ogura-udon



小倉の絶品うどん屋ランキングTOP17!定番の有名店から穴場まで! | 旅行・お出かけの情報メディア
















小倉の絶品うどん屋ランキングTOP17!定番の有名店から穴場まで!

小倉では明太子やラーメンなど名物が多いですが、絶品うどんを楽しめるお店も多く揃っています。人気のどきどきうどんやごぼう天うどんを楽しめるお店、有名店や深夜でも利用出来るお店などを紹介するので、小倉で美味しいうどんを楽しみたい方は参考にして下さい。

小倉の絶品うどん屋ランキングTOP17!定番の有名店から穴場まで!のイメージ

目次

  1. 1激戦区の小倉でおすすめのうどん屋をご紹介!
  2. 2小倉の絶品うどん屋ランキングTOP17【17~4位】
  3. 3小倉の絶品うどん屋ランキングTOP17【3~1位】
  4. 4小倉の絶品うどんを食べてみよう!
    1. 目次
  1. 激戦区の小倉でおすすめのうどん屋をご紹介!
    1. 小倉駅周辺の有名店から焼うどんが人気の穴場店も!
  2. 小倉の絶品うどん屋ランキングTOP17【17~4位】
    1. 小倉のうどん屋第17位:うどんの麺遊
      1. うどんの麺遊の基本情報
    2. 小倉のうどん屋第16位:いしん
      1. いしんの基本情報
    3. 小倉のうどん屋第15位:久野
      1. 久野の基本情報
    4. 小倉のうどん屋第14位:あっさりうどん
      1. あっさりうどんの基本情報
    5. 小倉のうどん屋第13位:めん処 たけや
      1. めん処 たけやの基本情報
    6. 小倉のうどん屋第12位:正ちゃんうどん
      1. 正ちゃんうどんの基本情報
    7. 小倉のうどん屋第11位:かかしうどん 小倉南店
      1. かかしうどん 小倉南店の基本情報
    8. 小倉のうどん屋第10位:錦うどん 本店
      1. 錦うどん 本店の基本情報
    9. 小倉のうどん屋第9位:うどんのごんた
      1. うどんのごんたの基本情報
    10. 小倉のうどん屋第8位:笑福うどん 室町店
      1. 笑福うどん 室町店の基本情報
    11. 小倉のうどん屋第7位:旦過うどん
      1. 旦過うどんの基本情報
    12. 小倉のうどん屋第6位:更新うどん
      1. 更新うどんの基本情報
    13. 小倉のうどん屋第5位:うどん秋月
      1. うどん秋月の基本情報
    14. 小倉のうどん屋第4位:やのや
      1. やのやの基本情報
  3. 小倉の絶品うどん屋ランキングTOP17【3~1位】
    1. 小倉のうどん屋第3位:資さんうどん 魚町店
      1. 資さんうどん 魚町店の基本情報
    2. 小倉のうどん屋第2位:久兵衛
      1. 久兵衛の基本情報
    3. 小倉のうどん屋第1位:ぷらっとぴっと 4号売店
      1. ぷらっとぴっと 4号売店の基本情報
  4. 小倉の絶品うどんを食べてみよう!
    1. おすすめの関連記事
  5. 関連するまとめ
    1. 米子「とんきん」は地元で圧倒的人気のカレー専門店!人気メニューは?
    2. 鳥取「アルマーレ」で日本海の絶景とイタリアンを堪能!メニューを紹介!
    3. 「白バラコーヒー」が最強のコーヒー牛乳と話題?販売地域や値段を解説!
    4. 「むすび むさし」は広島県民愛するおにぎりの名店!メニュー&店舗情報!
    5. 下関「カモンワーフ」のおすすめ食事スポットを紹介!寿司や海鮮丼が絶品!
    6. 「砂丘会館」は鳥取砂丘に一番近いドライブイン!食事やお土産情報まとめ!
    7. 東広島「トムミルクファーム」で牧場体験や絶品グルメ&スイーツを満喫!
    8. 広島〜福岡間の移動手段まとめ!交通機関別に料金や所要時間を徹底解説!
    9. 鳥取「かに吉」はミシュラン獲得の超名店!極上の松葉ガニを堪能!
    10. 倉敷のおすすめパン屋ランキングTOP20!地元民も愛する人気店へ!
    11. 「大山まきばみるくの里」で手作り体験や絶品グルメを!お土産も紹介!
    12. 倉敷の美味しいカレー屋はここだ!話題の人気店24選を一挙紹介!
    13. 「真名井ばあちゃんのせせらぎレストラン」で話題のパフェとは?予約は必要?
    14. 倉敷のおすすめテイクアウト16選!ランチに美味しい人気店グルメを!
    15. 「福山サービスエリア」のグルメ&お土産情報!上り・下り別にご紹介!
