tapiking



「タピキング」は熊本中心に展開する専門店!定番メニューや店舗情報! | 旅行・お出かけの情報メディア
















「タピキング」は熊本中心に展開する専門店!定番メニューや店舗情報!

「タピキング」は、熊本が生んだ人気のタピオカ専門店です。スムージータイプのタピオカドリンクえを販売していて、豊富なメニューや可愛いカップも人気の秘密です。タピオカブームに欠かせない「タピキング」の魅力やおすすめメニュー、店舗情報などを詳しくご紹介します。

「タピキング」は熊本中心に展開する専門店!定番メニューや店舗情報!のイメージ

目次

  1. 1熊本の人気タピオカ専門店「タピキング」
  2. 2「タピキング」が大人気の理由
  3. 3「タピキング」のおすすめメニュー情報
  4. 4「タピキング」の店舗情報
  5. 5熊本で人気の「タピキング」でタピっちゃおう!
    1. 目次
  1. 熊本の人気タピオカ専門店「タピキング」
    1. 定番メニューや店舗情報をチェック!
  2. 「タピキング」が大人気の理由
    1. 濃厚スイーツ系からさっぱり系まで選べる!
    2. 追加トッピングの種類が豊富!
    3. タピオカ好きには堪らない「タピオカ増量」
    4. カップのイラストがとにかく可愛い!
    5. 定期的にセールが行われる?
    6. 秘密のケンミンSHOWに紹介された!
  3. 「タピキング」のおすすめメニュー情報
    1. メニュー①オレオ・ショコラ
    2. メニュー②ストロベリーレアチーズ
    3. メニュー③ヨーグル杏仁
    4. メニュー④キャラメルプリン
    5. メニュー⑤ブラックサンダーカフェオレ
    6. メニュー⑥さっぱりパイン
    7. メニュー⑦チョコバナナ
    8. 最新のメニュー情報は公式HPでチェック!
  4. 「タピキング」の店舗情報
    1. 熊本県には6店舗を展開!
    2. 全国には合計15店舗ある!
  5. 熊本で人気の「タピキング」でタピっちゃおう!
    1. おすすめの関連記事
  6. 関連するまとめ
    1. 【岡山発】皮ごと食べられる「もんげーバナナ」はどこで買える?販売店や通販情報を徹底解説
    2. 岡山のおすすめパンケーキTOP14!市内や倉敷の人気店が盛りだくさん!
    3. 美観地区のお洒落なカフェ20選!美味しいスイーツやペット同伴可のお店を一挙紹介
    4. パン好きの集う岡山県!総社、倉敷、岡山市でおすすめのベーカリー25選!
    5. 岡山名物「大手まんじゅう」とは?食べ方や東京で買える場所も
    6. 岡山名産15選!岡山名物はフルーツだけじゃない!お土産品から工芸品まで
    7. 鳥取名物「ふろしきまんじゅう」は天然の美味しさ!通販や販売店情報も解説!
    8. 備前名物「大手饅頭(大手まんぢゅう)」その歴史と魅力、おいしい食べ方を徹底レポート!
    9. 【源吉兆庵・陸乃宝珠】最高級マスカットを使った贅沢和菓子!お土産やご褒美に
    10. 最高級ぶどう「マスカット・オブ・アレキサンドリア」に迫る!人気スイーツやワインを厳選
    11. 倉敷銘菓「むらすずめ」8選!美味しいメーカーや値段をまとめて解説
    12. 【日本一のだがし売り場】駄菓子のテーマパークに行こう!たくさんの駄菓子を大人買い
    13. 【鳥取県】八頭町のおすすめスポット15選!人気のフルーツ狩りや体験型観光、ランチ情報も!
    14. 山口外郎のお土産は御堀堂で決まり!特徴や取扱店を紹介!
    15. 岡山の老舗銘菓店「藤戸饅頭」!大手饅頭との違いやその歴史とは!?
    16. 岡山名物「きびだんご」のおすすめ商品!地元民や観光客に人気の廣榮堂など全10店のおすすめ商品を紹介!
    17. 向島にある小さな工場!尾道「ウシオチョコラトル」の濃厚チョコが話題!
    18. 老舗”にしき堂”の「生もみじ饅頭」が新名物で旨い!賞味期限や販売店を調査
    19. 「ベジトリップ」は岩国で大人気のジュースバー!インスタ映え間違いなし!
