huruyuonsen



古湯温泉のおすすめ旅館14選!日帰りプランや家族風呂も徹底解説! | 旅行・お出かけの情報メディア
















古湯温泉のおすすめ旅館14選!日帰りプランや家族風呂も徹底解説!

佐賀にある『古湯温泉』は2200年以上もの歴史ある名湯です。古湯温泉には泊まりたい素敵な旅館が多くあり、家族でお風呂や食事が満喫できます。また日帰り温泉も可能です。次の観光はぬる湯として有名な古湯温泉へ出かけませんか。宿泊、食事プランなど詳しくお伝えします。

古湯温泉のおすすめ旅館14選!日帰りプランや家族風呂も徹底解説!のイメージ

目次

  1. 1古湯温泉は佐賀の奥座敷として人気の温泉地
  2. 2古湯温泉のおすすめ旅館14選!
  3. 3「古湯温泉」に日頃の疲れを癒しに行こう!
    1. 目次
  1. 古湯温泉は佐賀の奥座敷として人気の温泉地
    1. 宿泊はもちろん日帰り入浴も楽しめる旅館をご紹介!
  2. 古湯温泉のおすすめ旅館14選!
    1. おすすめ旅館①古湯温泉ONCRI
      1. 古湯温泉ONCRIの基本情報
    2. おすすめ旅館②風がささやく離れの宿 山あかり
      1. 風がささやく離れの宿 山あかりの基本情報
    3. おすすめ旅館③みはらしの宿 杉乃家
      1. みはらしの宿 杉乃家の基本情報
    4. おすすめ旅館④旅館 大和屋
      1. 旅館 大和屋の基本情報
    5. おすすめ旅館⑤鶴の恩返し よみがえりの宿 鶴霊泉
      1. 鶴の恩返し よみがえりの宿 鶴霊泉の基本情報
    6. おすすめ旅館⑥旅館 清川
      1. 旅館 清川の基本情報
    7. おすすめ旅館⑦富士ビラ 山華の正
      1. 富士ビラ 山華の正の基本情報
    8. おすすめ旅館⑧古湯温泉 扇屋
      1. 古湯温泉 扇屋の基本情報
    9. おすすめ旅館⑨古湯温泉 つかさ旅館
      1. 古湯温泉 つかさ旅館の基本情報
    10. おすすめ旅館⑩旅館 山水
      1. 旅館 山水の基本情報
    11. おすすめ旅館⑪旅人宿 東京家
      1. 旅人宿 東京家の基本情報
    12. おすすめ旅館⑫旅館 千曲荘
      1. 旅館 千曲荘の基本情報
    13. おすすめ旅館⑬民宿幸屋
      1. 民宿幸屋の基本情報
    14. おすすめ旅館⑭英龍温泉
      1. 英龍温泉の基本情報
  3. 「古湯温泉」に日頃の疲れを癒しに行こう!
    1. おすすめの関連記事
  4. 関連するまとめ
    1. 【聖地巡礼】「千と千尋の神隠し」の舞台やモデルはどこ?油屋&湯屋に似ている旅館10選を紹介
    2. 岡山のおすすめ温泉20選!露天風呂や日帰り温泉を厳選!
    3. 千と千尋は四万温泉がモデル!赤い橋や温泉が楽しめる!
    4. 鬼怒川温泉の廃墟群がヤバい!廃墟になった理由とは?心霊現象が起きる廃墟も!
    5. 【岡山】秘湯「真賀温泉館」は足元源泉の美肌の湯!温泉周辺の観光&体験スポットも紹介
    6. 四万温泉で人気の旅館を大特集!高級宿やコスパ良し宿で癒しを
    7. 美肌効果抜群の奥津温泉へ行こう!日帰り、宿泊スポットや観光情報をまとめて紹介
    8. 山口県の名湯「恩湯」で日帰り入浴!泉質や効能も徹底解説!
    9. 倉敷でおすすめの温泉12選!日帰り温泉や人気旅館など
    10. 【道後山】登山・温泉・スキー場など大自然を満喫できる観光スポット
    11. 【山陰・鳥取】はわい温泉 千年亭 ~ 湖上に浮かぶ絶景の宿 ~
    12. 美肌の温泉!?「おんな水」の名がつく『鹿野温泉』!!おすすめのお宿から日帰り湯まで
    13. 【山陰・鳥取】はわい温泉 望湖楼 名探偵コナンに登場する湖上露天風呂の宿
    14. 【山陰・米子・皆生温泉】皆生つるや 山陰屈指の美肌の湯と、大人の隠れ家でステーキを味わう宿
    15. 西日本一の横綱温泉!山口「俵山温泉」で楽しむ湯治&グルメ散策の旅!
    16. 日本の名湯百選!鳥取「関金温泉」の日帰り温泉&旅館で楽しむ湯治旅!
    17. 日本最大の中華庭園!鳥取「燕趙園」の楽しみ方を解説!コスプレ撮影も!
