sapporo-tanukikozi-zingisukan



札幌の狸小路周辺にあるジンギスカン人気店22選!名店から穴場店まで! | 旅行・お出かけの情報メディア
















札幌の狸小路周辺にあるジンギスカン人気店22選!名店から穴場店まで!

札幌を楽しむにはまず腹ごしらえ!狸小路商店街エリアには良質なラム肉を提供するジンギスカン店が軒を連ねています。
天気を気にせず気軽に札幌の狸小路商店街エリアでジンギスカンを楽しみましょう!
今回はランチにも使える札幌の人気・穴場の22店をご紹介します!

札幌の狸小路周辺にあるジンギスカン人気店22選!名店から穴場店まで!のイメージ

目次

  1. 1札幌の狸小路商店街は美食スポット
  2. 2札幌の狸小路周辺のジンギスカン人気店22選
  3. 3札幌狸小路で極上のジンギスカンを味わおう!
    1. 目次
  1. 札幌の狸小路商店街は美食スポット
    1. ジンギスカンの人気店や穴場店が勢揃い
    2. ジンギスカンはヘルシー!?
  2. 札幌の狸小路周辺のジンギスカン人気店22選
    1. 札幌狸小路のジンギスカン①成吉重汗だるま 本店
    2. 札幌狸小路のジンギスカン②いただきます。
    3. 札幌狸小路のジンギスカン③アサヒビール園 羊々亭
    4. 札幌狸小路のジンギスカン④麦羊亭 狸小路店
    5. 札幌狸小路のジンギスカン⑤士別バーベキュー
    6. 札幌狸小路のジンギスカン⑥松尾ジンギスカン すすきの4・2店
    7. 札幌狸小路のジンギスカン⑦ジンギスカン アルコ
    8. 札幌狸小路のジンギスカン⑧ふくろう亭
    9. 札幌狸小路のジンギスカン⑨さっぽろジンギスカン本店
    10. 札幌狸小路のジンギスカン⑩夜空のジンギスカン本店
    11. 札幌狸小路のジンギスカン⑪ジンギスカンとホルモンの店 札幌ホルジン
    12. 札幌狸小路のジンギスカン⑫ラム王 ジンギスカン邸
    13. 札幌狸小路のジンギスカン⑬北海道ジンギスカン蝦夷屋
    14. 札幌狸小路のジンギスカン⑭ポッケ
    15. 札幌狸小路のジンギスカン⑮生ラムジンギスカン 山小屋
    16. 札幌狸小路のジンギスカン⑯ジンギスカン十鉄
    17. 札幌狸小路のジンギスカン⑰かねひろ
    18. 札幌狸小路のジンギスカン⑱札幌ジンギスカンdining六花
    19. 札幌狸小路のジンギスカン⑲北海道ジンギスカン MASAJIN すすきの本店
    20. 札幌狸小路のジンギスカン⑳ジンギスカン ひげのうし 本店
    21. 札幌狸小路のジンギスカン㉑羊食市場 しまだや 狸小路店
    22. 札幌狸小路のジンギスカン㉒北海道産羊・野菜ふくすけ
  3. 札幌狸小路で極上のジンギスカンを味わおう!
    1. おすすめ関連記事
  4. 関連するまとめ
    1. 米子「とんきん」は地元で圧倒的人気のカレー専門店!人気メニューは?
    2. 鳥取「アルマーレ」で日本海の絶景とイタリアンを堪能!メニューを紹介!
    3. 「白バラコーヒー」が最強のコーヒー牛乳と話題?販売地域や値段を解説!
    4. 「むすび むさし」は広島県民愛するおにぎりの名店!メニュー&店舗情報!
    5. 下関「カモンワーフ」のおすすめ食事スポットを紹介!寿司や海鮮丼が絶品!
    6. 「砂丘会館」は鳥取砂丘に一番近いドライブイン!食事やお土産情報まとめ!
    7. 東広島「トムミルクファーム」で牧場体験や絶品グルメ&スイーツを満喫!
    8. 鳥取「かに吉」はミシュラン獲得の超名店!極上の松葉ガニを堪能!
    9. 倉敷のおすすめパン屋ランキングTOP20!地元民も愛する人気店へ!
    10. 「大山まきばみるくの里」で手作り体験や絶品グルメを!お土産も紹介!
    11. 倉敷の美味しいカレー屋はここだ!話題の人気店24選を一挙紹介!
    12. 「真名井ばあちゃんのせせらぎレストラン」で話題のパフェとは?予約は必要?
    13. 倉敷のおすすめテイクアウト16選!ランチに美味しい人気店グルメを!
    14. 「福山サービスエリア」のグルメ&お土産情報!上り・下り別にご紹介!
    15. 山陰地方の名産「松葉ガニ」とは?定義や旬の時期・他との違いを解説!
    16. 境港で話題の絶品グルメはコレ!地元民厳選のおすすめ店12選!
    17. 鳥取の有名な美味しいパン屋20選!ご当地ならではの人気店も紹介!
