福岡の有名なケーキ屋ランキングTOP18!映える絶品スイーツはここ!
グルメの街、福岡には美味しいケーキ屋さんがたくさんあり、ケーキ屋さんの激戦区として知られています。ケーキは誕生日や記念日に欠かせないもので、おしゃれでかわいいケーキでお祝いしたいものです。福岡でおすすめの有名なケーキ店や人気のケーキ屋さんをご紹介しましょう。

- 福岡の映える美味しいケーキを紹介!
- 福岡の有名なケーキ屋ランキング【18~4位】
- 福岡の有名なケーキ屋ランキング【3~1位】
- 福岡へ人気の絶品ケーキを食べに行こう!
- 関連するまとめ
- 【岡山発】皮ごと食べられる「もんげーバナナ」はどこで買える?販売店や通販情報を徹底解説
- 岡山のおすすめパンケーキTOP14!市内や倉敷の人気店が盛りだくさん!
- 美観地区のお洒落なカフェ20選!美味しいスイーツやペット同伴可のお店を一挙紹介
- パン好きの集う岡山県!総社、倉敷、岡山市でおすすめのベーカリー25選!
- 岡山名物「大手まんじゅう」とは?食べ方や東京で買える場所も
- 岡山名産15選!岡山名物はフルーツだけじゃない!お土産品から工芸品まで
- 鳥取名物「ふろしきまんじゅう」は天然の美味しさ!通販や販売店情報も解説!
- 備前名物「大手饅頭(大手まんぢゅう)」その歴史と魅力、おいしい食べ方を徹底レポート!
- 【源吉兆庵・陸乃宝珠】最高級マスカットを使った贅沢和菓子!お土産やご褒美に
- 最高級ぶどう「マスカット・オブ・アレキサンドリア」に迫る!人気スイーツやワインを厳選
- 倉敷銘菓「むらすずめ」8選!美味しいメーカーや値段をまとめて解説
- 【日本一のだがし売り場】駄菓子のテーマパークに行こう!たくさんの駄菓子を大人買い
- 【鳥取県】八頭町のおすすめスポット15選!人気のフルーツ狩りや体験型観光、ランチ情報も!
- 山口外郎のお土産は御堀堂で決まり!特徴や取扱店を紹介!
- 岡山の老舗銘菓店「藤戸饅頭」!大手饅頭との違いやその歴史とは!?
- 岡山名物「きびだんご」のおすすめ商品!地元民や観光客に人気の廣榮堂など全10店のおすすめ商品を紹介!
- 向島にある小さな工場!尾道「ウシオチョコラトル」の濃厚チョコが話題!
- 老舗”にしき堂”の「生もみじ饅頭」が新名物で旨い!賞味期限や販売店を調査
- 「ベジトリップ」は岩国で大人気のジュースバー!インスタ映え間違いなし!
- 広島〜福岡間の移動手段まとめ!交通機関別に料金や所要時間を徹底解説!
- 関連するキーワード
- 人気の記事
- 糸島で絶品の海鮮丼ランチ!安くて美味しいおすすめ店12選!
- 小倉のおしゃれなディナー15選!記念日デートにおすすめの人気店を紹介!
- 【決定版】熊本のおすすめデートスポット36選!カップル必見!
- 熊本のおすすめ絶品パンケーキ店TOP16!ふわふわ&おしゃれで映える!
- 太宰府のおしゃれなカフェ12選!古民家風で人気の喫茶店もチェック!
- 小倉で絶品パンケーキが楽しめるお店15選!ふわふわ&おしゃれで女子必見!
- 熊本デートにぴったりのディナー18選!個室付きは記念日にもおすすめ!
- 「涌蓋山」の登山情報まとめ!おすすめルートや難易度は?初心者でもOK?
- 「犬鳴峠」のトンネルは日本最恐?過去の事件や心霊現象・犬鳴村伝説を解説!
- 福岡の最恐心霊スポットランキングTOP18!怖いと噂の廃墟や体験談とは?
- 鹿児島空港で買うべきお土産はコレだ!おすすめ商品TOP25!
- 長崎で「フルーツバス停」巡りの旅!インスタ映えのキーホルダーも大人気!
