kumamoto-instabae



【決定版】熊本の女子必見インスタ映えスポット30選!話題の場所はここ! | 旅行・お出かけの情報メディア
















【決定版】熊本の女子必見インスタ映えスポット30選!話題の場所はここ!

熊本県は阿蘇山に見守られて、東シナ海や有明海を望む絶好の観光スポットです。特に女性はインスタ映え必須のポイントが数多くあります。熊本でインスタ映えを狙うならココとおすすめの観光名所を30か所厳選してご紹介します。熊本のベストショットでいいねを獲得しましょう。

【決定版】熊本の女子必見インスタ映えスポット30選!話題の場所はここ!のイメージ

目次

  1. 1熊本観光で女子旅に人気の場所は?
  2. 2熊本のインスタ映えスポット11選【景勝地】
  3. 3熊本のインスタ映えスポット4選【神社】
  4. 4熊本のインスタ映えスポット7選【お洒落カフェ】
  5. 5熊本のインスタ映えスポット5選【建築物&名所】
  6. 6熊本のインスタ映えスポット3選【温泉】
  7. 7熊本のインスタ映え名所はこれでバッチリ!
    1. 目次
  1. 熊本観光で女子旅に人気の場所は?
    1. おしゃれなインスタ映えスポットは外せない!
  2. 熊本のインスタ映えスポット11選【景勝地】
    1. ①鍋ヶ滝
      1. 鍋ヶ滝の基本情報
    2. ②大観峰
      1. 大観峰の基本情報
    3. ③古閑の滝
      1. 古閑の滝の基本情報
    4. ④夫婦滝
      1. 夫婦滝の基本情報
    5. ⑤阿蘇山中岳
      1. 阿蘇山中岳の基本情報
    6. ⑥御興来海岸
      1. 御興来海岸の基本情報
    7. ⑦湯の児海水浴場
      1. 湯の児海水浴場の基本情報
    8. ⑧天草イルカウォッチング
      1. 天草イルカウォッチングの基本情報
    9. ⑨ゆうすい自然の森
      1. ゆうすい自然の森の基本情報
    10. ⑩長部田海床路
      1. 長部田海床路の基本情報
    11. ⑪白川水源
      1. 白川水源の基本情報
  3. 熊本のインスタ映えスポット4選【神社】
    1. ①永尾剱神社
      1. 永尾剱神社の基本情報
    2. ②蓮華院誕生寺奥之院
      1. 蓮華院誕生寺奥之院の基本情報
    3. ③水前寺成趣園
      1. 水前寺成趣園の基本情報
    4. ④上色見熊野座神社
      1. 上色見熊野座神社の基本情報
  4. 熊本のインスタ映えスポット7選【お洒落カフェ】
    1. ①スウィートパレット
      1. スウィートパレットの基本情報
    2. ②Manly (マンリー)
      1. Manly (マンリー)の基本情報
    3. ③ソウルキッチンパイ
      1. ソウルキッチンパイの基本情報
    4. ④ブランチカフェミルク
      1. ブランチカフェミルクの基本情報
    5. ⑤スイス 上通店
      1. スイス 上通店の基本情報
    6. ⑥GALETTE
      1. GALETTEの基本情報
    7. ⑦カフェル
      1. カフェルの基本情報
  5. 熊本のインスタ映えスポット5選【建築物&名所】
    1. ①通潤橋
      1. 通潤橋の基本情報
    2. ②熊本城
      1. 熊本城の基本情報
    3. ③阿蘇ファームランド
      1. 阿蘇ファームランドの基本情報
    4. ④八角トンネル
      1. 八角トンネルの基本情報
    5. ⑤ラピュタの道
      1. ラピュタの道の基本情報
  6. 熊本のインスタ映えスポット3選【温泉】
    1. ①黒川温泉
      1. 黒川温泉の基本情報
    2. ②平山温泉
      1. 平山温泉の基本情報
    3. ③杖立温泉
      1. 杖立温泉の基本情報
  7. 熊本のインスタ映え名所はこれでバッチリ!
    1. おすすめの関連記事
  8. 関連するまとめ
    1. 【鳥取県】江府町のおすすめスポット15選!人気の観光地や道の駅、ランチやふるさと納税情報も!
    2. 【聖地巡礼】「千と千尋の神隠し」の舞台やモデルはどこ?油屋&湯屋に似ている旅館10選を紹介
    3. 漆黒の城「岡山城」の楽しみ方!見どころや御城印がもらえる場所、周辺の観光スポットを徹底解説
    4. 【岡山】美味しい水はここにあり!「塩釜の冷泉」で喉と心を潤そう!周辺のおすすめスポットも解説!
    5. 千と千尋は四万温泉がモデル!赤い橋や温泉が楽しめる!
    6. 岡山のおすすめいちご狩りスポット23選!食べ放題料金や旬の時期を紹介!予約なしOKのスポットも
    7. 岡山のゆるキャラ一覧!有名な人気ゆるキャラから怖いと噂のゆるキャラまで全24キャラを解説
    8. ラクダだけじゃない鳥取砂丘!観光の所要時間やおすすめスポットを紹介
    9. 【広島】三段峡で川遊びや紅葉を楽しもう!アクセスや食事もご紹介
