kumamoto-aquarium-zoo



熊本にある水族館&動物園一覧!子供から大人まで楽しめる人気施設! | 旅行・お出かけの情報メディア
















熊本にある水族館&動物園一覧!子供から大人まで楽しめる人気施設!

熊本には、大小様々な動物園・水族館が存在しています。イベントをたくさんやっているところはもちろん、家族連れからカップルまで、いろんな世代の人が楽しめる動物園や水族館があります。熊本で休日を楽しむ際の参考にしてみてください。

熊本にある水族館&動物園一覧!子供から大人まで楽しめる人気施設!のイメージ

目次

  1. 1熊本の水族館&動物園一覧を紹介!
  2. 2熊本のおすすめ水族館2選!
  3. 3熊本のおすすめ動物園6選!
  4. 4熊本で休日は水族館や動物園に足を運ぼう!
    1. 目次
  1. 熊本の水族館&動物園一覧を紹介!
    1. 最高の休日に家族やカップルでお出かけ!
  2. 熊本のおすすめ水族館2選!
    1. 熊本の水族館①海中水族館シードーナツ
      1. 海中水族館シードーナツの基本情報
    2. 熊本の水族館②おもしろ水族感アクア
      1. おもしろ水族感アクアの基本情報
    3. 天草でイルカウォッチングも観光の定番!
      1. イルカマリンワールドの基本情報
  3. 熊本のおすすめ動物園6選!
    1. 熊本の動物園①阿蘇カドリー・ドミニオン
      1. 阿蘇カドリー・ドミニオンの基本情報
    2. 熊本の動物園②熊本市動植物園
      1. 熊本市動植物園の基本情報
    3. 熊本の動物園③ふれあい動物王国
      1. ふれあい動物王国の基本情報
    4. 熊本の動物園④ワンちゃんとゆかいな動物広場
      1. ワンちゃんとゆかいな動物広場の基本情報
    5. 熊本の動物園⑤阿蘇猿まわし劇場
      1. 阿蘇猿まわし劇場の基本情報
    6. 熊本の動物園⑥柴犬の里 高遊荘
      1. 柴犬の里 高遊荘の基本情報
  4. 熊本で休日は水族館や動物園に足を運ぼう!
    1. おすすめの関連記事
  5. 関連するまとめ
    1. 岡山『池田動物園』 全国的にも珍しい山を利用した動物園!迫力ある動物たちに会いに行こう
    2. 広島〜福岡間の移動手段まとめ!交通機関別に料金や所要時間を徹底解説!
    3. 「安佐動物公園」の楽しみ方を徹底解説!出会える動物やナイトサファリ情報!
    4. 「徳山動物園」は市民愛する癒しのスポット!見所や料金情報を解説!
    5. 「ときわ動物園」はまるで野生の地を旅する気分?出会える動物や料金情報!
    6. 周防大島「なぎさ水族館」には最大級のタッチングプールあり!料金も解説!
    7. 市立しものせき水族館「海響館」の見所は?お土産やレストラン情報も!
    8. 「秋吉台サファリランド」で希少な動物達に出会おう!可愛いお土産も紹介!
    9. とっとり賀露かにっこ館の楽しみ方ガイド!料金無料で楽しめる人気水族館!
    10. 宮島水族館「みやじマリン」の楽しみ方ガイド!料金&割引情報やお土産も!
    11. 「福山市立動物園」の楽しみ方を徹底解説!デートや子供とのお出かけに!
    12. 大阪と九州を結ぶフェリー航路まとめ!運行会社や料金&所要時間を解説!
    13. 福岡「極味や」の絶品ハンバーグは必食グルメ!行列覚悟でランチに是非!
    14. 神秘の無人島!神宿る島「沖ノ島」は立入禁止の世界遺産!女人禁制の歴史も?
    15. 「マリホ水族館」で生命の神秘を感じる水中世界へ!見所や入館料金を解説!
    16. 九州最北端!門司に鎮座する「和布刈神社」の御朱印やお守り情報を紹介!
    17. 九州の湘南!福岡「福間海岸」で海水浴やBBQなど最高の夏を満喫!
    18. 広島のおすすめ水族館&動物園5施設を紹介!デートやお出かけに是非!
    19. 岩盤浴の天国!福岡「照葉スパリゾート」をカップルで楽しみ尽くす♪
    20. 「阿蘇山ロープウェイ」が再建廃止になった理由は?火山活動の活発化が原因?