- 長崎で人気のゆるキャラ一覧!可愛いグッズや面白いキャラが大集合!
- 長崎名物「チリンチリンアイス」とは?味や値段・販売店を徹底解説!
- 長崎空港で買いたいお土産22選!人気のお菓子やおすすめの雑貨も紹介!
- 長崎の名物郷土料理「ハトシ」とは?レシピ&作り方や販売店を解説!
- 「市房山」は杉が圧巻の二百名山!登山ルートや周辺のキャンプ場を紹介!
- 神秘的!上色見熊野座神社はまるで異世界への入り口?アニメ映画の舞台に!
- 福岡で話題のデカ盛りグルメ23選!安い&旨い!ボリューム満点!
- 熊本のおすすめタピオカ人気店18選!実はタピオカ先進国?下通もチェック!
- 新着一覧
- 西のお伊勢さま!「山口大神宮」参拝のご利益や御朱印&お守りをご紹介!
- 米子「とんきん」は地元で圧倒的人気のカレー専門店!人気メニューは?
- 箱根には魅力的なコテージが満載!大人数やカップルにおすすめコテージ16選!
- 岡山の釣りスポットを大特集!人気スポットや穴場スポット16選
- 【岡山発】皮ごと食べられる「もんげーバナナ」はどこで買える?販売店や通販情報を徹底解説
- 【鳥取県】江府町のおすすめスポット15選!人気の観光地や道の駅、ランチやふるさと納税情報も!
- 【聖地巡礼】「千と千尋の神隠し」の舞台やモデルはどこ?油屋&湯屋に似ている旅館10選を紹介
- 岡山のおすすめ鉄板焼きTOP22!高級店が勢揃い!
- 岡山のおすすめキャンプ場20選!デイキャンプやオートキャンプを厳選!
- 岡山のおすすめ温泉20選!露天風呂や日帰り温泉を厳選!
- 漆黒の城「岡山城」の楽しみ方!見どころや御城印がもらえる場所、周辺の観光スポットを徹底解説
- 倉敷の人気うどん屋TOP22!安くておいしい名店が勢揃い!
- 【岡山】美味しい水はここにあり!「塩釜の冷泉」で喉と心を潤そう!周辺のおすすめスポットも解説!
- 千と千尋は四万温泉がモデル!赤い橋や温泉が楽しめる!
- 海のミルク『寄島の牡蠣』を堪能する旅へ!直売所や通販情報も徹底解説!
- 岡山から鳥取の行き方徹底解説!格安で行ける交通手段は?
- 鬼怒川温泉の廃墟群がヤバい!廃墟になった理由とは?心霊現象が起きる廃墟も!
- 暑い夏には岡山へ!おすすめかき氷店20選!桃やピンスの名物も!
- 【市町村別】岡山のおすすめドライブスポット55選!家族・友達・デート・ひとりでも楽しめる楽しい&絶景スポットを紹介
- 【日本三大産地】岡山の牡蠣は大粒でクリーミー!食べ放題や海鮮BBQ、カキオコの人気店全13選&産地直送の人気通販5選!
- カテゴリから探す
福岡の映える美味しいケーキを紹介!
福岡には様々なグルメスポットがあり、美味しいものを堪能することができます。福岡にはケーキ屋さんがたくさんあり、ケーキ屋さんの激戦区としても知られています。福岡でおすすめの有名なケーキ屋さんやおしゃれな雰囲気で人気のケーキ屋さんをご案内しましょう。
誕生日に買いたいケーキ屋探しに是非!
誕生日や記念日にはかわいいケーキでお祝いしたいものです。福岡には数多くのケーキ屋さんがあるのでどれにしようか迷ってしまう程。
そこで、誕生日や記念日におすすめのおしゃれでかわいいケーキを買える有名なお店をご紹介しましょう。誕生日ケーキやおしゃれなケーキを買いたい方は是非ご参考にしてみてください。
福岡の有名なケーキ屋ランキング【18~4位】
福岡の有名なケーキ屋ランキング第18位から第4位までをご紹介しましょう。福岡でおすすめのおしゃれなケーキ屋さんや美味しいケーキを堪能できる有名店まで様々なケーキ屋さんが揃っています。お気に入りのケーキ屋さんを探してみてください。
第18位:スイーツパラダイス
スイーツパラダイスなう。
映えとかわかんないです… pic.twitter.com/eJgueQ9IGI— かるふぁ兄さん (@k_k_r_r_ufa) September 6, 2020
福岡でおすすめのケーキ屋さんはスイーツパラダイスです。福岡パルコ本館の6階にあり、アクセス抜群。赤を基調とした店内はひと際目立っています。こちらのお店で人気なのは、なんと言っても「ケーキバイキング」!