    20. 広島〜福岡間の移動手段まとめ!交通機関別に料金や所要時間を徹底解説!
  7. 関連するキーワード
  8. 人気の記事
    1. 「犬鳴峠」のトンネルは日本最恐?過去の事件や心霊現象・犬鳴村伝説を解説!
    2. 糸島で絶品の海鮮丼ランチ!安くて美味しいおすすめ店12選!
    3. 小倉のおしゃれなディナー15選!記念日デートにおすすめの人気店を紹介!
    4. 【決定版】熊本のおすすめデートスポット36選!カップル必見!
    5. 熊本のおすすめ絶品パンケーキ店TOP16!ふわふわ&おしゃれで映える!
    6. 太宰府のおしゃれなカフェ12選!古民家風で人気の喫茶店もチェック!
    7. 小倉で絶品パンケーキが楽しめるお店15選!ふわふわ&おしゃれで女子必見!
    8. 熊本デートにぴったりのディナー18選!個室付きは記念日にもおすすめ!
    9. 「涌蓋山」の登山情報まとめ!おすすめルートや難易度は?初心者でもOK?
    10. 福岡の最恐心霊スポットランキングTOP18!怖いと噂の廃墟や体験談とは?
    11. 鹿児島空港で買うべきお土産はコレだ!おすすめ商品TOP25!
    12. 長崎で「フルーツバス停」巡りの旅!インスタ映えのキーホルダーも大人気!
    13. 長崎で人気のゆるキャラ一覧!可愛いグッズや面白いキャラが大集合!
    14. 長崎名物「チリンチリンアイス」とは?味や値段・販売店を徹底解説!
    15. 長崎空港で買いたいお土産22選!人気のお菓子やおすすめの雑貨も紹介!
    16. 長崎の名物郷土料理「ハトシ」とは?レシピ&作り方や販売店を解説!
    17. 「市房山」は杉が圧巻の二百名山!登山ルートや周辺のキャンプ場を紹介!
    18. 神秘的!上色見熊野座神社はまるで異世界への入り口?アニメ映画の舞台に!
    19. 福岡で話題のデカ盛りグルメ23選!安い&旨い!ボリューム満点!
    20. 熊本のおすすめタピオカ人気店18選!実はタピオカ先進国?下通もチェック!
  9. 新着一覧
    1. 西のお伊勢さま!「山口大神宮」参拝のご利益や御朱印&お守りをご紹介!
    2. 米子「とんきん」は地元で圧倒的人気のカレー専門店!人気メニューは?
    3. 箱根には魅力的なコテージが満載!大人数やカップルにおすすめコテージ16選!
    4. 岡山の釣りスポットを大特集!人気スポットや穴場スポット16選
    5. 【岡山発】皮ごと食べられる「もんげーバナナ」はどこで買える?販売店や通販情報を徹底解説
    6. 【鳥取県】江府町のおすすめスポット15選!人気の観光地や道の駅、ランチやふるさと納税情報も!
    7. 【聖地巡礼】「千と千尋の神隠し」の舞台やモデルはどこ?油屋&湯屋に似ている旅館10選を紹介
    8. 岡山のおすすめ鉄板焼きTOP22!高級店が勢揃い!
    9. 岡山のおすすめキャンプ場20選!デイキャンプやオートキャンプを厳選!
    10. 岡山のおすすめ温泉20選!露天風呂や日帰り温泉を厳選!
    11. 漆黒の城「岡山城」の楽しみ方!見どころや御城印がもらえる場所、周辺の観光スポットを徹底解説
    12. 倉敷の人気うどん屋TOP22!安くておいしい名店が勢揃い!
    13. 【岡山】美味しい水はここにあり!「塩釜の冷泉」で喉と心を潤そう!周辺のおすすめスポットも解説!
    14. 千と千尋は四万温泉がモデル!赤い橋や温泉が楽しめる!
    15. 海のミルク『寄島の牡蠣』を堪能する旅へ!直売所や通販情報も徹底解説!
    16. 岡山から鳥取の行き方徹底解説!格安で行ける交通手段は?
    17. 鬼怒川温泉の廃墟群がヤバい!廃墟になった理由とは?心霊現象が起きる廃墟も!
    18. 暑い夏には岡山へ!おすすめかき氷店20選!桃やピンスの名物も!
    19. 【市町村別】岡山のおすすめドライブスポット55選!家族・友達・デート・ひとりでも楽しめる楽しい&絶景スポットを紹介
    20. 【日本三大産地】岡山の牡蠣は大粒でクリーミー!食べ放題や海鮮BBQ、カキオコの人気店全13選&産地直送の人気通販5選!
    21. カテゴリから探す