    18. 長門湯本温泉のおすすめ日帰り温泉&旅館12選!周辺の観光情報も!
    19. 広島〜福岡間の移動手段まとめ!交通機関別に料金や所要時間を徹底解説!
    20. 鳥取のおすすめ日帰り温泉18選!カップル必見の貸切風呂もチェック!
  5. 関連するキーワード
  6. 人気の記事
    1. 鹿児島〜沖縄間のフェリー情報まとめ!運行情報や料金&所要時間は?
    2. 福岡中洲の穴場グルメ「とりまぶし」が旨すぎる!名物の水炊きも絶品!
    3. 小倉〜松山間の移動はフェリーがおすすめ!料金や所要時間を徹底解説!
    4. 鹿児島空港で買うべきお土産はコレだ!おすすめ商品TOP25!
    5. 「鹿屋航空基地史料館」で海上自衛隊の歴史を学ぶ!アクセスやお土産は?
    6. 奄美大島で買うべきお土産は?雑貨やお菓子などおすすめ商品25選!
    7. 鹿児島で人気のゆるキャラ一覧!可愛いキャラから怖いキャラまで大集合!
    8. 鹿児島の郷土料理ランキングTOP30!歴史ある伝統料理を堪能しよう!
    9. 日本の国境の離島!対馬で訪れたい観光スポット25選!絶景名所が鉄板!
    10. 長崎空港で買いたいお土産22選!人気のお菓子やおすすめの雑貨も紹介!
    11. 長崎・島原の郷土料理「具雑煮」とは?レシピ&作り方や人気店を解説!
    12. 長崎の名物郷土料理「ハトシ」とは?レシピ&作り方や販売店を解説!
    13. 長崎駅周辺で絶品ちゃんぽんを食べるならここ!おすすめ店12選!
    14. 圧巻の巨木!「武雄の大楠」は樹齢3000年のパワースポット!
    15. 「ミルクック」は佐賀生まれのご当地アイスバー!味の種類や当たり確率は?
    16. 佐賀のご当地グルメランキングTOP32!名物・B級料理や郷土料理まで!
    17. 「にちりんシーガイア」で九州を鉄道旅!個室や座席の内装は?料金も解説!
    18. 九州名物アイス「ブラックモンブラン」とは!当たり確率は?東京で買える?
    19. 宮崎空港のおすすめ駐車場22選!料金が安い場所や予約・送迎も!
    20. 「天安河原」は神々の力が集うパワースポット!石積みや駐車場情報も!
  7. 新着一覧
    1. 西のお伊勢さま!「山口大神宮」参拝のご利益や御朱印&お守りをご紹介!
    2. 米子「とんきん」は地元で圧倒的人気のカレー専門店!人気メニューは?
    3. 箱根には魅力的なコテージが満載!大人数やカップルにおすすめコテージ16選!
    4. 岡山の釣りスポットを大特集!人気スポットや穴場スポット16選
    5. 【岡山発】皮ごと食べられる「もんげーバナナ」はどこで買える?販売店や通販情報を徹底解説
    6. 【鳥取県】江府町のおすすめスポット15選!人気の観光地や道の駅、ランチやふるさと納税情報も!
    7. 【聖地巡礼】「千と千尋の神隠し」の舞台やモデルはどこ?油屋&湯屋に似ている旅館10選を紹介
    8. 岡山のおすすめ鉄板焼きTOP22!高級店が勢揃い!
    9. 岡山のおすすめキャンプ場20選!デイキャンプやオートキャンプを厳選!
    10. 岡山のおすすめ温泉20選!露天風呂や日帰り温泉を厳選!
    11. 漆黒の城「岡山城」の楽しみ方!見どころや御城印がもらえる場所、周辺の観光スポットを徹底解説
    12. 倉敷の人気うどん屋TOP22!安くておいしい名店が勢揃い!
    13. 【岡山】美味しい水はここにあり!「塩釜の冷泉」で喉と心を潤そう!周辺のおすすめスポットも解説!
    14. 千と千尋は四万温泉がモデル!赤い橋や温泉が楽しめる!
    15. 海のミルク『寄島の牡蠣』を堪能する旅へ!直売所や通販情報も徹底解説!
    16. 岡山から鳥取の行き方徹底解説!格安で行ける交通手段は?
    17. 鬼怒川温泉の廃墟群がヤバい!廃墟になった理由とは?心霊現象が起きる廃墟も!
    18. 暑い夏には岡山へ!おすすめかき氷店20選!桃やピンスの名物も!
    19. 【市町村別】岡山のおすすめドライブスポット55選!家族・友達・デート・ひとりでも楽しめる楽しい&絶景スポットを紹介
    20. 【日本三大産地】岡山の牡蠣は大粒でクリーミー!食べ放題や海鮮BBQ、カキオコの人気店全13選&産地直送の人気通販5選!
    21. カテゴリから探す