    18. 鳥取はカニの水揚げ量日本一!絶品のおすすめ店15選!食べ放題も!
    19. 鳥取のご当地名物グルメランキングTOP28!B級グルメや郷土料理も!
    20. 鳥取の幻グルメ「モサエビ」とは?旬の時期や美味しい人気店10選を紹介!
  5. 関連するキーワード
  6. 人気の記事
    1. 函館&郊外の花火大会特集!夏の風物詩を満喫!開催日程や時間まとめ!
    2. 函館八幡宮の御朱印やお守りを紹介!初詣や結婚式に人気のスポット!桜も!
    3. 【札幌】サッポロビール園を堪能!大人の旅にジンギスカンとビールがおすすめ!
    4. 【閲覧注意】札幌の驚愕心霊スポット13選まとめ!恐ろしい心霊物件も?
    5. 函館空港から函館駅までのアクセスまとめ!バス/電車/タクシーの料金は?
    6. 「札幌市時計台」はがっかり名所ではない!日本最古の時計塔の魅力とは?
    7. 函館のご当地名物グルメ15選!地元民も御用達の必ず食べたい料理とは?
    8. 札幌のロマンチックな夜景が見えるレストラン15選!デートや記念日に!
    9. 函館山に車で行くには?周辺駐車場やアクセスを徹底解説!混雑状況も!
    10. 子供が喜ぶ!札幌のアスレチックが楽しめる公園13選!大人も一緒に!
    11. さっぽろ雪まつりは氷と雪の芸術祭典!有名な雪像は圧巻!日程や場所は?
    12. 札幌の動物園&水族館3選!子供やカップルにもおすすめスポット!
    13. 明日風公園は遊具が充実!巨大ジャングルジムや滑り台が人気!夏は水遊びも!
    14. 札幌初夏の風物詩!YOSAKOIソーラン祭りの見所!2020の開催日程は?
    15. 札幌のおすすめ日帰り温泉&スーパー銭湯12選!露天風呂や天然温泉まとめ
    16. 北海道神宮の無料&安い駐車場一覧!料金や場所まとめ!混雑時間は?
    17. 札幌の室内&子供遊び場27選!雨や冬の寒い日におすすめ!無料スポットも?
    18. 札幌屈指の桜の名所「円山公園」!周辺の観光&グルメ情報も!まるで秘境?
    19. 北海道神宮の六花亭「判官さま」は名物限定メニュー!無料で食べられる?
    20. モエレ沼公園のアクセス&駐車場情報まとめ!バスはある?駐車場料金は?
  7. 新着一覧
    1. 西のお伊勢さま!「山口大神宮」参拝のご利益や御朱印&お守りをご紹介!
    2. 米子「とんきん」は地元で圧倒的人気のカレー専門店!人気メニューは?
    3. 箱根には魅力的なコテージが満載!大人数やカップルにおすすめコテージ16選!
    4. 岡山の釣りスポットを大特集!人気スポットや穴場スポット16選
    5. 【岡山発】皮ごと食べられる「もんげーバナナ」はどこで買える?販売店や通販情報を徹底解説
    6. 【鳥取県】江府町のおすすめスポット15選!人気の観光地や道の駅、ランチやふるさと納税情報も!
    7. 【聖地巡礼】「千と千尋の神隠し」の舞台やモデルはどこ?油屋&湯屋に似ている旅館10選を紹介
    8. 岡山のおすすめ鉄板焼きTOP22!高級店が勢揃い!
    9. 岡山のおすすめキャンプ場20選!デイキャンプやオートキャンプを厳選!
    10. 岡山のおすすめ温泉20選!露天風呂や日帰り温泉を厳選!
    11. 漆黒の城「岡山城」の楽しみ方!見どころや御城印がもらえる場所、周辺の観光スポットを徹底解説
    12. 倉敷の人気うどん屋TOP22!安くておいしい名店が勢揃い!
    13. 【岡山】美味しい水はここにあり!「塩釜の冷泉」で喉と心を潤そう!周辺のおすすめスポットも解説!
    14. 千と千尋は四万温泉がモデル!赤い橋や温泉が楽しめる!
    15. 海のミルク『寄島の牡蠣』を堪能する旅へ!直売所や通販情報も徹底解説!
    16. 岡山から鳥取の行き方徹底解説!格安で行ける交通手段は?
    17. 鬼怒川温泉の廃墟群がヤバい!廃墟になった理由とは?心霊現象が起きる廃墟も!
    18. 暑い夏には岡山へ!おすすめかき氷店20選!桃やピンスの名物も!
    19. 【市町村別】岡山のおすすめドライブスポット55選!家族・友達・デート・ひとりでも楽しめる楽しい&絶景スポットを紹介
    20. 【日本三大産地】岡山の牡蠣は大粒でクリーミー!食べ放題や海鮮BBQ、カキオコの人気店全13選&産地直送の人気通販5選!
    21. カテゴリから探す