熊本の人気タピオカ専門店「タピキング」

タピオカブームの再来で、数多くのタピオカ店を全国各地で目にするようになりました。本場台湾発祥のタピオカ専門店や日本のお茶専門店が手掛けるタピオカなど、バラエティに富んだタピオカ店が並んでいます。

中でも熊本が生んだ「タピキング」は、西日本を中心に展開する人気のタピオカ専門店です。タピキングのタピオカドリンクはよく目にするジュースタイプとは異なり、スムージータイプとなっています。唯一無二のタピオカ入りスムージードリンクを味わえる「タピキング」についてご紹介していきます。

定番メニューや店舗情報をチェック!

タピキングは、熊本県民が「タピオカを飲むならタピキング」と口を揃えて話すほどの人気店です。タピキングでは、定番メニューから期間限定メニューまでたくさんのタピオカドリンクを販売しています。タピキングで人気の定番メニューや店舗情報を詳しくご紹介していきます。

熊本のおすすめタピオカ人気店18選!実はタピオカ先進国?下通もチェック!

「タピキング」が大人気の理由

タピキングは、タピオカ初心からタピオカ好きな人たちからも高い人気を集めるお店です。熊本県民の間で定番の美味しいタピオカを求めて、全国各地からタピキングへ足を運ぶ人も少なくありません。ここでは、タピキングが大人気の秘密をたっぷりご紹介していきます。

濃厚スイーツ系からさっぱり系まで選べる!

タピキングには、豊富な種類のドリンクメニューが用意されています。濃厚スイーツ系からさっぱり系まで、好みに合わせて選べるのが魅力です。濃厚スイーツ系メニューには「キャラメルプリン」「オレオ・ショコラ」「つぶつぶいちご」などがあります。

さっぱり系メニューでは「マンゴー」や「さっぱりパイン」、「さっぱりライチ」などが楽しめます。ドリンクのカロリーが気になる人は新鮮なフルーツを使ったさっぱり系、ご褒美にはカロリーを気にせず生クリームたっぷりの濃厚スイーツ系がおすすめです。

追加トッピングの種類が豊富!

タピキングで種類が豊富なのは、ドリンクメニューだけではありません。タピキングには追加トッピングの種類が豊富にあり、好みに合わせてオリジナルのドリンクにカスタマイズすることができます。トッピングメニューには、100円でできるトッピングメニューと130円のトッピングメニューがあります。

100円で追加できるトッピングにはヨーグルトやいちごフレーク、オレオクッキー、各種ソース、パイン、ブラックサンダーの6種類があります。130円のトッピングメニューは生クリームや白玉、プリン、タピオカの4種類です。たまには、カロリーを気にせず好きなトッピングをたっぷり乗せて注文するのもおすすめです。

タピオカ好きには堪らない「タピオカ増量」

タピキングの追加トッピングには、タピオカ好きにはたまらない「タピオカ増量」も用意されています。タピオカ増量はタピキング1番の人気トッピングで、ボリュームたっぷりのタピオカドリンクを楽しめます。タピオカの増量は2倍から5倍まで用意されていて、5倍のトッピングはカロリーが心配になるほどのボリュームです。

カップのイラストがとにかく可愛い!

