sapporo-massage



札幌のおすすめマッサージ店17選!疲労がスッキリ!体のコリをほぐそう! | 旅行・お出かけの情報メディア
















札幌のおすすめマッサージ店17選!疲労がスッキリ!体のコリをほぐそう!

札幌には多くの観光名所があるため、近ければ歩かれる方も多いと思います。ホテルに帰ったとたんに足が痛くて動けないなんてことも。観光で疲れた身体をマッサージで癒して、また次の日も楽しみたいと思いませんか?今回は札幌でのおすすめのマッサージ店をご紹介します。

札幌のおすすめマッサージ店17選!疲労がスッキリ!体のコリをほぐそう!のイメージ

目次

  1. 1札幌はマッサージ店が豊富
  2. 2札幌のおすすめマッサージ店17選
  3. 3札幌市中央区のおすすめクイックマッサージ店
  4. 4マッサージ店の選び方
  5. 5札幌のマッサージ店で疲れを癒そう!
    1. 目次
  1. 札幌はマッサージ店が豊富
    1. 足つぼや全身もみほぐしなどメニューも充実
  2. 札幌のおすすめマッサージ店17選
    1. 札幌マッサージ店①青の洞窟 札幌店
    2. 札幌マッサージ店②頭の揉みほぐし専門店ののじ 札幌駅北口店
    3. 札幌マッサージ店③コトリヤ(Cotoriya)
    4. 札幌マッサージ店④整体マイスター
    5. 札幌マッサージ店⑤リフレーヌ 札幌大通店
    6. 札幌マッサージ店⑥アートカイロプラクティック札幌
    7. 札幌マッサージ店⑦グランドセレクション環状通店
    8. 札幌マッサージ店⑧あしから美人 札幌駅前店
    9. 札幌マッサージ店⑨Asiaタイ式マッサージ札幌タイもみ
    10. 札幌マッサージ店⑩札幌みどり整体院
    11. 札幌マッサージ店⑪GLOW
    12. 札幌マッサージ店⑫整体ラピタ
    13. 札幌マッサージ店⑬頭がい骨造形メソッド 札幌小顔屋
    14. 札幌マッサージ店⑭めでぃかるカイロサロン~まりん~
    15. 札幌マッサージ店⑮ヒーリングタイム ジャスミン
    16. 札幌マッサージ店⑯りんごボディケアセンター
    17. 札幌マッサージ店⑰イオン棒リフレッシュ空間 クリア
  3. 札幌市中央区のおすすめクイックマッサージ店
    1. 札幌中央区クイックマッサージ店①空のセラピスト 札幌駅北口店
    2. 札幌中央区クイックマッサージ店②スパクイーンズウェイ アピア店
    3. 札幌中央区クイックマッサージ店③rakuらく館 札幌駅北口本店
    4. 札幌中央区クイックマッサージ店④ラフィネ パセオ店
    5. 札幌中央区クイックマッサージ店⑤てもみん JR札幌駅北口店
  4. マッサージ店の選び方
    1. ①疾患の改善を求める場合
    2. ②癒しを求める方はリラクゼーションサロン
    3. ③忙しい方はクイックマッサージ
  5. 札幌のマッサージ店で疲れを癒そう!
    1. おすすめ関連記事
  6. 関連するまとめ
    1. 札幌「旧小別沢トンネル」の現在は?心霊スポットになった歴史や噂も解説!
    2. 函館のお洒落なおすすめ雑貨屋12選!可愛いアイテムはお土産にも人気!
    3. 福岡〜北海道の飛行機移動を徹底解説!所要時間や料金の最安値は?
    4. 知る人ぞ知る絶景!北海道のおすすめ穴場観光スポット16選!
    5. 北海道で定番のロケ地めぐりスポット10選!有名な映画やドラマの聖地へ!
    6. 登別市「天華園」は廃墟化した中国風テーマパーク!現在は解体!跡地利用は?
    7. バブル時代から残る廃墟「恵山モンテローザ」の現在は?涅槃像や心霊情報!
    8. 北海道名物「ザンギ」は唐揚げと何が違う?発祥の歴史や基本レシピも解説!
    9. 札幌駅の絶対泊まりたいおすすめホテル12選!朝食バイキング付きも!
    10. 「ラーメン大将」は札幌の肉チャーで有名な人気店!メニューや店舗情報!
    11. 「小樽バイン」で本格イタリアンとワインを堪能!メニューやランチ情報!
    12. 酪農王国を堪能!「町村農場ミルクガーデン」の乳製品やスイーツを紹介!
    13. 「クロック」は札幌の超人気カレー店!絶品メニューや店舗情報を紹介!
    14. ノルベサの観覧車「nORIA」で札幌の街並みを一望!営業時間や料金を解説!
    15. 赤れんがテラスの駐車場ガイド!料金が安いおすすめは?割引情報も!
    16. 札幌「赤れんがテラス」のおすすめレストラン15選!ランチの定番!