古湯温泉は佐賀の奥座敷として人気の温泉地

佐賀県佐賀市にある『古湯(ふるゆ)温泉』は、周りを大自然に囲まれており、温泉に浸かりながらリラックスができます。古湯温泉へは、佐賀市の中央部から車で約30分ほど、そして福岡の三瀬トンネルを超えると福岡市内からは約1時間ほどでアクセスができます。そのため古湯温泉街を観光して日帰り入浴も可能なのです。

佐賀の古湯温泉はなんと2200年前から開湯されたという、歴史がある名湯です!新緑の季節や紅葉のシーズンには絶景を見ながら温泉や食事が楽しめる古湯温泉。次の家族旅行プランは佐賀の古湯温泉をおすすめします。

宿泊はもちろん日帰り入浴も楽しめる旅館をご紹介!

古湯温泉でのんびりと宿泊をして、温泉街周辺を観光したり、ホテルや旅館にて美味しい食事を楽しみたいですね。平日ですと食事付きのお値打ちプランがありリーズナブルな料金にて旅館に宿泊ができます。

また古湯温泉では日帰り温泉も可能です。予約をして家族風呂に入って食事をするプランなどもあります。では、詳しく古湯温泉の宿泊、日帰り温泉プランをお伝えしていきます。ぜひご参考にしてください。

古湯温泉のおすすめ旅館14選!

佐賀の古湯温泉は、ぬるめのお湯で『38度』となっており、とてもリラックス効果が得られます。美人の湯の古湯温泉と言われ、地元の人たちに親しまれている温泉街へ、家族で観光をしに出かけませんか。美味しい食事を食べて旅館で宿泊するプランもいいですが、日帰りで露店風呂に入ることもできます。

それでは、古湯温泉のおすすめの宿泊旅館、隠れ家旅館、日帰りでお風呂に入れる旅館などを、詳しくご紹介します。次の観光のプラン決めに役立ててくださいね。

おすすめ旅館①古湯温泉ONCRI

佐賀の古湯温泉で評判の良い旅館は「古湯温泉ONCRI(おんりく)」です。『ジャパニーズコンテンポラリー』をコンセプトとして2012年にリニューアルした、古湯温泉ONCRI(おんりく)は、時間を忘れるほどの心地よい空間の旅館です。

古湯温泉ONCRI(おんりく)には、15ものお風呂施設があり、日帰り入浴も可能です。日帰り入浴料金は大人が1,200円となります。

古湯温泉ONCRI(おんりく)の最大の魅力は「砂蒸し温泉」が楽しめるのです。砂蒸し温泉は、別途2000円かかりますが、遠赤外線効果、マイナスイオン効果などが期待でき肌がツルツルになり、じっくり身体を温めてくれます。

