yamagata-pool



山形のおすすめプールTOP12!屋内施設や温泉・スライダー付きなど! | 旅行・お出かけの情報メディア
















山形のおすすめプールTOP12!屋内施設や温泉・スライダー付きなど!

山形には特色あるプールが多数あり、どこの施設を利用すればいいか分からない方も多いかもしれません。そこで、今回は山形にある特に人気の高い「おすすめのプール」を紹介していきます。屋内施設やスライダー付き、そしてジムやダイエットに最適なプールをチェックしましょう!

山形のおすすめプールTOP12!屋内施設や温泉・スライダー付きなど!のイメージ

目次

  1. 1山形のおすすめプールを紹介!
  2. 2山形のおすすめプールランキングTOP12!【12~7位】
  3. 3山形のおすすめプールランキングTOP12!【6~4位】
  4. 4山形のおすすめプールランキングTOP12!【3~1位】
  5. 5山形で多種多様なプールを楽しもう!
    1. 目次
  1. 山形のおすすめプールを紹介!
    1. 屋内プールや温泉付きのプールが人気
  2. 山形のおすすめプールランキングTOP12!【12~7位】
    1. おすすめプール第12位:いきいきランドぽんぽ館
      1. いきいきランドぽんぽ館の基本情報
    2. おすすめプール第11位:河北町民プール
      1. 河北町民プールの基本情報
    3. おすすめプール第10位:酒田市光ヶ丘プール
      1. 酒田市光ヶ丘プールの基本情報
    4. おすすめプール第9位:ハイジアビーチ
      1. ハイジアビーチの基本情報
    5. おすすめプール第8位:クアハウス碁点
      1. クアハウス碁点の基本情報
    6. おすすめプール第7位:平田B&G海洋センター
      1. 平田B&G海洋センターの基本情報
  3. 山形のおすすめプールランキングTOP12!【6~4位】
    1. おすすめプール第6位:山形県総合運動公園
      1. 山形県総合運動公園の基本情報
    2. おすすめプール第5位:たかみや瑠璃倶楽リゾート
      1. たかみや瑠璃倶楽リゾートの基本情報
    3. おすすめプール第4位:リナワールドリナビーチ
      1. リナワールドリナビーチの基本情報
  4. 山形のおすすめプールランキングTOP12!【3~1位】
    1. おすすめプール第3位:山形市馬見ヶ崎プール ジャバ
      1. 山形市馬見ヶ崎プール ジャバの基本情報
    2. おすすめプール第2位:おぐに白い森 温水プール
      1. おぐに白い森 温水プールの基本情報
    3. おすすめプール第1位:県民の海プール スパール
      1. 県民の海プール スパールの基本情報
  5. 山形で多種多様なプールを楽しもう!
    1. おすすめの関連記事
  6. 関連するまとめ
    1. 岡山のおすすめトレーニングジム27選!初心者OKのスポーツジムや24時間営業ジム、パーソナルジムや安い公営施設などを紹介!
    2. 広島のおすすめボルダリングジム12選!女性や子供まで初心者でも楽しめる!
    3. 「クロスパルこが」で健康的な運動を!プールやけんしん割&料金情報!
    4. 「男鹿プリンスホテル」は有名な心霊廃墟!全盛期の様子や過去の事件とは?
    5. 福岡のおすすめヨガスタジオ12選!料金が安い場所や男性にも人気の場所は?
    6. 福岡のおすすめプール20選!子供が喜ぶスライダーや屋内・温水施設も!
    7. 仙台のおすすめゲームセンター12選!東北最大級の大きさやプリ機情報も!
    8. 福岡のおすすめボルダリング施設11選!初心者歓迎のジムや安い料金も!
    9. 八甲田山の心霊現象や恐怖の体験談とは?かつての遭難事件も関係あり?
    10. 熊本のおすすめプール施設TOP16!屋内施設や人気のスライダーも!
    11. 浦戸諸島をゆったり散策する旅!観光の魅力やおすすめの民宿も紹介!
    12. 地図から消滅した?青森「杉沢村」の都市伝説の真実や場所を徹底解説!
    13. 大分でおすすめのプール施設12選!スライダーや温泉付きの場所は?
    14. まるで幻のような体験!福島「霧幻峡」の渡し船や幻想的な霧とは?
    15. 「住友生命仙台中央ビル(SS30)」の夜景が美しい!レストランも必見!
    16. 仙台「愛宕神社」の御朱印やご利益は?どんと祭や初詣の様子も紹介!