    16. 山陰地方の名産「松葉ガニ」とは?定義や旬の時期・他との違いを解説!
    17. 境港で話題の絶品グルメはコレ!地元民厳選のおすすめ店12選!
    18. 鳥取の有名な美味しいパン屋20選!ご当地ならではの人気店も紹介!
    19. 鳥取はカニの水揚げ量日本一!絶品のおすすめ店15選!食べ放題も!
    20. 鳥取のご当地名物グルメランキングTOP28!B級グルメや郷土料理も!
  6. 関連するキーワード
  7. 人気の記事
    1. 鹿児島〜沖縄間のフェリー情報まとめ!運行情報や料金&所要時間は?
    2. 福岡中洲の穴場グルメ「とりまぶし」が旨すぎる!名物の水炊きも絶品!
    3. 小倉〜松山間の移動はフェリーがおすすめ!料金や所要時間を徹底解説!
    4. 鹿児島空港で買うべきお土産はコレだ!おすすめ商品TOP25!
    5. 「鹿屋航空基地史料館」で海上自衛隊の歴史を学ぶ!アクセスやお土産は?
    6. 奄美大島で買うべきお土産は?雑貨やお菓子などおすすめ商品25選!
    7. 鹿児島で人気のゆるキャラ一覧!可愛いキャラから怖いキャラまで大集合!
    8. 鹿児島の郷土料理ランキングTOP30!歴史ある伝統料理を堪能しよう!
    9. 日本の国境の離島!対馬で訪れたい観光スポット25選!絶景名所が鉄板!
    10. 長崎空港で買いたいお土産22選!人気のお菓子やおすすめの雑貨も紹介!
    11. 長崎・島原の郷土料理「具雑煮」とは?レシピ&作り方や人気店を解説!
    12. 長崎の名物郷土料理「ハトシ」とは?レシピ&作り方や販売店を解説!
    13. 長崎駅周辺で絶品ちゃんぽんを食べるならここ!おすすめ店12選!
    14. 圧巻の巨木!「武雄の大楠」は樹齢3000年のパワースポット!
    15. 「ミルクック」は佐賀生まれのご当地アイスバー!味の種類や当たり確率は?
    16. 佐賀のご当地グルメランキングTOP32!名物・B級料理や郷土料理まで!
    17. 「にちりんシーガイア」で九州を鉄道旅!個室や座席の内装は?料金も解説!
    18. 九州名物アイス「ブラックモンブラン」とは!当たり確率は?東京で買える?
    19. 宮崎空港のおすすめ駐車場22選!料金が安い場所や予約・送迎も!
    20. 「天安河原」は神々の力が集うパワースポット!石積みや駐車場情報も!
  8. 新着一覧
    1. 西のお伊勢さま!「山口大神宮」参拝のご利益や御朱印&お守りをご紹介!
    2. 米子「とんきん」は地元で圧倒的人気のカレー専門店!人気メニューは?
    3. 箱根には魅力的なコテージが満載!大人数やカップルにおすすめコテージ16選!
    4. 岡山の釣りスポットを大特集!人気スポットや穴場スポット16選
    5. 【岡山発】皮ごと食べられる「もんげーバナナ」はどこで買える?販売店や通販情報を徹底解説
    6. 【鳥取県】江府町のおすすめスポット15選!人気の観光地や道の駅、ランチやふるさと納税情報も!
    7. 【聖地巡礼】「千と千尋の神隠し」の舞台やモデルはどこ?油屋&湯屋に似ている旅館10選を紹介
    8. 岡山のおすすめ鉄板焼きTOP22!高級店が勢揃い!
    9. 岡山のおすすめキャンプ場20選!デイキャンプやオートキャンプを厳選!
    10. 岡山のおすすめ温泉20選!露天風呂や日帰り温泉を厳選!
    11. 漆黒の城「岡山城」の楽しみ方!見どころや御城印がもらえる場所、周辺の観光スポットを徹底解説
    12. 倉敷の人気うどん屋TOP22!安くておいしい名店が勢揃い!
    13. 【岡山】美味しい水はここにあり!「塩釜の冷泉」で喉と心を潤そう!周辺のおすすめスポットも解説!
    14. 千と千尋は四万温泉がモデル!赤い橋や温泉が楽しめる!
    15. 海のミルク『寄島の牡蠣』を堪能する旅へ!直売所や通販情報も徹底解説!
    16. 岡山から鳥取の行き方徹底解説!格安で行ける交通手段は?
    17. 鬼怒川温泉の廃墟群がヤバい!廃墟になった理由とは?心霊現象が起きる廃墟も!
    18. 暑い夏には岡山へ!おすすめかき氷店20選!桃やピンスの名物も!
    19. 【市町村別】岡山のおすすめドライブスポット55選!家族・友達・デート・ひとりでも楽しめる楽しい&絶景スポットを紹介
    20. 【日本三大産地】岡山の牡蠣は大粒でクリーミー!食べ放題や海鮮BBQ、カキオコの人気店全13選&産地直送の人気通販5選!
    21. カテゴリから探す