30種類以上のスイーツを食べ放題できる「基本バイキング」はお値段1100円で楽しむことができます。さらに、ハーゲンダッツなどの食べ放題も付く「おすすめバイキング」はお値段1490円。季節によって違うメニューを楽しめる限定バイキングも定期的に開催されています。
スイーツパラダイスの基本情報
店名 | スイーツパラダイス |
住所 | 福岡県福岡市中央区天神2-11-1 福岡パルコ本館6階 |
アクセス | 市営地下鉄空港線 「天神駅」7番出口直結 |
営業時間 | 10:00〜20:30 |
定休日 | 福岡パルコの休館日に準ずる |
駐車場 | 有り |
URL | 公式HP |
第17位:夜のケーキ屋さん otodocake
夜のケーキ屋さん otodocakeはケーキデリバリーをしているユニークなお店。夕方以降から深夜まで営業していて、女子会にもおすすめ。オーダーメイドのケーキを作成してくれるお店で、世界でたった1つだけのオリジナルケーキを楽しむことができます。
派手でおしゃれなケーキをオーダーメイドしてくれ、デリバリーをしてくれるという嬉しいサービス。誕生日や記念日のサプライズとしても人気があります。
夜のケーキ屋さん otodocakeの基本情報
店名 | 夜のケーキ屋さん otodocake |
住所 | 福岡県福岡市博多区上川端町10-255-B1F |
アクセス | 中洲川端駅から徒歩3分 |
営業時間 | 17:00~ |
定休日 | 日・祝日 |
URL | 公式HP |
第16位:Un Petit Star
チーズケーキ専門店un petit starのケーキで真夜中のお茶会♥ pic.twitter.com/hAjgEwmab7
— おぱー! (@opadream) January 11, 2014
Un Petit Starはチーズケーキの専門店で、美味しいチーズケーキを堪能したいときにおすすめのお店です。フレッシュなチーズケーキは美味しいと評判で、厳選された新鮮なチーズや自然卵、有機野菜を使用しています。
チーズケーキだけでも約30種類が並んでいて、他にも焼き菓子などが約40種類揃っています。全て手作りで作られたケーキは優しい味わいが魅力的。人気のメニューは「ざるチーズ」なので、見つけたら是非お試しください。
Un Petit Starの基本情報
店名 | Un Petit Star |
住所 | 福岡県北九州市小倉南区志徳2-6-15 メゾンモンブラン企救丘一番館 1F |
アクセス | 企救丘駅から142m |
営業時間 | 10:30~19:30 |
定休日 | 火曜日 |
駐車場 | 有り |
URL | 公式HP |
第15位:エトワール ドール
最近夕暮れ時が最高に良いので百道の職場から歩けるところまで歩いて帰っている。エトワールドール、桃のケーキは無かったのでメロンを買った。 pic.twitter.com/k9WhxCB1lK
— まつとも (@nekoha_tokoshie) July 22, 2016
エトワール ドールは大濠公園駅から徒歩約1分とアクセスも抜群で、おしゃれな外観が目印のお店。スタイリッシュで洗練されたおしゃれなケーキは誕生日や記念日におすすめです。
1988年にオープンして以来、地元の方から長く愛されていて、焼き菓子なども取り扱っているので手土産としても人気があります。ホールケーキの種類も豊富なので、誕生日ケーキとして大人気。ウエディングケーキにも対応しています。
エトワール ドールの基本情報
店名 | エトワール ドール |
住所 | 福岡県福岡市中央区大手門3-5-8 |
アクセス | 福岡市交通局地下鉄空港線大濠公園駅下車徒歩約1分 |