    17. 仙台駅周辺で本気でオススメの居酒屋12選!旨い酒を飲むならこの店!
    18. 「アクアテラス錦ケ丘」は水と光で楽しむ新感覚水族館!その魅力や料金は?
    19. 定義如来「西方寺」は縁結びで有名なパワスポ!三角油揚げも見逃せない!
    20. 日本最古のハンバーガー店!仙台「ほそやのサンド」の愛される秘訣とは?
  7. 関連するキーワード
  8. 人気の記事
    1. 「磐梯朝日国立公園」は3県にまたがる公園!その範囲や周辺の温泉は?
    2. 「フルーティアふくしま」でスイーツ&鉄道旅へ!料金や予約方法は?
    3. 郡山駅周辺のおすすめランチ17選!便利な安いお店や名物料理の人気店も!
    4. 山形の大判焼き「あじまん」が絶品!人気商品・販売店舗や営業時間は?
    5. 福島の桜の名所ランキングTOP25!開花&見頃の時期は?穴場まで紹介!
    6. 新幹線で足湯を満喫!リゾート列車「とれいゆつばさ」を楽しむ方法とは?
    7. 東北屈指のパワスポ「出羽三山」を参拝&観光!3つの山と神社を巡る!
    8. 「山形花笠まつり」は夏の伝統風物詩!その歴史や魅力を徹底解剖!
    9. 「銀山温泉」へのアクセス方法!東京や大阪など主要都市からのおすすめは?
    10. 山形のゆるキャラグランプリTOP15!多数のキャラクターの頂点は?
    11. 山形のご当地名物グルメTOP20!絶品の郷土料理やB級グルメとは?
    12. 山形のおすすめお土産BEST30!人気のお菓子や雑貨などジャンル別に!
    13. ハタハタの卵は虹色?その味や食感は?おすすめ料理のレシピも紹介!
    14. 秋田のご当地ヒーロー「超神ネイガー」とは?人気グッズや歌を紹介!
    15. 「日本三大奇祭」とは?それぞれの見所や特徴・その他の奇祭まとめ!
    16. 秋田のローカル線「由利高原鉄道」で列車旅!魅力や撮影ポイントを紹介!
    17. 秋田名物・稲庭うどんが東京でも食べられる人気店9選!ランキングで紹介!
    18. 青森「田舎館村」の田んぼアートを鑑賞!見頃の時期や歴史とは?
    19. 「岩木山神社」は狛犬が珍しいパワスポ!恋愛運&金運UPの人気神社!
    20. 青森県民の大好物「イギリストースト」とは?種類や味・由来を解説!
  9. 新着一覧
    1. 西のお伊勢さま!「山口大神宮」参拝のご利益や御朱印&お守りをご紹介!
    2. 米子「とんきん」は地元で圧倒的人気のカレー専門店!人気メニューは?
    3. 箱根には魅力的なコテージが満載!大人数やカップルにおすすめコテージ16選!
    4. 岡山の釣りスポットを大特集!人気スポットや穴場スポット16選
    5. 【岡山発】皮ごと食べられる「もんげーバナナ」はどこで買える?販売店や通販情報を徹底解説
    6. 【鳥取県】江府町のおすすめスポット15選!人気の観光地や道の駅、ランチやふるさと納税情報も!
    7. 【聖地巡礼】「千と千尋の神隠し」の舞台やモデルはどこ?油屋&湯屋に似ている旅館10選を紹介
    8. 岡山のおすすめ鉄板焼きTOP22!高級店が勢揃い!
    9. 岡山のおすすめキャンプ場20選!デイキャンプやオートキャンプを厳選!
    10. 岡山のおすすめ温泉20選!露天風呂や日帰り温泉を厳選!
    11. 漆黒の城「岡山城」の楽しみ方!見どころや御城印がもらえる場所、周辺の観光スポットを徹底解説
    12. 倉敷の人気うどん屋TOP22!安くておいしい名店が勢揃い!
    13. 【岡山】美味しい水はここにあり!「塩釜の冷泉」で喉と心を潤そう!周辺のおすすめスポットも解説!
    14. 千と千尋は四万温泉がモデル!赤い橋や温泉が楽しめる!
    15. 海のミルク『寄島の牡蠣』を堪能する旅へ!直売所や通販情報も徹底解説!
    16. 岡山から鳥取の行き方徹底解説!格安で行ける交通手段は?
    17. 鬼怒川温泉の廃墟群がヤバい!廃墟になった理由とは?心霊現象が起きる廃墟も!
    18. 暑い夏には岡山へ!おすすめかき氷店20選!桃やピンスの名物も!
    19. 【市町村別】岡山のおすすめドライブスポット55選!家族・友達・デート・ひとりでも楽しめる楽しい&絶景スポットを紹介
    20. 【日本三大産地】岡山の牡蠣は大粒でクリーミー!食べ放題や海鮮BBQ、カキオコの人気店全13選&産地直送の人気通販5選!
    21. カテゴリから探す

