宮崎市のおすすめ焼肉店15選!安い食べ放題や個室のおしゃれなお店も!
宮崎牛や尾崎牛など宮崎県には多くのブランド肉が存在しています。そこで今回は宮崎牛や尾崎牛を味わえる焼肉のお店を15店舗厳選してご紹介していきます。焼肉を提供されているお店の中には安い価格でブランド肉を楽しむことができるお店もありますよ。

- 宮崎市のおすすめ焼肉店をご紹介!
- 宮崎市のおすすめ焼肉店15選!
- 宮崎市で美味しいお肉を堪能しよう!
- 関連するまとめ
- 知る人ぞ知るご当地グルメ「津山の干し肉」!販売店や通販情報を徹底解説!ふるさと納税でも入手できるって本当?
- 広島〜福岡間の移動手段まとめ!交通機関別に料金や所要時間を徹底解説!
- 鳥取のおすすめ焼肉店ランキングTOP20!食べ放題や安いランチも紹介!
- 岡山のおすすめ焼肉食べ放題16選!安い&美味しい人気店やランチも!
- 米子の美味しいおすすめ焼肉店20選!食べ放題やランチ・個室完備も!
- 下関の美味しいおすすめ焼肉店15選!食べ放題や個室完備の人気店!
- 大阪と九州を結ぶフェリー航路まとめ!運行会社や料金&所要時間を解説!
- 福岡「極味や」の絶品ハンバーグは必食グルメ!行列覚悟でランチに是非!
- 神秘の無人島!神宿る島「沖ノ島」は立入禁止の世界遺産!女人禁制の歴史も?
- 九州最北端!門司に鎮座する「和布刈神社」の御朱印やお守り情報を紹介!
- 九州の湘南!福岡「福間海岸」で海水浴やBBQなど最高の夏を満喫!
- 岩盤浴の天国!福岡「照葉スパリゾート」をカップルで楽しみ尽くす♪
- 広島の美味しいおすすめ焼肉店18選!安いランチや個室完備の人気店も!
- 「阿蘇山ロープウェイ」が再建廃止になった理由は?火山活動の活発化が原因?
- 「わっしょい百万夏祭り」の歴史や見所を解説!出店や交通規制情報も!
- 博多名物グルメ「おきゅうと」とは?美味しい食べ方やレシピなど解説!
- 【福岡】小呂島の観光情報ガイド!フェリーでのアクセスも解説!
- 「福岡タワー」の楽しみ方を徹底ガイド!料金やアクセス&駐車場も解説!
- 【徹底比較】東京〜福岡間の移動は飛行機と新幹線のどっちがおすすめ?
- 東京と九州を結ぶ!オーシャン東九フェリーの運行航路や料金&時間を解説!
- 関連するキーワード
- 人気の記事
- 鹿児島〜沖縄間のフェリー情報まとめ!運行情報や料金&所要時間は?
- 福岡中洲の穴場グルメ「とりまぶし」が旨すぎる!名物の水炊きも絶品!
- 小倉〜松山間の移動はフェリーがおすすめ!料金や所要時間を徹底解説!
- 鹿児島空港で買うべきお土産はコレだ!おすすめ商品TOP25!
- 「鹿屋航空基地史料館」で海上自衛隊の歴史を学ぶ!アクセスやお土産は?
- 奄美大島で買うべきお土産は?雑貨やお菓子などおすすめ商品25選!
- 鹿児島で人気のゆるキャラ一覧!可愛いキャラから怖いキャラまで大集合!
- 鹿児島の郷土料理ランキングTOP30!歴史ある伝統料理を堪能しよう!
- 日本の国境の離島!対馬で訪れたい観光スポット25選!絶景名所が鉄板!
- 長崎空港で買いたいお土産22選!人気のお菓子やおすすめの雑貨も紹介!
- 長崎・島原の郷土料理「具雑煮」とは?レシピ&作り方や人気店を解説!
- 長崎の名物郷土料理「ハトシ」とは?レシピ&作り方や販売店を解説!
- 長崎駅周辺で絶品ちゃんぽんを食べるならここ!おすすめ店12選!
- 圧巻の巨木!「武雄の大楠」は樹齢3000年のパワースポット!
- 「ミルクック」は佐賀生まれのご当地アイスバー!味の種類や当たり確率は?
- 佐賀のご当地グルメランキングTOP32!名物・B級料理や郷土料理まで!
- 「にちりんシーガイア」で九州を鉄道旅!個室や座席の内装は?料金も解説!
- 九州名物アイス「ブラックモンブラン」とは!当たり確率は?東京で買える?