営業時間 | 9:00~21:00 |
定休日 | 無休 |
駐車場 | 有り |
URL | 公式HP |
第14位:セシルブルー
福岡で話題になってるエクレア専門店、セシルブルー。
かつてのチームメイトが店長やってます。 pic.twitter.com/qoWZPbqtRg— hoshino_cab (@Cabhoshino) October 21, 2016
セシルブルーはレンガ調の黒壁がおしゃれな雰囲気のお店です。イートインはできませんので、テイクアウトのみとなっています。エクレアが看板メニューとなっていますので、是非お試しください。
こちらのお店では他ではあまり使用されていない素材を使ったケーキを楽しむことができます。オリーブや赤ワイン、トリュフや日本酒といった珍しい味をお楽しみください。常時10種類くらいのスイーツが並んでいますが、イベントや季節によって違うメニューを楽しむことができます。
セシルブルーの基本情報
店名 | セシルブルー |
住所 | 福岡県福岡市中央区薬院2-14-25 |
アクセス | 地下鉄七隈線 薬院大通駅 徒歩5分 |
営業時間 | 11:00~20:00 (なくなり次第終了) |
定休日 | 月曜日(祝日の場合も休み) |
駐車場 | 無し |
URL | 公式HP |
第13位:LA VIE EN ROSE
博多のラヴィアンローズのケーキ❤️ここのお菓子すごく美味しいから桃華ちゃまと食べたい? pic.twitter.com/uYw819PPqw
— 米分 (こな) (@konakichinosuke) November 4, 2019
LA VIE EN ROSEは2016年にオープンしたおしゃれな雰囲気のケーキ屋さんです。イートインスペースも完備されているので、その場で美味しいケーキを堪能することができます。
数多くのコンクールで受賞した経験を持つシェフが作るケーキは、個性的でとても美味しいと評判です。見た目も華やかなデコレーションケーキは誕生日や記念日にも大人気。
LA VIE EN ROSEの基本情報
店名 | LA VIE EN ROSE |
住所 | 福岡県福岡市博多区住吉4-3-2 エイトビル1F |
アクセス | JR博多駅から徒歩10分 |
営業時間 | [月~土]10:00~22:00 [日]10:00~20:00 |
定休日 | 不定休 |
駐車場 | 無し |
URL | 公式HP |
第12位:ブラッセリーラウンジシアラ
シアラでケーキバイキング❤️(●´ω`●) pic.twitter.com/wutkBNmupp
— ポルコ・ニャア大佐 (@upxppfhcx2t7ft6) March 30, 2019
ブラッセリーラウンジシアラはヒルトン福岡内にあるダイニングスペースで、ホテルで優雅にスイーツバイキングを楽しみたいときにおすすめのお店です。ヒルトンは日本でデザートビュッフェを始めた先駆者としても有名です。
コンセプト型のデザートビュッフェは見て楽しむこともできるので、自分へのご褒美としてもおすすめ。開放的でおしゃれな空間で、美味しいケーキを堪能してみてください。
ブラッセリーラウンジシアラの基本情報
店名 | ブラッセリーラウンジシアラ |
住所 | 福岡市中央区地行浜2-2-3 ヒルトン福岡シーホーク ホテル 4Fアトリウム |
アクセス | 西鉄バス ヒルトン福岡シーホーク前バス停下車 徒歩約1分 |