山形のおすすめプールを紹介!

山形には多種多様な種類のプールがあります。山形にあるプールは屋内や屋外、そして温泉タイプまであるので、子供から大人まで楽しめるおすすめのスポットばかりです。今回はそんな人気あるプールをランキング形式にご紹介していくので、ぜひ参考にしてみて下さい。

屋内プールや温泉付きのプールが人気

夏の太陽の下で入るプールは格別ですが、季節限定です。プールは夏だけではなく、一年中楽しみたいと考えている人も多いかと思います。そのため、山形では屋内プールや温泉付きのプールの人気が高いです。

特に温泉付きのプールは、複合施設として大人から子供まで1日中遊べるのでおすすめです。また今回ご紹介するプールの中には、温泉プールもあるので要チェックです。

山形のおすすめプールランキングTOP12!【12~7位】

まずは、山形でおすすめしたいプールランキング第12位から第7位までを見ていきましょう。ランキングの中には夏季のみ営業しているプールや、ジムやダイエットにおすすめのプールまで多岐に渡っているのが特徴です。

おすすめプール第12位:いきいきランドぽんぽ館

山形県戸沢村にある「いきいきランドぽんぽ館」は、プールの他にも温泉やレストランが併設されているファミリー向けの施設です。

プールには大人用を始め、子供が遊べる浅いタイプなど6種類があります。特にウォータースライダーは子供に大人気です。また子供用プールには滑り台があり、ウォータースライダーを滑ることができない小さい子供も楽しめます。

いきいきランドぽんぽ館の基本情報

住所 山形県最上郡戸沢村松坂155
営業時間 10:00~16:50
定休日 1月1日、月曜~金曜
料金 大人1000円、子供500円
アクセス JR古口駅からバスで約20分
駐車場
公式HP http://www.ponpokan.com/index.html

おすすめプール第11位:河北町民プール

山形県西村山郡河北町にある「河北町民プール」は、屋内プールの他に屋外プール、屋外幼児用プールがあります。屋内プールは広々としているので、ジムやダイエットにぴったりです。またその他にもトレーニングルームがあります。

河北町民プールの基本情報

住所 山形県西村山郡河北町谷地字下野288番地
営業時間 平日土曜・10:00~12:45、14:00~16:45、18:00~20:45
日曜祝日・10:00~12:45、14:00~18:45
定休日 木曜、毎月最終週の金曜日、年末年始
(屋外プールは7月10日~8月31日までが営業)
料金 大人300円、中高生200円、小学生100円、70歳以上200円
アクセス JR神町駅から車で約17分
駐車場
公式HP http://www.town.kahoku.yamagata.jp/504.html