札幌の狸小路商店街は美食スポット

北海道と思い浮かべて何を連想しますか?すすきの、時計台、海鮮丼、ソフトクリーム等たくさんの魅力的なものがありますよね。そして札幌が誇れる狸小路商店街には穴場がたくさん!そんな数多くの中から今日はここをおさえればあなたは札幌グルメ通!?

札幌の中心・狸小路商店街エリアにある厳選ジンギスカン店をご紹介します!食べ放題で気兼ねなく楽しむかランチでリーズナブルに味わうかあなた次第です。

ジンギスカンの人気店や穴場店が勢揃い

札幌狸小路商店街は地下鉄南北線「すすきの」駅から徒歩3分、「大通」駅から徒歩5分に位置する北海道最古(明治6年~)の老舗商店街です。

狸小路には、1kmに渡ってのびたアーケードには土産物店やカフェ、クラフトビール店と並んでジンギスカンの人気店から穴場まで軒を連ねているのです。なので時間や天気を気にすることなくランチ、ディナーはもちろん晴れの日でも雪の日でも楽しめるのです!

ジンギスカンはヘルシー!?

ジンギスカンとして食される羊肉ラム・マトンには鉄分やビタミンB、カルシウムが豊富に含まれており、貧血予防や骨を丈夫にする効果があるのです。

それに加えてカルニチンが多く含まれている為脂肪燃焼に効果的。美味しくヘルシーに楽しめる食事がジンギスカンなのです!なのでランチタイムでもディナータイムでも食べ放題で満足!

札幌の狸小路周辺のジンギスカン人気店22選

がっつり食べたい時もあれば程よくでいい時もある。ランチとして楽しみたいこともあればディナーとして楽しみたい時もある。そんな用途に合わせて狸小路のランチ、食べ放題などお得情報を紹介するのでお気に入りのお店を見つけてください!

札幌狸小路のジンギスカン①成吉重汗だるま 本店

昭和29年に創業した老舗人気店「成吉思汗だるま 本店」で味わえるのは変わらない味、秘伝のタレそして新鮮なマトン。

なんとここでは着席するとすぐに店員さんが準備をしてくれた後、お野菜とお肉を焼いてくれるのです。その為、最初の注文はせず、おかわりから注文していくスタイルなのです!そして嬉しいのが最初のお野菜は無料!

【住所】 北海道札幌市中央区南五条西4 クリスタルビル1F
【営業時間】 全 日 17:00~翌3:00(ラストオーダー30分前)
【定休日】 年末年始
【参考サイト】 https://tabelog.com/hokkaido/A0101/A010103/1000007/

札幌のジンギスカンの名店「だるま」!人気の秘訣やメニュー&営業時間を解説!