- 宮崎空港のおすすめ駐車場22選!料金が安い場所や予約・送迎も!
- 「天安河原」は神々の力が集うパワースポット!石積みや駐車場情報も!
- 新着一覧
- 西のお伊勢さま!「山口大神宮」参拝のご利益や御朱印&お守りをご紹介!
- 米子「とんきん」は地元で圧倒的人気のカレー専門店!人気メニューは?
- 箱根には魅力的なコテージが満載!大人数やカップルにおすすめコテージ16選!
- 岡山の釣りスポットを大特集!人気スポットや穴場スポット16選
- 【岡山発】皮ごと食べられる「もんげーバナナ」はどこで買える?販売店や通販情報を徹底解説
- 【鳥取県】江府町のおすすめスポット15選!人気の観光地や道の駅、ランチやふるさと納税情報も!
- 【聖地巡礼】「千と千尋の神隠し」の舞台やモデルはどこ?油屋&湯屋に似ている旅館10選を紹介
- 岡山のおすすめ鉄板焼きTOP22!高級店が勢揃い!
- 岡山のおすすめキャンプ場20選!デイキャンプやオートキャンプを厳選!
- 岡山のおすすめ温泉20選!露天風呂や日帰り温泉を厳選!
- 漆黒の城「岡山城」の楽しみ方!見どころや御城印がもらえる場所、周辺の観光スポットを徹底解説
- 倉敷の人気うどん屋TOP22!安くておいしい名店が勢揃い!
- 【岡山】美味しい水はここにあり!「塩釜の冷泉」で喉と心を潤そう!周辺のおすすめスポットも解説!
- 千と千尋は四万温泉がモデル!赤い橋や温泉が楽しめる!
- 海のミルク『寄島の牡蠣』を堪能する旅へ!直売所や通販情報も徹底解説!
- 岡山から鳥取の行き方徹底解説!格安で行ける交通手段は?
- 鬼怒川温泉の廃墟群がヤバい!廃墟になった理由とは?心霊現象が起きる廃墟も!
- 暑い夏には岡山へ!おすすめかき氷店20選!桃やピンスの名物も!
- 【市町村別】岡山のおすすめドライブスポット55選!家族・友達・デート・ひとりでも楽しめる楽しい&絶景スポットを紹介
- 【日本三大産地】岡山の牡蠣は大粒でクリーミー!食べ放題や海鮮BBQ、カキオコの人気店全13選&産地直送の人気通販5選!
- カテゴリから探す
宮崎市のおすすめ焼肉店をご紹介!
美味しいお肉が多く存在する宮崎県には焼肉を提供されているお店も多く存在します。今回はおすすめの焼肉店を15選ご紹介するとともに、お店それぞれの人気メニューやお得なランチ情報も併せてご紹介します。
安い食べ放題や高級な宮崎牛を食べれるお店も!
宮崎県にある焼肉店には安い価格で楽しめる焼肉食べ放題を提供されているお店もあり、食べ放題の多くはサイドメニューも充実しています。また高級な宮崎牛を楽しめるお店も多くあり、中にはランチで楽しめるお店もあります。
駅前やデートに使えるおしゃれな個室もおすすめ
宮崎県にある焼肉店の中には駅から近くアクセスの良さが抜群のお店や、デートなどの際におすすめなおしゃれな個室を備えたお店などもあります。また個室は子連れのご家族や宴会などにもおすすめとなっています。
宮崎市のおすすめ焼肉店15選!
早速宮崎の人気焼肉店15選をご紹介していきます。焼肉を食べ放題で楽しめるお店やお得な価格で楽しめるランチを提供されているお店など様々なお店があります。宮崎で焼肉を食べる際の参考にしてみてください。
宮崎 おすすめ焼肉店①みょうが屋
宮崎の人気焼肉店1店舗目はみょうが屋です。みょうが屋は創業30年以上の老舗の焼肉店となっており、宮崎牛を中心とした焼肉を味わうことができます。店内の席数は36席ありカウンター席とテーブル席が備えられています。
週末は基本的にコースの提供となっており、5,500円と安い価格で提供されているコースは1番人気のメニューです。コースの内容は牛すじ煮込みから始まり宮崎牛のタンや宮崎牛のハラミ、宮崎牛ホルモン盛り合わせなど様々な部位の宮崎牛を楽しむことができます。
その他コースは安い価格で提供されている5,500円のコースにビーフカツを追加した6,500円のコース、さらにレアステーキサラダを追加した7,500円のコース、さらにヒレカツサンドを追加した10500円のコースと計4種類提供されています。
みょうが屋の基本情報
名称 | みょうが屋 |
住所 | 宮崎県宮崎市末広1丁目7-7 |
営業時間 | 18:00~22:00 |
定休日 | 火曜日 |
料金 | 6,000円~7,999円 |
アクセス | 宮崎駅から1,466m |
駐車場 | 有 |
参考ページ | https://tabelog.com/miyazaki/A4501/A450101/45000273/ |
宮崎 おすすめ焼肉店②焼肉の幸加園 本店
宮崎の人気焼肉店2店舗目は焼肉の幸加園 本店です。焼肉の幸加園は宮崎県内に2店舗お店を構えている人気の焼肉店です。店内はテーブル席、座敷席、個室が備えられており、個室は2名からも利用が可能なためデートの際にもおすすめのお店です。
宮崎の王道焼肉!