営業時間 | ブラッセリー 【朝食】平日 7:00~10:00 / 土・日・祝 7:00~10:30 【ラ ン チ】12:00~15:00 (最終入店14:30) 【ディナー】17:30~22:00(最終入店21:30) 【デザートビュッフェ】土日祝限定 15:30~17:00(最終入店16:30) ラウンジ 11:00~22:00 (ラストオーダー21:30) |
定休日 | 無休 |
駐車場 | 有り |
URL | 公式HP |
第11位:カカ チーズケーキストア 大名店
おやつの時間ー(笑)
カカのチーズケーキ! pic.twitter.com/zlpajHqwC6
— キョン (@kyonkyon1055) May 15, 2019
カカ チーズケーキストア 大名店はチーズケーキの専門店で、知る人ぞ知る人気のお店。店内にはイートインスペースがあるので、美味しいチーズケーキをその場で楽しむことができます。
人気のメニューは「KAKA」で、濃厚な味わいの中にも軽やかさも感じられる絶妙なバランスがたまらないチーズケーキ。小麦粉、チーズ、生クリームと厳選されたこだわりの素材で作られています。
カカ チーズケーキストア 大名店の基本情報
店名 | カカ チーズケーキストア 大名店 |
住所 | 福岡県福岡市中央区大名1‐7‐2 けやきビル 1F |
アクセス | 赤坂駅から421m |
営業時間 | 10:00~18:00 ※売切れ次第、終了 |
定休日 | 年中無休 |
駐車場 | 無し |
URL | 食べログ |
第10位:つまんでご卵 ケーキ工房
コーヒーブレイク
てかビバーク(^^)つまんでご卵のケーキ工房
いちごロール
ちと大き過ぎた。゚(゚´ω`゚)゚ pic.twitter.com/MKPFH7Xtxi— かや@糖質カットダイエッター(完全断糖質週間) (@tokomayasi) March 10, 2018
つまんでご卵 ケーキ工房では、糸島市で有名な「つまんでご卵」というブランド卵を使用したケーキが大人気。ロールケーキが人気のメニューなので是非お試しください。ロールケーキは濃厚な味わいが魅力的で、「つまんでご卵」をふんだんに使用して作られました。ロールケーキ以外にも様々なケーキが揃っています。
つまんでご卵 ケーキ工房の基本情報
店名 | つまんでご卵 ケーキ工房 |
住所 | 福岡県糸島市志摩桜井5234-1 |
アクセス | JR筑肥線「九大学研都市駅」発「西浦・二見ヶ浦経由 「つまんでご卵」行きのバス |
営業時間 | 11:00~17:00 |
定休日 | 火曜日 |
駐車場 | 有り |
URL | 食べログ |
第9位:果実工房 新SUN
果実工房 新SUN☆
あまおうのパンナコッタ
新鮮で美味のフルーツ♪
本店は佐賀にあります(^○^) pic.twitter.com/YqaPmu5yHQ— スタイルハーツ (@captain11251015) April 6, 2015
果実工房 新SUNはフルーツケーキが看板メニューで大人気。様々な種類のフルーツケーキが並んでいて、いちごやメロンなどのポピュラーなフルーツを使用したケーキから、珍しいケーキまで様々なケーキが揃っています。
フルーツは全国各地から厳選されたものを取り寄せています。ショーケースには様々なタルトが並んでいて、見た目も華やか。フルーツたっぷりのタルトは人気のメニューで、誕生日にタルトを求めて足を運ぶ人も多いです。
果実工房 新SUNの基本情報
店名 | 果実工房 新SUN |
住所 | 福岡県福岡市博多区博多駅中央街1-1 博多阪急 B1F |
アクセス | 博多駅直結 |
営業時間 | 博多阪急の営業時間に準ずる |
定休日 | 博多阪急の営業日に準ずる |
URL | 食べログ |
第8位:キルフェボン 福岡店
そういえば、先日キルフェボン福岡店いってきました!
