yufuin-kazokuburo



湯布院でオススメの家族風呂12選!日帰りや宿泊で満喫!カップルも必見! | 旅行・お出かけの情報メディア
















湯布院でオススメの家族風呂12選!日帰りや宿泊で満喫!カップルも必見!

湯布院は九州の大分にある温泉街で有名な場所です。今回ご紹介するのは、湯布院で日帰りや宿泊で楽しむことのできるおすすめな家族風呂。家族風呂は、家族だけでなくカップルやグループでも楽しむことができるので、ぜひ湯布院を訪れる際の参考にしてみてください。

湯布院でオススメの家族風呂12選!日帰りや宿泊で満喫!カップルも必見!のイメージ

目次

  1. 1湯布院のおすすめ家族風呂を紹介!
  2. 2湯布院でおすすめの家族風呂12選!
  3. 3湯布院の家族風呂を日帰りや宿泊で満喫!
    1. 目次
  1. 湯布院のおすすめ家族風呂を紹介!
    1. 家族はもちろんカップルにもおすすめ!
  2. 湯布院でおすすめの家族風呂12選!
    1. おすすめの家族風呂①夢想園
      1. 夢想園の基本情報
    2. おすすめの家族風呂②彩岳館
      1. 彩岳館の基本情報
    3. おすすめの家族風呂③梅園
      1. 梅園の基本情報
    4. おすすめの家族風呂④小鳥のたより
      1. 小鳥のたより基本情報
    5. おすすめの家族風呂⑤由布のお宿ほたる
      1. 由布のお宿ほたる基本情報
    6. おすすめの家族風呂⑥奥湯布院高原リゾート
      1. 奥湯布院高原リゾートの基本情報
    7. おすすめの家族風呂⑦はな村
      1. はな村基本情報
    8. おすすめの家族風呂⑧御宿ぬるかわ温泉
      1. 御宿ぬるかわ温泉基本情報
    9. おすすめの家族風呂⑨ゆふいん夢ひろば
      1. ゆふいん夢ひろば基本情報
    10. おすすめの家族風呂⑩由布岳温泉
      1. 由布岳温泉の基本情報
    11. おすすめの家族風呂⑪ゆふいん泰葉
      1. ゆふいん泰葉の基本情報
    12. おすすめの家族風呂⑫ほたるの宿 仙洞
      1. ほたるの宿仙洞の基本情報
  3. 湯布院の家族風呂を日帰りや宿泊で満喫!
    1. おすすめの関連記事
  4. 関連するまとめ
    1. 【聖地巡礼】「千と千尋の神隠し」の舞台やモデルはどこ?油屋&湯屋に似ている旅館10選を紹介
    2. 岡山のおすすめ温泉20選!露天風呂や日帰り温泉を厳選!
    3. 千と千尋は四万温泉がモデル!赤い橋や温泉が楽しめる!
    4. 鬼怒川温泉の廃墟群がヤバい!廃墟になった理由とは?心霊現象が起きる廃墟も!
    5. 【岡山】秘湯「真賀温泉館」は足元源泉の美肌の湯!温泉周辺の観光&体験スポットも紹介
    6. 四万温泉で人気の旅館を大特集!高級宿やコスパ良し宿で癒しを
    7. 美肌効果抜群の奥津温泉へ行こう!日帰り、宿泊スポットや観光情報をまとめて紹介
    8. 山口県の名湯「恩湯」で日帰り入浴!泉質や効能も徹底解説!
    9. 倉敷でおすすめの温泉12選!日帰り温泉や人気旅館など
    10. 【道後山】登山・温泉・スキー場など大自然を満喫できる観光スポット
    11. 【山陰・鳥取】はわい温泉 千年亭 ~ 湖上に浮かぶ絶景の宿 ~
    12. 美肌の温泉!?「おんな水」の名がつく『鹿野温泉』!!おすすめのお宿から日帰り湯まで
    13. 【山陰・鳥取】はわい温泉 望湖楼 名探偵コナンに登場する湖上露天風呂の宿
    14. 【山陰・米子・皆生温泉】皆生つるや 山陰屈指の美肌の湯と、大人の隠れ家でステーキを味わう宿
    15. 西日本一の横綱温泉!山口「俵山温泉」で楽しむ湯治&グルメ散策の旅!
    16. 日本の名湯百選!鳥取「関金温泉」の日帰り温泉&旅館で楽しむ湯治旅!
    17. 日本最大の中華庭園!鳥取「燕趙園」の楽しみ方を解説!コスプレ撮影も!
    18. 長門湯本温泉のおすすめ日帰り温泉&旅館12選!周辺の観光情報も!
    19. 広島〜福岡間の移動手段まとめ!交通機関別に料金や所要時間を徹底解説!