それは巨人軍が宮崎キャンプ時に使い、王貞治さんや長嶋茂雄さんのサインも店内に掲げられている、【幸加園】という老舗焼肉屋🌟
厳選したA5ランク宮崎牛を使い、シンプルに塩とタレの肉をガスロースターで焼きあげる王道系☺️ こういった、かざらない地方の焼肉も好き✨ pic.twitter.com/lFoIqrzphF— フォーリンデブはっしー (@fallindebu) September 2, 2017
安い価格で提供されているコースメニューは人気のメニューとなっており、2~3人前ほどの量のためデートやご家族での利用におすすめです。コースメニューでは宮崎牛の上カルビや上ロース、ホルモンなどが提供され宮崎牛を一通り堪能することができます。
また安い価格で提供されているコースメニューは「ハーフサイズセット」も提供されており、宮崎牛の各部位が半人前ずつ提供されます。通常のコースより味わえる宮崎牛の部位が減るものの十分に宮崎牛を楽しめる人気のコースです。
焼肉の幸加園 本店の基本情報
名称 | 焼肉の幸加園 本店 |
住所 | 宮崎県宮崎市江平西1-1-1 |
営業時間 | 16:00~翌0:20 |
定休日 | 不定休 |
料金 | 4,000円~4,999円 |
アクセス | 宮崎駅から1,166m |
駐車場 | 有 |
公式HP | http://www.koukaen.jp/ |
宮崎 おすすめ焼肉店③炙り屋 牛蔵
宮崎の人気焼肉店3店舗目は炙り屋 牛蔵です。炙り屋 牛蔵は厳選された高級A5肉も提供されている焼肉店です。高級感のあるおしゃれな店内はデートにもおすすめとなっており、席は個室または半個室が備えられています。
月に一度のお楽しみ😁
ここより美味しい焼肉店は知らない?#牛蔵 pic.twitter.com/KZWTKeqvjl— プリン王子 (@naoki_kusu) March 5, 2020
高級感のあるお店ではあるもののコースなどのメニューは安い価格で提供されています。中でも人気なコースメニューは「宮崎牛フルコース」となっており、上ロースや壺漬けカルビなどが味わえ5,500円と安い価格で提供されています。
焼肉メニュー以外にもすき焼きやしゃぶしゃぶなども人気があり、A5のお肉またはA4のお肉のどちらかを選ぶことができます。すき焼きやしゃぶしゃぶのコースにはご飯や〆のうどんもセットになっており、ボリュームも満点です。
炙り屋 牛蔵の基本情報
名称 | 炙り屋 牛蔵 |
住所 | 宮崎県宮崎市中央通3番11号 開楽園ビル1階 |
営業時間 | 17:00~24:00 |
定休日 | 無休 |
料金 | 6,000円~7,999円 |
アクセス | 宮崎駅から1,026m |
駐車場 | 無 |
参考ページ | https://tabelog.com/miyazaki/A4501/A450101/45005028/ |
宮崎 おすすめ焼肉店④焼肉菜菜 感
宮崎の人気焼肉店4店舗目は焼肉菜菜 感です。焼肉菜菜 感は宮崎県の高級ブランド牛「尾崎牛」や人気が高い「宮崎牛」のどちらも味わうことができる焼肉店です。店内はカウンター席、テーブル席、個室が備えられており、落ち着いた雰囲気の個室はデートにおすすめな他完全禁煙のためご家族にもおすすめです。
人気メニューは「宮崎ざんまい盛り合わせ」や「尾崎牛炙り焼きしゃぶ」となっており、それぞれ宮崎牛や尾崎牛を楽しみ尽くせるメニューです。また宮崎牛と尾崎牛の両方味わうことができる「尾崎牛と宮崎牛の盛り合わせ」も人気のメニューとなっています。
コースは3,500円と安い価格で提供されているメニューもあり、宮崎牛はもちろん日南鶏も楽しむことができます。コースメニューは2名から注文が可能となっているためデートの際に利用することもおすすめです。
焼肉菜菜 感の基本情報
名称 | 焼肉菜菜 感 |
住所 | 宮崎県宮崎市高松町1-24 |
営業時間 | 18:00~23:00 |
定休日 | 日曜日 |
料金 | 8,000円~9,999円 |
アクセス | 宮崎駅から1,123m |
駐車場 | 無 |
参考ページ | https://tabelog.com/miyazaki/A4501/A450101/45000785/ |
宮崎 おすすめ焼肉店⑤宮崎 尾崎牛 くらした