おすすめプール第10位:酒田市光ヶ丘プール

山形県酒田市にある「酒田市光ヶ丘プール」は、25メートルプールが7つもあり、ダイエットやジムとして泳ぎたい人にぴったりのプールです。また夏には屋外プールが解放され、子供用プールや滝つぼのようなプールなどがあります。

酒田市光ヶ丘プールの基本情報

住所 山形県酒田市光ヶ丘3-1-70
営業時間 10:00~21:00(ただし、屋外プールは18:00まで)
定休日 1月1日
(屋外プールは7月第2土曜~8月第4日曜まで営業)
料金 大人510円、高校大学生250円、小中学生180円
アクセス JR酒田駅から徒歩で約35分
酒田ICから車で約15分
駐車場
参考サイト https://www.walkerplus.com/spot/ar0206s14774/

おすすめプール第9位:ハイジアビーチ

「ハイジアビーチ」は夏に営業している屋外プールです。リゾート施設「ハイジアパーク南陽」の中にあるプールで、夏には山形県内から多くの人が訪れ賑わいを見せています。プールには全長150mの急流下り「スプラッシュリバー」があるので、爽快感を感じたい人におすすめです。

プールで遊んだ後は、同じ施設内にある温泉がおすすめです。温泉はプール料金と同じ大人500円ですが、広い大浴場や高台から景色を見渡せる露天風呂などがあります。さらにレストランもあるので、1日中居ても大満足できるおすすめのスポットです。

ハイジアビーチの基本情報

住所 山形県南陽市上野1855-10
営業時間 10:00~17:00
定休日 7月上旬から下旬までの平日
(ただし、7月下旬から8月下旬までは無休)
料金 大人500円、中高生400円、3歳~小学生300円
アクセス JR赤潟駅から車で約10分
飯坂ICから車で約90分
駐車場
公式HP http://hygeia-park.jp/

おすすめプール第8位:クアハウス碁点

温泉プールの「クアハウス碁点」は、屋外プールですが、暖かいので冬の期間も入れます。屋外には大きなプールの他に、寝ながら入れるプール、そして水深が浅い子供用プールがあります。

そしてなんといっても「クアハウス碁点」の最大の特徴は、宿泊施設が併設されていることです。宿泊施設があるので、プールが入れる時間は夜21時までとかなり遅い時間まで利用できます。夜になると昼間の明るいプールとは、また違った雰囲気となるのでおすすめです。

また「クアハウス碁点」は最上川流域に施設があります。そのためプールからは最上川の景色を眺めることが出来ます。雄大な自然を感じながらのプールはとても気持ちいいので、人気スポットです。

クアハウス碁点の基本情報

住所 山形県村山市碁点1034-7
営業時間 9:00~21:00(12月から3月までは20:00まで)
定休日 火曜
料金 大人400円、小学生200円
アクセス JR村山駅から車で約10分
東根ICから車で約20分
駐車場
公式HP https://kur-goten.jp/

おすすめプール第7位:平田B&G海洋センター

6月から8月までの夏季限定でプール営業を行っている「平田B&G海洋センター」は、屋内プールのみです。プールには子供用の水深が浅いタイプもあるので、ファミリーで利用可能です。また「平田B&G海洋センター」には、プール以外にもヨットやカヌーといったマリンスポーツ体験ができます。

平田B&G海洋センターの基本情報

住所 山形県酒田市飛鳥字契約場31
営業時間 9:30~17:00(6月から8月のみ)
定休日 火曜
料金 大人160円、高校生100円、子供50円
アクセス JR砂越駅からバスで約10分
駐車場
公式HP https://www.bgf.or.jp/center/0282.html

