霊物件も?
- 函館空港から函館駅までのアクセスまとめ!バス/電車/タクシーの料金は?
- 「札幌市時計台」はがっかり名所ではない!日本最古の時計塔の魅力とは?
- 函館のご当地名物グルメ15選!地元民も御用達の必ず食べたい料理とは?
- 札幌のロマンチックな夜景が見えるレストラン15選!デートや記念日に!
- 函館山に車で行くには?周辺駐車場やアクセスを徹底解説!混雑状況も!
- 子供が喜ぶ!札幌のアスレチックが楽しめる公園13選!大人も一緒に!
- さっぽろ雪まつりは氷と雪の芸術祭典!有名な雪像は圧巻!日程や場所は?
- 札幌の動物園&水族館3選!子供やカップルにもおすすめスポット!
- 明日風公園は遊具が充実!巨大ジャングルジムや滑り台が人気!夏は水遊びも!
- 札幌初夏の風物詩!YOSAKOIソーラン祭りの見所!2020の開催日程は?
- 札幌のおすすめ日帰り温泉&スーパー銭湯12選!露天風呂や天然温泉まとめ
- 北海道神宮の無料&安い駐車場一覧!料金や場所まとめ!混雑時間は?
- 札幌の室内&子供遊び場27選!雨や冬の寒い日におすすめ!無料スポットも?
- 札幌屈指の桜の名所「円山公園」!周辺の観光&グルメ情報も!まるで秘境?
- 北海道神宮の六花亭「判官さま」は名物限定メニュー!無料で食べられる?
- モエレ沼公園のアクセス&駐車場情報まとめ!バスはある?駐車場料金は?
- 新着一覧
- 西のお伊勢さま!「山口大神宮」参拝のご利益や御朱印&お守りをご紹介!
- 米子「とんきん」は地元で圧倒的人気のカレー専門店!人気メニューは?
- 箱根には魅力的なコテージが満載!大人数やカップルにおすすめコテージ16選!
- 岡山の釣りスポットを大特集!人気スポットや穴場スポット16選
- 【岡山発】皮ごと食べられる「もんげーバナナ」はどこで買える?販売店や通販情報を徹底解説
- 【鳥取県】江府町のおすすめスポット15選!人気の観光地や道の駅、ランチやふるさと納税情報も!
- 【聖地巡礼】「千と千尋の神隠し」の舞台やモデルはどこ?油屋&湯屋に似ている旅館10選を紹介
- 岡山のおすすめ鉄板焼きTOP22!高級店が勢揃い!
- 岡山のおすすめキャンプ場20選!デイキャンプやオートキャンプを厳選!
- 岡山のおすすめ温泉20選!露天風呂や日帰り温泉を厳選!
- 漆黒の城「岡山城」の楽しみ方!見どころや御城印がもらえる場所、周辺の観光スポットを徹底解説
- 倉敷の人気うどん屋TOP22!安くておいしい名店が勢揃い!
- 【岡山】美味しい水はここにあり!「塩釜の冷泉」で喉と心を潤そう!周辺のおすすめスポットも解説!
- 千と千尋は四万温泉がモデル!赤い橋や温泉が楽しめる!
- 海のミルク『寄島の牡蠣』を堪能する旅へ!直売所や通販情報も徹底解説!
- 岡山から鳥取の行き方徹底解説!格安で行ける交通手段は?
- 鬼怒川温泉の廃墟群がヤバい!廃墟になった理由とは?心霊現象が起きる廃墟も!
- 暑い夏には岡山へ!おすすめかき氷店20選!桃やピンスの名物も!
- 【市町村別】岡山のおすすめドライブスポット55選!家族・友達・デート・ひとりでも楽しめる楽しい&絶景スポットを紹介
- 【日本三大産地】岡山の牡蠣は大粒でクリーミー!食べ放題や海鮮BBQ、カキオコの人気店全13選&産地直送の人気通販5選!
- カテゴリから探す
札幌の「ステーキ&ハンバーグ ひげ」とは
皆さんは北海道へ旅行した際に、思い浮かべる料理といったら何でしょうか?カニ?寿司?ジンギスカン?考え出したらお腹が空いてきましたね!今回おすすめさせて頂きたいのはズバリ、ステーキとハンバーグのお店です!
札幌と函館にお店を構える「ステーキ&ハンバーグ ひげ」がカニや寿司、ジンギスカンにも負けない、こだわり抜いた食材を使ったステーキやハンバーグで皆様にオンリーワンの経験をご提供致します!