お風呂を家族で楽しんだ後は、食事をしたり、休憩するスペースも完備されています。お土産コーナーもありますので、古湯温泉観光のお土産を購入しませんか。

古湯温泉ONCRIの基本情報

住所 〒840-0501 佐賀県佐賀市富士町大字古湯556
電話番号 0952-51-8111
定休日 なし
宿泊料金 9,900円〜30,000円
日帰り温泉 10時〜20時・大人1200円・子供600円
アクセス方法・車 福岡「天神」より(三瀬トンネル・三瀬ループ橋経由)約60分
佐賀大和I.Cより約15分
駐車場 あり
公式サイト https://oncri.com/

おすすめ旅館②風がささやく離れの宿 山あかり

佐賀の古湯温泉観光、人気の旅館は「風がささやく離れの宿 山あかり」をおすすめします。古湯温泉の観光、レストラン、温泉旅館街から少し離れた場所にあり、隠れ家的の旅館となる「風がささやく離れの宿 山あかり」です。旅館には、6部屋しかないために、大人の時間、家族での大切なひと時が過ごせます。

風がささやく離れの宿 山あかりの温泉からは、山々の美しい絶景が見られます。もちろん家族で日帰り入浴も可能ですのでのんびりした時間を過ごしましょう。日帰り温泉は大人が800円、子供は400円です。温泉を満喫した後は、「焼酎バー」にてお酒や食事を楽しむプランを立てましょう。

風がささやく離れの宿 山あかりの基本情報

住所 〒840-0501 佐賀県佐賀市富士町大字古湯792ー1
電話番号 0952ー58ー2106
定休日 なし
宿泊料金 20,000円前後
アクセス方法 福岡市より三瀬ループ橋を経由して約40分・佐賀大和IC下車して20分
駐車場 あり
公式サイト http://www.yamaakari.com/
日帰り温泉 11時〜14時・18時〜22時・大人800円

おすすめ旅館③みはらしの宿 杉乃家

佐賀観光、おすすめの古湯温泉旅館は「みはらしの宿 杉乃家」。みはらしの宿 杉乃家は高台にあり、古湯温泉街を一望することができます。離れの部屋ではヒノキ風呂、露天風呂がついており、極上のリラックスとなりますね。

みはらしの宿 杉乃家では、地元の食材にこだわった身体に優しい食事ができます。郷土料理の川魚、山菜などが味わえます。そして、湧き水を利用して炊いたごはんはとても美味しいです。

みはらしの宿 杉乃家では、家族、夫婦、レディース、結婚記念日などのさまざまな嬉しいプランがありますよ。記念日や誕生日のお祝いに、家族で観光がてらみはらしの宿 杉乃家へ行きませんか。



みはらしの宿 杉乃家の基本情報

住所 〒840-0521 佐賀県佐賀市富士町大字小副川2635
電話番号 0952ー58ー2216
定休日 なし
宿泊料金 15,000円〜
アクセス方法 佐賀大和IC下車し国道263号線から国道323号線へ車で30分
駐車場 あり
公式サイト https://www.furuyu-suginoya.com/

おすすめ旅館④旅館 大和屋

佐賀観光、古湯温泉のおすすめの旅館は「旅館 大和屋」です。旅館 大和屋は、明治に創業され100年以上歴史を持つ老舗旅館。そして温泉は日によっては、バラ・胡蝶蘭風呂になる日があるのです!贅沢な時間を過ごせますね。美人の湯の古湯温泉、旅館 大和屋は日帰り入浴も可能です。

古湯温泉の、旅館 大和屋では日帰り入浴プランに「バラ・胡蝶蘭の日」を選びませんか。花の香りにとても癒されますね。さらに、六尺の酒樽風呂のプランですと、貸切り温泉となり1000円の料金設定です。

旅館 大和屋の宿泊した際の食事は、素材にこだわっており、とても満足のいく会席料理がいただけます。有名な地元ブランドの”佐賀牛”、採れたての野菜、川魚などが食べられ、贅沢な食事ができます!古湯温泉でどこで日帰り露天風呂を入ろうか迷っている方には、おすすめの旅館 大和屋です。

旅館 大和屋の基本情報

住所 〒840-0501 佐賀県佐賀市富士町大字古湯860
電話番号 0952-58-2101
定休日 なし
日帰り入浴 時間:11時〜16時・料金:花風呂2000円・貸切り1000円
宿泊料金 12000円
アクセス方法 福岡市より三瀬ループ橋を経由して約40分・佐賀大和IC下車して20分
駐車場 あり
公式サイト https://www.furuyu-yamatoya.jp/