    17. 「グルマンズいとう」は札幌の高級焼肉店!特別な日に絶品コースで!
    18. 「フロストフラワー」とは雪と氷の奇跡の絶景!阿寒湖や屈斜路湖に現れる?
    19. 札幌で話題のチーズハットグが美味しいお店14選!食べ歩きにも人気!
    20. 札幌で絶品のチーズ料理が食べれるお店21選!フォンデュやダッカルビ!
  7. 人気の記事
    1. 函館&郊外の花火大会特集!夏の風物詩を満喫!開催日程や時間まとめ!
    2. 函館八幡宮の御朱印やお守りを紹介!初詣や結婚式に人気のスポット!桜も!
    3. 【札幌】サッポロビール園を堪能!大人の旅にジンギスカンとビールがおすすめ!
    4. 【閲覧注意】札幌の驚愕心霊スポット13選まとめ!恐ろしい心霊物件も?
    5. 函館空港から函館駅までのアクセスまとめ!バス/電車/タクシーの料金は?
    6. 「札幌市時計台」はがっかり名所ではない!日本最古の時計塔の魅力とは?
    7. 函館のご当地名物グルメ15選!地元民も御用達の必ず食べたい料理とは?
    8. 札幌のロマンチックな夜景が見えるレストラン15選!デートや記念日に!
    9. 函館山に車で行くには?周辺駐車場やアクセスを徹底解説!混雑状況も!
    10. 子供が喜ぶ!札幌のアスレチックが楽しめる公園13選!大人も一緒に!
    11. さっぽろ雪まつりは氷と雪の芸術祭典!有名な雪像は圧巻!日程や場所は?
    12. 札幌の動物園&水族館3選!子供やカップルにもおすすめスポット!
    13. 明日風公園は遊具が充実!巨大ジャングルジムや滑り台が人気!夏は水遊びも!
    14. 札幌初夏の風物詩!YOSAKOIソーラン祭りの見所!2020の開催日程は?
    15. 札幌のおすすめ日帰り温泉&スーパー銭湯12選!露天風呂や天然温泉まとめ
    16. 北海道神宮の無料&安い駐車場一覧!料金や場所まとめ!混雑時間は?
    17. 札幌の室内&子供遊び場27選!雨や冬の寒い日におすすめ!無料スポットも?
    18. 札幌屈指の桜の名所「円山公園」!周辺の観光&グルメ情報も!まるで秘境?
    19. 北海道神宮の六花亭「判官さま」は名物限定メニュー!無料で食べられる?
    20. モエレ沼公園のアクセス&駐車場情報まとめ!バスはある?駐車場料金は?
  8. 新着一覧
    1. 西のお伊勢さま!「山口大神宮」参拝のご利益や御朱印&お守りをご紹介!
    2. 米子「とんきん」は地元で圧倒的人気のカレー専門店!人気メニューは?
    3. 箱根には魅力的なコテージが満載!大人数やカップルにおすすめコテージ16選!
    4. 岡山の釣りスポットを大特集!人気スポットや穴場スポット16選
    5. 【岡山発】皮ごと食べられる「もんげーバナナ」はどこで買える?販売店や通販情報を徹底解説
    6. 【鳥取県】江府町のおすすめスポット15選!人気の観光地や道の駅、ランチやふるさと納税情報も!
    7. 【聖地巡礼】「千と千尋の神隠し」の舞台やモデルはどこ?油屋&湯屋に似ている旅館10選を紹介
    8. 岡山のおすすめ鉄板焼きTOP22!高級店が勢揃い!
    9. 岡山のおすすめキャンプ場20選!デイキャンプやオートキャンプを厳選!
    10. 岡山のおすすめ温泉20選!露天風呂や日帰り温泉を厳選!
    11. 漆黒の城「岡山城」の楽しみ方!見どころや御城印がもらえる場所、周辺の観光スポットを徹底解説
    12. 倉敷の人気うどん屋TOP22!安くておいしい名店が勢揃い!
    13. 【岡山】美味しい水はここにあり!「塩釜の冷泉」で喉と心を潤そう!周辺のおすすめスポットも解説!
    14. 千と千尋は四万温泉がモデル!赤い橋や温泉が楽しめる!
    15. 海のミルク『寄島の牡蠣』を堪能する旅へ!直売所や通販情報も徹底解説!
    16. 岡山から鳥取の行き方徹底解説!格安で行ける交通手段は?
    17. 鬼怒川温泉の廃墟群がヤバい!廃墟になった理由とは?心霊現象が起きる廃墟も!
    18. 暑い夏には岡山へ!おすすめかき氷店20選!桃やピンスの名物も!
    19. 【市町村別】岡山のおすすめドライブスポット55選!家族・友達・デート・ひとりでも楽しめる楽しい&絶景スポットを紹介
    20. 【日本三大産地】岡山の牡蠣は大粒でクリーミー!食べ放題や海鮮BBQ、カキオコの人気店全13選&産地直送の人気通販5選!
    21. カテゴリから探す