激戦区の小倉でおすすめのうどん屋をご紹介!

小倉にはラーメンなどの美味しいグルメが多く集まっていますが、うどんの激戦区でもあります。今回の記事では人気・有名店が多く集まる小倉でおすすめのうどん店について紹介するので、お気に入りのお店を探してみて下さい。

小倉駅周辺の有名店から焼うどんが人気の穴場店も!

今回の記事では、小倉駅の周辺にあるアクセスが良いお店や美味しい焼うどんを楽しめるお店、深夜でも利用出来るお店などを紹介します。有名人気店だけでなく穴場的お店についても紹介していくので、順番に見ていきましょう。

小倉の絶品うどん屋ランキングTOP17【17~4位】

早速、小倉で楽しめる絶品うどん屋ランキングを見ていきましょう。こちらでは17~4位までのお店を一気に紹介するので、小倉旅行の際の参考にしてみて下さい。

小倉のうどん屋第17位:うどんの麺遊

うどんの麺遊は小倉駅から徒歩6分程のところにあるお店で、肉温玉そばなどが人気である様です。出汁は生姜入りで温まるので、寒い冬にもおすすめのうどんです。

深夜4時までと遅くまで営業しているので、締めの一杯として楽しむ方も多いのだそうです。肉温玉そばの他にも肉山かけや肉わかめ、シンプルな肉うどんなどもあり、肉うどんが好きな人にはぜひおすすめしたいお店の一つです。

うどんの麺遊の基本情報

住所 福岡県北九州市小倉北区鍛冶町1丁目7-18
アクセス 平和通駅から244m
URL 食べログ

小倉のうどん屋第16位:いしん

第16位となったいしんはお好み焼き屋さんですが、種類豊富な焼きうどんを楽しめることで人気となっています。こちらを初めて訪れる方におすすめしたいのが、「イカの笑油焼うどん」です。

こちらはいかの沖付け醤油であるイカの笑油で焼き上げた焼うどんで、ピリ辛味で食が進む一品となっています。ほかにも天まど焼うどんやカルボナーラ焼うどんなどもあるので、色々な味を食べ比べしてみてはいかがでしょうか。

いしんの基本情報

住所 福岡県北九州市小倉北区魚町3丁目2−20三木屋ビルB1F
営業時間 11:30~15:00、17:00~19:45
定休日 不定休
アクセス JR小倉駅から徒歩10分
URL 食べログ

小倉のうどん屋第15位:久野

久野では、小倉名物となっている「どきどきうどん」などを楽しむことができます。どきどきうどんとは肉うどんの一種であり、頬肉やすじ肉が入っているのが特徴のうどんです。どきどきうどんの由来は出汁の表面に脂が浮いてギトギトしていると言われたことから転じたとされています。

こちらで楽しめる「肉うどん」もつゆの上にたっぷりと脂が浮いていますが意外に脂っこくはなく優しい味わいを楽しむことができるそうです。柔らかく煮込まれた肉は相性も良く、クセになる味わいとなっています。

