BLUE-JAM



福岡「ブルージャム」はカフェも人気の自然派パン屋!おすすめメニューは? | 旅行・お出かけの情報メディア
















福岡「ブルージャム」はカフェも人気の自然派パン屋!おすすめメニューは?

福岡には人気のパン屋「ブルージャム」が存在しています。今回は、そんな朝食やランチにもおすすめなブルージャムのおすすめメニューや値段についてご紹介していきましょう。カフェ情報なども掘り下げていきますので、ぜひ参考にしてみてください。

福岡「ブルージャム」はカフェも人気の自然派パン屋!おすすめメニューは?のイメージ

目次

  1. 1「ブルージャム」は福岡の超有名パン屋さん!
  2. 2「ブルージャム」ってどんなお店?
  3. 3「ブルージャム」のおすすめパンメニュー&値段
  4. 4「ブルージャム」のアクセス&駐車場情報
  5. 5「ブルージャム」のパンは毎日食べたい優しいパン!
    1. 目次
  1. 「ブルージャム」は福岡の超有名パン屋さん!
    1. コンセプトは「大切な人に食べさせたいパン」
  2. 「ブルージャム」ってどんなお店?
    1. 人気パン屋「365日」のシェフがプロデュース
    2. 朝食やランチができるカフェも併設
      1. カフェオリジナルのメニューも!
    3. 厳選された食材のみを使用
    4. 添加物や人工甘味料などは不使用
      1. ベーコンやハム・あんこなども手作り!
  3. 「ブルージャム」のおすすめパンメニュー&値段
    1. ①クルームパン
    2. ②リッチメロンパン
    3. ③クロワッサン
    4. ④きびミルク
    5. ⑤自家製ベーコンとオリーブオイルのパン
    6. ⑥ソンプルサン
    7. ⑦タマゴサンド
    8. ⑧くるミルク
  4. 「ブルージャム」のアクセス&駐車場情報
    1. アクセス情報
      1. 駐車場は?
    2. 「ブルージャム」の基本情報
  5. 「ブルージャム」のパンは毎日食べたい優しいパン!
    1. おすすめの関連記事
  6. 関連するまとめ
    1. 米子「とんきん」は地元で圧倒的人気のカレー専門店!人気メニューは?
    2. 倉敷のモーニングで充実した朝時間を過ごそう!人気店11選を紹介
    3. 美観地区のお洒落なカフェ20選!美味しいスイーツやペット同伴可のお店を一挙紹介
    4. 岡山はカフェ巡りにぴったり!個性豊かなカフェでおしゃれランチや絶品スイーツを堪能
    5. 鳥取・智頭町のおすすめスポット10選!有名な観光地やカフェ
    6. 【鳥取県】八頭町のおすすめスポット15選!人気のフルーツ狩りや体験型観光、ランチ情報も!
    7. 【タルマーリー】鳥取で人気のパン屋さん!パンだけじゃない魅力とは?
    8. 鳥取でカフェに迷ったら「cafe SOURCE」へ。人気メニューや倉吉店の情報をご紹介。
    9. 鳥取「アルマーレ」で日本海の絶景とイタリアンを堪能!メニューを紹介!
    10. 鳥取にスタバが4店舗存在!店舗情報や限定商品とは?
    11. 「白バラコーヒー」が最強のコーヒー牛乳と話題?販売地域や値段を解説!
    12. 「むすび むさし」は広島県民愛するおにぎりの名店!メニュー&店舗情報!
    13. 「ベジトリップ」は岩国で大人気のジュースバー!インスタ映え間違いなし!
    14. 下関「カモンワーフ」のおすすめ食事スポットを紹介!寿司や海鮮丼が絶品!
    15. 広島「キプフェル」は超オシャレ&予約必須カフェ!メニュー情報を紹介!
    16. 「砂丘会館」は鳥取砂丘に一番近いドライブイン!食事やお土産情報まとめ!
    17. 大自然に囲まれる!鳥取「みたき園」で味わう山菜料理や隠れ家カフェが最高!
    18. 東広島「トムミルクファーム」で牧場体験や絶品グルメ&スイーツを満喫!
    19. 広島〜福岡間の移動手段まとめ!交通機関別に料金や所要時間を徹底解説!
    20. 鳥取「かに吉」はミシュラン獲得の超名店!極上の松葉ガニを堪能!
  7. 関連するキーワード