札幌はマッサージ店が豊富

慣れない土地で歩くのは楽しいですが疲れるものです。頑張って歩いたら足は痛いし、腰痛にもなるしなんてことも。そんな時はマッサージをしてリフレッシュしませんか?実は札幌にはたくさんのマッサージ店があるのです。疲れた身体をもみほぐしてリラックスしましょう。お店ごとに違うサービスをご紹介していきます。

足つぼや全身もみほぐしなどメニューも充実

マッサージといえば昔のイメージであん摩のようなものを連想される方も多いと思います。もちろんそういうものもありますが、オシャレでゆったりした空間で、のんびりとリラクゼーションを受けることもできます。メニューも足つぼやもみほぐしにヘッドスパなど色々とありますので、旅の疲れを癒してみませんか?

札幌のおすすめマッサージ店17選

今回は特におすすめの17店舗をご紹介します。ヘッドスパや足つぼ、腰痛の解消など希望や目的に合わせて、ご自分にあったお店を選んでみてください。

札幌マッサージ店①青の洞窟 札幌店

地下鉄西11丁目駅3番出口からすぐにあるお店です。熟練された技術で本格マッサージが受けられます。和風の仕切りで区切られた空間で、お悩みに合わせて身体の不調を改善してもらえます。ネットで予約もでき、夜の23時まで利用できます。

【名称】 青の洞窟 札幌店
【住所】 札幌市中央区南1条西10丁目4-186
【電話番号】 050-8887-6050
【アクセス】 札幌市営地下鉄東西線 西11丁目駅 3番出口からすぐ!
札幌市電 中央区役所前駅 徒歩1分
【営業時間】 【平日・土】11:00~23:00/【日祝】~22:30
【公式HP】 https://adoukutu.on.omisenomikata.jp/

札幌マッサージ店②頭の揉みほぐし専門店ののじ 札幌駅北口店

水もオイルも使用しないヘッドスパです。ヘッドスパで頭のコリを徹底的にもみほぐし、驚くほど頭皮を柔らかくします。パソコンやスマホで目を酷使している毎日ですが、ヘッドスパはそんな眼精疲労にも効果があります。顔のマッサージで美顔にも!これは嬉しいです。予約もできますし、支払いに各種カードが使えます。

【名称】 頭の揉みほぐし専門店ののじ 札幌駅北口店
【住所】 北海道札幌市北区北7条西2丁目6番地 37山京ビル 815号室
【電話番号】 011-299-1176
【駐車場】 近隣にコインパーキング多数あり
【営業時間】 12:00~21:00(最終受付20:00) 木曜日定休
【公式HP】 https://no-noji.com/

札幌マッサージ店③コトリヤ(Cotoriya)

痩身効果の高いジェルで全身をスッキリさせます。気になる足のセル脂肪も分解、デトックスマッサージでほっそり。お腹や背中のはみ出し肉もスッキリ。ブライダルエステもして貰えます。和風の個室でリラックスしながら施術が受けられます。予約の出来る女性専用サロンです。

【名称】 コトリヤ(Cotoriya)
【住所】 北海道札幌市北区北7条西5丁目 ストークマンション札幌308号
【電話番号】 011-756-0818
【アクセス】 札幌駅北口すぐ
【営業時間】 10:00~21:00(最終受付20:00)
【公式HP】 http://www.cotoriya-quattronord.com/