ソルティドッグ風タルトとメイポメロのタルト pic.twitter.com/2KqMNG0N8e— かなちゃこん (@U_jimac_CHA) May 4, 2015
タルトが有名なお店はキルフェボン 福岡店です。ショーケースの中には見た目も華やかなタルトが並んでいます。店内にはカフェスペースもあるので、美味しいタルトと一緒にティータイムを楽しみましょう。
期間限定のタルトは季節によって違う味を楽しむことができて大人気のメニュー。「赤いフルーツタルト」は中でも特に人気があり、6種類のベリーを使用したタルトは誕生日にもおすすめ。
キルフェボン 福岡店の基本情報
店名 | キルフェボン 福岡店 |
住所 | 福岡県福岡市中央区天神2-4-11 パシフィーク天神1F |
アクセス | 西鉄福岡(天神)駅南口から徒歩4分 |
営業時間 | 11:00~20:00 |
定休日 | 無し |
駐車場 | 無し |
URL | 公式HP |
第7位:KURUMI
「KURUMI 」
大濠公園の近くにこっそりあるお店。
ランチは、パニーニとサラダドリンクと前菜がありました。
ケーキもおいしいです。 pic.twitter.com/lS7zI17qJX— 福岡たべもの図鑑 (@fukuoka_tabemon) September 5, 2020
おしゃれなケーキを買いたいときにおすすめなのはKURUMIです。長屋をリノベーションされた店内は白を基調としていて、かわいらしい雰囲気。2階にはイートインスペースもあるので、ゆっくりと美味しいケーキを堪能することができます。
ケーキ以外に焼き菓子やパンなども販売されていて手土産としてもおすすめ。定番のいちごショートやモンブラン以外にタルトなども人気があります。
KURUMIの基本情報
店名 | KURUMI |
住所 | 福岡県福岡市中央区荒戸2-1-11 |
アクセス | 西鉄バス/西公園バス亭・徒歩3分 |
営業時間 | 10:00~19:00 |
定休日 | 日曜日、第1・第3月曜 |
駐車場 | 無し |
URL | 食べログ |
第6位:パティスリー ジョルジュマルソー
今日は福岡で友達に会って、パティスリー ジョルジュマルソーにてケーキを頂きました(*´ω`*)
ケーキ…しあわせの食べ物… pic.twitter.com/9Kh3yeFA72— 大人の紅茶 (@koiyumaya) April 30, 2019
福岡で有名なパティスリーはパティスリー ジョルジュマルソーです。おしゃれな外観と壁に描かれたピンクのケーキがとてもかわいいと評判のお店。
フランスの伝統的なスイーツをベースとし、九州産の素材を使用して、どことなく懐かしさを感じることができるケーキが大人気。イートインスペースがあるので、その場で美味しいケーキを堪能することができます。
パティスリー ジョルジュマルソーの基本情報
店名 | パティスリー ジョルジュマルソー |
住所 | 福岡県福岡市中央区渡辺通5-8-9 マイスタア5 1F |
アクセス | 渡辺通駅から347m |
営業時間 | 10:00~20:00 10:00~19:00(日曜) |
定休日 | 不定休 |
駐車場 | 無し |
URL | 公式HP |
第5位:博多の石畳
博多の石畳ケーキ、直で食うスタイル pic.twitter.com/e81wgE3sa9
— どすこい天女 (@help_me_038) September 6, 2020
博多の石畳はチョコレートショップとして有名なお店で、中でも人気があるのはチョコレート系のケーキです。博多駅に直結したアミュプラザ博多の1階にあり、アクセスも抜群です。
店内のショーケースには様々なチョコレートスイーツが並んでいて、どれにしようか迷ってしまいます。店名にもなっている「博多の石畳」は1番人気のスイーツで、チョコレートムースやチョコレートスポンジなど5層で形成されていて、美味しいと評判です。
博多の石畳の基本情報
店名 | 博多の石畳 |
住所 | 福岡県福岡市博多区博多駅中央街1-1 アミュプラザ博多 1F |
アクセス | 博多駅直結 |
営業時間 | [月~土]10:00~21:00 [日・祝]10:00~20:00 |
定休日 | アミュプラザ博多に準ずる |
駐車場 | 有り |
URL | 公式HP |
第4位:パティスリー オー フィル デュ ジュール
佇むモンブラン。
パティスリー オーフィルドゥジュールのモンブランは出来たてを食べるべき。 pic.twitter.com/pTqOhz0W95— ニナ (@Janeway__) March 21, 2019