    10. 蒜山でおすすめの観光スポット11選!グルメやモデルコースも紹介!
    11. 岡山市の観光スポットを大特集!穴場やおすすめ観光スポット20選!
    12. 【津山まなびの鉄道館】鉄道好きなら外せない岡山名所!限定グッズや見どころをチェック
    13. 岡山後楽園の見どころを紹介!四季折々のイベントや絶品ランチまで徹底解説
    14. 【瀬戸大橋】デートにも最適!ライトアップやドライブなどロマン溢れる見どころ満載
    15. 水攻めを受けた備中高松城の歴史と城主清水宗治を解説!御城印情報も
    16. 岡山はカフェ巡りにぴったり!個性豊かなカフェでおしゃれランチや絶品スイーツを堪能
    17. 鬼太郎列車って知ってる?乗り方・楽しみ方から近くの観光スポットまで
    18. 鳥取・智頭町のおすすめスポット10選!有名な観光地やカフェ
    19. 国産ジーンズの聖域「倉敷デニムストリート」を満喫!おすすめアイテムや人気グルメを紹介!
    20. 国際交流盛んな「白石島」の宿泊情報まとめ!観光スポットも紹介
  9. 関連するキーワード
  10. 人気の記事
    1. 糸島で絶品の海鮮丼ランチ!安くて美味しいおすすめ店12選!
    2. 小倉のおしゃれなディナー15選!記念日デートにおすすめの人気店を紹介!
    3. 【決定版】熊本のおすすめデートスポット36選!カップル必見!
    4. 熊本のおすすめ絶品パンケーキ店TOP16!ふわふわ&おしゃれで映える!
    5. 太宰府のおしゃれなカフェ12選!古民家風で人気の喫茶店もチェック!
    6. 小倉で絶品パンケーキが楽しめるお店15選!ふわふわ&おしゃれで女子必見!
    7. 熊本デートにぴったりのディナー18選!個室付きは記念日にもおすすめ!
    8. 「涌蓋山」の登山情報まとめ!おすすめルートや難易度は?初心者でもOK?
    9. 「犬鳴峠」のトンネルは日本最恐?過去の事件や心霊現象・犬鳴村伝説を解説!
    10. 福岡の最恐心霊スポットランキングTOP18!怖いと噂の廃墟や体験談とは?
    11. 鹿児島空港で買うべきお土産はコレだ!おすすめ商品TOP25!
    12. 長崎で「フルーツバス停」巡りの旅!インスタ映えのキーホルダーも大人気!
    13. 長崎で人気のゆるキャラ一覧!可愛いグッズや面白いキャラが大集合!
    14. 長崎名物「チリンチリンアイス」とは?味や値段・販売店を徹底解説!
    15. 長崎空港で買いたいお土産22選!人気のお菓子やおすすめの雑貨も紹介!
    16. 長崎の名物郷土料理「ハトシ」とは?レシピ&作り方や販売店を解説!
    17. 「市房山」は杉が圧巻の二百名山!登山ルートや周辺のキャンプ場を紹介!
    18. 神秘的!上色見熊野座神社はまるで異世界への入り口?アニメ映画の舞台に!
    19. 福岡で話題のデカ盛りグルメ23選!安い&旨い!ボリューム満点!
    20. 熊本のおすすめタピオカ人気店18選!実はタピオカ先進国?下通もチェック!
  11. 新着一覧
    1. 西のお伊勢さま!「山口大神宮」参拝のご利益や御朱印&お守りをご紹介!
    2. 米子「とんきん」は地元で圧倒的人気のカレー専門店!人気メニューは?
    3. 箱根には魅力的なコテージが満載!大人数やカップルにおすすめコテージ16選!
    4. 岡山の釣りスポットを大特集!人気スポットや穴場スポット16選
    5. 【岡山発】皮ごと食べられる「もんげーバナナ」はどこで買える?販売店や通販情報を徹底解説
    6. 【鳥取県】江府町のおすすめスポット15選!人気の観光地や道の駅、ランチやふるさと納税情報も!
    7. 【聖地巡礼】「千と千尋の神隠し」の舞台やモデルはどこ?油屋&湯屋に似ている旅館10選を紹介
    8. 岡山のおすすめ鉄板焼きTOP22!高級店が勢揃い!
    9. 岡山のおすすめキャンプ場20選!デイキャンプやオートキャンプを厳選!
    10. 岡山のおすすめ温泉20選!露天風呂や日帰り温泉を厳選!
    11. 漆黒の城「岡山城」の楽しみ方!見どころや御城印がもらえる場所、周辺の観光スポットを徹底解説
    12. 倉敷の人気うどん屋TOP22!安くておいしい名店が勢揃い!
    13. 【岡山】美味しい水はここにあり!「塩釜の冷泉」で喉と心を潤そう!周辺のおすすめスポットも解説!
    14. 千と千尋は四万温泉がモデル!赤い橋や温泉が楽しめる!
    15. 海のミルク『寄島の牡蠣』を堪能する旅へ!直売所や通販情報も徹底解説!
    16. 岡山から鳥取の行き方徹底解説!格安で行ける交通手段は?
    17. 鬼怒川温泉の廃墟群がヤバい!廃墟になった理由とは?心霊現象が起きる廃墟も!
    18. 暑い夏には岡山へ!おすすめかき氷店20選!桃やピンスの名物も!
    19. 【市町村別】岡山のおすすめドライブスポット55選!家族・友達・デート・ひとりでも楽しめる楽しい&絶景スポットを紹介
    20. 【日本三大産地】岡山の牡蠣は大粒でクリーミー!食べ放題や海鮮BBQ、カキオコの人気店全13選&産地直送の人気通販5選!
    21. カテゴリから探す