    20. 鳥取のおすすめ日帰り温泉18選!カップル必見の貸切風呂もチェック!
  5. 関連するキーワード
  6. 人気の記事
    1. 鹿児島〜沖縄間のフェリー情報まとめ!運行情報や料金&所要時間は?
    2. 福岡中洲の穴場グルメ「とりまぶし」が旨すぎる!名物の水炊きも絶品!
    3. 小倉〜松山間の移動はフェリーがおすすめ!料金や所要時間を徹底解説!
    4. 鹿児島空港で買うべきお土産はコレだ!おすすめ商品TOP25!
    5. 「鹿屋航空基地史料館」で海上自衛隊の歴史を学ぶ!アクセスやお土産は?
    6. 奄美大島で買うべきお土産は?雑貨やお菓子などおすすめ商品25選!
    7. 鹿児島で人気のゆるキャラ一覧!可愛いキャラから怖いキャラまで大集合!
    8. 鹿児島の郷土料理ランキングTOP30!歴史ある伝統料理を堪能しよう!
    9. 日本の国境の離島!対馬で訪れたい観光スポット25選!絶景名所が鉄板!
    10. 長崎空港で買いたいお土産22選!人気のお菓子やおすすめの雑貨も紹介!
    11. 長崎・島原の郷土料理「具雑煮」とは?レシピ&作り方や人気店を解説!
    12. 長崎の名物郷土料理「ハトシ」とは?レシピ&作り方や販売店を解説!
    13. 長崎駅周辺で絶品ちゃんぽんを食べるならここ!おすすめ店12選!
    14. 圧巻の巨木!「武雄の大楠」は樹齢3000年のパワースポット!
    15. 「ミルクック」は佐賀生まれのご当地アイスバー!味の種類や当たり確率は?
    16. 佐賀のご当地グルメランキングTOP32!名物・B級料理や郷土料理まで!
    17. 「にちりんシーガイア」で九州を鉄道旅!個室や座席の内装は?料金も解説!
    18. 九州名物アイス「ブラックモンブラン」とは!当たり確率は?東京で買える?
    19. 宮崎空港のおすすめ駐車場22選!料金が安い場所や予約・送迎も!
    20. 「天安河原」は神々の力が集うパワースポット!石積みや駐車場情報も!
  7. 新着一覧
    1. 西のお伊勢さま!「山口大神宮」参拝のご利益や御朱印&お守りをご紹介!
    2. 米子「とんきん」は地元で圧倒的人気のカレー専門店!人気メニューは?
    3. 箱根には魅力的なコテージが満載!大人数やカップルにおすすめコテージ16選!
    4. 岡山の釣りスポットを大特集!人気スポットや穴場スポット16選
    5. 【岡山発】皮ごと食べられる「もんげーバナナ」はどこで買える?販売店や通販情報を徹底解説
    6. 【鳥取県】江府町のおすすめスポット15選!人気の観光地や道の駅、ランチやふるさと納税情報も!
    7. 【聖地巡礼】「千と千尋の神隠し」の舞台やモデルはどこ?油屋&湯屋に似ている旅館10選を紹介
    8. 岡山のおすすめ鉄板焼きTOP22!高級店が勢揃い!
    9. 岡山のおすすめキャンプ場20選!デイキャンプやオートキャンプを厳選!
    10. 岡山のおすすめ温泉20選!露天風呂や日帰り温泉を厳選!
    11. 漆黒の城「岡山城」の楽しみ方!見どころや御城印がもらえる場所、周辺の観光スポットを徹底解説
    12. 倉敷の人気うどん屋TOP22!安くておいしい名店が勢揃い!
    13. 【岡山】美味しい水はここにあり!「塩釜の冷泉」で喉と心を潤そう!周辺のおすすめスポットも解説!
    14. 千と千尋は四万温泉がモデル!赤い橋や温泉が楽しめる!
    15. 海のミルク『寄島の牡蠣』を堪能する旅へ!直売所や通販情報も徹底解説!
    16. 岡山から鳥取の行き方徹底解説!格安で行ける交通手段は?
    17. 鬼怒川温泉の廃墟群がヤバい!廃墟になった理由とは?心霊現象が起きる廃墟も!
    18. 暑い夏には岡山へ!おすすめかき氷店20選!桃やピンスの名物も!
    19. 【市町村別】岡山のおすすめドライブスポット55選!家族・友達・デート・ひとりでも楽しめる楽しい&絶景スポットを紹介
    20. 【日本三大産地】岡山の牡蠣は大粒でクリーミー!食べ放題や海鮮BBQ、カキオコの人気店全13選&産地直送の人気通販5選!
    21. カテゴリから探す