厳選した牛肉の上質ステーキが味わえる店!
ステーキハンバーグ ひげ 札幌南6条秋水店+粗挽きハンバーグ&ハンキングテンダー+目玉焼き+小ライス。食べログ日本一にもなったひげのハンバーグ、もっちり柔らかくてもう最高!二郎、パフェ、ステーキと3軒付き合わせちゃったお医者様はバイタルが不安定になり、フラフラで帰られました 。 pic.twitter.com/rwbs8JNiXC
— ニカタツBLOG (@nikatatsublog) October 27, 2016
「ステーキ&ハンバーグ ひげ」では多彩なメニューに加え、その確かな品質が魅力でもあります。独自の仕入れルートから、各地の選りすぐりの黒毛和牛や北海道のブランド牛を仕入れており、調理方法などだけではなく、使用する肉の部位までこだわり抜いています。
ガッツリお肉を食べたい時におすすめ!
【ひげ6条店】
今日ドキッのテレビ内で紹介👌
全国のランキングでもつねにトップクラス注目のステーキとハンバーグの専門店❗️
タレなしでもしっかりと味がついている、肉汁がたっぷりと中にとじこめられた絶品ハンバーグ❗️
詳しくはこちら⬇️https://t.co/DOgQzGIaPN#札幌 #ひげ6条店 pic.twitter.com/rarBmf58N8
— 北海道中心に食べ歩き (@BIvzou) April 23, 2019
その魅力は品質だけには留まりません。ガッツリお肉を食べたいときには特におすすめです。ステーキとハンバーグをそれぞれ100グラム単位で頼む事ができ、鉄板に一杯の「肉」を存分に楽しめます。その食べ応えは必ずあなたを満足させてくれることでしょう。
札幌「ステーキ&ハンバーグ ひげ」の店舗
さて、すっかり人気店の「ステーキ&ハンバーグ ひげ」ですが、ここからは各店舗の詳細情報をご紹介して行きましょう。本店だけではなくそれぞれの店舗に特徴があるので、各店を制覇!なんて事も楽しめちゃいますよ!
店舗は合わせて3つ!
もはや札幌屈指の人気店である「ステーキ&ハンバーグ ひげ」。現在は北海道内に3店舗展開しています。
そのうち本店を含めた2店舗は札幌の繁華街である、すすきのに構えています。地下鉄の駅から徒歩であっという間に着いちゃう好立地!深夜まで開店しているのがあがたい!札幌観光の締めは「ステーキ&ハンバーグ ひげ」で決まり!?
もう一店舗は、夜景に歴史的建造物に温泉にと北海道観光では欠かせない函館にあります!その人気観光地の函館の中でも特に有名なスポットは五稜郭ではないでしょうか?「ステーキ&ハンバーグ ひげ 函館五稜郭店」はまさに函館市電「五稜郭公園駅」の目の前!文明開化の歴史に触れた後はお肉をがっついちゃいましょう!
店舗①札幌南5条本店
1店舗目は「札幌南5条本店」。札幌市営地下鉄の「すすきの駅」から歩いて5分足らずの場所にあります。オシャレなカウンターテーブルがあり、木をふんだんに扱った内装はどこか古き良きアメリカ西部開拓時代を思い起こさせます。
深夜まで営業していることもあり、お酒を飲んだシメにもぴったり!カウンターでお肉とワインで飲み直しなんてのもいいんじゃないしょうか!?
【店名】 | ステーキ&ハンバーグ ひげ(STEAK &HAMBURG HIGE) 札幌南5条本店 |
【住所】 | 北海道札幌市中央区南5条6丁目第5桂和ビル1F |
【営業時間】 | 月曜18:00~翌5:00(ラストオーダー4:00)※ランチ定休 火~土曜11:00~17:00(ラストオーダー16:00) 18:00~翌5:00(ラストオーダー4:00) 日曜11:00~0:00(ラストオーダー23:00) |
【定休日】 | 無休 |
【交通手段】 | 札幌市営地下鉄南北線「すすきの駅」徒歩5分 資生館小学校駅から142m |
【席数】 | 8席 |
【公式HP】 | https://hige-style.com/shop/sapporo-south5/ |
店舗②札幌南6条秋水店
2店舗目は同じく札幌の繁華街に構える「札幌南6条秋水店」。本店とは雰囲気が違い、ヨーロッパの田舎へ来たかのような白を基調としたレンガ風の壁が異国情緒を感じさせてくれます。こちらは席数も多く、お一人でも入りやすいですが、大人数での宴会などもおすすめです。深夜まで営業しているのも嬉しい!