宮崎の人気焼肉店5店舗目は宮崎 尾崎牛 くらしたです。宮崎 尾崎牛 くらしたは高級ブランド尾崎牛の様々な部位を味わうことができる焼肉店です。店内は半個室が備えられており、半個室はデーとやご家族での利用など様々なシーンで利用することができます。
今回のウェルカムフードは「くらした」で尾崎牛をいただきました!これは…焼肉史上ベスト3に入ったっ!!in宮崎 pic.twitter.com/3oVvbj0Bq9
— 磯貝サイモン@新TOUR「DAWN2」 (@simon_isogai) August 11, 2017
リブロースやザブトンなどが味わえる「5種盛り合わせ」や尾崎牛刺身や尾崎牛のウニユッケ、尾崎牛のたたきがセットになった「尾崎牛刺し3種盛り」は人気のメニューとなっており、高級ブランドの尾崎牛を楽しみ尽くせるメニューです。
飲み放題がセットになったコースメニューもあり、コースの価格によって味わえる尾崎牛の部位が異なります。1番安いコースでも尾崎牛4種盛り合わせや尾崎牛のホルモンを味わうことができ、さらに牛すじのスープもセットになっています。
宮崎 尾崎牛 くらしたの基本情報
名称 | 宮崎 尾崎牛 くらした |
住所 | 宮崎県宮崎市橘通西3-3-17 ミッキービル1階 |
営業時間 | 18:00~24:00 |
定休日 | 不定休 |
料金 | 5,000円~5,999円 |
アクセス | 宮崎駅から916m |
駐車場 | 無 |
参考ページ | https://tabelog.com/miyazaki/A4501/A450101/45007904/ |
宮崎 おすすめ焼肉店⑥宮崎牛焼肉 炭の杜 祥 祇園本店
宮崎の人気焼肉店6店舗目は宮崎牛焼肉 炭の杜 祥 祇園本店です。宮崎牛焼肉 炭の杜 祥 祇園本店は卓上囲炉裏の炭火焼で焼肉を楽しむことができる焼肉店です。店内は全席掘りごたつ席となっており、デートなどはもちろんお祝いの席にもおすすめです。
一頭から数キロしかとることのできない希少部位が楽しめる「今日の厳選宮崎牛」は人気のメニューとなっており、とうがらし・ザブトン・上ミスジ・カブリの4種類希少部位を楽しむことができます。価格も2,000円以下と安い価格で提供されています。
上質なお肉を少しずつ楽しむことができるコースメニューも人気があり、宮崎牛4種盛りや月見焼きしゃぶなどを楽しむことができます。価格は料理のみで3,480円、飲み放題をセットにしても5,000円と安い価格で楽しむことができます。
宮崎牛焼肉 炭の杜 祥 祇園本店の基本情報
名称 | 宮崎牛焼肉 炭の杜 祥 祇園本店 |
住所 | 宮崎県宮崎市祇園1-34-1 |
営業時間 | 17:00~23:00 |
定休日 | 月曜日 |
料金 | 4,000円~4,999円 |
アクセス | 宮崎駅から2,435m |
駐車場 | 有 |
参考ページ | https://tabelog.com/miyazaki/A4501/A450101/45004704/ |
宮崎 おすすめ焼肉店⑦やいちゃッ亭 宮崎店
宮崎の人気焼肉店7店舗目はやいちゃッ亭 宮崎店です。やいちゃッ亭 宮崎店は宮崎牛の様々な部位や熟成肉を味わうことができる焼肉店です。店内は全席個室となっており、2名から50名まで利用可能な個室はデーとやご家族はもちろん、大人数の宴会にもおすすめです。
焼肉居酒屋やいちゃッ亭
とりま、もろ食いまくろ! pic.twitter.com/wQBrP32rGU
— 廣池 瑛友 (@TOSHO_0901) April 17, 2016
安い価格で楽しめるランチメニューはステーキランチやハンバーグランチ、カレーランチなどが提供されており、ランチはライス・スープ・サラダ・ドリンクバーがセットになっています。また日替わりランチや、ランチにセットで付けることができるランチセットメニューもおすすめです。
夜のメニューでは食べ比べをすることができる3種盛り合わせが人気となっており、「赤身3種盛り」や「希少部位3種盛り」などが提供されています。また単品メニューではシャトーブリアンやトモサンカクなどの希少部位を注文することができます。
やいちゃッ亭 宮崎店の基本情報
名称 | やいちゃッ亭 宮崎店 |
住所 | 宮崎県宮崎市橘通西1-3-9 ライトヒルズ橘1階 |
営業時間 | 11:30~14:00 17:00~23:00 |
定休日 | 不定休 |
料金 | 3,000円~3,999円 |