湯布院のおすすめ家族風呂を紹介!

湯布院は日本でも有名で人気のある温泉地の1つです。湯布院には、由布岳という山岳があり温泉からの景色も春夏秋冬違うので景色を楽しみに訪れる方も多くいらっしゃいます。

また、由布院にはとり天や金賞コロッケなど有名な食べ物もあるので温泉を楽しみつつ食事も楽しめる温泉でもあります。今回はそんな湯布院でおすすめな家族風呂を紹介していきますので是非参考にされてください。

家族はもちろんカップルにもおすすめ!

湯布院は温泉街で、大浴場はもちろんですが家族風呂も人気があります。小さな子供がいる家庭の方はやはり人目を気にせずのんびりと楽しむことができる家族風呂がおすすめ。また、家族だけでなくカップルでも一緒にのんびりと温泉を楽しむことで思い出も増えるのでおすすめです。

湯布院でおすすめの家族風呂12選!

湯布院は全国でも有名な温泉街の1つで、有名な温泉が多くあります。宿泊ができる旅館日帰りで入浴することのできるおすすめの家族風呂があります。ここからは、湯布院で家族やカップルにおすすめの家族風呂をご紹介していきます。

おすすめの家族風呂①夢想園

湯布院にあるホテルの1つである、夢想園は昭和13年に開業「日の出屋」として有名なホテルです。夢想園は名湯である御夢想温泉を源泉に持つ旅館としも人気があります。夢想園は、由布岳を一望できる露天風呂が人気です。

家族風呂紅葉の湯つぐみの湯めじろの湯と3つもある為人気のある宿泊施設として人気があります。家族風呂は予約制ではなく空いている場合は入浴可能になっていますのでご注意ください。また、日帰りでも家族風呂を使用することができやすい料金設定になっています。

夢想園の基本情報

名称 山のホテル夢想園
住所 〒879-5103 大分県由布市湯布院町川南1243
アクセス 湯布院駅からタクシーで7分
日帰り入浴料金 大人(中学生以上)  900円
子ども(5才〜12才) 700円
0才〜4才       無料
日帰り入浴受付時間 10:00〜15:00
公式HP https://www.musouen.co.jp/
備考 月曜日は家族露天風呂がご利用できません

おすすめの家族風呂②彩岳館

湯布院にある彩岳館は、家族風呂が5カ所ありその内の2ヶ所内湯と露天風呂がセットになっている家族風呂で残りの3ヶ所テラス付きの家族風呂になっています。日帰り入浴でも家族風に入浴することができますが、家族風呂は宿泊でも日帰りでも予約制ではなく当日にフロントでの予約になるのでご注意ください。

彩岳館の宿泊施設には温泉を飲むことができる場所もあります。また、食事も大分の旬の素材っを使った優しい食事も人気のある宿泊施設です。

彩岳館の基本情報

名称 柚富の郷 彩岳館
住所 〒879-5102 大分県由布市湯布院町川上
アクセス 由布院駅からタクシーで5分
日帰り入浴料金(家族風呂) 1室50分使用  2,200円
1室80分使用  3,300円
1室110分使用 4,400円

日帰り入浴受付時間 11:00〜16:00
公式HP https://www.saigakukan.co.jp/
備考 受付は15:00まで

おすすめの家族風呂③梅園

湯布院にある梅園の宿泊施設の温泉は、単純温泉で体に優しい為小さい子どもがいる家族にもお年寄りにもカップルからも愛されている温泉です。また、梅園の温泉はメタケイ酸を多く含んでおり皮脂などを乳化し皮膚を柔らかくする泉質の為別名「美人の湯」として人気があります。日帰り入浴の安いお得なプランもあり、家族風呂使用も安い料金設定になっているのでおすすめです。