  8. 人気の記事
    1. 糸島で絶品の海鮮丼ランチ!安くて美味しいおすすめ店12選!
    2. 小倉のおしゃれなディナー15選!記念日デートにおすすめの人気店を紹介!
    3. 【決定版】熊本のおすすめデートスポット36選!カップル必見!
    4. 熊本のおすすめ絶品パンケーキ店TOP16!ふわふわ&おしゃれで映える!
    5. 太宰府のおしゃれなカフェ12選!古民家風で人気の喫茶店もチェック!
    6. 小倉で絶品パンケーキが楽しめるお店15選!ふわふわ&おしゃれで女子必見!
    7. 熊本デートにぴったりのディナー18選!個室付きは記念日にもおすすめ!
    8. 「涌蓋山」の登山情報まとめ!おすすめルートや難易度は?初心者でもOK?
    9. 「犬鳴峠」のトンネルは日本最恐?過去の事件や心霊現象・犬鳴村伝説を解説!
    10. 福岡の最恐心霊スポットランキングTOP18!怖いと噂の廃墟や体験談とは?
    11. 鹿児島空港で買うべきお土産はコレだ!おすすめ商品TOP25!
    12. 長崎で「フルーツバス停」巡りの旅!インスタ映えのキーホルダーも大人気!
    13. 長崎で人気のゆるキャラ一覧!可愛いグッズや面白いキャラが大集合!
    14. 長崎名物「チリンチリンアイス」とは?味や値段・販売店を徹底解説!
    15. 長崎空港で買いたいお土産22選!人気のお菓子やおすすめの雑貨も紹介!
    16. 長崎の名物郷土料理「ハトシ」とは?レシピ&作り方や販売店を解説!
    17. 「市房山」は杉が圧巻の二百名山!登山ルートや周辺のキャンプ場を紹介!
    18. 神秘的!上色見熊野座神社はまるで異世界への入り口?アニメ映画の舞台に!
    19. 福岡で話題のデカ盛りグルメ23選!安い&旨い!ボリューム満点!
    20. 熊本のおすすめタピオカ人気店18選!実はタピオカ先進国?下通もチェック!
  9. 新着一覧
    1. 西のお伊勢さま!「山口大神宮」参拝のご利益や御朱印&お守りをご紹介!
    2. 米子「とんきん」は地元で圧倒的人気のカレー専門店!人気メニューは?
    3. 箱根には魅力的なコテージが満載!大人数やカップルにおすすめコテージ16選!
    4. 岡山の釣りスポットを大特集!人気スポットや穴場スポット16選
    5. 【岡山発】皮ごと食べられる「もんげーバナナ」はどこで買える?販売店や通販情報を徹底解説
    6. 【鳥取県】江府町のおすすめスポット15選!人気の観光地や道の駅、ランチやふるさと納税情報も!
    7. 【聖地巡礼】「千と千尋の神隠し」の舞台やモデルはどこ?油屋&湯屋に似ている旅館10選を紹介
    8. 岡山のおすすめ鉄板焼きTOP22!高級店が勢揃い!
    9. 岡山のおすすめキャンプ場20選!デイキャンプやオートキャンプを厳選!
    10. 岡山のおすすめ温泉20選!露天風呂や日帰り温泉を厳選!
    11. 漆黒の城「岡山城」の楽しみ方!見どころや御城印がもらえる場所、周辺の観光スポットを徹底解説
    12. 倉敷の人気うどん屋TOP22!安くておいしい名店が勢揃い!
    13. 【岡山】美味しい水はここにあり!「塩釜の冷泉」で喉と心を潤そう!周辺のおすすめスポットも解説!
    14. 千と千尋は四万温泉がモデル!赤い橋や温泉が楽しめる!
    15. 海のミルク『寄島の牡蠣』を堪能する旅へ!直売所や通販情報も徹底解説!
    16. 岡山から鳥取の行き方徹底解説!格安で行ける交通手段は?
    17. 鬼怒川温泉の廃墟群がヤバい!廃墟になった理由とは?心霊現象が起きる廃墟も!
    18. 暑い夏には岡山へ!おすすめかき氷店20選!桃やピンスの名物も!
    19. 【市町村別】岡山のおすすめドライブスポット55選!家族・友達・デート・ひとりでも楽しめる楽しい&絶景スポットを紹介
    20. 【日本三大産地】岡山の牡蠣は大粒でクリーミー!食べ放題や海鮮BBQ、カキオコの人気店全13選&産地直送の人気通販5選!
    21. カテゴリから探す

「ブルージャム」は福岡の超有名パン屋さん!