熊本観光で女子旅に人気の場所は?

東は東シナ海と有明海、南は阿蘇山と、雄大な自然に恵まれた熊本県。太古の歴史から数々の歴史的建造物や温泉に恵まれ、現在では九州屈指の観光スポットとして人気があります。特に治安の良さから、女子旅で熊本を訪れてインスタ映えを発揮する女子も多い事で有名です。

さて、熊本に観光に訪れたは良いが、どこを回れば良いか、インスタ映えを狙える観光スポットはどこか、お腹が空いた時、おしゃれなスイーツでインスタ映えを狙えないかと困った女子も多いのではないでしょうか。

そこで、今回熊本をもっと知ってもらい、じゃんじゃんインスタ映えを狙っていただけるおすすめの観光スポットを30か所ご紹介します。歴史と感動、日常では味わえない空間とインスタ映えを熊本観光でぜひゲットしましょう。

おしゃれなインスタ映えスポットは外せない!

女子旅の観光で欠かせないのが、やはりインスタ映えのベストショットを掲載して、いいねを沢山もらう事です。その条件として、おしゃれである事が最も重要になってきます。熊本県の観光スポットはおしゃれ感満載の場所が数多くあり、歴史的建造物に女子がインスタ映えを狙っている姿が多数目撃されています。

歴史的な建造物や風景がおしゃれなのは良い事ですが、スイーツもおしゃれで美味しいお店が沢山あります。熊本ならではのおしゃれとインスタ映えを狙って、どんどんインスタグラムに投稿すれば、いいねの数が増える事間違いなしです。

関連記事 熊本の有名なパワースポットBEST25!これで運気UP間違いなし!

熊本のインスタ映えスポット11選【景勝地】

熊本では、インスタ映えを狙える景勝地、ファンタジーな非日常空間を味わえる絶景スポットが沢山あります。どの角度から撮影しても、色とりどりの空間や、壁に見える場所まで様々あります。さあ、熊本の景勝地を撮影して、インスタ映えをして、いっぱいいいねを貰いましょう。

①鍋ヶ滝

熊本でおすすめの景勝地、まず最初にご紹介するおしゃれスポットは「鍋ヶ滝」です。松嶋菜々子さん出演のキリンの生茶のCMで非常に話題となった観光名所です。滝の裏側を見ることもできるマイナスイオンが溢れる景勝地で非常に人気があります。

場所によっては、火砕流が壁に見えたり、オーロラや虹が見えたり、女子旅にぴったりなおしゃれで最高のインスタ映えができます。更に、滝に向かう途中でハート型の石が隠れています。全部で5個ありますので、インスタ映えを狙って、コンプリートしてみましょう。

鍋ヶ滝の基本情報

住所 〒869-2502 熊本県阿蘇郡小国町大字黒渕
電話番号 0967-46-2368
開園時間 9:00~17:00
休園日 年末年始
入場料 ・高校生以上300円
・小中学生以下150円
アクセス 黒川温泉より車で20分
駐車場 有り
URL 公式サイト

関連記事 「鍋ヶ滝」はCMロケ地で話題の絶景癒しスポット!水のカーテンが幻想的!