  6. 関連するキーワード
  7. 人気の記事
    1. 糸島で絶品の海鮮丼ランチ!安くて美味しいおすすめ店12選!
    2. 小倉のおしゃれなディナー15選!記念日デートにおすすめの人気店を紹介!
    3. 【決定版】熊本のおすすめデートスポット36選!カップル必見!
    4. 熊本のおすすめ絶品パンケーキ店TOP16!ふわふわ&おしゃれで映える!
    5. 太宰府のおしゃれなカフェ12選!古民家風で人気の喫茶店もチェック!
    6. 小倉で絶品パンケーキが楽しめるお店15選!ふわふわ&おしゃれで女子必見!
    7. 熊本デートにぴったりのディナー18選!個室付きは記念日にもおすすめ!
    8. 「涌蓋山」の登山情報まとめ!おすすめルートや難易度は?初心者でもOK?
    9. 「犬鳴峠」のトンネルは日本最恐?過去の事件や心霊現象・犬鳴村伝説を解説!
    10. 福岡の最恐心霊スポットランキングTOP18!怖いと噂の廃墟や体験談とは?
    11. 鹿児島空港で買うべきお土産はコレだ!おすすめ商品TOP25!
    12. 長崎で「フルーツバス停」巡りの旅!インスタ映えのキーホルダーも大人気!
    13. 長崎で人気のゆるキャラ一覧!可愛いグッズや面白いキャラが大集合!
    14. 長崎名物「チリンチリンアイス」とは?味や値段・販売店を徹底解説!
    15. 長崎空港で買いたいお土産22選!人気のお菓子やおすすめの雑貨も紹介!
    16. 長崎の名物郷土料理「ハトシ」とは?レシピ&作り方や販売店を解説!
    17. 「市房山」は杉が圧巻の二百名山!登山ルートや周辺のキャンプ場を紹介!
    18. 神秘的!上色見熊野座神社はまるで異世界への入り口?アニメ映画の舞台に!
    19. 福岡で話題のデカ盛りグルメ23選!安い&旨い!ボリューム満点!
    20. 熊本のおすすめタピオカ人気店18選!実はタピオカ先進国?下通もチェック!
  8. 新着一覧
    1. 西のお伊勢さま!「山口大神宮」参拝のご利益や御朱印&お守りをご紹介!
    2. 米子「とんきん」は地元で圧倒的人気のカレー専門店!人気メニューは?
    3. 箱根には魅力的なコテージが満載!大人数やカップルにおすすめコテージ16選!
    4. 岡山の釣りスポットを大特集!人気スポットや穴場スポット16選
    5. 【岡山発】皮ごと食べられる「もんげーバナナ」はどこで買える?販売店や通販情報を徹底解説
    6. 【鳥取県】江府町のおすすめスポット15選!人気の観光地や道の駅、ランチやふるさと納税情報も!
    7. 【聖地巡礼】「千と千尋の神隠し」の舞台やモデルはどこ?油屋&湯屋に似ている旅館10選を紹介
    8. 岡山のおすすめ鉄板焼きTOP22!高級店が勢揃い!
    9. 岡山のおすすめキャンプ場20選!デイキャンプやオートキャンプを厳選!
    10. 岡山のおすすめ温泉20選!露天風呂や日帰り温泉を厳選!
    11. 漆黒の城「岡山城」の楽しみ方!見どころや御城印がもらえる場所、周辺の観光スポットを徹底解説
    12. 倉敷の人気うどん屋TOP22!安くておいしい名店が勢揃い!
    13. 【岡山】美味しい水はここにあり!「塩釜の冷泉」で喉と心を潤そう!周辺のおすすめスポットも解説!
    14. 千と千尋は四万温泉がモデル!赤い橋や温泉が楽しめる!
    15. 海のミルク『寄島の牡蠣』を堪能する旅へ!直売所や通販情報も徹底解説!
    16. 岡山から鳥取の行き方徹底解説!格安で行ける交通手段は?
    17. 鬼怒川温泉の廃墟群がヤバい!廃墟になった理由とは?心霊現象が起きる廃墟も!
    18. 暑い夏には岡山へ!おすすめかき氷店20選!桃やピンスの名物も!
    19. 【市町村別】岡山のおすすめドライブスポット55選!家族・友達・デート・ひとりでも楽しめる楽しい&絶景スポットを紹介
    20. 【日本三大産地】岡山の牡蠣は大粒でクリーミー!食べ放題や海鮮BBQ、カキオコの人気店全13選&産地直送の人気通販5選!
    21. カテゴリから探す

熊本の水族館&動物園一覧を紹介!