札幌マッサージ店④整体マイスター

今野式全身パーフェクト整体は、身体を根本的改善してくれます。一人ひとりの状態に合わせて、整体・カイロ・ストレッチ・スポーツマッサージを使い分け腰痛などのつらさをやわらげていきます。骨格・骨盤矯正でボディーケア、女性専用で予約もできます。

【名称】 整体マイスター
【住所】 札幌市中央区南16条西6丁目1-18 パークサイドシェリー1F
【電話番号】 050-3542-7000
【アクセス】 札幌市電 静修学園前駅 徒歩1分
札幌市営地下鉄南北線 幌平橋駅 2番出口 徒歩5分
【営業時間】 AM10:00~PM8:30(不定休)
【公式HP】 http://www.konnoseitai.com/

札幌マッサージ店⑤リフレーヌ 札幌大通店

骨盤調整・リンパマッサージ・整体を駆使して、美容と健康のトータルアプローチをして貰えます。予約可能でクレジットカードも使えます。札幌市営地下鉄大通駅徒歩約3分のところにあります。

【名称】 リフレーヌ 札幌大通店
【住所】 北海道札幌市中央区南一条西6-21-1 センチュリーヒルズ9F 901号室
【電話番号】 011-215-0658
【アクセス】 札幌市営地下鉄「大通駅」1番出口より徒歩2分
【営業時間】 10:00-20:00 ※年末年始営業時間短縮有
【公式HP】 https://refleine.com/

札幌マッサージ店⑥アートカイロプラクティック札幌

区切られたスペースでリラックスして施術してもらえます。デスクワークで疲れた、肩こりや腰痛などもみほぐし、眼精疲労に足のむくみもほぐしてもらえます。マタニティーの方の腰痛やお尻の痛み、足のだるさなども和らげます。産後の骨盤矯正では育児で負担のかかる身体や、体型回復も早くできます。予約が可能です。クレジットカードも使えます。

【名称】 アートカイロプラクティック札幌
【住所】 札幌市中央区北3条西1丁目2 サンワビル5F
【電話番号】 011-208-1919
【アクセス】 地下鉄さっぽろ駅21番出口より徒歩1分
【営業時間】 9:00~19:00
【公式HP】 http://www.healingweb.net/art/

札幌マッサージ店⑦グランドセレクション環状通店

タイ古式マッサージは、ひじ・うで・足を使い、あらゆる手法で施術するのがポイントです。とくにストレッチで全身のコリやむくみをほぐし改善します。高度な技でストレッチとつぼを指圧するアクロバットスタイルは、足や腰痛を中心に全身マッサージです。

【名称】 グランドセレクション環状通店
【住所】 札幌市東区北14条東13丁目1-17
【電話番号】 011-752-1771
【アクセス】 札幌市営地下鉄 東豊線 環状通東駅より徒歩5分
【営業時間】 12:00~21:00
【公式HP】 http://www.gs-thai.jp/shop/index.html

札幌マッサージ店⑧あしから美人 札幌駅前店

足から全身の歪みを整える整体です。専門トレーナーによる施術で根本的に改善し美しい姿勢を作ります。もちろん肩の凝り腰痛、やヘッドスパも施術してもらえます。骨盤矯正や、足の裏からふくらはぎをオイルで施術して足つぼで身体をほぐしてむくみも改善されます。ドリンクのサービスがあります。

【名称】 あしから美人 札幌駅前店
【住所】 札幌市中央区北4条西2丁目1-3
パチンコひまわり札幌駅前タワービル6階
【電話番号】 011-221-6678
【アクセス】 札幌駅直結!! 地下コンコースひまわりビル直通エレベーター
【営業時間】 11:00~20:00 

札幌マッサージ店⑨Asiaタイ式マッサージ札幌タイもみ

アジアンリゾートをイメージした高級会員制リラクゼーションサロンは、本格タイ古式マッサージで、アロマオイルマッサージに足つぼと優雅にくつろげる空間です。足の裏から頭のてっぺんまで全身のつぼやリンパを刺激し自然治癒力を高めていきます。完全予約制、夜遅くまで営業しています。