②大観峰

熊本でおすすめする景勝地、続いてご紹介するおすすめスポットは「大観峰」です。内牧温泉から国道212号線を走らせると、360度阿蘇山を眺める事ができる絶景ポイントに出会えます。

阿蘇の街並みが一望でき、秋から冬にかけて雲海を見る事ができる、神秘的でおしゃれな観光スポットです。インスタ映えで投稿したらいいねが増える事間違いなしです。

大観峰の基本情報

住所 〒869-2313 熊本県阿蘇市山田
電話番号 0967-34-1600
開園時間 8:30~17:00
休園日 年中無休
入場料 無料
アクセス 大分自動車道日田ICより車で約1時間
駐車場 有り
URL 公式サイト

③古閑の滝

熊本でおすすめする景勝地、続いてご紹介するおすすめのスポットは「古閑の滝」です。落差が80メートルもある男滝と、落差100メートルある女滝に別れたおしゃれな滝が女子のハートを鷲掴みにします。冬に古閑の滝を観光すると、その凄さが一目で分かります。

冬の冷たい風にさらされた滝は水しぶきと共に凍り付き、その姿は華麗でかつ繊細な一つのが出来上がります。水の壁となった激流の滝は氷の美しい壁となって、おしゃれで神秘的な観光スポットに変化します。インスタ映えを狙うなら、氷の華を狙いましょう。

古閑の滝の基本情報

住所 〒869-2611 熊本県阿蘇市一の宮町坂梨
電話番号 0967-22-3174
開園期間 1月~2月
アクセス JR豊肥本線宮地駅より車で約10分
駐車場 有り
URL 公式サイト

④夫婦滝

熊本でおすすめする景勝地、続いてご紹介するおすすめのスポットは「夫婦滝」です。小田川と田の原川がちょうど合流する地点が絶好のインスタ映えスポットになります。その昔、女子が身を投げた川とお侍さんが吸い込まれた川があり、女子の方が女滝、お侍さんの方が男滝と呼ばれ、その二つが合わさって夫婦滝と呼ばれるようになりました。

この事から、二人が末永くむすばれますようにと、縁結びのパワースポットとして、早朝の林から差し込む壁をもすり抜けそうな光は幻想的なまばゆい光として、恋する女子やカップル、観光客に人気があります。インスタ映えおすすめポイントは早朝の日出になります。

夫婦滝の基本情報

住所 〒869-2402 熊本県阿蘇郡南小国町大字満願寺
電話番号 0967-42-1112
アクセス JR豊肥本線阿蘇駅より車で25分
駐車場 有り
URL 公式サイト

⑤阿蘇山中岳

熊本でおすすめする景勝地、続いてご紹介するおすすめのスポットは「阿蘇山中岳」です。溶岩がどこまでも続きそうな阿蘇のカルデラは世界有数と言われているほどです。4キロにも及ぶ噴火口で壁のようなのろしを上げる噴煙はダイナミックで、絶好のインスタ映えが狙えます。登山が好きな女子や観光におすすめです。

阿蘇山中岳の基本情報

住所 〒869-2225 熊本県阿蘇市黒川
電話番号 0967-34-1600
利用時間 ・3/20~10/30 8:30~17:30
・11/1~11/30 8:30~17:00
・12/1~3/19 9:00~16:30

休業日 年中無休
料金 無料
アクセス 九州自動車道熊本ICより車で約1時間20分
駐車場 有り
URL 公式サイト

⑥御興来海岸

熊本でおすすめする景勝地、続いてご紹介するおすすめのスポットは「御興来海岸(おこしきかいがん)」です。日本の夕日百選渚百選に選ばれた絶景スポットで、有明海特有の潮の満ち引き激しさからなる砂の曲線は正に芸術と言えるでしょう。

時間によって変わる様々な色が魅力的で、日中は壁のようなシルバー色、夕暮れは壁に吸い込まれそうなパープル色、干潮と夕日が重なるときはオレンジ色、満月の夜には壁のような暗さから解き放たれるようなゴールド色に変化します。おしゃれでおもわず感激する女子もいるほどです。

御興来海岸の基本情報

住所 〒869-3173 熊本県宇土市下網田町3064
電話番号 0964-22-1111
アクセス JR三角線網田駅より徒歩約15分
駐車場 有り
URL 公式サイト

⑦湯の児海水浴場

熊本でおすすめする景勝地、続いてご紹介するおすすめのスポットは「湯の児海水浴場」です。壁のように見える美しい白い砂浜と、どこまでも続く青い海は、インスタ映え女子が殺到するおしゃれな海水浴場です。ダイビング体験が人気で、壁のような青い海の底ではタツノオトシゴに出会えたりします。

湯の児海水浴場の基本情報

住所 〒867-0009 熊本県水俣市大迫湯の児 0966-61-1629
電話番号 0966-61-1629
海水浴期間 7月中旬~8月末
アクセス 南九州西回り自動車道水俣より車で10分
駐車場 有り
URL 公式サイト

⑧天草イルカウォッチング

熊本でおすすめする景勝地、続いてご紹介するおすすめのスポットは「天草イルカウォッチング」です。天草で野生のイルカに出会えるチャンスに巡り合えます。

まるで壁を作っているかのようなイルカの群れに遭遇したら、シャッターチャンスを逃さないようにしましょう。インスタ映え抜群のおしゃれなイルカの群れはいいねアップ間違いなしです。

天草イルカウォッチングの基本情報

住所 〒863-2331 熊本県天草市五和町鬼池 引坂2463
電話番号 0969-32-1771
営業時間 8:30~17:00
料金 ・大人3000円
・小人2000円
・幼児1000円
アクセス 九州自動車道松橋ICより車で約1時間
駐車場 有り
URL 公式サイト