本店とは異なり、コースメニューなどもあるのが特徴!デートやパーティーなど、用途で本店と秋水店を使い分けるのもアリではないでしょうか!
【店名】 | ステーキ&ハンバーグ ひげ(STEAK & HAMBURG HIGE) 札幌南6条秋水店 |
【住所】 | 北海道札幌市中央区南6条西3 秋水ビルB1F |
【営業時間】 | 火~土曜:17:00~5:00(ラストオーダー4:00) 日曜:17:00~0:00(ラストオーダー23:00) |
【定休日】 | 月曜日 |
【交通手段】 | 地下鉄南北線「すすきの駅」徒歩5分 地下鉄東豊線「豊水すすきの駅」徒歩3分 |
【席数】 | 43席 |
【公式HP】 | https://hige-style.com/shop/sapporo-south6/ |
店舗③函館五稜郭店
最後にご紹介したいのが「函館五稜郭店」です。函館市電の「五稜郭公園駅前」を降りて徒歩1分!店内はカジュアルでモダンなイメージ。
こちらでも当然ステーキやハンバーグをメインとしたコースメニューなども楽しめます!すぐ近くには五稜郭タワーや丸井今井店もあるので、観光で歩き回って疲れた体に絶品のお肉をどうぞ!
【店名】 | ステーキ&ハンバーグ ひげ(STEAK & HAMBURG HIGE) 函館五稜郭店 |
【住所】 | 北海道函館市本町31-19 |
【営業時間】 | ランチ 11:00~15:00(ラストオーダー14:30) ディナー 16:00~23:00(ラストオーダー22:00) |
【定休日】 | 無休 |
【交通手段】 | 函館市電五稜郭公園前駅から歩いて2分 |
【席数】 | 54席 |
【公式HP】 | https://hige-style.com/shop/hakodate-goryokaku/ |
営業時間と定休日について
ここまで3店舗のご紹介をしてきましたが、改めてご注意頂きたいのが、それぞれ営業時間や定休日が違うという事です!深夜は営業していない店舗もあります。事前に確認ができる場合は、念のため情報を収集していった方が良いでしょう!
深夜営業で飲んだ後のシメにぴったり!
お酒を飲んだ後って何であんなにお腹が減るんでしょうね?そんな時にガッツリお肉が食べれちゃうお店が「ステーキ&ハンバーグ ひげ」!!札幌の2店舗は定休日と日曜日以外は絶賛深夜営業中です!絶品のステーキとハンバーグがお腹を満たしてくれます!ドリンクメニューも豊富に取り揃えてますし、ワインも充実のラインナップ!
定休日は各店舗で違う!
大事な情報なので改めてアナウンスします。「札幌南6条秋水店」は月曜日は定休日となっています。「札幌南5条本店」は基本的に定休日はありませんが、月曜日のランチタイムはお休みです!「函館五稜郭店」には定休日はありませんが、深夜営業はやっていないのでご注意を!
札幌「ステーキ&ハンバーグ ひげ」のこだわり
札幌市中央区「ステーキ&ハンバーグ ひげ 5条本店」で、黒毛和牛ステーキ1ポンド+ライス大。 #デカ盛り pic.twitter.com/3uWXsZUh5g http://tatsuyanikaido.blogspot.com/2015/12/steakhamburg-hige-5.html— ニカタツBLOG (@nikatatsublog) December 25, 2015
ここまで読んで頂いた方だったらもうお気付きだと思いますが、「ステーキ&ハンバーグ ひげ」はとんでもなくこだわりが強いお店です。それは素材選びや調理法にはとどまりません。来て頂いたお客様全員に満足して頂けるようにと、様々な工夫やアイデアが店内に満ちているのです。
こだわり①選りすぐりの黒毛和牛を使用!
独自のルートを使って、厳選した牛肉を使用。国産黒毛和牛から外国産、北海道産ブランド牛など、その品質を深く追求しています。また、おぐに牧場の貴重な「北斗プライムビーフ」というブランド牛を一頭買いするというこだわりよう。全てのメニューにおいてどれほどの情熱が注がれているか分かりますね。
こだわり②お1人さまでも気軽に立ち寄れる!