アクセス | 宮崎駅から1,302m |
駐車場 | 有 |
公式HP | https://www.yaichattei.com/ |
宮崎 おすすめ焼肉店⑧炭火焼肉みはら 本店
宮崎の人気焼肉店8店舗目は炭火焼肉みはら 本店です。炭火焼肉みはら 本店は人気ブランドの宮崎牛を炭火焼で味わうことができる焼肉店です。店内は全席テーブル席となっており、最大28名まで利用が可能となっています。
夕飯は焼肉。柔らか旨い♪
予約してて良かった。行ったときには予約で埋まってました。
ぜひ事前に予約をしてから行きましょう❗#宮崎牛#炭火焼肉みはら pic.twitter.com/i5eA1ndm9M— スパイダーマンラーレたいせ~ (@spidermanraure) June 16, 2018
「霜降り4種盛り」は人気のメニューとなっており、ミスジ・上カルビ・カルビ・大トロカルビを味わうことができます。4種類はすべて宮崎牛となっているため宮崎牛を楽しみ尽くしたい方におすすめのメニューです。
単品のメニューも豊富に揃えられており、中でも「赤身ステーキ」や「あっさり赤身の10秒焼き」はお店のおすすめメニューです。「あっさり赤身の10秒焼き」は片面10秒ずつ炙るだけで味わうことができ、お肉本来の旨味を楽しむことができます。
炭火焼肉みはら 本店の基本情報
名称 | 炭火焼肉みはら 本店 |
住所 | 宮崎県宮崎市青葉町74-1 青葉ビル 101 |
営業時間 | 平日 18:00~23:00 土日 17:00~23:00 |
定休日 | 不定休 |
料金 | 3,000円~3,999円 |
アクセス | 宮崎駅から564m |
駐車場 | 有 |
参考ページ | https://tabelog.com/miyazaki/A4501/A450101/45006865/ |
宮崎 おすすめ焼肉店⑨焼肉 永野牧場
宮崎の人気焼肉店9店舗目は焼肉 永野牧場です。焼肉 永野牧場は単品や盛り合わせ以外に食べ放題も提供されている焼肉店です。店内はテーブル席、座敷席が備えられておりご家族にもおすすめです。またボックス席もあるためデートなどにもおすすめとなっています。
平成最後の焼肉は 焼肉のなんざん 改め 永野牧場さん。今年4月から変わったそう。メニューは変わりませんが業態変わったようで以前一人で焼肉食べ放題できたヤツが二人以上で事前予約必要になってました。今回は焼肉ランチEにミノとサンチュを単品にしました。いただきます pic.twitter.com/JXNZDcWI74
— sera (@seramiya) April 21, 2019
ランチメニューは焼肉ランチや500円ランチなどが提供されており、ライス・スープ・サラダ・キムチ・ドリンクがセットになっています。ランチセットのライスは食べ放題となっています。焼肉ランチは牛カルビともう1種類好みのお肉を選ぶことができます。
食べ放題のメニューが提供されており、通常の食べ放題メニューと「地産地消食べ放題」の2種類の食べ放題メニューから選ぶことができます。「地産地商食べ放題」は地元の食材にこだわったものが提供され、2時間食べ放題を楽しむことができます。
焼肉 永野牧場の基本情報
名称 | 焼肉 永野牧場 |
住所 | 宮崎県宮崎市恒久900-1 |
営業時間 | 11:00~14:00 17:00~22:00 |
定休日 | 月曜日 |
料金 | 3,000円~3,999円 |
アクセス | 田吉駅から499m |
駐車場 | 有 |
参考ページ | https://tabelog.com/miyazaki/A4501/A450101/45004511/ |
宮崎 おすすめ焼肉店⑩岡崎牧場焼肉店
宮崎の人気焼肉店10店舗目は岡崎牧場焼肉店です。岡崎牧場焼肉店はオリジナルブランドの「パイン牛」を味わうことができる焼肉店です。店内はテーブル席、座敷席が備えられており座敷席は人気のため予約をおすすめします。
今日から宮崎です。初日から食べすぎました笑。信頼する方に教えていただいた『岡崎牧場焼肉店』。脂のった特選牛も牛トロ丼も美味しかったし、パイン牛がホントに柔らかくて旨味たっぷりでした✨ pic.twitter.com/kFSKJAepmB
— 高木遊(スポーツライター) (@you_the_ballad) October 21, 2019