札幌狸小路のジンギスカン②いただきます。

ラム肉を生産、加工と全てを一貫して行なっているのが「いただきます。」です。
店名には自然、人、食べ物のから生かされているとゆう温かい感謝の意味が込められています。

ここではどなたでも安心して高品質で国産の羊肉が直営価格で食べられることが魅力!生産者の方が見れることは安心ができます。ヒレ肉はレアかミディアムで食べれるほどの品質で羊のホルモンも人気のメニューです。

【住所】 北海道札幌市中央区南5条西5-1-6
【営業時間】 月〜土 11:30~翌3:00
日・祝 11:30〜23:00 (ラストオーダーは前日閉店30分前)
【定休日】 年中無休
【参考サイト】 https://r.gnavi.co.jp/h369800/
札幌すすきののジンギスカン専門店「いただきます」!店舗情報を徹底解説!

札幌狸小路のジンギスカン③アサヒビール園 羊々亭

商店街を進み、ビル5階にがっつり食べたい人におすすめのお店「アサヒビール園 羊々亭」さんがあります!ここでは100分食べ放題でジンギスカンはもちろんのこと牛・豚・鶏も味わうことができます。

そしてアサヒビール直営店だからこそできるビール10種飲み放題!人気な食べ放題以外にも単品やセット、スープカレー風ラムしゃぶ等もあり、お子様から大人まで幅広く楽しむことができるのです。狸小路商店街にきたからにはここは外せないお店の一つです。

9月30日までの土・日・祝日は12:00からのランチ営業もしています。

【住所】  北海道札幌市中央区南四条西4丁目 松岡ビル5階
【営業時間】 月〜金・祝前日 17:00〜23:00
土・日・祝 12:00〜23:00(ラストオーダーは前日閉店30分前)
【定休日】 年末年始
【参考サイト】 http://retty.me/area/PRE01/ARE164/SU
B43804/100000761267/

札幌狸小路のジンギスカン④麦羊亭 狸小路店

ここ「麦羊亭(ばくようてい)」は一人様から団体様までがランチタイムからディナータイムまでの幅広い時間で楽しめる北海道最古のビアホールです。生ビールはもちろん生ラムジンギスカンや珍しいラムタン(ラムの舌)が味わうことができます。

「生ラムジンギスカン食べ放題90分¥3200」には15種のサイドメニュー含まれており、蒸し麺やライスもあって〆(しめ)には最適!

ウッディーな店内は山小屋をイメージしており非日常的な雰囲気も一つの魅力。記念日やデートにもいかがでしょうか!?

【住所】   札幌市中央区南二条西2丁目7 サッポロライオンビル4階
【営業時間】 基本 11:30~22:00(L.O.21:30)
日・祝 11:30〜21:30(ラストオーダー21:00)
【定休日】 無休
【参考サイト】 https://tabelog.com/hokkaido/A0101/A010102/1009681/

札幌狸小路のジンギスカン⑤士別バーベキュー

ランチを探し、商店街のアーケードを進んで行くと穴場店「士別バーベキュー」が現れます。このお店、一味違うのがバーベキューで羊肉を味わえること。北海道士別市では網焼きでラム肉を食べていたことからこのスタイルになったそうです。

このお店では純国産の生ラム肉を提供しており丁寧に処理された羊肉の各部位が堪能することができます。ここに来たらお店一押しのラムロイン(ラムの腰肉)を食べてみてください。脂の甘さがよく分かる部位です。

他にもメニューに書いていない数量限定の人気希少部位もあるので来店したら訊ねてみることをすすめます。

【住所】  北海道札幌市中央区南三条西七丁目7 アーケード
【営業時間】 月〜金11:30〜15:00/17:00〜23:00
土・日・祝 12:00〜23:00(ラストオーダーは各30分前)
【定休日】 年末年始
【参考サイト】 https://tabelog.com/hokkaido/A0101/A010102/1037889/

札幌狸小路のジンギスカン⑥松尾ジンギスカン すすきの4・2店

地下鉄東豊線豊水すすきの駅2番出口より徒歩30秒の好立地に会うのがここ「松尾ジンギスカンすすきの4・2店」です。

ここではジンギスカン鍋を生かしたベーシックなジンギスカンが楽しむことができます。
鍋上の山の部分でラム肉を焼き、溝の部分で野菜を煮て自分のペースでラム肉、野菜を味わうことができます。