「ステーキ&ハンバーグ ひげ」はお一人のお客様にも気軽に来て頂けるような配慮も考えています。特に「札幌南5条本店」と「札幌南6条秋水店」は深夜も営業しているので仕事帰りや飲み会帰りにふらっとに立ち寄りやすい環境にあります。店内もとてもカジュアルな雰囲気なので、お一人でも入りやすいですよね。
こだわり③シェフの華麗&豪華なパフォーマンス!
「ステーキ&ハンバーグ ひげ」が目指しているのは『食』のトータルコーディネートです。おいしいものを食べて頂くだけでなく、その空間自体を楽しんで頂けるようにと常に工夫を凝らしています。
その中でも特にシェフによる華麗な鉄板パフォーマンスは必見です。豪快なフランベの炎で目を楽しませ、肉の焼ける音、匂いなど五感で皆様を楽しませてくれるでしょう。
札幌「ステーキ&ハンバーグ ひげ」のメニュー
「ステーキ&ハンバーグ ひげ」は豊富なメニューも特徴です。調理法によって各地の牛肉の部位を使い分け、味付けやトッピングなども多く、少しでもお客様を飽きさせないような様々な取り組みがなされています。
人気No1はセットメニュー!
札幌キャリバーオフ食べ歩きの部
ご一緒させてもらいました。
夕食はすすきの「ステーキ ハンバーグ ひげ」と言う店でたっぷりお肉ぅ❤
味はもちろんリーズナブルでたっぷり食べれて満足ぅ😋
今度はしろたんさんが食べたラムハンバーグにしよー pic.twitter.com/ZUtdxRfKLH— ヴァローナ (@Pearl_Valrhona) May 5, 2015
№1メニューは何と言ってもハンバーグ&ステーキセット!粗挽きハンバーグ&黒毛和牛ステーキセットを始め、たくさんのセットメニューがあります。ステーキはお好きな部位と量を選ぶことができ、お得に複数の味を楽しめちゃいますよ!
お肉以外のメニューだと、シーフードの鉄板焼きやデザートも充実のラインナップ!
期間限定やイベントメニューも楽しめる!
「ステーキ&ハンバーグ ひげ」では季節やイベントに合わせたメニューや催し物を企画しています!各店舗で29日に「ニクの日」と銘打って、特別価格でステーキを食べられたり、普段は無い特別なメニューをご用意したりしています!ホームページにて情報を事前に確認しましょう!
テイクアウトやデリバリーもやってる!
「ステーキ&ハンバーグ ひげ」ではテイクアウトやデリバリーといったサービスも行っています!「南5条本店」ではテイクアウトのみですが、「南6条秋水店」と「函館五稜郭店」ではテイクアウトとデリバリーの両方がご利用できます。
テイクアウト&デリバリーメニュー参考リンク
https://hige-style.com/menu/
注意事項として、デリバリーをご注文する際の最低金額や配達範囲などがございますので、事前にご確認下さい。
「ステーキ&ハンバーグ ひげ」のメニュー一覧
ハンバーグ | ステーキ | セットメニュー |
厚切りベーコン&目玉焼バーグ | アウトサイドステーキ | 粗挽きハンバーグ&アメリカンステーキ |
ラムバーグのチーズ煮込み | 黒毛和牛ステーキ(肩ロース/三角バラ/内もも) | 粗挽きハンバーグ&アウトサイドステーキ |
フォンデュ風チーズハンバーグ | 黒毛和牛ステーキ(リブロース/ヒレ) | 粗挽きハンバーグ&ハンキングテンダー |
荒挽ハンバーグのダブルチーズバーグ | 黒毛和牛ステーキ(ザブトン) | 粗挽きハンバーグ&黒毛和牛ステーキ |
荒挽ハンバーグとラムバーグ味比べ | 黒毛和牛ステーキ(サーロイン/シャトーブリアン) | |
荒挽ハンバーグ | アメリカンステーキ | |
ハンキングテンダー |
各種メニューはお肉の量を選ぶことができます!また、上記以外にも多くのサイドメニューやドリンク、デザートがございます!
札幌の「ステーキ&ハンバーグ ひげ」で絶品のお肉を!
「素晴らしい食体験」に対してどこまでも貪欲なスタイルをとる「ステーキ&ハンバーグ ひげ」はまさに言葉や文章では伝えきれない魅力で溢れています。こだわり抜いた素材と調理法を駆使した数々のメニューはもちろん、スタッフのホスピタリティやオシャレな店内は実際に肌で感じなければ分かりません!