福岡にある緒有名パン屋の「ブルージャム」をご存知でしょうか。ブルージャムでは朝食やランチににおすすめな様々なパンメニューが用意されている他、カフェ限定メニューなども用意されているそうです。今回はそんな福岡にあるブルージャムについてご紹介しますので、ぜひ参考にしてみてください。

コンセプトは「大切な人に食べさせたいパン」

ブルージャムには、あるコンセプトが設定されています。それは「大切な人に食べさせたいパン」というコンセプトです。パンは朝食やランチに良く食べられるものなので、特別感がないという人も多いでしょう。

しかし、ブルージャムで販売されているメニューは少し値段が高いです。それは、食材や味、見た目にこだわっているからだと言えます。

福岡の有名なパン屋ランキングTOP20!話題のベーカリーへ足を運ぼう!

「ブルージャム」ってどんなお店?

福岡にあるブルージャムですが、初めて名前を知ったという人もいるのではないでしょうか。そのため、まずはブルージャムがどのようなお店なのかについて掘り下げていきます。

初めてブルージャムに訪れるという人はもちろんですが、これからブルージャムに行ってみたいと考えている人もぜひ参考にしてみてください。

人気パン屋「365日」のシェフがプロデュース

福岡で人気のブルージャムですが、プロデュースしたのは人気パン屋である「365日」のシェフです。365日というパン屋は東京にあり、代々木公園内にあることも影響して連日多くの人が訪れています。

そんな365日では常識破りとも言われる美味しいパンが食べられるので、ぜひ朝食やランチに訪れてみてはどうでしょうか。

朝食やランチができるカフェも併設

ブルージャムが人気な理由として、朝食やランチができるカフェも併設されていることが挙げられます。そのため、福岡で朝食やランチのお店を探しているというのであれば、ぜひブルージャムで購入したパンをカフェで食べてみてはどうでしょうか。

お腹を満たすことができるだけでなく、心地良い空間でゆったりと過ごすことができるはずです。時間に余裕があるという人は、ぜひブルージャムにあるカフェも利用してみてください。きっと満足すること間違いなしです。

カフェオリジナルのメニューも!

カフェが併設されているブルージャムですが、カフェにしかないオリジナルメニューも用意されています。そのため、ブルージャムのパンを購入したことがあるという人は、特にカフェの利用がおすすめです。朝食にもランチにも利用できるため、ちょっとした小腹が空いた時に利用するという人も少なくありません。

厳選された食材のみを使用

福岡にあるブルージャムがおすすめな理由として、厳選された食材のみを使用していることが挙げられます。そもそも食材が美味しいため、その食材で作ったパンはより美味しくなること間違いなしです。ぜひ、厳選された食材のパンを味わってみましょう。

添加物や人工甘味料などは不使用

パンには添加物や人工甘味料が使われていることもあり、子供にはあまり与えたくないと考えてしまう人もいることでしょう。しかし、ブルージャムで販売されているメニューにはすべて添加物や人工甘味料が使われておらず、安心して子供にも食べてもらえます。

ベーコンやハム・あんこなども手作り!

食材にこだわっているブルージャムでは、ベーコンやあんこなどの食材を手作りしています。そのため、必然的に他のパン屋よりも値段が高くなってしまうようです。しかし、製造元がはっきりしているのなら、大切な人にも安心して食べてもらえるでしょう。

特に自家製ベーコンはブルージャムのメニューの中でも好評です。訪れるのであれば、ぜひベーコンの入ったメニューを購入してみてはどうでしょうか。

「ブルージャム」のおすすめパンメニュー&値段

初めてブルージャムに訪れるという人は、ブルージャムで販売されているおすすめメニューやその値段が気になっているのではないでしょうか。

そのため、ここからはブルージャムのおすすめパンメニューや値段について掘り下げていきます。ぜひ、これからブルージャムに訪れる際の参考にしてみてください。きっと、お気に入りのメニューを見つけることができるはずです。

①クルームパン

甘いパンや硬い食感のパンが好きだという人には、「クリームパン」がおすすめです。ブルージャムで販売されているクリームパンは1つ200円で、しっかりとした食べごたえを実感することができるでしょう。また、カスタードクリームは注文が入ってから入れるので、いつでも出来立ての味を楽しむことができます。

②リッチメロンパン

ブルージャムで販売されている「リッチメロンパン」は、薫り高いバニラが使われています。そのため、店内に入ると甘いメロンパンの匂いを感じることができるはずです。また、クッキー生地なのでサクッとした歯触りの良さを実感することができるでしょう。

③クロワッサン

ブルージャムでは、「クロワッサン」一番の人気メニューとなっています。そのため、初めて訪れる人にはクロワッサンの購入がおすすめです。同じクロワッサンでもノーマルだけでなく、明太子などの種類もあるのでお好みで選んでみてください。