カルパッチョやラムステーキもおすすめでワインとの相性抜群!
個室・半個室のある店内で落ち着いて食べ放題のジンギスカンを味わうことができます。


【住所】  北海道札幌市中央区南4条西2丁目11-7 TOMORU 2F         
【営業時間】 17:00~23:00(22:15ラストオーダー)
【定休日】 年末年始
【参考サイト】 http://www.matsuo1956.jp/shop/susukino/

札幌狸小路のジンギスカン⑦ジンギスカン アルコ

ディープでマニアックな雰囲気を楽しみたい方にはここ、商店街から続く細い小道を進んで行くと奥にあるのが穴場店「ジンギスカン アルコ」です。

入店すると過去にタイムスリップしたかのような落ち着きのある空間が目の前に広がります。
コの字型カウンターには12名ほどが座れ、2階席もあるので1人様〜グループ様までが利用可能です。

ここではフレンチシェフの経歴を持つ店主が丁寧に手切りしたジンギスカンが楽しめます。ジンギスカンを注文するとバラ、モモ、ロース、肩ロースの盛り合わせが出てくるので食べ比べを楽しんでください!

そしてこのお店にしかないであろう「羊の筋煮込み¥550」も人気の一品です。札幌の穴場店「アルコ」で至福のひと時を堪能ください。

【住所】  北海道札幌市中央区南三条西7-3 狸小路7         
【営業時間】 営業時間:火〜土 17:00-22:0(ラストオーダーは21:30)
                日・祝 17:00-21:00
【定休日】 月曜日
【参考サイト】 https://tabelog.com/hokkaido/A0101/A010103/1001346/

札幌狸小路のジンギスカン⑧ふくろう亭

厳選されたオーストラリア産の肩ロースをオーダーが入ってから手切りしてくれるので鮮度良く、レアで食べるのがここ「ふくろう亭」の美味しい食べ方。お店おすすめの美味しい厚さで切ってくれるのですが好みのサイズを注文できるのがここの魅力です。

「高級生ラム ジンギスカン ¥972」に舌鼓をうちながら新鮮野菜、ラムフランクやラムベーコンを楽しみ、最後は秘伝のたれと旨味ががしみたご飯をお茶漬けを〆に。1日の締めくくりにいかがでしょうか?

【住所】 北海道札幌市中央区南八条西5 キャピタルYMDビル 1F           
【営業時間】 営業時間:17:00-22:30
【定休日】 日曜日
【参考サイト】 https://tabelog.com/hokkaido/A0101/A010103/1001694/

札幌狸小路のジンギスカン⑨さっぽろジンギスカン本店

白いプレハブの2階に上がるとカウンター周りにたくさんの人で賑わっているここが「さっぽろジンギスカン本店」です。店主がその日のラム肉を手切りするので売り切れ御免かつ予約不可。その為早めに行くことをおすすめします。

切り方にこだわりをおいた「生ジンギスカン¥800」を注文すると最高ランクのモモやラムチョップ等様々な部位が盛られたお皿が運ばれてきます。

定番野菜であるもやし、玉ねぎ以外の季節野菜が味わえるのもこのお店の魅力。最後に旨味の凝縮されたタレをジャスミン茶で割って飲むのが「さっぽろジンギスカン本店」流儀。備長炭で香ばしく焼いたラム肉をご堪能あれ!

【住所】 北海道札幌市中央区南5条西6丁目          
【営業時間】 営業時間:17:00-21:30
【定休日】 不定休(さっぽろジンギスカン本店HPよりご確認ください)
【参考サイト】 https://tabelog.com/hokkaido/A0101/A010103/1000040/

札幌狸小路のジンギスカン⑩夜空のジンギスカン本店

デートや記念日、夜景とジンギスカンを楽しみたい方にはここ「夜空のジンギスカン本店」がおすすめ!このお店の魅力は札幌の穴場な夜景とグルメ、同時に楽しめるのです!

ここに来たからには是非とも「食べ比べセット」を頼んでみてください。厳選された3ヶ国の生ラム肉を用意しており、飲み食べ放題があるので好みのお肉を気軽におかわりすることができるのです!