⑨ゆうすい自然の森

熊本でおすすめする景勝地、続いてご紹介するおすすめのスポットは「ゆうすい自然の森」です。倉本滝かっぱ滝岩榎がインスタ映えの絶好ポイントとなり、秋には紅葉が一望できるテラスが設けられています。夏にはキャンプを楽しむ方で賑わう女子旅におすすめな観光スポットです。

ゆうすい自然の森の基本情報

住所 〒869-2503 熊本県阿蘇郡小国町
大字下城滝ノ上4837-3
電話番号 0967-46-6622
開園時間 9:00~17:00
休園日 不定休
料金 ・一般 300円
・小中学生 200円
・幼児 無料
アクセス ゆうステーションから車で約15分
駐車場 有り
URL 公式サイト

⑩長部田海床路

熊本でおすすめする景勝地、続いてご紹介するおすすめのスポットは「長部田海床路」です。海上に並ぶ電燈は、幻想的で儚い風景が満喫できる観光スポットになっています。干潮はとなり、満潮時は海に沈む幻想的な世界を女子旅とインスタ映えでいいねをたくさん貰いましょう。

長部田海床路の基本情報

住所 〒869-0401 熊本県宇土市住吉町3125−1
電話番号 0964-22-1111
アクセス JR鹿児島本線宇土駅より徒歩約5分
URL  公式サイト

⑪白川水源

熊本でおすすめする景勝地、最後にご紹介するおすすめのスポットは「白川水源」です。日本名水百選にも選ばれた水源は、ミネラルたっぷりの美味しい水が採水できます。底が見えるほど透明な水源はウォーターサーバーの採水地としても有名です。

白川水源の基本情報

住所 〒869-1502 熊本県阿蘇郡南阿蘇村大字白川
電話番号 0967-67-1111
環境保全協力金 ・高校生以上100円
・中学生以下無料
アクセス 南阿蘇鉄道高森線阿蘇白川駅より徒歩約15分
駐車場 有り
URL 公式サイト

熊本のインスタ映えスポット4選【神社】

熊本の景勝地を存分に観光してインスタ映えが沢山狙えました。しかし、熊本のインスタ映えはこれだけでは終わりません。続いては、パワースポットの源が沢山ある神社へ向かいましょう。ご利益あり、お守りや御朱印を授かって、おしゃれでおごそかな雰囲気が味わえる神社の旅に出発しましょう。

①永尾剱神社

熊本でインスタ映えするおすすめの神社、最初にご紹介するのは「永尾剱神社(えいのおつるぎじんじゃ)」です。海に鳥居がある事が人気となり、インスタ映えを狙う女子に大変人気があります。エイの絵馬が魅力的で、胃腸病のご利益があるパワースポットとしても人気があります。

永尾剱神社の基本情報

住所 〒869-3471 熊本県宇城市不知火町永尾615
電話番号 0964-42-2053
入場料 無料
アクセス JR鹿児島本線松橋駅より車で約20分
URL 公式サイト

②蓮華院誕生寺奥之院

熊本でインスタ映えするおすすめの神社、続いてご紹介するのは「蓮華院誕生寺奥之院」です。九州最大の仁王尊像は壁のような高さで正に圧巻です。毎年11月3日に大相撲の力士を招いて行われる奥之院大祭は絶好のインスタ映えスポットです。

その他、世界一の大きさを誇る壁のような鐘、飛龍の鐘や歩いて登れる神社の修行で使用される日本最大級の五重塔があり、見どころ満載の観光スポットになっています。神社でお参りをしてご利益を授かり、神社特有のインスタ映えを狙いましょう。

蓮華院誕生寺奥之院の基本情報

住所 〒865-0065 熊本県玉名市築地2288
電話番号 0968-72-3300
利用時間 9:00~17:00
参詣料 ・大人200円
・小人150円
アクセス JR鹿児島本線玉名駅より車で約10分
駐車場 有り
URL 公式サイト

③水前寺成趣園

熊本でインスタ映えするおすすめの神社、続いてご紹介するのは「水前寺成趣園」です。東海道五十三次をモデルにした大名庭園は絶景の観光スポットです。毎年8月には出水神社夏祭りの御神事があり、秋には春秋例大祭の奉納行事として武田流騎射流鏑馬があります。各季節にインスタ映えが狙える行事は、神社ならではの観光スポットです。

水前寺成趣園の基本情報

住所 〒862-0956 熊本県熊本市中央区水前寺公園8−1
電話番号 096-383-0074
開園時間 ・3月~10月7:30~18:00
・11月~2月8:30~17:00
休園日 年中無休
料金 ・大人300円
・小人200円
アクセス 路面電車水前寺公園前より徒歩約3分
駐車場 無し
URL 公式サイト