熊本県には、実に多くの水族館や動物園が存在しているのをご存知でしょうか。自然豊かな熊本県では、大小合わせて様々な水族館・動物園があり、地元の人たちだけでなく、県外からの観光客たちも楽しませてくれる、一大観光スポットとなっています。

最高の休日に家族やカップルでお出かけ!

水族館や動物園というと、小さい子が行く場所というイメージが強いと思いますが、家族で訪れる人たちはもちろんのこと、恋人同士や友達同士でも十分に楽しめる場所でもあります。熊本でのお出かけにぴったりの水族館を2箇所、動物園を6箇所ご紹介します。

【決定版】熊本のおすすめデートスポット36選!カップル必見!

熊本のおすすめ水族館2選!

ではまず、熊本の人気水族館を2箇所、ご紹介します。どちらもおすすめの施設ばかりでデートにもおすすめな場所ばかりなので、是非チェックしてみてください。

熊本の水族館①海中水族館シードーナツ

海中水族館シードーナツは、天草パール・センターの中にある水族館です。文字通り、海の上に浮かんでいる水族館で、世界中の海を再現しているゾーンがあり、ぐるっと施設を一周すると世界の海を渡り歩いた気分になることができます。

また、イルカに触ったりトレーナー体験ができるようなふれあいコーナーが準備されていたり、定期的にイベントが開催されているというのも、この水族館の特徴です。子供にも人気のコーナーですが、大人でも十分楽しむことができるので、デートにもぴったりです。

海中水族館シードーナツの基本情報

名称 海中水族館シードーナツ
住所 熊本県上天草市松島町合津6225-7
TEL 0969-56-1155
URL 公式サイト
営業時間 夏季 9:00〜18:00
冬季 9:00〜17:00
定休日 なし
入園料 大人 1,300円
小中学生 800円
幼児(4歳以上) 400円
シニア(65歳以上) 1,200円
障害者 800円
駐車場 無料駐車場あり
※乗用車150台、バス8台分
アクセス ・松橋ICより車で約1時間
・JR三角駅よりバスで約30分
・三角港よりフェリーで約20分
【天草】わくわく海中水族館シードーナツの見所を徹底解説!

熊本の水族館②おもしろ水族感アクア

おもしろ水族感アクアは、阿蘇ファームランドの中にある水族館です。宿泊施設が併設されている大きな公園の中の施設の一つで、展示方法が非常に面白く、ウーパールーパーを掬ってみたり、ザリガニを釣ってみたりなど、いろんな体験ができます。また、サメにタッチできるなど、珍しい展示をしているところも大きなポイントですね。

小さな子供でもゆっくり楽しむことができるのが魅力で、阿蘇ファームランド自体が家族連れに人気の施設でもあるので、宿泊も兼ねて訪れるのがおすすめです。

おもしろ水族感アクアの基本情報

名称 おもしろ水族感アクア
住所 熊本県阿蘇郡南阿蘇村河陽5579-3
TEL 0967-67-2100
URL 公式サイト
営業時間 9:00〜17:00
定休日 なし
入園料 無料
駐車場 無料駐車場あり
※2500台分
アクセス ・熊本ICより車で約1時間
・赤水駅よりタクシーで約10分

天草でイルカウォッチングも観光の定番!

天草には、とても珍しい、野生のイルカを見ることができる施設があります。水族館とはちょっと違うかもしれませんが、全国的にも珍しい場所なので、天草を訪れた際には是非こちらも合わせて楽しんでみてください。

子供ももちろん楽しむことができますが、船で出港するということもあって、大人向けのデートスポットとしても人気が高い施設です。ちょっと変わったデートを楽しんでみたい方には、是非おすすめです。

イルカマリンワールドの基本情報

名称 イルカマリンワールド
住所 熊本県天草市五和町二江2977
TEL 0969-33-1633
URL 公式サイト
出港時間 10:00/11:30/13:00/14:30/16:00
※16:00便は3〜10月のみ
定休日 なし
入園料 大人(中学生以上) 3,000円
小学生 2,000円
2歳〜小学生未満 1,000円
2歳未満 無料
駐車場 あり
※道の駅 天草イルカセンターとの共同駐車場
アクセス ・天草空港より車で約15分
・天草瀬戸大橋より車で約30分
・鬼池港より車で約10分

熊本のおすすめ動物園6選!