久野の基本情報

住所 福岡県北九州市小倉南区北方3丁目47-22
営業時間 深夜5:00~
定休日 水・木曜
アクセス 北方駅から245m
URL 食べログ

小倉のうどん屋第14位:あっさりうどん

あっさりうどんは深夜3時まで営業しており、締めの一杯として利用する方も多いお店です。JR小倉駅から徒歩5分ほどで着きますし、アクセス抜群である点も魅力です。こちらでおすすめするうどんは、店名と同じ「元祖あっさりうどん」です。

こちらは梅干しや三つ葉、のりが具材として使用されており、胃腸の働きを良くしたり肝臓の働きを良くする効果も期待できるので、味覚面だけでなく効能面でも締め向きのうどんと言えるでしょう。

出汁の風味もしっかり効いているので、深夜で楽しむ締めとしてはもちろん、お酒を飲んでいないときでもおすすめです。

あっさりうどんの基本情報

住所 福岡県北九州市小倉北区堺町1丁目5-22
営業時間 20:00~深夜3:00
定休日 日祝
アクセス JR小倉駅から徒歩5分ほど
URL 食べログ

小倉のうどん屋第13位:めん処 たけや

こちらでも、小倉で有名な名物になってきたどきどきうどんを楽しむことが出来ます。ホームセンターの敷地内にあって立地もよく、美味しいと人気の有名店なので12時前に訪れても品切れであることもあるようなので注意しましょう。

肉うどんではブロック状のほほすじ肉がたっぷり使用されており、肉好きにはたまらない一杯になっています。卓上におろしショウガや天かすなどもあるので、味に変化を付けつついただきましょう。九州では定番の、まる天やごぼう天といったトッピングもおすすめです。

めん処 たけやの基本情報

住所 福岡県北九州市小倉南区八重洲町10-9
営業時間 6:00~麺が終了次第閉店
定休日 月曜
アクセス 石田駅から865m
URL 食べログ

小倉のうどん屋第12位:正ちゃんうどん

こちらでは、手打ちの無添加麺を使用したどきどきうどんを楽しめます。麺は平打で食べごたえがありますし、ほほ肉はしっかりした噛みごたえのある部分と柔らかい部分とが使用されているので食感の違いを楽しむことが出来ます。

出汁は醤油の味が効いており、生姜や一味を入れればまた味も引き締まります。肉の旨味が出汁によく出ており、飲みやすい味わいに仕上がっています。

正ちゃんうどんの基本情報

住所 福岡県北九州市小倉南区長行東1丁目-11-3
営業時間 9:00~17:00
定休日 月・木曜
アクセス 徳力嵐山口駅から793m
URL 食べログ

小倉のうどん屋第11位:かかしうどん 小倉南店

続いて紹介する人気のうどん屋さんは、かかしうどん 小倉南店です。こちらで食べられるうどんは自家製で、店舗の裏にある工場で作られたものだそうです。こちらでまずおすすめしたい有名メニューが、ごぼううどんです。

このごぼううどんは極太のごぼう天が入っており、素材の味をしっかりと堪能する事ができます。ごまかしが効かないので、ごぼうの質にはかなりこだわっているのだそうです。朝7時から営業しているので、朝ごはんとして利用したい方にもおすすめです。

かかしうどん 小倉南店の基本情報

住所 福岡県北九州市小倉南区大字高津尾130
営業時間 7:00〜21:30
定休日 正月3ヶ日
アクセス 志井駅から1495m
URL 食べログ

小倉のうどん屋第10位:錦うどん 本店

小倉のおすすめうどん店第10位となったのは、錦うどん 本店です。こちらは昔ながらの雰囲気の中でうどんを愉しむ事ができ、1人でも気軽に利用出来るのも魅力の人気店です。

こちらでおすすめするうどんは、ゴボー天うどんです。丼一杯のごぼう天やわかめ、きつねなどが入った具沢山なうどんで、450円というリーズナブルな値段で愉しめるのも魅力です。いなりやかしわめしなどもあるので、うどんと一緒に愉しむのもおすすめです。