④上色見熊野座神社

熊本でインスタ映えするおすすめの神社、最後にご紹介するのは「上色見熊野座神社」です。高森町屈指のパワースポットとして人気があり、人気漫画の舞台にもなったことから、聖地巡礼で訪れる女子が急増しています。

神社特有の世界観と、まるで異世界に飛び込んだかのような情景は、日常を忘れさせてくれる自然がおりなすキャンパスに出会えます。壁のように緑が栄え、商売繁盛などのご利益がある神社です。鳥居から奥の神殿を見上げるように撮れば、いいねがアップする絶好のインスタ映えになるでしょう。

上色見熊野座神社の基本情報

住所 〒869-1601 熊本県阿蘇郡高森町大字上色見2619
電話番号 0967-62-1111
アクセス 南阿蘇鉄道高森駅より車で10分
駐車場 有り
URL 公式サイト

関連記事 神秘的!上色見熊野座神社はまるで異世界への入り口?アニメ映画の舞台に!

熊本のインスタ映えスポット7選【お洒落カフェ】

熊本で景勝地と神社でパワースポットを存分に味わいました。そろそろお腹も空いてきた頃です。熊本では、女子が大喜びする極上のスイーツグルメが存分に楽しめます。綺麗にそしておしゃれに盛り付けられたスイーツは、正にインスタ映えのチャンスです。さあ、早速美味しいスイーツ、インスタ映え抜群のスイーツを味わいに行きましょう。

①スウィートパレット

熊本でインスタ映えするおすすめのスイーツ店、まず最初にご紹介するお店は「スウィートパレット」さんです。壁に天使の羽根が描かれており、ドリンク片手にシャッターを切れば、最高のインスタ映えが完成します。その他、壁にピンクの電話やブランコも用意されており、インスタ映えを狙う学生さんや女子達で賑わっています。

スウィートパレットの基本情報

住所 〒860-0845 熊本県熊本市中央区上通町8−18UIビル2F
電話番号 080-4315-0019
営業時間 10:00~20:00
定休日 不定休

②Manly (マンリー)

熊本でインスタ映えするおすすめのスイーツ店、続いてご紹介するお店は「Manly(マンリー)」さんです。店内に一歩足を踏み入れたら、そこはまるでシドニーのビーチに居るかのような解放感溢れるおしゃれな空間とスイーツに出会えます。

迫力満点のオーストラリア料理とオーストラリアを満喫できる極上のスイーツは正に絶品です。コース料理も充実しており、女子会やスイーツを食べにいんすた映えを狙うスイーツ大好き女子で賑わっている人気店です。

Manly (マンリー)の基本情報

住所 熊本県熊本市中央区南坪井町5-29
電話番号 096-223-5388
営業時間 ・月~金12:00~17:00
・土・日11:30~18:00
・18:00~翌:00    
定休日 不定休
アクセス 熊本電気鉄道藤崎線藤崎宮前駅より徒歩約3分
駐車場 無し
URL 食べログ

③ソウルキッチンパイ

熊本でインスタ映えするおすすめのスイーツ店、続いてご紹介するお店は「ソウルキッチンパイ」さんです。パイ専門店として様々な種類のパイが用意されており、スイーツパイが存分に楽しめます。お食事メニューも豪華で、食後にスイーツを楽しむ王道のインスタ映えが狙えるお店として女子に人気があります。

ソウルキッチンパイの基本情報

住所 〒860-0051 熊本県熊本市西区二本木2丁目5−30
電話番号 096-321-6436
営業時間 11:00~20:00
定休日 水曜日
アクセス JR鹿児島本線熊本駅より徒歩約5分
URL Hot Pepperグルメ

④ブランチカフェミルク

熊本でインスタ映えするおすすめのスイーツ店、続いてご紹介するお店は「ブランチカフェミルク」さんです。パンケーキが有名なスイーツ店で、アツアツでふかふかのパンケーキはインスタ映え間違いなしです。お子様ランチからディナーまで幅広いメニューを取り扱っており、ドリンクメニューも豊富な事で有名です。

ブランチカフェミルクの基本情報

住所 〒861-1112 熊本県合志市幾久富1656−31
電話番号 096-288-4612
営業時間 11:00~21:00
定休日 年中無休
アクセス JR豊肥線光の森駅より車で約5分
URL 食べログ

⑤スイス 上通店

熊本でインスタ映えするおすすめのスイーツ店、続いてご紹介するお店は「スイス 上通店」さんです。ケーキと言えばスイスと言われるほど有名なケーキ屋さんで、カフェやスイーツ、パフェを楽しむ女子で毎日賑わっています。スイーツメニューが豊富に用意されており、特にパフェはインスタ映え上位を狙えるおしゃれさと可愛さで人気があります。

スイス 上通店の基本情報

住所 〒860-0845 熊本県熊本市中央区上通町1−15
電話番号 096-355-7141
営業時間 10:00~21:00
定休日 年中無休
アクセス 熊本市電A系統通町筋電停より徒歩約2分
URL 食べログ