タピキングが人気を集める理由は、ドリンクメニューやトッピングだけではありません。若い女子を中心にSNSで話題となっているのが、タピキングのカップに描かれるイラストの可愛さです。

通常のカップには「タピキング」の文字だけがデザインされていますが、店員さんがその下やカップ全体に可愛い絵を書いてくれます。タピキングの店舗や店員さんによって絵が違うのも魅力で、毎回どんなイラストが書かれているかを見るのも1つの楽しみです。

定期的にセールが行われる?

定期的に半額セール開催するのも、タピキングが人気を集める理由の1つです。通常の半額料金で美味しいタピオカを楽しめるとあって、セール期間は多くの人が店舗へ足を運びます。年に数回、不定期に開催されるセールのため、タピキングの公式ホームページや店舗でのお知らせをこまめにチェックしてみてください。

秘密のケンミンSHOWに紹介された!

タピキングの名前は、秘密のケンミンSHOWで紹介されたことをきっかけに全国へと広がりました。タピキングは熊本を代表するタピオカ専門店として取り上げられ、熊本県民から愛されるお店としてさらに注目を集めました。

「タピキング」のおすすめメニュー情報

タピキングには、濃厚スイーツ系からさっぱり系まで豊富なメニューが用意されています。季節に応じて間限定メニューが販売されることもありますが、タピキングには常時16種類のタピオカ入りスムージーメニューがあります。ここからは、タピキングでおすすめのメニューをご紹介していきます。

メニュー①オレオ・ショコラ

タピキングで1番人気のメニューが、オレオクッキーを贅沢に使った「オレオ・ショコラ」です。オレオクッキーのザクザクした食感と濃厚なチョコの味わいがクセになる1杯です。さらにオレオの風味をプラスしたい方は、オレオトッピングを追加するのもおすすめです。

メニュー②ストロベリーレアチーズ

いちごの爽やかな味わいと濃厚なレアチーズの組み合わせが病みつきになる「ストロベリーレアチーズ」です。カップの下にはキラキラしたタピオカが入っていて、インスタ映えする見た目が女子から人気を集めています。ケーキの代わりに食後のスイーツとして楽しむのもおすすめです。

メニュー③ヨーグル杏仁

カラフルな見た目が気分を明るくしてくれる「ヨーグル杏仁」は、タピキングで2番目に人気のメニューです。ヨーグルトと杏仁の組み合わせにもちもちのタピオカが絶妙にマッチしていて、タピキングならではの味わいが楽しめます。

カロリーを気にせずお腹いっぱい味わいたい方は、カラフルなタピオカをトッピングしてよりおしゃれなヨーグル杏仁にアレンジするのもおすすめです。

メニュー④キャラメルプリン

プリンとキャラメルの最強コンビが味わえる「キャラメルプリン」です。甘いものが好きな方にとっては夢のようなコラボが楽しめる人気商品となっています。キャラメルの濃厚な甘さとたっぷりのプリンは、高カロリーであることは否めません。

ですが、まるでプリンを食べているようなドリンクは、甘いものを欲している体にぴったりの1杯です。日頃のご褒美にタピキングのキャラメルプリンを味わって、幸せな時間を過ごしてください。

メニュー⑤ブラックサンダーカフェオレ

人気のお菓子を使ったタピキングならではのおすすめメニュー「ブラックサンダーカフェオレ」です。コーヒーのほろ苦さにブラックサンダーのザクザク食感と甘さが加わった、大人の方からも人気を集めるメニューとなっています。より甘さをプラスしたい方は、ブラックサンダーや生クリームをトッピングするのがおすすめです。

メニュー⑥さっぱりパイン

ドリンクのカロリーが気になる人には、「さっぱりパイン」がおすすめです。パインをたっぷりと使用したスムージーは夏にぴったりで、タピオカとの相性も抜群です。生クリームやチョコレートなどを使用していないので、カロリーを気にせず楽しみた方におすすめの1杯です。