次に、熊本で非常に人気の高い動物園を6箇所ご紹介します。熊本は自然豊かであるということもあって、大小問わず動物園が多く存在しています。子供向けの施設から、大人のデートにぴったりの場所もあり、また定期的にイベントを開催しているところまで様々です。おすすめの動物園ばかりなので、チェックしてみてください。

熊本の動物園①阿蘇カドリー・ドミニオン

阿蘇カドリー・ドミニオンは、動物との触れ合いができることが特徴的な阿蘇市の動物園です。とても大きな動物園で、動物とのふれあいができるだけでなく、動物ショーなどのイベントが随時開催されているので、様々な動物の姿を楽しむことができるという特徴があります。

こちらは、イベントの多さから子供連れだけでなく、恋人同士のデートや友人同士でのおでかけスポットとしても人気が高い施設でもあります。動物好きの方であれば、誰でも楽しめること間違いなしです。

阿蘇カドリー・ドミニオンの基本情報

名称 阿蘇カドリー・ドミニオン
住所 熊本県阿蘇市黒川2163
TEL 0967-34-2020
URL 公式サイト
営業時間 夏期 9:30〜17:00(土日祝は〜17:30)
冬期 10:00〜16:30
定休日 不定休
入園料 高校生以上 2,400円
小・中学生 1,300円
3歳以上 700円
駐車場 あり
アクセス ・JR阿蘇駅よりタクシーで約3分
・熊本大分 都市間バス「やまびこ号」乗車後、
 「カドリードミニオン前」停留所にて下車

熊本の動物園②熊本市動植物園

熊本市動植物園は、その名の通り熊本市が運営している動植物園です。動物との触れ合いが楽しめる動物園ゾーンの他にも、春夏秋冬の花々を楽しむことができる植物園ゾーンや、観覧車などのアトラクションがある遊園地ゾーンもあり、子供連れでも飽きることなく丸一日楽しめる施設となっています。

水辺にある動物園なので風が心地よく、ゆったりとしたデートにもぴったりなので、家族連れだけでなくカップルでやってくる人たちも多いのが特徴です。

熊本市動植物園の基本情報

名称 熊本市動植物園
住所 熊本県熊本市東区健軍5-14-2
TEL 096-368-4416
URL 公式サイト
営業時間 9:00〜17:00
定休日 毎週月曜日(但し、第4月曜のみ翌火曜日が休み)
年末年始
入園料 高校生以上 500円
小・中学生 100円
幼児 無料
駐車場 あり
(平日は無料、土日祝は有料で使用可能)
アクセス ・市電「動植物園入口」駅で下車後、徒歩で約10分
・「動植物園前」もしくは「動植物園西口」で下車後、徒歩で約2分

熊本の動物園③ふれあい動物王国

ふれあい動物王国は、阿蘇ファームランドの中にある動物園です。ゾウやキリンといった、いわゆる動物園で人気の高い大型動物は展示されていませんが、子供たちにも人気の高いカピバラやウサギ、あまり触れ合える機会のないイグアナなど、いろんな種類の動物たちとの触れ合いが楽しめる動物園です。

特にこちらの動物園では餌やり体験が人気が高く、カピバラやウサギはもちろん、ミニブタやビーバー、フラミンゴなどの餌やりもできたりして、大人でもしっかり楽しめる施設となっています。ちょっと変わったデートプランとして組み込んでみるのもおすすめです。

ふれあい動物王国の基本情報

名称 ふれあい動物王国
住所 熊本県阿蘇郡南阿蘇村河陽5579-3
TEL 0967-67-0001
URL 公式サイト
営業時間 10:00〜17:00
定休日 不定休
入園料 無料
駐車場 無料駐車場あり
※2500台分
アクセス ・熊本ICより車で約1時間
・赤水駅よりタクシーで約10分

熊本の動物園④ワンちゃんとゆかいな動物広場

ワンちゃんとゆかいな動物広場は、グリーンランドの中にある動物園です。その名のとおり、犬とたくさん触れ合いができるというだけでなく、自宅で飼っているペットの犬と一緒に訪れて、ドッグランで遊べたり、ヤギやゾウガメ、アヒルなどの餌やり体験ができたりもする施設です。