【名称】 Asiaタイ式マッサージ札幌タイもみ
【住所】 札幌市 中央区 南二条西10丁目
【電話番号】 050-8888-6242
【アクセス】 札幌市営地下鉄東西線・西11丁目駅 徒歩5分
札幌市電・中央区役所前駅 徒歩3分
【営業時間】 11~25時
【公式HP】 https://taimomi.com/

札幌マッサージ店⑩札幌みどり整体院

骨盤の歪みを整えることで全身を調整し、慢性的な腰痛や肩こりをほぐして改善してもらえます。さらに小顔矯正や血流改善で足のむくみも解消されます。仕事帰りのOLさんに人気のお店です。

【名称】 札幌みどり整体院
【住所】 北海道札幌市中央区南1条西5丁目16番地
プレジデント松井ビル100 11F
【電話番号】 011-557-3224
【アクセス】 大通駅徒歩2分
【営業時間】 平日10:00~21:00 土曜日10:00~19:00 日祝10:00~18:00

札幌マッサージ店⑪GLOW

型にハマらないその方に合わせた施術で、この道14年の経験豊富なオーナーが独自のゆるやかな施術で普段動かせていない筋肉に働きかけ、ヘッドスパではデスクワークによる目の疲れもすっきり、肩こり・頭痛も改善されます。

【名称】 GLOW
【住所】 札幌市豊平区月寒中央通4-3-12エスペランサ月寒402
【電話番号】 予約専用 0066-97512-81515
【アクセス】 札幌市営地下鉄東豊線 月寒中央駅 2番出口より徒歩4分
【営業時間】 9:00~20:00
【公式HP】 https://localplace.jp/t100186832/

札幌マッサージ店⑫整体ラピタ

日頃の生活で負担が掛かり過ぎています。人の体は、足、腰、腕、肩など全てが連動しています。部分的な施術ではほぐしきれないので、道具は使わずに一つ一つ手で優しくほぐしていく、それがラピタオリジナル整体です。小顔矯正では痛みは与えずリンパを流すことで目や顎の輪郭をはっきりさせます。予約もすることが出来ます。

【名称】 整体ラピタ
【住所】 札幌市白石区南郷通14北1-4 ニューフロンティアビル2F
【電話番号】 050-3482-7472
【アクセス】 地下鉄南郷13丁目駅3番出口すぐ
【営業時間】 10:00~19:00
【公式HP】 http://www.seitai-rapita.com/

札幌マッサージ店⑬頭がい骨造形メソッド 札幌小顔屋

独自の研究成果である「頭がい骨造形メソッド」で、ヘッドスパのようなものではなく頭がい骨22個の骨を正しい位置に、姿勢も整え小顔にします。頭がい骨矯正の専門知識で今まで原因不明だった肩こりや頭痛、倦怠感やあごのつらさも解消します。更に全身の骨格を整えることで猫背も治し足もまっすぐになります。

【名称】 頭がい骨造形メソッド 札幌小顔屋
【住所】 札幌市中央区南9条西4丁目3-1 AMSタワー24F 2404
【電話番号】 011-839-1986
【アクセス】 すすきの駅徒歩4分 中島公園駅徒歩1分
【営業時間】 10:00~翌0:00
【参考サイト】 https://beauty.hotpepper.jp/kr/slnH000432611/

札幌マッサージ店⑭めでぃかるカイロサロン~まりん~

カイロプラクティックとエステを融合させた「美容カイロ」です。カイロプラクティックで身体の歪みを整えほぐし、エステでは専用クリームを使用して皮膚にアプローチしていきます。身体は年を重ねるごとに歪むことが多く、その歪みで美しさに支障をきたすこともあります。内と外の両方から整えていきます。

【名称】 めでぃかるカイロサロン~まりん~
【住所】 札幌市西区西町北18-2-1 幌西ハイツ506
【電話番号】 予約専用 0066-96875-38715
【アクセス】 札幌市営地下鉄東西線 宮の沢駅 出口 徒歩 6分
札幌市営地下鉄東西線 発寒南駅 出口 車 5分
函館本線 発寒中央駅 出口 車 6分
【営業時間】 09:00~21:00
【参考サイト】 http://www.marine-salon.com/

札幌マッサージ店⑮ヒーリングタイム ジャスミン

男性専用コースが登場しました。今までの女性のお客様も安心してご利用頂けるように、女性と男性は別々の入り口から入れるようにしています。ボディーリンパやフェイシャルなど、お時間があるならゆったりコースでどうぞ。