ランチメニューは「パイン牛カルビ・牛タンランチ」、「パイン牛カルビ・ホルモンランチ」、「パイン牛カレー」などがあり、「パイン牛カレー」以外はプラス300円でカレールゥを付けることができます。またライスの大盛りは無料で注文することができます。
様々あるメニューの中でも「パイン牛セット」は人気のメニューとなっており、2~3名向けのためデートの際やご家族にもおすすめのメニューです。「パイン牛セット」ではロース・カルビ・ハラミと焼肉の定番がセットになっています。
岡崎牧場焼肉店の基本情報
名称 | 岡崎牧場焼肉店 |
住所 | 宮崎県宮崎市江平西1-4-18 |
営業時間 | 11:30~14:00 17:00~23:00 |
定休日 | 火曜日 |
料金 | 3,000円~3,999円 |
アクセス | 宮崎駅から1,345m |
駐車場 | 有 |
公式HP | http://www.okazaki-bokujyo.co.jp/ |
宮崎 おすすめ焼肉店⑪焼肉 万力
宮崎の人気焼肉店11店舗目は焼肉 万力です。焼肉 万力は安い価格でボリューム満点の焼肉を楽しめることで有名な焼肉店です。店内はテーブル席、座敷席が備えられており、広々とした座敷席は大人数の宴会にもおすすめです。
安くて美味い宮崎牛の焼肉なら「万力」あちこち焼肉食べに行くけど最終的にはやっぱりここが好き。自家製タレが2種類あってどっちもめちゃ美味い。あと一人前の量が多い。キャベツ、玉ねぎ、ピーマンは食べ放題。 pic.twitter.com/8fjzH4C64D
— 篁至上主義?美月味?着物スキー?猫スキー (@savasol) April 25, 2018
セットメニューはAセットとBセットの2種類提供されており、野菜が食べ放題となっています。Bセットは2~3人前となっており、デートの際やご家族にもおすすめです。またセットメニューはカルビや牛ホルモンのほか、6種類の中から3種類好みのお肉を選ぶことができます。
単品メニューには高級お肉であるA5ランクのお肉や刺身、海鮮系も提供されています。ご飯系も充実しているため食事にも最適なお店となっています。また野菜食べ放題はセットメニューのみではなく単品で注文の方も利用することができます。
焼肉 万力の基本情報
名称 | 焼肉 万力 |
住所 | 宮崎県宮崎市中央通6-12 |
営業時間 | 17:00~翌1:00 |
定休日 | 無休 |
料金 | 3,000円~3,999円 |
アクセス | 宮崎駅から1,086m |
駐車場 | 無 |
参考ページ | https://tabelog.com/miyazaki/A4501/A450101/45001521/ |
宮崎 おすすめ焼肉店⑫焼肉りょう
宮崎の人気焼肉店12店舗目は焼肉りょうです。焼肉りょうは各席に鉄板が備えられており好みの焼き加減で楽しめる焼肉店です。店内はカウンター席のみ備えられており、デートにもおすすめな他1人でも立ち寄りやすいお店となっています。
本日、肉の日。
焼肉 りょう@宮崎市 pic.twitter.com/2CXzave88T
— Ryushin (@Rontyen) June 29, 2015
メニューには「おまかせコース」があり様々な種類のお肉を楽しむことができます。コース内のタンは薄切り・普通・厚切りの中から厚さを選ぶことができます。その他ホルモンやロースなど様々な部位を味わうことができるおすすめのメニューです。
単品メニューでは「宮崎牛特選カルビ」や「上カルビわさ」が人気となっており、高級お肉を味わいたい方におすすめのメニューです。またご飯系にはクッパが3種類揃えられており、焼肉と一緒にはもちろん〆にもおすすめです。
焼肉りょうの基本情報
名称 | 焼肉りょう |
住所 | 宮崎県宮崎市中央通1-16 ABC81ビル1階 |
営業時間 | 18:00~翌3:00 |
定休日 | 火曜日 |
料金 | 3,000円~3,999円 |
アクセス | 宮崎駅から1,023m |
駐車場 | 有 |
参考ページ | https://tabelog.com/miyazaki/A4501/A450101/45003879/ |
宮崎 おすすめ焼肉店⑬宮崎肉本舗
宮崎の人気焼肉店13店舗目は宮崎肉本舗です。宮崎肉本舗は焼肉やしゃぶしゃぶを食べ放題で楽しめる焼肉店です。店内はテーブル席、個室が備えられており、2名~120名まで利用可能な個室はデートやご家族はもちろん大人数の宴会にもおすすめです。