おすすめ旅館⑤鶴の恩返し よみがえりの宿 鶴霊泉

佐賀観光、おすすめの古湯温泉旅館は「鶴の恩返し よみがえりの宿 鶴霊泉(かくれいせん)」です。2017年にリニューアルされた大浴場ですので、清潔感が漂い気持ちよくお風呂に浸かることができます。

鶴の恩返し よみがえりの宿 鶴霊泉には「天然砂湯」のお風呂が人気を浴びています。温泉とともに湧き出してくる砂を、お風呂の底に引き詰めてあります。天然砂湯は身体の疲れが取れ、リラックス効果ばっちりです。

古湯温泉の日帰り温泉で、人気があるのは貸し切り露店風呂です。天然砂湯以外に、2つの貸し切り露店風呂があり、庭からは庭園が見えラグジュアリーな雰囲気が楽しめます。家族で次の観光プランは、貸し切り露天風呂がいいですよね。

鶴の恩返し よみがえりの宿 鶴霊泉の基本情報

住所 〒840-0501 佐賀県佐賀市富士町大字古湯875
電話番号 0952-58-2021
定休日 なし
日帰り温泉 10時〜14時・天然砂湯1000円・貸し切り露天風呂2000円〜
宿泊料金 12,850円より
アクセス方法 長崎道佐賀大和ICより20分
駐車場 あり
公式サイト https://kakureisen.com/

おすすめ旅館⑥旅館 清川

佐賀の古湯温泉観光、おすすめの旅館は「旅館 清川」です。旅館 清川では大浴場から山々の絶景を眺めながらぬる湯に浸かってリラックスができます。家族に人気のプランは、離れの宿です。部屋には露天風呂がついており、家族水入らずで過ごせます。

旅館 清川の食事は、シェフが自ら毎朝仕入れに行き、旬の食材を使った会席料理が満喫できます。佐賀牛から魚、新鮮な野菜を踏んだに使った会席料理を味わいましょう。

古湯温泉の旅館 清川では日帰り温泉も可能です。また、日帰り温泉と食事プランも人気があります。ぜひシェフが作る会席料理を満喫しましょう。

旅館 清川の基本情報

住所 〒840-0521 佐賀県佐賀市富士町大字小副川
電話番号 0952-58-2231
定休日 なし
宿泊料金 17,500円~
日帰り温泉 時間:16時〜20時・料金:1000円・食事、入浴:7000円〜
アクセス方法 長崎道佐賀大和ICより古湯温泉方面へ約20分。
駐車場 あり
公式サイト https://www.kiyokawa.furuyu.jp/

おすすめ旅館⑦富士ビラ 山華の正

佐賀の古湯温泉おすすめの旅館は「富士ビラ 山華の正」です。大自然に囲まれた中、露店風呂を家族や恋人と楽しめます。四季折々の美しい景色に美味しい料理、プライベート感まんさいな富士ビラ 山華の正は人気のある旅館です。

古湯温泉の「離れの 山華の正」は、1日1組のみの完全なプライベート旅館です。川のせせらぎを聞きながら、のんびりととした時間が過ごせます。さらに食事には地元の素材を厳選し、温泉の湧き水に地元の美味しい水を使い贅沢な料理がいただけます。

富士ビラ 山華の正では、無料で音楽を楽しめるプランもあり、ぜひ家族で美人の湯の古湯温泉へ行きませんか。


富士ビラ 山華の正の基本情報

住所 〒840-0521 佐賀県佐賀市富士町大字小副川2208ー1
電話番号  0952-58-2120
定休日 なし
宿泊料金 ¥9,980より
アクセス方法 長崎自動車道・佐賀大和ICより車で15分
駐車場 あり
公式サイト https://anem.co.jp/fuji/

おすすめ旅館⑧古湯温泉 扇屋

佐賀の古湯温泉おすすめの旅館は「古湯温泉 扇屋」です。創業140年以上の老舗となる古湯温泉 扇屋隠れ家的な旅館として外国人の方からも人気を浴びています。

古湯温泉 扇屋周辺には、隠れ家的なカフェ、ギャラリー、図書館など歩いて数分の場所にあり、温泉に入った後にのんびりとした時間を過ごせます。古湯温泉の観光が楽しめますよ。