梅園の基本情報

名称 名碗と名水の宿梅園
住所 〒879-5102 大分県由布市湯布院町川上
アクセス 湯布院駅から車で約5分/徒歩30分
日帰り入浴料金(家族風呂) 大人1,500円 50分/1回
小人(3〜12才)750円/2才以下無料
日帰入浴営業時間 11:00〜14:00
公式HP http://www.yufuin-baien.com/
備考 貸出バスタオル300円
販売フェイスタオル200円

おすすめの家族風呂④小鳥のたより

湯布院にある小鳥のたよりは、東京ドーム3個分の敷地にあり宿泊者は24時間源泉100%の掛け流しの湯を楽しむことができる為人気があります。温泉は家族風呂はもちろん、ドームハウス露天大浴場など多くの温泉を楽しむことができます。

小鳥のたより基本情報

名称 小鳥のたより
住所 〒879-5102 大分県由布市湯布院町川上
アクセス 由布院駅からタクシーで5分
日帰り入浴料金(家族風呂) 貸切内露天風呂1,500円
貸切露天風呂 2,000円
日帰り入浴営業時間 24時間/露天風呂10:00〜21:00(閉館)
公式HP https://kotorinotayori.jp/
備考 無休

おすすめの家族風呂⑤由布のお宿ほたる

湯布院にある由布のお宿ほたるは、客室にも温泉があるお部屋がありプライベートを重視した作りになっているのでカップルや家族の時間を十分楽しむことができます。家族風呂2つ用意してあり、家族風呂の窓からは由布岳を眺めながらのんびり温泉を楽しむことができます。

家族風呂を利用する利用料金も1組で設定されている為安い料金設定で楽しむことができます。家族風呂は事前予約ができず、先着順の使用になりますのでご注意ください。

由布のお宿ほたる基本情報

名称 由布のお宿ほたる
住所 〒879-5114 大分県由布市湯布院町川北1791−1
アクセス 由布院駅に15:00〜18:00の間に送迎あり
日帰り入浴料金(家族風呂) 1組1〜2名1,500円
1組3名まで2,000円
日帰り入浴営業時間 12:00〜15:00
公式HP https://www.yufuin-hotaru.com/
備考 別途入浴税大人150円

おすすめの家族風呂⑥奥湯布院高原リゾート

奥湯布院高原リゾートは、家族風呂は7つあり宿泊者専用となっています。7つ全ての家族風呂に休憩室もあるので家族ではもちろんカップルでも十分にゆっくりすることができます。湯船からは、由布院の景色を楽しむことができます。奥湯布院高原リゾートは宿泊者専用の施設なので日帰り温泉はありませんのでご注意ください。

奥湯布院高原リゾートの基本情報

名称 奥湯布院高原リゾート
住所 〒879-5101 大分県由布市湯布院町塚原1240−61
アクセス 湯布院駅まで送迎有り
公式HP http://okuyufuin.net/
備考 日帰り温泉なし

おすすめの家族風呂⑦はな村

湯布院にあるはな村は、客室に露天風呂があり由布岳を眺めながらカップルや家族でのんびり過ごすことができます。家族風呂もあり、床や壁も木で造られており心安らぐ雰囲気になっています。家族風呂も日帰り温泉で安い料金で使用することができます。

はな村基本情報

名称 はな村
住所 〒879-5102 大分県由布市湯布院町川上3015−1
アクセス 由布院駅より徒歩10分
日帰り温泉料金(家族風呂) 1人1,070円
日帰り温泉営業時間 12:30〜14:30
公式HP https://www.yufuin-hanamura.jp/
備考 由布院より送迎が必要な方は要連絡

おすすめの家族風呂⑧御宿ぬるかわ温泉

湯布院の御宿ぬるかわ温泉は、湯布院の観光地の中心部にありアクセスも良く人気のある宿泊施設です。温泉は9つありその内の貸切内風呂4つ貸切露天風呂2つ貸切露天風呂付き内風呂1つ家族風呂になっています。家族風呂の料金も1人の金額ではなく4名からのグループ料金になっているので安い料金で家族風呂を楽しむことができます。家族風呂は要予約になっていますのでごちゅうください。

御宿ぬるかわ温泉基本情報

名称 御宿ぬるかわ温泉
住所 〒879-5102 大分県由布市湯布院町川上1490−1
アクセス 由布院駅から徒歩15分/タクシー5分
日帰り入浴料金(家族風呂) 家族風呂内湯4名(1時間)2,000円
家族露天風呂4名(1時間)2,600円
日帰り入浴営業時間 8:00〜20;00
公式HP http://www3.coara.or.jp/~nurukawa/
備考 年中無休