錦うどん 本店の基本情報

住所 福岡県北九州市小倉北区中井3丁目1-16
営業時間 10:30~18:00
定休日 日曜
アクセス 中井バス停から徒歩2分
URL HOT PEPPER

小倉のうどん屋第9位:うどんのごんた

うどんのごんたは北九州のラーメンチェーン店である「ろくの家」が展開するお店で、フルセルフスタイルとなっているのが特徴です。

メニューは釜玉や湯だめなどのシンプルメニューもありますが、半熟とろ玉カレーうどんや明太クリームうどんといったこってり系メニューも揃っています。サイドメニューも豊富で、とり天やチキン南蛮、国産ごぼうの天ぷらなどを愉しむ事ができます。

うどんのごんたの基本情報

住所 福岡県北九州市小倉北区西港町3−14
営業時間 10:00~15:00
定休日 日・祝日
アクセス 西小倉駅から1298m
URL 食べログ

小倉のうどん屋第8位:笑福うどん 室町店

笑福うどん 室町店は、カウンター席7席のみとなっている少し小さめのお店で、昔ながらの落ち着いた雰囲気の中でうどんを味わう事ができます。

かやくうどんや月見うどん、きつねうどんなどは480円以下というとてもリーズナブルな値段で提供されており、丼ものや定食メニューなどを頂く事も出来ます。山芋や卵がトッピングされた、スタミナそばもおすすめです。

笑福うどん 室町店の基本情報

住所 福岡県北九州市小倉北区室町2丁目4-15
営業時間 11:00~18:00
定休日 木曜
アクセス 西小倉駅から227m
URL 食べログ

小倉のうどん屋第7位:旦過うどん

旦過うどんは、市場で長根内され続ける有名な人気店です。おでんが名物で人気のお店ですが、創業時から手打ちで、ご主人が毎日朝5時から仕込みをするといううどんもおすすめの商品です。

こちらで特に人気が高いうどんが肉ごぼう天うどんで、麺は手打ちならではの弾力があるもちもち食感を愉しめますし、だしもそのまま飲み干せてしまう程美味しいといった声もあります。創業時から愛され続けるおでんもぜひ味わってみましょう。

旦過うどんの基本情報

住所 福岡県北九州市小倉北区魚町4-1-36
営業時間 11:30~18:30
定休日 日・祝日
アクセス 旦過駅から64m
URL 食べログ

小倉のうどん屋第6位:更新うどん

第6位となった更新うどんでは、ボリューム満点のメニューで人気があります。名物はごぼう天うどんで、天ぷらの個数は3個か5個かを選択する事も出来ます。うどんやごぼう天もボリューミーですが、丼になみなみと注がれたつゆもインパクト抜群の一品です。

少し食べ進めると大将がつゆを追加してくれる様で、また最初から食べ進めている様な気分を感じられます。麺はもちもちであっさりしたつゆとの相性も良いので、お腹を空かせて来店してみましょう。

更新うどんの基本情報

住所 福岡県北九州市小倉北区上富野2-12-58
営業時間 11:00~16:00
定休日 水曜
アクセス 小倉駅から1692m
URL 食べログ

小倉のうどん屋第5位:うどん秋月

うどん秋月は定番のシンプルなうどんから変り種の個性派まで、種類豊富なラインナップを楽しめるお店として人気があります。夜は居酒屋として利用する事もでき、うどん出汁が効いた絶品鍋を愉しむ事ができます。

だしにはうるめいわしや鯖節、昆布などを使用しており、全て国産無添加のものを使用するといったこだわりです。

麺もしっかりした歯ごたえを愉しむ事ができるこだわり製法の物で、つゆとの絡みも良いです。人気ナンバー1は黒ごま坦々うどんで、ピリッとした刺激が癖になる味わいを楽しめます。

うどん秋月の基本情報

住所 福岡県北九州市小倉北区馬借2-1-22
営業時間 11:30〜14:30、17:30~21:30
定休日 日曜
アクセス 旦過駅から徒歩5分
URL 公式サイト

小倉のうどん屋第4位:やのや

小倉のやのやは、絶品のつゆを使用したうどんや天丼で有名なお店です。街中にある昔ながらのお店で、1人でも利用しやすい雰囲気が魅力です。うどんと天丼の両方を楽しみたい方には、両方を楽しめる「ミニ天丼セット」がおすすめです。

こちらはミニ天丼とミニうどん(かそば)を楽しめるもので、うどんは小町、生姜、梅しその3種類から選択可能です。梅しそはさっぱりした酸味が効いており、昆布の旨味もしっかり愉しむ事ができます。