古湯温泉 扇屋の食事プランは、佐賀産の和牛すき焼き、川魚のアユなど美味しい料理が味わえます。また日帰り温泉も可能ですので、古湯温泉へ観光に来た方は、古湯温泉 扇屋でぬる湯に浸かってリラックスしましょう。

古湯温泉 扇屋の基本情報

住所 〒840-0501 佐賀県佐賀市 富士町古湯873
電話番号 0952-58-2121
定休日 なし
宿泊料金 10,500円~
アクセス方法 佐賀大和ICを降り国道263号線から国道323号線へ25分
駐車場 あり
公式サイト https://furuyu-oogiya.com/

おすすめ旅館⑨古湯温泉 つかさ旅館

佐賀の古湯温泉おすすめの旅館は「古湯温泉・つかさ旅館」です。2018年に町家造りにリニューアルしたつかさ旅館は、旅行予約サイトの『泊まって良かった宿大賞・夕食』に九州エリアにて2位に輝いています。

古湯温泉つかさ旅館の食事は、佐賀ブランドの佐賀牛を始め、山菜、朝採り野菜、地元の食材などを使い贅沢な会席料理がいただけます。客室にてゆっくりと食事ができるのは嬉しいですよね。また、家族風呂もあり無料で入浴が可能です。

レトロな雰囲気を残しながらリニューアルした古湯温泉のつかさ旅館では、良質な掛け流しの温泉をぜひ家族、夫婦、大切な人と満喫してください。

古湯温泉 つかさ旅館の基本情報

住所 〒840-0501 佐賀県佐賀市富士町大字古湯865
電話番号 0952ー58−2211
定休日 なし
宿泊料金 1泊2食付き10,000円〜
アクセス方法 九州自動車道佐賀大和ICより車で15分
福岡方面より三瀬トンネル料金所より車で約20分
駐車場 あり
公式サイト https://tsukasa-ryokan.jp/

おすすめ旅館⑩旅館 山水

佐賀の古湯温泉のおすすめの旅館は「旅館 山水」です。隠れ家的な癒しの旅館、山水では3種類の違ったタイプの温泉が楽しめます。古湯温泉の特徴的なぬる湯、木の香りが楽しめる”木製の釜風呂”、暗い照明のリラックス効果が十分に得られる”石作りの温泉”です。

古湯温泉の山水の食事は、地元の農家さんが作ったお米に、旬の山菜や野菜。ヘルシーな豚のしゃぶしゃぶなど田舎料理が楽しめます。健康志向の方には嬉しい食事内容です。見た目も美しく目で楽しめる料理ばかりです。

古湯温泉の山水の客室は和室となっており、窓の外には四季折々の花、桜、新緑、紅葉が見れ、川のせせらぎを聞きながらのんびりとした田舎時間が待っています。日々、忙しい方にこそ宿泊してほしい旅館山水です!



旅館 山水の基本情報

住所 〒840-0501 佐賀県佐賀市富士町大字古湯877
電話番号 0952-58-2131
定休日 なし
宿泊料金 13,200円より
アクセス方法 九州自動車道・佐賀方面にて佐賀大和インター下車より国道323号線を北へ約15分
駐車場 あり
公式サイト http://furuyu-sansui.com/

おすすめ旅館⑪旅人宿 東京家

佐賀の古湯温泉おすすめの旅館は「旅人宿 東京家」です。老舗の旅館となる旅人宿 東京家は、リーズナブルな料金で泊まれる古湯温泉で人気の宿です。食事なしプランがある素泊まりができます。

古湯温泉ならではの、ぬる湯と高いアルカリ泉の100%源泉掛け流し温泉で、高いリラックス効果が得られます。日帰り温泉で入浴も可能ですので、観光の際に立ち寄りませんか。

旅人宿 東京家の食事プランで人気が高いのは、山菜をふんだんに使った料理です。旬のとれたて山菜、野菜や川魚などがいただけます。子供も大人も満足のできる古湯温泉へぜひ足を運びませんか。