お米や野菜も地元北海道の契約農家からとゆうこだわりようだから北海道を存分に感じることができるのです。札幌の夜景を眺めながら特別な時間をお過ごしください。

【住所】  北海道札幌市中央区南4条西4丁目 MYプラザビル10F         
【営業時間】 17:00~01:00(L.O.24:30)
【定休日】 無休
【参考サイト】 http://tabelog.com/hokkaido/A0101/A010103/1003369/

札幌狸小路のジンギスカン⑪ジンギスカンとホルモンの店 札幌ホルジン

ホルモンも食べたい!とゆう方にはここ「ジンギスカンとホルモンの店 札幌ホルジン」をおすすめします。店名にあるようにここではラム肉、ホルモンのジンギスカンが同時に味わうことができる穴場店なのです。

ここではもちろん「名物ホルジン鍋¥980」注文してホルモンの味わい深さ、ラム肉との相性を噛みしめながら「超キンキンレモンサワー¥450」で喉越しを存分楽しんでください!

「食べ飲み放題90分¥4500」や個室もあるので用途に応じて家族や友人、グループで「札幌ホルジン」の名物料理を堪能してみては。

【住所】  北海道札幌市中央区南2条西5丁目         
【営業時間】 月~日、祝日、祝前日: 17:00~翌0:00
(料理L.O. 23:30 ドリンクL.O. 23:30)
【定休日】 なし
【参考サイト】 http://tabelog.com/hokkaido/A0101/A010102/1060909/

札幌狸小路のジンギスカン⑫ラム王 ジンギスカン邸

たぬき商店街での飲みの〆に、札幌の夜を楽しみたい方には「ラム王ジンギスカン邸」がおすすめ!なんと朝の5時まで営業しているので夜中にジンギスカンが食べたくなった時、ここ来ればもう安心。

そしてこのお店の魅了はなんと言っても厚切り!「なまら厚切り!生ラムショルダー食べ放題コース¥2500」は食べ応えのあるラム肉を思う存分噛みしめることができるのです。

【住所】 北海道札幌市中央区南5条西5 第2旭観光ビル5F          
【営業時間】 17:00〜翌5:00
【定休日】 無休
【参考サイト】 https://tabelog.com/hokkaido/A0101/A010103/1060288/

札幌狸小路のジンギスカン⑬北海道ジンギスカン蝦夷屋

コストパフォーマンス重視ならここ「北海道ジンギスカン蝦夷屋」をおすすめします。このお店では3種類のコースが用意してあり「食べ飲み放題Cコース¥5600」はなんとラムチョップが食べ放題!「蝦夷サワー」や「驚炭酸メロンサワー」もここのお店ならではのドリンクです。

チーズソースや北海道産山わびで味に変化をつけながら友人や家族との会話を弾ませてみてはいかがでしょうか??

【住所】 北海道札幌市中央区南五条西三 北専プラザ佐野ビル1F          
【営業時間】 月〜木・日16:30-23:30/金・土・祝前日は24:30まで
【定休日】 無休
【参考サイト】 https://tabelog.com/hokkaido/A0101/A010103/1058073/

札幌狸小路のジンギスカン⑭ポッケ

質にこだわりたいあなたには「ポッケ」がおすすめです。なんといっても「ポッケ」のこだわりは化学調味料を使わない無添加料理なのです。ここでは「北海道赤平産ラム¥1250」をミディアムレアでいただくのが美味しい食べ方!

このラム肉、年間300頭のみの出荷されないお肉なのです。「堪能コース¥3500(飲み放題付き)」や「食べ飲み放題コース¥4000」もあるのでお腹の空き具合で選んでみてください。お肉がなくなり次第終了のため、来店前は電話で確認することをすすめます。

【住所】  北海道札幌市中央区南三条西3丁目 都ビル3F         
【営業時間】 営業時間:17:00-翌3:00
【定休日】 無休
【参考サイト】 https://tabelog.com/hokkaido/A0101/A010103/1033269/

札幌狸小路のジンギスカン⑮生ラムジンギスカン 山小屋

女性におすすめなのがここ「生ラムジンギスカン 山小屋」です。夏の期間のみ営業している小樽の有名店「景勝園(けいしょうえん)」の味を通年楽しみたい!との希望に応えてオープンしたのがこのお店です。

リンゴを使用したフルーティーなタレにくぐらせて食べる「エゾ鹿&生ラム¥1000」は味わい深く栄養価の高い一皿です。そして嬉しいのがもやし・玉ねぎ・プチトマトが食べ放題!