④きびミルク

ブルージャムで販売されている「きびミルク」と呼ばれるパンには、きび糖や練乳が使われています。また、きびミルクに使われている練乳も手作りされているそうです。朝食にもランチにもピッタリなので、ぜひ1つ購入してみてはどうでしょうか。

⑤自家製ベーコンとオリーブオイルのパン

「自家製ベーコンとオリーブオイルのパン」は、ボリュームのあるメニューとなっています。そのため、ランチでお腹いっぱいパンを食べたいと考えている人には、1つ380円で販売されている自家製ベーコンとオリーブオイルのパンがおすすめです。

⑥ソンプルサン

ブルージャムでは、珍しい「ソンプルサン」と呼ばれるメニューが提供されています。ソンプルサンには卵や乳製品が一切使われていないので、アレルギーがあるという人でも安心して食べることができます。

また、ブルージャムには小麦粉100%と水100%が配合されているため、他のパンにはないモチモチ感を感じることができるでしょう。

⑦タマゴサンド

ブルージャムでは、新鮮な卵のみを使用した「タマゴサンド」も販売されています。卵本来の味を楽しめるようにと味付けがシンプルになっているため、食欲のない朝食にも食べられるでしょう。

また、ブルージャムのタマゴサンドはボリュームがありますので、ランチにもぴったりなメニューだと言えます。

⑧くるミルク

「くるミルク」と呼ばれるメニューは、特に朝食としておすすめされています。ビタミンB1を含むくるみは美容効果を発揮してくれることから、特に女性に人気なメニューだと言えるでしょう。また、くるミルクは牛乳が使われているので、触った時と食べた時のふんわり感が特徴的となっています。

博多駅にある「ミニヨン」のクロワッサンが絶品!値段や店舗の場所を解説!

「ブルージャム」のアクセス&駐車場情報

初めてブルージャムに訪れるという人は店舗がどこにあるのか、どのようにアクセスすればいいのか迷ってしまこともあるでしょう。そのため、ここからはブルージャムへのアクセス方法や駐車場情報について詳しく掘り下げていきます。

事前にアクセス方法や駐車場情報を知っておくことで、スムーズにアクセスすることができるはずです。

アクセス情報

ブルージャムへアクセスするためには、福岡市営地下鉄七隈線の次郎丸駅を利用しましょう。最寄り駅は次郎丸駅なのですが、駅からは徒歩15分ほどかかってしまうので最寄り駅を利用する場合は注意してください。

また、ブルージャムへはバスを利用することもできます。バスの場合は西日本鉄道19を利用し、田村三丁目のバス停で下車してください。バス停からは徒歩3分ほどなので、公共機関を利用するのであればバスがおすすめです。

駐車場は?

車でアクセスしたいと考えている場合は、駐車場の有無や利用する際の値段が気になっているはずです。ブルージャムでは専用の駐車場が用意されており、料金も一切発生しません。そのため、安心して車でアクセスしてください。

ブルージャムは最寄駅から少し遠いため、バスや車でのアクセスがおすすめです。ただし、訪れる時間帯によっては駐車場が満車になっていることもあるため、その場合は周辺にあるコインパーキングを利用しましょう。

「ブルージャム」の基本情報

住所 福岡県福岡市早良区田村3-1-41
アクセス 次郎丸駅から1,253m
営業時間 9:00〜18:00

カフェ
9:00〜17:30(L.O17:00)

定休日 年中無休
駐車場 あり
URL 公式HP

「ブルージャム」のパンは毎日食べたい優しいパン!

ブルージャムでは、今回ご紹介した以外にも人気なメニューが多数存在しています。また、人気メニューの値段をいくつかご紹介していますが、値段が不明なメニューも多いです。そのため、ぜひ一度ブルージャムの店舗に訪れてみてください。

アレルギーがある人でも安心して食べられるパンもありますので、これまでパンをお店で買えなかったという人にもおすすめです。きっと、お気に入りのパンを見つけることができるでしょう。

おすすめの関連記事

福岡の食パン専門店「むつか堂」が美味しい!店舗やカフェ情報も紹介!

福岡・六本松「アマムダコタン」は超有名パン屋!驚きの映えメニューとは?

「いちかわ製パン店」は小倉の行列必至の大人気ベーカリー!魅力を徹底調査

福岡箱崎「パンストック」は話題の超有名パン屋!天神の2号店も紹介!



関連するまとめ

関連するキーワード

Original

この記事のライター
すうこ

毎年旅行に行き、全国のグルメや心霊スポット、観光地を模索しています。

人気の記事

人気のあるまとめランキング

新着一覧

最近公開されたまとめ

コメント

タイトルとURLをコピーしました