宮崎肉本舗なう! くうぞ~(^o^) pic.twitter.com/wVyMxf7Lxl
— ましまし@変態歌うま星人 (@masimasi23q) September 5, 2015
食べ放題メニューは「焼肉&焼鳥食べ放題」や「高級A5ランクしゃぶしゃぶ」など8種類から選ぶことができ、100分間食べ放題を楽しむことができます。また特選コースの食べ放題は120分楽しむことができます。
食べ放題メニューは焼肉やしゃぶしゃぶのお肉メニュー以外にもサイドメニューも充実しています。サイドメニューはサラダやポテトなどの他、だし茶漬けや冷麺など食事系も提供されています。また子供が喜ぶデザート系も揃えられています。
宮崎肉本舗の基本情報
名称 | 宮崎肉本舗 |
住所 | 宮崎県宮崎市千草町1-9 29ビル1階 |
営業時間 | 17:00~24:00 |
定休日 | 不定休 |
料金 | 3,000円~3,999円 |
アクセス | 宮崎駅から1,166m |
駐車場 | 無 |
参考ページ | https://tabelog.com/miyazaki/A4501/A450101/45007519/ |
宮崎 おすすめ焼肉店⑭燈みやび
宮崎の人気焼肉店14店舗目は燈みやびです。燈みやびは尾崎牛の焼肉や尾崎牛を使用したもつ鍋などを楽しむことができる焼肉店です。高級感のある店内は半個室が備えられており、最大30名まで利用が可能となっています。
先週行った燈みやび♡
ここのもつ鍋、肉寿司ホント好き♡
美味しすぎるるるる pic.twitter.com/d2Dz4b7wrk— ちひろさーん (@1127Chihiro) June 24, 2019
燈みやびは水曜日と木曜日限定でランチも提供されており、ランチは完全予約制となっています。ランチメニューは「尾崎牛極み肉寿司ランチ」や「尾崎牛&宮崎姫寿しコース」、「料理長おまかせコース」とありそれぞれ尾崎牛が楽しめるメニューとなっています。
夜のメニューは「至福尾崎牛コース」や「至高尾崎牛ステーキ&肉寿司コース」などがあり、尾崎牛の焼肉や刺身、サラダなど様々な料理を味わうことができます。その他もつ鍋コースや牛タンしゃぶしゃぶコースもおすすめです。
燈みやびの基本情報
名称 | 燈みやび |
住所 | 宮崎県宮崎市太田3-5-23 |
営業時間 | 月~日 18:00~22:30 水・木 11:30~14:00 18:00~22:30 |
定休日 | 不定休 |
料金 | 5,000円~5,999円 |
アクセス | 南宮崎駅から568m |
駐車場 | 有 |
参考ページ | https://tabelog.com/miyazaki/A4501/A450101/45006971/ |
宮崎 おすすめ焼肉店⑮明月館 本店
宮崎の人気焼肉店15店舗目は明月館 本店です。明月館 本店は宮崎牛を味わうことができる焼肉店です。店内は1階にカウンター席とテーブル席が備えられており、2階には座敷席が備えられています。
宮崎の明月館は最高! pic.twitter.com/xZgrkUDHiL
— Have a good day(株) 山田 (@haveagoodday_co) July 6, 2019
焼肉メニューは特上カルビやロースなどの定番から「脂の少ないロース」なども提供されています。ホルモンの種類も豊富に揃えられており、テッチャンや赤センマイ、ミノなど様々な種類のホルモンを楽しめます。
焼肉メニュー以外にも食事メニューも豊富に揃えられており、ビビンバやクッパ、冷麺などがあります。ビビンバやクッパは種類が3種類ほどあり、焼肉との相性が良いメニューばかりとなっています。
明月館 本店の基本情報
名称 | 明月館 本店 |
住所 | 宮崎県宮崎市橘通西3-2-8 |
営業時間 | 火~土 18:00~24:00 日曜日 18:00~23:00 |
定休日 | 月曜日 |
料金 | 8,000円~9,999円 |
アクセス | 宮崎駅から1,018m |
駐車場 | 有 |
参考ページ | https://tabelog.com/miyazaki/A4501/A450101/45003704/ |
宮崎市で美味しいお肉を堪能しよう!