高タンパク低カロリーのお肉とリコピンでお肌に嬉しい食事になること間違いなし!旅行疲れを補いながら美味しくエネルギーチャージしませんか?


【住所】  札幌市中央区南4条西4丁目13番地2 第5グリーンビル1F         
【営業時間】 17:00-23:00
【定休日】 日・祝・年末年始
【参考サイト】 https://tabelog.com/hokkaido/A0101/A010103/1000600/

札幌狸小路のジンギスカン⑯ジンギスカン十鉄

厚切り肉を噛み締めたい!大勢の仲間や家族と賑やかにジンギスカンを堪能したい!とゆうがっつり肉食派のあなたにはここ「ジンギスカン十鉄」がおすすめ!

ここの特徴はなんといっても厚く切られたお肉。2cmの厚さに切られたラム肉は噛みごたえがありジューシーな肉汁が食欲を増進させます。「ジンギスカン十鉄」ではチャックロールという柔らかい部分を使用しているのでこれほどの厚さが可能なのです。

ここでは「食べ飲み放題¥3900〜」があり5名以上、10名以上で一人当たりのお値段が変わります。グループでわいわいジンギスカンを楽しむのも旅行の醍醐味ではないでしょうか?

【住所】 北海道札幌市中央区南7条西5丁目(南7条通り南向き)          
【営業時間】 17:00~0:00/日・祝日は23:00まで
【定休日】 不定休
【参考サイト】 http://tabelog.com/hokkaido/A0101/A010103/1002295/

札幌狸小路のジンギスカン⑰かねひろ

昭和39年に創業された精肉店直営なのがここ「かねひろ」です。精肉のエキスパートたちが加工し、厳しい品質管理のもと出荷されたラム・マトン肉、試行錯誤して作り上げた極上のタレとのバランスは飽きない美味しさ。

ここではランチタイム(11:30-15:00)も営業しているので高品質の美味しさが気軽に味わうことができます。

「成吉思汗大盛りセット¥1480」にはロースマトン・ラムはもちろんのことサラダ・ライス・スープ・キムチが付いていて大満足のセット!ランチで一服しながら素朴で安心なジンギスカンをご賞味あれ!

【住所】 北海道札幌市清田区清田区美しが丘4条7丁目1−1         
【営業時間】 営業時間:月~水・金〜日・祝 11:30~15:00,17:00~22:00
土・日・祝日はランチ営業15:30まで
【定休日】 木曜日 (木曜日が祝日の場合は火曜日に変更)
【参考サイト】 http://tabelog.com/hokkaido/A0101/A010304/1004772/

札幌狸小路のジンギスカン⑱札幌ジンギスカンdining六花

清潔感のあるおしゃれな空間で自分のペースでジンギスカンを楽しめるのがここ「dining六花」です。北海道産羊肉1頭買いだからこそリーズナブルに高品質なジンギスカンが堪能でき、¥3000〜¥5000の範囲で3つのコースが選べます。

中でもおすすめはネット限定・平日予約の「リーズナブル¥3000」のコースです。食べ飲み放題でこのお値段!高いコストパフォーマンスに脱帽です。

【住所】 北海道札幌市中央区南五条西5丁目21-1 旭観光ビル 1F        
【営業時間】 15:00〜3:00
【定休日】 不定休
【参考サイト】 https://retty.me/area/PRE01/ARE164/SU
B43804/100001423112/

札幌狸小路のジンギスカン⑲北海道ジンギスカン MASAJIN すすきの本店

インパクト大な品々で目を惹きつけるのがここ「MASAJIN すすきの本店」です。ここでは「厳選ラム肉の階段盛り¥2500」や「厳選!ラムの舟盛り¥4800」など豪華なジンギスカンからお一人様には嬉しい「マサジン定食¥1800」まで幅広く用意されています。

食べ飲み放題は¥4000〜あり、サッポロクラシックで喉を潤しながら食べるジンギスカンは格別!