青色の外観がシックでおしゃれな雰囲気のパティスリー オー フィル デュ ジュールは福岡で人気のお店です。2015年10月にオープンして以来、地元の方から大人気。
「モンブランフレ」は人気のメニューで、土日限定なので、週末に来店した際には是非お試しください。オーダーを受けてからしぼりだすので、しぼりたての一番美味しい状態でいただくことができます。濃厚な味わいのマロンクリームは絶品です。
パティスリー オー フィル デュ ジュールの基本情報
店名 | パティスリー オー フィル デュ ジュール |
住所 | 福岡県福岡市中央区桜坂1-14-9 |
アクセス | 地下鉄七隈線桜坂駅または西鉄バス桜坂バス停下車徒歩4分 |
営業時間 | 10:00~19:00 |
定休日 | 水曜日+不定休有り(SNSにて告知) |
URL | 食べログ |
福岡の有名なケーキ屋ランキング【3~1位】
福岡の有名なケーキ屋ランキング第3位から第1位をご紹介しましょう。おしゃれなケーキは誕生日や記念日にもぴったり。福岡で美味しいケーキを買いたい方は是非ご参考にしてみてください。
第3位:ブルーフォンセ 福岡三越店
ブルーフォンセ♡(精一杯の女子力) pic.twitter.com/2Ij4nVZw2l
— 飴(低浮上気味) (@0amezi0) November 18, 2015
ブルーフォンセ 福岡三越店は福岡三越のB2Fにあるお店で、イートインはありませんので、テイクアウトのみとなっています。ショーケースの中にはまるで宝石のような美しいケーキが並んでいて、見ているだけでワクワクしてしまいます。
旬のフルーツをたっぷりと使用したケーキは見た目も華やかで手土産としてもおすすめ。手作りのプティガトーをお楽しみください。
ブルーフォンセ 福岡三越店の基本情報
店名 | ブルーフォンセ 福岡三越店 |
住所 | 福岡県福岡市中央区天神2-1-1 福岡三越 B2F |
アクセス | 西鉄福岡天神駅から徒歩すぐ |
営業時間 | 10:00~20:00 |
定休日 | 不定休(三越に準ずる) |
駐車場 | 有り |
URL | 食べログ |
第2位:ジャック 大濠店
タルトタタンを求めて⑰ とろーりろけるりんごが甘酸っぱい。博多・大濠公園「ジャック 大濠店」 pic.twitter.com/DDYFp9MuSb
— Katsu (@wkatsuhito) June 6, 2019
ジャック 大濠店は真っ白な外壁がおしゃれな雰囲気のお店です。広々としたイートインスペースもあるので、その場で美味しいケーキを楽しむことができます。
こちらのお店のパティシエは、国際的な洋菓子協会「ルレ・デセール」の会員でもあり、レベルが高い本格的なケーキを楽しむことができます。品揃えも豊富で、中でも人気は「ジャック」。洋梨のムースとキャラメルムースを組み合わせたケーキは誕生日にも大人気です。
ジャック 大濠店 の基本情報
店名 | ジャック 大濠店 |
住所 | 福岡県福岡市中央区荒戸3丁目2番1号 |
アクセス | 地下鉄空港線「大濠公園駅」から徒歩5分 |
営業時間 | 10:00〜18:00 |
定休日 | 第1・3月曜日、毎週火曜日 |
駐車場 | 無し |
URL | 公式HP |
第1位:フランス菓子16区
フランス菓子16区のケーキ pic.twitter.com/u5OKXmsSDZ
— えむえふ (@mf5644) May 11, 2019
フランス菓子16区は福岡で有名な老舗店で、多くの方が訪れるのでいつも賑わっています。フランス菓子の名店で、様々な種類の焼き菓子やアイスクリーム、ケーキなどが並んでいます。
ダックワーズがおすすめのメニューで、日本で初めてこちらのお店のオーナーが考案しました。パリッとした食感の後にはふわっとした歯ごたえを感じ、口の中はアーモンドの風味が広がります。ダックワーズは手土産としても人気があるので福岡を訪れた際にはお土産にいかがでしょうか?
フランス菓子16区の基本情報
店名 | フランス菓子16区 |
住所 | 福岡県福岡市中央区薬院4-20-10 |
アクセス | 西鉄バス 薬院交番前or南薬院バス停より徒歩2分 |
営業時間 | 10:00~18:00 |
定休日 | 月曜日(祝日の場合は翌日)イートインは木曜日も休み |
駐車場 | 有り |
URL | 公式HP |
福岡へ人気の絶品ケーキを食べに行こう!
福岡でおすすめのケーキ屋さんをご紹介しました。福岡には有名なケーキ屋さんがたくさんあり、誕生日や記念日におすすめ。イートインできるお店もありますので、福岡を訪れた際には人気の絶品ケーキを食べに行きましょう!
おすすめの関連記事
maki
人気の記事
-
糸島で絶品の海鮮丼ランチ!安くて美味しいおすすめ店12選!