⑥GALETTE

熊本でインスタ映えするおすすめのスイーツ店、続いてご紹介するお店は「GALETTE(ガレット)」さんです。ランチコースが人気で、スープにドリンク、デザートがついたランチはすぐに売り切れてしまいます。看板から内装、料理まで可愛さ満点で味も満点、インスタ映えをしたらいいねが大量獲得できること間違いなしです。

GALETTEの基本情報

住所 〒869-1411 熊本県阿蘇郡南阿蘇村大字河陰3876
電話番号 090-3010-6657
営業時間 11:00~16:00
定休日 火曜日
アクセス 南阿蘇鉄道高森線加勢駅より車で約5分
駐車場 有り
URL 食べログ

⑦カフェル

熊本でインスタ映えするおすすめのスイーツ店、最後にご紹介するお店は「カフェル」さんです。美味しいトーストを味わいたいならカフェルさんがおすすめです。素焼きやピザ、明太チーズに焼きリンゴなど、様々なトーストを取り扱っている事で有名です。

メディアやSNSに紹介されるほどの人気店で、おしゃれで美味しいトーストは、たちまちインスタ映えをする格好の食事に生まれ変わります。

カフェルの基本情報

住所 〒862-0911 熊本県熊本市東区健軍1丁目37−6
電話番号 096-288-9935
営業時間 ・月~金10:00~18:00
・土・日10:00~16:30
アクセス 熊本市電健軍校前電停より徒歩約10分
駐車場 有り
URL 公式サイト

関連記事 熊本のおすすめ絶品パンケーキ店TOP16!ふわふわ&おしゃれで映える!
関連記事 阿蘇の広大な絶景を眺めて休憩!おしゃれなおすすめカフェ15選!

熊本のインスタ映えスポット5選【建築物&名所】

熊本でインスタ映えをする景勝地、神社を回っておしゃれで美味しいスイーツと食事を楽しんだ後は、インスタ映えをする建造物を巡りましょう。幻想的で非日常空間を満喫できる熊本の建造物でインスタ映えを狙えばいいねが更にアップする事間違いなしです。熊本自慢の観光名所でもある建造物巡りに出発しましょう。

①通潤橋

熊本でインスタ映えするおすすめの建造、まず最初にご紹介する名所は「通潤橋(つうじゅんきょう)」です。日本でも最大のアーチを描く水道橋から放たれる水は、15,000平方メートルの田んぼをあっという間に水田に変える力を持っています。放水の行事として八朔祭りがあり、ダイナミックな放水はインスタ映え間違いなしです。

通潤橋の基本情報

住所 〒861-3661 熊本県上益城郡山都町長原
電話番号 0967-72-3855
料金 無料
アクセス 九州自動車道御船ICより車で約40分
駐車場 有り
URL 公式サイト

②熊本城

熊本でインスタ映えするおすすめの建造物、続いてご紹介する名所は「熊本城」です。熊本の観光名所でまず最初に名前が出てくるほど有名な観光名所で、時折熊本のご当地キャラくまモンにも出会えたりします。

国内トップクラスの要塞として恐れられた外城や、侵入した敵を返り討ちにする武者返しなど、インスタ映え必須の名所です。春には桜が咲き誇り、桜の名所としても絶好のインスタ映えスポットになります。

熊本城の基本情報

住所 〒860-0002 熊本県熊本市中央区本丸1−1
電話番号 096-352-5900
開園時間 9:00~17:00
料金 ・高校生以上600円
・小中学生200円
アクセス 熊本市電A系統熊本城市役所前電停より徒歩約15分
駐車場 有り
URL 公式サイト

③阿蘇ファームランド

熊本でインスタ映えするおすすめの建造物、続いてご紹介する名所は「阿蘇ファームランド」です。おとぎ話の世界に招待されたような、ファンタジー溢れるドーム型のホテルや健康と美容におすすめのスパや運動施設、お食事にお土産を買えるスポットなど、インスタ映え盛りだくさんの観光名所です。

阿蘇ファームランドの基本情報

住所 〒869-1404 熊本県阿蘇郡南阿蘇村大字河陽5579−3
電話番号 0967-67-2100
開園時間 9:00~22:00
休園日 年中無休
アクセス JR豊肥本線赤水駅より車で約7分
駐車場 有り
URL 公式サイト

④八角トンネル

熊本でインスタ映えするおすすめの建造物、続いてご紹介する名所は「八角トンネル」です。その名の通り八角形の形を擁しているトンネルは、28.6キロの沿線を鉄道が走り、多くの人を送り迎えしていました。

昭和39年に廃線になっても変わらず形を残したまま現代に残っています。多くの観光客が訪れる産業遺構として人気があり、現在は恋人の聖地となって、恋の鉄道を日夜運行しています。