酸味と甘味を少しプラスしたい方には、ヨーグルトのトッピングがおすすめです。自分の好みに合わせてアレンジできるのも、タピキングならではの魅力です。

メニュー⑦チョコバナナ

フルーツとチョコを一緒に楽しみたい方におすすめのメニューが「チョコバナナ」です。チョコとバナナの間違いない組み合わせが人気の定番メニューで、様々なトッピングを追加してアレンジしやすいのも魅力です。生クリームやチョコソースで、タピオカ増量のトッピングがおすすめです。

クレープを注文する際についついチョコバナナを選んでしまう方は、ぜひ1度タピキングのチョコバナナを飲んでみてください。

最新のメニュー情報は公式HPでチェック!

タピキングでは今回ご紹介したメニュー以外の定番メニューをはじめ、期間限定で販売されるメニューも多数あります。定期的にメニューが変更され、新しいメニューが登場するのもタピキングの魅力です。

最新メニューや期間限定メニューなどの情報は公式ホームページで随時紹介されているので、ぜひチェックしてみてください。タピキングの公式ホームページはこちらです。

「モリチク」は熊本で夏季限定のかき氷屋!ふわふわ&絶品で話題のお店!

「タピキング」の店舗情報

タピキングは、西日本を中心に展開する熊本発祥のタピオカ専門店です。2005年に熊本で誕生したタピキングはオリジナリティーのある魅力で話題を集め、徐々に店舗数を増やしてきました。ここでは、タピキングの店舗情報をご紹介していきます。

熊本県には6店舗を展開!

タピキング発祥の地である熊本県では、現在6店舗を展開しています。熊本市内にはオークス通り店と子飼店、ワンダーシティ南熊本店の3店舗があり、ワンダーシティ店は深夜まで営業する店舗となっています。

熊本市外の店舗は、イオンモール熊本店とアンビー熊本店、光の森店となっています。熊本県の至る所で楽しめるタピキングは、熊本県民にとってタピオカの聖地となっています。

全国には合計15店舗ある!

タピキングは熊本以外にも展開していて、全国にある現在の店舗数は熊本も合わせて15店舗となっています。西日本を中心に展開していて、関西まで店舗を広げています。九州は福岡県のイオン穂波ショッピングセンター博多店、鹿児島県のイオン姶良店、大分県のパークプレイス大分店の4店舗です。

九州以外には、愛媛県の松山店と兵庫県のイオンスタイル洲本店、京都府の京都西院店京都桂店、大阪府のイオン藤井寺ショッピングセンター店の5店舗を展開しています。県外に住む熊本県民の中には、熊本へ帰省しなくてもタピキングのタピオカを飲めると喜ぶ人も多いです。

熊本のお洒落で可愛いスイーツを味わう♪おすすめ店17選!

熊本で人気の「タピキング」でタピっちゃおう!

熊本が生んだタピキングは、美味しいタピオカ入りスムージーを楽しめる人気のタピオカ専門店です。タピキングのある街へとわざわざ足を運びたくなるような魅力がたっぷり詰まっています。ぜひ、「タピキング」でタピって幸せなひと時を過ごしてください。

おすすめの関連記事

「ガトーアンリー」はパン&ケーキ屋のMIX!人気メニューや焼き菓子も必見!

熊本発祥の名物「蜂楽饅頭」とは?値段&カロリーや呼び方の違いを解説!

「スキダマリンク」は塩パンが絶品の人気パン屋!おすすめメニューは?

熊本「リーフバーガー」はボリューム満点&激ウマ!定番メニューを紹介!



関連するまとめ

関連するキーワード

Original

この記事のライター
ちすけ

美味しいお酒と温泉が大好きです!旅行の前は必ずおいしいお酒が飲めるお店を事前にチェックして行きます。


人気の記事

人気のあるまとめランキング

新着一覧

最近公開されたまとめ

コメント

タイトルとURLをコピーしました