札幌や函館にいらした際にはぜひ「ステーキ&ハンバーグ ひげ」にてすばらしいお肉を堪能していって下さい!
おすすめ関連記事
nonocrymore710
人気の記事
-
函館&郊外の花火大会特集!夏の風物詩を満喫!開催日程や時間まとめ!
-
函館八幡宮の御朱印やお守りを紹介!初詣や結婚式に人気のスポット!桜も!
-
【札幌】サッポロビール園を堪能!大人の旅にジンギスカンとビールがおすすめ!
-
【閲覧注意】札幌の驚愕心霊スポット13選まとめ!恐ろしい心霊物件も?
-
函館空港から函館駅までのアクセスまとめ!バス/電車/タクシーの料金は?
-
「札幌市時計台」はがっかり名所ではない!日本最古の時計塔の魅力とは?
-
函館のご当地名物グルメ15選!地元民も御用達の必ず食べたい料理とは?
-
札幌のロマンチックな夜景が見えるレストラン15選!デートや記念日に!
-
函館山に車で行くには?周辺駐車場やアクセスを徹底解説!混雑状況も!
-
子供が喜ぶ!札幌のアスレチックが楽しめる公園13選!大人も一緒に!
-
さっぽろ雪まつりは氷と雪の芸術祭典!有名な雪像は圧巻!日程や場所は?
-
札幌の動物園&水族館3選!子供やカップルにもおすすめスポット!
-
明日風公園は遊具が充実!巨大ジャングルジムや滑り台が人気!夏は水遊びも!
-
札幌初夏の風物詩!YOSAKOIソーラン祭りの見所!2020の開催日程は?
-
札幌のおすすめ日帰り温泉&スーパー銭湯12選!露天風呂や天然温泉まとめ
-
北海道神宮の無料&安い駐車場一覧!料金や場所まとめ!混雑時間は?
-
札幌の室内&子供遊び場27選!雨や冬の寒い日におすすめ!無料スポットも?
-
札幌屈指の桜の名所「円山公園」!周辺の観光&グルメ情報も!まるで秘境?
-
北海道神宮の六花亭「判官さま」は名物限定メニュー!無料で食べられる?
-
モエレ沼公園のアクセス&駐車場情報まとめ!バスはある?駐車場料金は?
新着一覧
-
西のお伊勢さま!「山口大神宮」参拝のご利益や御朱印&お守りをご紹介!
-
米子「とんきん」は地元で圧倒的人気のカレー専門店!人気メニューは?
-
箱根には魅力的なコテージが満載!大人数やカップルにおすすめコテージ16選!
-
岡山の釣りスポットを大特集!人気スポットや穴場スポット16選
-
【岡山発】皮ごと食べられる「もんげーバナナ」はどこで買える?販売店や通販情報を徹底解説
-
【鳥取県】江府町のおすすめスポット15選!人気の観光地や道の駅、ランチやふるさと納税情報も!
-
【聖地巡礼】「千と千尋の神隠し」の舞台やモデルはどこ?油屋&湯屋に似ている旅館10選を紹介
-
岡山のおすすめ鉄板焼きTOP22!高級店が勢揃い!
-
岡山のおすすめキャンプ場20選!デイキャンプやオートキャンプを厳選!
-
岡山のおすすめ温泉20選!露天風呂や日帰り温泉を厳選!
-
漆黒の城「岡山城」の楽しみ方!見どころや御城印がもらえる場所、周辺の観光スポットを徹底解説
-
倉敷の人気うどん屋TOP22!安くておいしい名店が勢揃い!
-
【岡山】美味しい水はここにあり!「塩釜の冷泉」で喉と心を潤そう!周辺のおすすめスポットも解説!
-
千と千尋は四万温泉がモデル!赤い橋や温泉が楽しめる!
-
海のミルク『寄島の牡蠣』を堪能する旅へ!直売所や通販情報も徹底解説!
-
岡山から鳥取の行き方徹底解説!格安で行ける交通手段は?
-
鬼怒川温泉の廃墟群がヤバい!廃墟になった理由とは?心霊現象が起きる廃墟も!
-
暑い夏には岡山へ!おすすめかき氷店20選!桃やピンスの名物も!
-
【市町村別】岡山のおすすめドライブスポット55選!家族・友達・デート・ひとりでも楽しめる楽しい&絶景スポットを紹介
-
【日本三大産地】岡山の牡蠣は大粒でクリーミー!食べ放題や海鮮BBQ、カキオコの人気店全13選&産地直送の人気通販5選!
コメント