-
小倉のおしゃれなディナー15選!記念日デートにおすすめの人気店を紹介!
-
【決定版】熊本のおすすめデートスポット36選!カップル必見!
-
熊本のおすすめ絶品パンケーキ店TOP16!ふわふわ&おしゃれで映える!
-
太宰府のおしゃれなカフェ12選!古民家風で人気の喫茶店もチェック!
-
小倉で絶品パンケーキが楽しめるお店15選!ふわふわ&おしゃれで女子必見!
-
熊本デートにぴったりのディナー18選!個室付きは記念日にもおすすめ!
-
「涌蓋山」の登山情報まとめ!おすすめルートや難易度は?初心者でもOK?
-
「犬鳴峠」のトンネルは日本最恐?過去の事件や心霊現象・犬鳴村伝説を解説!
-
福岡の最恐心霊スポットランキングTOP18!怖いと噂の廃墟や体験談とは?
-
鹿児島空港で買うべきお土産はコレだ!おすすめ商品TOP25!
-
長崎で「フルーツバス停」巡りの旅!インスタ映えのキーホルダーも大人気!
-
長崎で人気のゆるキャラ一覧!可愛いグッズや面白いキャラが大集合!
-
長崎名物「チリンチリンアイス」とは?味や値段・販売店を徹底解説!
-
長崎空港で買いたいお土産22選!人気のお菓子やおすすめの雑貨も紹介!
-
長崎の名物郷土料理「ハトシ」とは?レシピ&作り方や販売店を解説!
-
「市房山」は杉が圧巻の二百名山!登山ルートや周辺のキャンプ場を紹介!
-
神秘的!上色見熊野座神社はまるで異世界への入り口?アニメ映画の舞台に!
-
福岡で話題のデカ盛りグルメ23選!安い&旨い!ボリューム満点!
-
熊本のおすすめタピオカ人気店18選!実はタピオカ先進国?下通もチェック!
新着一覧
-
西のお伊勢さま!「山口大神宮」参拝のご利益や御朱印&お守りをご紹介!
-
米子「とんきん」は地元で圧倒的人気のカレー専門店!人気メニューは?
-
箱根には魅力的なコテージが満載!大人数やカップルにおすすめコテージ16選!
-
岡山の釣りスポットを大特集!人気スポットや穴場スポット16選
-
【岡山発】皮ごと食べられる「もんげーバナナ」はどこで買える?販売店や通販情報を徹底解説
-
【鳥取県】江府町のおすすめスポット15選!人気の観光地や道の駅、ランチやふるさと納税情報も!
-
【聖地巡礼】「千と千尋の神隠し」の舞台やモデルはどこ?油屋&湯屋に似ている旅館10選を紹介
-
岡山のおすすめ鉄板焼きTOP22!高級店が勢揃い!
-
岡山のおすすめキャンプ場20選!デイキャンプやオートキャンプを厳選!
-
岡山のおすすめ温泉20選!露天風呂や日帰り温泉を厳選!
-
漆黒の城「岡山城」の楽しみ方!見どころや御城印がもらえる場所、周辺の観光スポットを徹底解説
-
倉敷の人気うどん屋TOP22!安くておいしい名店が勢揃い!
-
【岡山】美味しい水はここにあり!「塩釜の冷泉」で喉と心を潤そう!周辺のおすすめスポットも解説!
-
千と千尋は四万温泉がモデル!赤い橋や温泉が楽しめる!
-
海のミルク『寄島の牡蠣』を堪能する旅へ!直売所や通販情報も徹底解説!
-
岡山から鳥取の行き方徹底解説!格安で行ける交通手段は?
-
鬼怒川温泉の廃墟群がヤバい!廃墟になった理由とは?心霊現象が起きる廃墟も!
-
暑い夏には岡山へ!おすすめかき氷店20選!桃やピンスの名物も!
-
【市町村別】岡山のおすすめドライブスポット55選!家族・友達・デート・ひとりでも楽しめる楽しい&絶景スポットを紹介
-
【日本三大産地】岡山の牡蠣は大粒でクリーミー!食べ放題や海鮮BBQ、カキオコの人気店全13選&産地直送の人気通販5選!
コメント