【名称】 ヒーリングタイム ジャスミン
【住所】 札幌市中央区南2条西4-11 桂和MTビル5F
【電話番号】 予約専用 0066-96875-83915
【アクセス】 札幌市営地下鉄東西線 大通駅
札幌市営地下鉄南北線 大通駅
札幌市営地下鉄東豊線 大通駅
【営業時間】  平日 11:00~21:00
土日祝 10:00~21:00
【公式HP】 https://www.vitalnavi.com/s/6377/

札幌マッサージ店⑯りんごボディケアセンター

日常生活での癖や体の可動域を確認しお客様に合わせた施術をします。日常の疲れからくる首肩こり・腰痛・背中の張りなどをケアします。お腹が大きくなった妊婦さんの腰痛・首肩こり・足のむくみを軽減します。立ち仕事で足の疲労感・むくみ・冷えの改善は、足つぼと足リンパマッサージで軽くなります。整体とヘッドスパのセットコースもあります。

【名称】 りんごボディケアセンター
【住所】 札幌市厚別区大谷地東5丁目3-30 大成ビル1F
【電話番号】 011-802-5652
【アクセス】 札幌市営地下鉄 東西線 大谷地駅
【営業時間】 ■平日・土曜/9:30~20:00(最終受付時間 19:30)
■日曜・祝日/9:30~18:00(最終受付時間 17:30)
【公式HP】 https://apple-bcc.com/

札幌マッサージ店⑰イオン棒リフレッシュ空間 クリア

特殊なケイ素類を強化ガラスに封入した「イオン棒」で体内の静電気を除去し新陳代謝や自然治癒力の働きを促します。肩こりや頭痛や腰痛から解放され、施術後は身体の奥からスッキリします。こちらは完全予約制です。クレジットカードが使えます。

【名称】 イオン棒リフレッシュ空間 クリア
【住所】 札幌市中央区南4条西11丁目1293-13 サニー南4条マンション801号室
【電話番号】 011-206-7537
【アクセス】 市電中央区役所前駅 徒歩4分 / 地下鉄東西線西11丁目駅 徒歩5分
【営業時間】 9:00~19:00
【公式HP】 http://ionstick.jp/

札幌市中央区のおすすめクイックマッサージ店

札幌に観光や出張で来たので、あまりゆっくりとマッサージしてもらえる時間がないけれど、疲れを癒したい、リフレやヘッドスパもしてみたいという方という方には、短時間でマッサージが受けられるお店が良いでしょう。立ち寄りやすい駅に近いマッサージ店をご紹介します。

札幌中央区クイックマッサージ店①空のセラピスト 札幌駅北口店

整体とオイルを組み合わせた「整体オイル」コースが人気です。部分整体なら20分で、ゆっくり時間が取れるなら全身整体や骨盤に美容矯正、足の裏を刺激するリフレクソロジー(反射治療)などが受けられます。こちらは予約制です。

【名称】 空のセラピスト 札幌駅北口店
【住所】 札幌市北区北七条西2 37山京ビル9F
【電話番号】 011-758-0701
【アクセス】 札幌駅北口の東側の出入り口からでて信号を渡り右
【営業時間】 10:00~22:00 
【公式HP】 https://sorasepi.jp/

札幌中央区クイックマッサージ店②スパクイーンズウェイ アピア店

足の疲れを取ってくれる英国式リフレクソロジーです。イタ気持ち良い施術で、日常の疲れやコリをリフレッシュできます。首肩こりや腰痛など癒すボディー・リフレクソロジーもあります。

【名称】 スパクイーンズウェイ アピア店
【住所】 札幌市中央区北5条西3丁目 地下街ファッションウォーク
【電話番号】 011-209-1271
【アクセス】 JR札幌駅すぐ
【営業時間】 10:00~21:00
【公式HP】 https://www.queensway-group.jp/

札幌中央区クイックマッサージ店③rakuらく館 札幌駅北口本店

忙しい方にも利用しやすいように10分単位で選べるコースやヘッドリフレなどがあります。普段から頭痛で悩まされている方のために頭痛改善コースがあります。頭痛の原因になっている首の血流のつまりを見つけ出し、首回りのほぐしていくことで流れを良くし、頭痛を和らげていきます。骨格関節ストレッチや骨盤矯正などのメニューもあります。

【名称】 rakuらく館 札幌駅北口本店
【住所】 札幌市北区北7条西4丁目1-1 東カン札幌ビル4F
【電話番号】 011-737-0051
【アクセス】 札幌駅北口目の前徒歩1分
【営業時間】 11:00-21:00
【公式HP】 http://raku2kan.com/