【住所】  北海道札幌市中央区南4条西5-6-3 第二秀高ビル1F        
【営業時間】 17:00-24:00(ラストオーダーは23:00)
【定休日】 不定休
【参考サイト】 http://tabelog.com/hokkaido/A0101/A010103/1052699/

札幌狸小路のジンギスカン⑳ジンギスカン ひげのうし 本店

一人の時間を大切にしたいとゆう方にはこちら「ジンギスカン ひげのうし 本店」がおすすめです。ここの「お一人様プラン¥1580」は6種類の中から3品お肉が選べ、追加オーダーはハーフサイズで提供してくれます。なので女性一人でも、もうちょっと食べたいなという時にも安心。

宴会コースの用意も3種類あり、コース注文のグループは飲み物の持ち込みが可能。飲み・食べ放題のコースもあるので仲間と自身のお腹と相談して予約してみてください。

【住所】  北海道札幌市中央区 南3条西5丁目         
【営業時間】 月~土 17:00~翌1 :00(L.O.24:30)
日・祝日 17:00~24:00(L.O.23:30)
【定休日】 年末年始
【参考サイト】 http://tabelog.com/hokkaido/A0101/A010103/1004766/

札幌狸小路のジンギスカン㉑羊食市場 しまだや 狸小路店

匂いを気にせずランチを楽しみたいとゆう方には「羊食市場 しまだや 狸小路店」がおすすめ。ここでは強力防煙設備が整っており食事後の予定を気にせずお腹を満たすことができます。

秘伝のネギ味噌だれに漬けこまれたジンギスカンラム肉の旨味が引き出ていてご飯がすすむ!お店が推奨しているジンギスカンとお米の美味しい食べ方を実践してしまだや流の食べ方を吟味してみてください。

【住所】  北海道札幌市中央区南3条西1-12-5 南ビル5F         
【営業時間】 11:00〜23:00 (LO22:30), 月曜日のみ18:00から
【定休日】 不定休、月曜日はランチタイムなし
【参考サイト】 http://tabelog.com/hokkaido/A0101/A010102/1054568/

札幌狸小路のジンギスカン㉒北海道産羊・野菜ふくすけ

「北海道産羊 野菜ふくすけ」のおすすめは何と言っても「北海道美唄産アスパラひつじ」
名前のごとくアスパラを食べて育った羊肉は味わい深くまずは岩塩でひつじ肉本来の美味しさを味わってください。

女性にとって嬉しいのが女性限定の「ひつじ愛コース¥3980」です。ラム・マトン・羊料理を網羅できるのがこのコースの嬉しいところ。


「生ラムVS生マトン ふくすけコース¥4980(飲み放題付)」はグループや宴会におすすめ。生ビールとジンギスカンのハーモニーを存分に楽しんでください。

【住所】  札幌市中央区南7条西4丁目2−3LC 五番館1F         
【営業時間】 17:00〜24:00 
【定休日】 日曜日
【参考サイト】 http://tabelog.com/hokkaido/A0101/A010103/1059959/

札幌狸小路で極上のジンギスカンを味わおう!

さて!札幌のディープエリア、狸小路商店街エリアを中心にジンギスカン人気穴場店22店を紹介しましたがいかがでしたでしょうか?一概にジンギスカンといっても様々な種類、食べ方を知っていただけたかと思われます。

この中からランチやディナーに合わせて狸小路の人気店・穴場店に足を運んでいただきお気に入り店を見つけていただけたら嬉しく思います。札幌での商店街探索を惜しみなく楽しんでください!

おすすめ関連記事

北海道のジンギスカン超有名店ランキングTOP10!本場の味は別格!

札幌のおすすめジンギスカンランキングTOP20!定番人気店から穴場店まで!

これで決まり!札幌でおすすめのジンギスカンランチ15選!昼から贅沢に満腹!

札幌のジンギスカン食べ放題店12選!ランチに人気の安い店や1人で入れる店も!

関連するまとめ

関連するキーワード

Missing

この記事のライター
Sherry_6

人気の記事

人気のあるまとめランキング

新着一覧

最近公開されたまとめ

コメント

タイトルとURLをコピーしました