旅人宿 東京家の基本情報

住所 〒840-0501 佐賀県佐賀市富士町大字古湯836
電話番号  0952-58-2005
定休日 なし
宿泊料金 6,770円より
アクセス方法 佐賀大和インター下車にて国道323号線を北へ車で約15分
駐車場 あり
関連公式サイト http://www.kakuyasu-yado.com/saga/furuyu/tokyoya.html

おすすめ旅館⑫旅館 千曲荘

佐賀の古湯温泉おすすめの旅館は「旅館 千曲荘」です。河畔にある静かな温泉宿の千曲荘では、川のせせらぎを聞きながら温泉に浸かれます。また、食事は味のおもてなしをコンセントとして丁寧に作られているのです。

千曲荘の名物料理「つがに」や旬の魚の刺身、地元の素材を使った食事ができます。家族が友人たちと美人の湯に入り、リラックスをしましょう。

旅館 千曲荘の基本情報

住所 〒840-0501佐賀市富士町古湯878番地
電話番号 0952-58-2047
定休日 なし
宿泊料金 6,872円~
日帰り温泉 時間:10時〜20時・料金:500円
アクセス方法 佐賀大和インター下車にて国道323号線を北へ約15分
駐車場 あり
公式サイト https://chikumasou.sagafan.jp/

おすすめ旅館⑬民宿幸屋

佐賀の古湯温泉のおすすめの旅館は「民宿幸屋」です。田舎のどこか懐かしい雰囲気が感じられる民宿幸屋はリーズナブルな料金にて宿泊が可能です。また日帰り温泉もありますので、古湯温泉街へ観光に来た方はぜひ立ち湯をしませんか。

民宿幸屋では、旬の魚を使ったお刺身、地元の野菜などの食事が満喫できます。友人と家族と一緒に古湯温泉へ足を伸ばしませんか。福岡から1時間ほどでアクセスができる人気ある温泉街です。

民宿幸屋の基本情報

住所 〒840-0501 佐賀県佐賀市富士町大字古湯835
電話番号 0952-58-2621
定休日 なし
宿泊料金 4800円〜
日帰り温泉 時間:10時〜15時・料金:大人400円・子ども300円
アクセス方法 長崎自動車道・佐賀大和ICより約15分
駐車場 あり
公式サイト https://www.facebook.com/furuyu.yukiya/

おすすめ旅館⑭英龍温泉

佐賀の古湯温泉おすすめは「英龍温泉」です。地元の人たちに長年親しまれている、古湯温泉街の大浴場となる英龍温泉。今ではリーズブルな料金にて旅館へ宿泊ができます。また、日帰りで古湯温泉の名湯・美人の湯が満喫できますよ。

英龍温泉には食事もでき、古湯温泉へ観光の途中に、地元の人たちに愛されている温泉に浸かりませんか。レトロな雰囲気を求める方にはおすすめの日帰り露天風呂の温泉ですよ。

英龍温泉の基本情報

住所 〒840-0501 佐賀県佐賀市富士町大字古湯835
電話番号 0952-58-2135
営業時間 9時〜21時30分・第3火曜日休み
料金 中学生以上350円・小学生以外160円
アクセス方法 長崎自動車道佐賀大和ICより323号線経由にて約15分
駐車場 あり
関連公式サイト https://intellect.co.jp/okem/spa/q_saga/0107.html

「古湯温泉」に日頃の疲れを癒しに行こう!

佐賀の歴史ある古湯温泉のおすすめ旅館・日帰り温泉を厳選して14選お伝えしました。2200年以上もの歴史のある100%源泉掛け流しの『ぬる湯』にて日頃の疲れを癒しに行きましょう!温泉でリラックスして美味しい食事をいただき、元気なパワーをもらいましょう!

おすすめの関連記事

佐賀で名湯&秘湯巡りの旅!絶対行きたいおすすめ温泉BEST12!

佐賀市でおすすめの観光スポット21選!歴史的名所やパワースポットへ!

佐賀の1度は食べたいラーメンランキングTOP16!地元民も唸る名店!



関連するまとめ

関連するキーワード

Original

この記事のライター
ami

国内、国外とも旅行に食べ歩き温泉巡りが趣味です。


人気の記事

人気のあるまとめランキング

新着一覧

最近公開されたまとめ

コメント

タイトルとURLをコピーしました