家族で一緒に訪れても良いですし、カップルで犬を飼っているのであれば、ワンちゃんと一緒にデートを楽しむことができる数少ない施設でもあるので、是非活用してみてください。ちなみに、グリーンランド自体がイベントの多い遊園地でもあるので、合わせてチェックしてみるのも良いでしょう。

ワンちゃんとゆかいな動物広場の基本情報

名称 ワンちゃんとゆかいな動物広場
住所 熊本県荒尾市緑ヶ丘
TEL 0968-66-1112
URL 公式サイト
営業時間 9:00〜17:30
※詳細な営業時間は公式サイトで確認してください
定休日 年中無休
入園料 高校生以上 1,700円
3歳〜中学生 900円
65歳以上 900円
駐車場 あり
アクセス ・JR大牟田駅よりバスで約20分
・南関ICより車で約20分
・長洲港より車で約15分

熊本の動物園⑤阿蘇猿まわし劇場

阿蘇猿まわし劇場は、阿蘇にある猿まわし芸を見ることのできる動物園です。普段の猿の様子も見ることができるのですが、動物園というよりもむしろ、猿まわしが見られる劇場というイメージが強いかもしれません。劇場の外にある猿山では、調教されている猿におやつをあげられるコーナーもあるので、子供連れの方はそちらも一緒に楽しめます。

阿蘇猿まわし劇場は、国内の人たちだけでなく海外からも観光客が多く、劇場内では字幕も完備されているので海外の人にも親切な作りとなっています。なお、8月など観光客が増える時期は毎日公演が行われていますが、それ以外の時期は休日のみの公演となっているので、事前に公式サイトなどで公演スケジュールを確認しておきましょう。

阿蘇猿まわし劇場の基本情報

名称 阿蘇猿まわし劇場
住所 熊本県阿蘇郡南阿蘇村大字下野793
TEL 0967-35-1341
URL 公式サイト
定休日 不定休
入場料 大人 1,300円
中高生 1,000円
子供 700円
駐車場 あり
アクセス やまびこ号「アーデンホテル阿蘇」下車後、徒歩で約15分

熊本の動物園⑥柴犬の里 高遊荘

柴犬の里 高遊荘は、全国的にも珍しい柴犬の専門店です。基本的には柴の子犬を販売しているのですが、それ以外にも子犬とのふれあいができたり、成犬の柴犬と一緒にお散歩ができたり、というようなサービスも行われているので、これからペットを迎えようと思っている家族連れやカップルの方に人気が高いです。

柴犬の里 高遊荘の基本情報

名称 柴犬の里 高遊荘
住所 熊本県阿蘇郡南阿蘇村大字河陰5283
TEL 0967-67-4148
URL 公式サイト
営業時間 11:00〜16:00
定休日 毎週木曜日
入園料 犬舎内見学コース 200円/人
仔犬とふれあいコース 1,000円/人
成犬とお散歩コース 1,000円/頭
駐車場 あり
アクセス バスに乗車し「柿野」停留所で下車後、徒歩で約10分
熊本「柴犬の里 高遊荘」で可愛い柴犬に癒される♪周辺のカフェも紹介!

熊本で休日は水族館や動物園に足を運ぼう!

いかがだったでしょうか。熊本県には、大小様々な動物園・水族館があることがお分かりいただけたと思います。施設ごとに特色があり、子供連れからカップルでのデート向きのところまで、いろんな楽しみ方ができます。また、定期的にイベントを開催している施設であれば、イベントごとに足を運べる面白さもあります。

県外からでも、県内の人でも、休日に熊本を訪れる際には是非、こういった動物園や水族館にも足を運んでみてください。思いも寄らないような新しい出会いを発見できるかもしれませんよ。

おすすめの関連記事

カピバラで有名!「長崎バイオパーク」で貴重な動物や触れ合い体験!

「いおワールドかごしま水族館」で500種の生物やイルカショーを楽しむ!

鹿児島のおすすめ水族館&動物園7選!子連れ家族やカップルのデートに!

日本最大級の動物園!大分「アフリカンサファリ」の楽しみ方を徹底解説!



関連するまとめ

関連するキーワード

Original

この記事のライター
ゆきえ

三児の子育てをしながら兼業ライターをやっています♪
趣味は旅行で、独身時代は海外もちょこちょこ行っていましたが、…

人気の記事

人気のあるまとめランキング

新着一覧

最近公開されたまとめ

コメント

タイトルとURLをコピーしました