おすすめの家族風呂⑨ゆふいん夢ひろば

ゆふいん夢ひろばは、1日3組限定でゆふいん夢ひろば別邸に宿泊することができます。宿泊される方は無料でDr.フィッシュ足湯を使うことができます。ゆふいん夢ひろばは家族風呂も大浴場も日帰りで入浴することができ、料金も安い料金設定になっています。家族風呂は要予約になっていますのでご注意ください。

ゆふいん夢ひろば基本情報

名称 ゆふいん夢ひろば
住所 大分県由布市湯布院町川3015−1
アクセス 由布院駅徒歩7分
日帰り入浴料金(家族風呂) 1人1070円
日帰り入浴営業時間 12;30〜14;30
休業日 火・水曜不定休
備考 家族風呂は要予約

おすすめの家族風呂⑩由布岳温泉

由布岳温泉は、宿泊施設ではなく日帰り温泉施設になっており家族風呂が12個ありどの家族風呂からも由布岳を眺めることができ家族でもカップルでものんびり入ることができます。夏季と冬季は営業時間が異なりますのでご注意下さい。

由布岳温泉の基本情報

名称 由布岳温泉
住所 大分県由布市湯布院町川上2425−2
アクセス 由布院駅から徒歩15分
日帰り入浴料金(家族風呂) 2,000円(1時間)
営業時間 夏季9;30〜19;00
冬季9;30〜18;00
休業日 無休
備考 延長30分800

おすすめの家族風呂⑪ゆふいん泰葉

ゆふいん泰葉は、湯布院の街中から少し離れた高台にあり和モダンな造りの宿泊施設になっています。温泉はとろっとしており肌触りが良く美肌に良いと女性の方から特に人気があります。また、全国でも有名な「青湯」はお肌がつるつるになるり季節や時間によっては色が変わることから別名「奇跡の湯」としても有名です。

家族風呂が3つあり、「川側」「山側」日帰り温泉でも入浴することができ母屋の2階にある家族風呂宿泊者専用になっています。料金は安いわけではないですが、全国的にも珍しい「青湯」には一度は入浴する価値はあります。

ゆふいん泰葉の基本情報

名称 ゆふいん泰葉
住所 〒879-5102 大分県由布市湯布院町川上1270ー48
アクセス 由布院駅からタクシー8分
日帰り入浴料金(家族風呂) 「川側」2,500円(50分)
「山側」2,000円(50分)
日帰り入浴営業時間 10:00〜20;00
公式HP http://www.yasuha.co.jp/
備考 予約不要

おすすめの家族風呂⑫ほたるの宿 仙洞

ほたるの宿仙洞は、街の中心にありますが宿泊施設内はゆっくりとした時間が流れており家族でもカップルでものんびりとゆっくり過ごすことができます。。家族風呂が5つあり、家族風呂内にはテレビもある為お子様も飽きることなく温泉でゆっくりすることができます。

ほたるの宿仙洞の基本情報

名称 ほたるの宿仙洞
住所 〒879-5102 大分県由布市湯布院町川上2634−1
アクセス 由布院駅からタクシー5分
日帰り入浴料金(家族風呂) 2,000円(1時間)
日帰り入浴営業時間 10:00〜16:00
公式HP http://yufuin-sendou.com/
備考 別途入浴税大人150円

湯布院の家族風呂を日帰りや宿泊で満喫!

湯布院には安い料金設定をした日帰り入浴プランもあります。宿泊でのんびり湯布院の温泉街を楽しむのも家族やカップルでの思い出になりますし、日帰りでものんびり温泉を楽しむことができるのでぜひ湯布院で思い出をつくられてください。

おすすめの関連記事

古湯温泉のおすすめ旅館14選!日帰りプランや家族風呂も徹底解説!

傾山の登山ルートを徹底解説!初心者向けルートや注意点など解説!

臼杵でランチにおすすめのお店12選!ふぐ料理や人気の海鮮料理も!



関連するまとめ

関連するキーワード

Missing

この記事のライター
岡本里沙


人気の記事

人気のあるまとめランキング

新着一覧

最近公開されたまとめ

コメント

タイトルとURLをコピーしました