宮崎の人気焼肉店15選をご紹介しました。高級感のあるデートにおすすめのお店や個室が備えられたプライベート感があるお店など様々なお店がありましたね。宮崎県に来た際は宮崎牛や尾崎牛など美味しいお肉を味わってみてはいかがでしょうか。
おすすめの関連記事
haru
人気の記事
-
鹿児島〜沖縄間のフェリー情報まとめ!運行情報や料金&所要時間は?
-
福岡中洲の穴場グルメ「とりまぶし」が旨すぎる!名物の水炊きも絶品!
-
小倉〜松山間の移動はフェリーがおすすめ!料金や所要時間を徹底解説!
-
鹿児島空港で買うべきお土産はコレだ!おすすめ商品TOP25!
-
「鹿屋航空基地史料館」で海上自衛隊の歴史を学ぶ!アクセスやお土産は?
-
奄美大島で買うべきお土産は?雑貨やお菓子などおすすめ商品25選!
-
鹿児島で人気のゆるキャラ一覧!可愛いキャラから怖いキャラまで大集合!
-
鹿児島の郷土料理ランキングTOP30!歴史ある伝統料理を堪能しよう!
-
日本の国境の離島!対馬で訪れたい観光スポット25選!絶景名所が鉄板!
-
長崎空港で買いたいお土産22選!人気のお菓子やおすすめの雑貨も紹介!
-
長崎・島原の郷土料理「具雑煮」とは?レシピ&作り方や人気店を解説!
-
長崎の名物郷土料理「ハトシ」とは?レシピ&作り方や販売店を解説!
-
長崎駅周辺で絶品ちゃんぽんを食べるならここ!おすすめ店12選!
-
圧巻の巨木!「武雄の大楠」は樹齢3000年のパワースポット!
-
「ミルクック」は佐賀生まれのご当地アイスバー!味の種類や当たり確率は?
-
佐賀のご当地グルメランキングTOP32!名物・B級料理や郷土料理まで!
-
「にちりんシーガイア」で九州を鉄道旅!個室や座席の内装は?料金も解説!
-
九州名物アイス「ブラックモンブラン」とは!当たり確率は?東京で買える?
-
宮崎空港のおすすめ駐車場22選!料金が安い場所や予約・送迎も!
-
「天安河原」は神々の力が集うパワースポット!石積みや駐車場情報も!
新着一覧
-
西のお伊勢さま!「山口大神宮」参拝のご利益や御朱印&お守りをご紹介!
-
米子「とんきん」は地元で圧倒的人気のカレー専門店!人気メニューは?
-
箱根には魅力的なコテージが満載!大人数やカップルにおすすめコテージ16選!
-
岡山の釣りスポットを大特集!人気スポットや穴場スポット16選
-
【岡山発】皮ごと食べられる「もんげーバナナ」はどこで買える?販売店や通販情報を徹底解説
-
【鳥取県】江府町のおすすめスポット15選!人気の観光地や道の駅、ランチやふるさと納税情報も!
-
【聖地巡礼】「千と千尋の神隠し」の舞台やモデルはどこ?油屋&湯屋に似ている旅館10選を紹介
-
岡山のおすすめ鉄板焼きTOP22!高級店が勢揃い!
-
岡山のおすすめキャンプ場20選!デイキャンプやオートキャンプを厳選!
-
岡山のおすすめ温泉20選!露天風呂や日帰り温泉を厳選!
-
漆黒の城「岡山城」の楽しみ方!見どころや御城印がもらえる場所、周辺の観光スポットを徹底解説
-
倉敷の人気うどん屋TOP22!安くておいしい名店が勢揃い!
-
【岡山】美味しい水はここにあり!「塩釜の冷泉」で喉と心を潤そう!周辺のおすすめスポットも解説!
-
千と千尋は四万温泉がモデル!赤い橋や温泉が楽しめる!
-
海のミルク『寄島の牡蠣』を堪能する旅へ!直売所や通販情報も徹底解説!
-
岡山から鳥取の行き方徹底解説!格安で行ける交通手段は?
-
鬼怒川温泉の廃墟群がヤバい!廃墟になった理由とは?心霊現象が起きる廃墟も!
-
暑い夏には岡山へ!おすすめかき氷店20選!桃やピンスの名物も!
-
【市町村別】岡山のおすすめドライブスポット55選!家族・友達・デート・ひとりでも楽しめる楽しい&絶景スポットを紹介
-
【日本三大産地】岡山の牡蠣は大粒でクリーミー!食べ放題や海鮮BBQ、カキオコの人気店全13選&産地直送の人気通販5選!
コメント