八角トンネルの基本情報

住所 〒861-4411 熊本県下益城郡美里町小筵
電話番号 0964-46-2038
アクセス 九州自動車道松橋ICより車で約25分
URL 公式サイト

⑤ラピュタの道

熊本でインスタ映えするおすすめの建造物、最後にご紹介する名所は「ラピュタの道」です。外輪山頂上から下界に向かって通じている道は、正にダイビングをしているかのような通路を隔てています。別名天空の道と称されるこの道は、有名アニメ映画「天空の城ラピュタ」をモチーフにして名付けられました。

ラピュタの道の基本情報

住所 〒869-2235 熊本県阿蘇市狩尾
電話番号 096-35-89-3502
アクセス 阿蘇市街地より車で約30分
駐車場 無し

熊本のインスタ映えスポット3選【温泉】

熊本でインスタ映えするおすすめの景勝地、神社、グルメを満喫して観光名所を観光してきました。さすがにお疲れでしょうから、ここは熊本自慢の温泉でゆっくり疲れを癒しましょう。しかし、この熊本自慢の温泉も、実は人気急上昇中のインスタ映えスポットが数多くあります。

さあ、熊本のインスタ映えスポットもいよいよクライマックスです。温泉で疲れを癒しながら、絶好のインスタ映えを狙い撃ちにしましょう。

①黒川温泉

熊本でインスタ映えするおすすめの温泉、まず最初にご紹介する温泉地は「黒川温泉」です。九州に住んでいる方で知らない人はいないというほどのメジャーな温泉街で、毎年多くの観光客が黒川温泉のお湯で癒されています。

川にほど近く満点の星空が楽しめる露天風呂や、300年間枯渇せずに現代の疲れを一刀両断する名湯、人気ナンバーワンの洞窟風呂など、インスタ映え目白押しの温泉です。まばゆい光に照らされる湯明かりは幻想的で疲れも一瞬で吹き飛びます。

黒川温泉の基本情報

住所 〒869-2402 熊本県阿蘇郡南小国町大字満願寺6594−3
電話番号 0967-44-0076
営業時間 9:00~18:00
定休日 年中無休
アクセス 九州自動車道熊本ICより車で約90分
駐車場 有り
URL 公式サイト

②平山温泉

熊本でインスタ映えするおすすめの温泉、続いてご紹介する温泉は「平山温泉」です。九州でも指折り数える美肌の湯として有名で、14か所の温泉が女子の疲れとお肌をピチピチにしてくれます。ふらっと立ち寄って温泉に浸かるも良し、美味しい食事とお酒を楽しんで宿泊するも良しと、様々な女子旅で活躍してくれます。

平山温泉の基本情報

住所 〒861-0556 熊本県山鹿市平山
電話番号 0968-44-0522
営業時間 10:00~16:00
定休日 不定休
アクセス 九州自動車道南関ICより車で約25分
駐車場 有り
URL 公式サイト

③杖立温泉

熊本でインスタ映えするおすすめの温泉、最後にご紹介する温泉は「杖立温泉」です。杖立温泉と言えば、5月に開催されるこいのぼり祭りでご存じの方も多いでしょう。まるでタイムスリップしたかのような、古き良き昭和のモダンな形を継承した温泉街で、情緒あふれる趣はインスタ映えする事間違いなしです。

杖立温泉の基本情報

住所 〒869-2503 熊本県阿蘇郡小国町大字下城
電話番号 0967-48-0206
定休日 年中無休
入浴料 200円
アクセス 大分自動車道日田ICより車で約90分
駐車場 有り
URL 公式サイト

熊本のインスタ映え名所はこれでバッチリ!

熊本県は、北は福岡、南は鹿児島と九州観光の中継地点として、ツーリング客やツアー客、女子旅の方に人気があります。縦に長い地形は、北と南で文化も変わり、観光するにも飽きない独特の名所やグルメを味わう事ができます。

今回ご紹介した観光地やスイーツグルメ以外にも、まだまだおすすめしたい熊本の観光名所がたくさんあります。ここでご紹介しきれなかった観光名所もあり、熊本の雄大さと歴史が育んできた魅力や偉大さが観光をしながら存分に味わえます。

1日ではとても回り切れない熊本のインスタ映えスポット、少し都会の喧騒を離れて優雅にスローライフを楽しみながら、スマホやカメラのシャッターを切りましょう。違った熊本の魅力や風景がまた満喫できます。

おすすめの関連記事

熊本の美しすぎる滝を厳選!絶景が堪らないスポット12選!

熊本のおすすめ定番ドライブスポット21選!穴場の名所までご紹介!

【決定版】熊本のおすすめデートスポット36選!カップル必見!



関連するまとめ

関連するキーワード

Original

この記事のライター
MrPatariro

サッカー、ライブ大好きで全国を飛び回っています。ついでに旅行と観光、グルメも楽しんでいます。

人気の記事

人気のあるまとめランキング

新着一覧

最近公開されたまとめ

コメント

タイトルとURLをコピーしました