札幌中央区クイックマッサージ店④ラフィネ パセオ店

最短15分から受けられるコースがあり、観光や出張のスキマ時間にも手軽にリフレッシュできるサロンです。疲れが気になる箇所の筋肉やつぼをダイレクトにもみほぐします。フェイスセラピーはメイクをしたままでOK、顔や頭の筋肉のつぼをほぐし、深くリラックスできます。

リフレクソロジーでは足裏にある全身の部位や臓器に対応したつぼ(反射区)をほぐし、血の巡りをよくします。予約もできます。

【名称】 ラフィネ パセオ店
【住所】 札幌市北区北6条西2 パセオ B1F
【電話番号】 011-213-5475
【アクセス】 JR札幌駅直結のパセオ地下1階
【営業時間】 10:00~21:00
【公式HP】 http://www.bodywork.co.jp/

札幌中央区クイックマッサージ店⑤てもみん JR札幌駅北口店

札幌駅舎内にあります。最短10分からほぐしてもらえるので、日常の疲れや出張や観光など隙間時間でも疲れを癒せます。

オイルリンパトリートメントで足裏から太ももまでもみほぐしてもらうと、足の張りや冷えが緩和されます。疲れに合わせて全身のもみほぐしもしてもらえるので、時間のある方はゆっくりほぐしてもらうのもいいでしょう。

【名称】 てもみん JR札幌駅北口店
【住所】 札幌市北区北6条西3丁目2番1 札幌駅舎内
【電話番号】 011-213-5105
【アクセス】 札幌駅舎内
【営業時間】 年中無休 10:00~21:00
【公式HP】 https://map.global-sports.co.jp/b/temomin/info/6899/

マッサージ店の選び方

身体をほぐしてもらいた時に、お店の表記として「マッサージ」と「リラクゼーション」などがあります。これには違いがあるのをご存知ですか?何がどう違うのか、説明しながら選び方を書いていきたいと思います。

①疾患の改善を求める場合

身体に明らかな痛みなど疾患がある場合はマッサージです。マッサージとは本来「あん摩マッサージ指圧師」が行う施術のみを言います。国家資格が必要で豊富な専門知識があります。

健康保険が使えることもあるので施術料金を下げることができます。基本的には症状改善が目的なので施術時間はある程度かかることが考えられます。

②癒しを求める方はリラクゼーションサロン

リラクゼーションは治療が目的ではないので、豊富なメニューがあります。たとえば、ヘッドスパ・カイロプラクティック・リフレクソロジー・ハンドマッサージ・酸素カプセル・耳つぼ・もみほぐしなどがあります。

リラクゼーションのお店にはマッサージ師の資格を持った人がいることもありますが、基本的には資格は要らないので皮膚の表面的な施術になります。癒し重視なので、アロマなど雰囲気でリラックス効果を高めます。基本的に健康保険は使えませんが、短時間で癒しを得ることもできます。

③忙しい方はクイックマッサージ

クイックマッサージは安くて時間も短いので忙しい方におすすめです。もみほぐしなどが中心になりますが、短時間でリラックス効果があるので、ちょっとした待ち時間でもやってもらうことができます。

札幌のマッサージ店で疲れを癒そう!

観光などで札幌に来られて、歩き疲れて足がだるいとか腰痛が出ることがあると思います。軽くつぼ押しやもみほぐしをしてもらったり、首や肩が凝ったらヘッドスパでスッキリできたり、お店によっていろいろなメニューがあるので、こちらを参考にして癒されてください。

おすすめ関連記事

これで決まり!札幌の温泉付きホテル&旅館17選!観光や仕事の疲れを癒やそう!

札幌のおすすめ日帰り温泉&スーパー銭湯12選!露天風呂や天然温泉まとめ

札幌のご利益があるおすすめ神社15選!パワースポット巡りや初詣に!御朱印は?

北海道の最強パワースポットBEST35!神秘の大自然や神社を巡ろう!



関連するまとめ

Original

この記事のライター
望花

京都の、主に神社仏閣や、知る人ぞ知るマイナースポットを観光をするのが趣味です。
アクセサリー作りが好きで、高じて…

人気の記事

人気のあるまとめランキング

新着一覧

最近公開されたまとめ

コメント

タイトルとURLをコピーしました