やのやの基本情報

住所 福岡県北九州市小倉北区魚町2-3-7
営業時間 11:00~19:00
定休日 日曜
アクセス JR鹿児島線小倉駅から徒歩10分
URL 食べログ

小倉の絶品うどん屋ランキングTOP17【3~1位】

ここからは、小倉の絶品うどんランキングTOP3を紹介します。引き続き美味しい肉うどんやごぼう天うどんなどを楽しめるお店、深夜でも愉しめるお店を紹介するので、順番に見ていきましょう。

小倉のうどん屋第3位:資さんうどん 魚町店

資さんうどん 魚町店は、味よし、価格良し、元気良しの3拍子が揃ったお店です。資さんうどんは24時間営業か深夜営業を行っている店舗が多く、今回紹介する魚町店も24時間営業なのでお酒を飲んだ後のあ締めとして、深夜に利用する事ができます。

こちらで人気が高いメニューは、肉ごぼ天です。ごぼう天と肉がたっぷり乗ったうどんで、両方のおいしさを愉しめるおすすめメニューです。北九名物である、甘辛く煮漬けた鶏肉を楽しめるかしわもおすすめで、550円というリーズナブルな値段で愉しめます。

資さんうどん 魚町店の基本情報

住所 福岡県北九州市小倉北区魚町2丁目6−1
営業時間 24時間営業
定休日 年中無休
アクセス JR小倉駅小倉城口から徒歩6分
URL 公式サイト

小倉のうどん屋第2位:久兵衛

久兵衛豊前裏打会の徳製麺を使用している事でも有名な、もちもち食感が魅力のうどんを楽しめるお店です。麺は毎日その日の朝に打ったものを使用しており、出汁は厳選した羅臼昆布や本ガツオを使用しています。

色々なトッピングを楽しみたい方には、店名を冠した「九兵衛うどん」をおすすめします。こちらはごぼう天やえび天などを楽しめる具沢山メニューで、+100円で大盛りにする事もできます。シンプルなかけうどんなら、380円という低価格で愉しむ事ができます。

久兵衛の基本情報

住所 福岡県北九州市小倉北区黄金1-2-1
営業時間 11:00~21:00
定休日 正月
アクセス モノレール香春口・三荻野駅から徒歩3分
URL 公式サイト

小倉のうどん屋第1位:ぷらっとぴっと 4号売店

最後に紹介する小倉のおすすめうどん店は、ぷらっとぴっと 4号売店です。こちらは有名漫画のクッキングパパでも取り上げられたことがあるお店で、JR小倉駅内で利用する事ができます。

看板には大きく「小倉名物かしわうどん」と書かれているので、初めて利用する方はぜひこちらを味わってみましょう。

かしわのしぐれ煮が丼の半分を覆う程たくさん入っており、しっかりした味つけはうどんとの相性もばっちりです。夜10時までと比較的深夜まで営業しているので、小倉駅を利用する際は足を運んでみてはいかがでしょうか。

ぷらっとぴっと 4号売店の基本情報

住所 福岡県北九州市小倉北区浅野1-1-1
JR小倉駅ホーム7・8号線
営業時間 7:00~22:00
定休日 年中無休
アクセス JR小倉駅構内
URL 食べログ

小倉の絶品うどんを食べてみよう!

今回の記事では、小倉電楽しめる絶品うどんのお店を紹介しました。人気の高いどきどきうどんやごぼう天うどんを楽しめるお店、深夜でも利用出来るお店などさまざまなので、うどんや巡りをして自分好みのお店を見つけてみてはいかがでしょうか?

おすすめの関連記事

小倉の肉うどんが絶品って知ってる?おすすめ人気店TOP12!

【最新】北九州・小倉で食べたい名物グルメランキングTOP15!

小倉で美味しいもつ鍋が食べたい!鉄板のおすすめ店TOP18!

小倉で絶品の焼き鳥はいかが?本格派&安いおすすめ店16選!



関連するまとめ

関連するキーワード

Original

この記事のライター
あまみや

グルメ関連の記事を中心に執筆しています。
お店選びの参考になる様な記事であれば幸いです。

人気の記事

人気のあるまとめランキング

新着一覧

最近公開されたまとめ

コメント

タイトルとURLをコピーしました