山形のおすすめプールランキングTOP12!【6~4位】

引き続き第6位から第4位までのおすすめプールをご紹介していきます。ランキングは、夏季限定でオープンしているプールが多いのが特徴です。

おすすめプール第6位:山形県総合運動公園

ラグビーやサッカー、テニスコートがあり山形県民から愛されている「山形県総合運動公園」は、山形県天童市にある総合運動場です。プールは1年中利用できる室内タイプと、夏季限定でオープンしている屋外タイプがあります。

屋外プールには競泳用の50mプールがあるので、ジムやダイエットなどとにかく泳ぎたい方に最適です。そのほかにもウォータースライダーや流れるプールがあります。特におすすめなのが「ワイルドバーン」です。「ワイルドバーン」は屋根がないスライダーなので、親子が安心して遊べます。

山形県総合運動公園の基本情報

住所 山形県天童市山王1-1
営業時間 屋内プール・9:00~12:00、13:00~16:00、17:00~20:00
屋外プール・10:00~18:00(7月中旬から8月下旬まで営業)
定休日 第1月曜日
料金 屋内プール・大人140円、子供70円
屋外プール・大人320円、子供160円
屋外(50mプール)・大人100円、子供50円

アクセス JR天童南駅から徒歩で約20分
山形北ICから車で約10分
駐車場
公式HP http://park.montedio.co.jp/beni/

おすすめプール第5位:たかみや瑠璃倶楽リゾート

山形屈指の観光名所・蔵王にある「たかみや瑠璃倶楽リゾート」は、リゾートホテルです。リゾートホテル内には夏季限定でオープンしている屋内プールがあります。屋内プールは窓が大きいので蔵王の景色が見渡せるのが特徴で、ラグジュアリーなひと時を体験したい方におすすめです。

たかみや瑠璃倶楽リゾートの基本情報

住所 山形県山形市蔵王温泉三度川1118-7
営業時間 10:00~17:00
定休日 不定休
料金 宿泊者・大人500円、子供400円
宿泊者以外・大人1,000円、子供600円
アクセス 蔵王ICから車で約30分
駐車場
公式HP https://www.zao.co.jp/rurikura/

おすすめプール第4位:リナワールドリナビーチ

山形で人気の高い遊園地「リナワールド」内に「リナビーチ」はあります。「リナワールドリナビーチ」は夏季限定でオープンしているプールで、流れるプールやウォータースライダーなど多数の種類があるのが特徴です。プールと遊園地のセットで遊べるとあり、とても人気がある施設です。

「リナビーチ」でおすすめしたいのが、流れるプールです。流れるプールはとても大きいのが特徴で、全長が120mほどあります。子供などみんなでワイワイ騒ぐのもいいですが、流れに身を任せてのんびりとした気分に浸るのもおすすめです。

また期間限定のイベントでウォーターアドベンチャーが開催されます。ウォーターアドベンチャーは、カヤックやアクアチューブなどが体験できる人気スポットです。

リナワールドリナビーチの基本情報

住所 山形県上山市金瓶字水上108-1
営業時間 10:00~16:00(7月上旬~8月下旬まで)
定休日 不定休
料金 大人、子供各400円
(別途、入園料大人900円、子供600円が必要)
アクセス 山形上山ICから車で5分
駐車場
公式HP http://www.linaworld.co.jp/index.html

山形のおすすめプールランキングTOP12!【3~1位】

第3位から第1までのトップ3をご紹介します。トップ3は山形県内でもとくに人気が高い施設ばかりです。そしてどの施設も特徴は子供が喜ぶスライダーを始め、何種類ものプールがあることです。

さらにダイエットにピッタリなウォーキングプールもあります。施設の中にはトレーニングルーム併設型もあるので、ジムとしても使用できるのがポイントです。

おすすめプール第3位:山形市馬見ヶ崎プール ジャバ

「山形市馬見ヶ崎プール ジャバ」は、1年を通して遊べる屋内プールと夏季限定の屋外プールがあります。屋内屋外両方にウォータースライダーがあるので、冬でも大満足できます。

プールの種類は複数あり、1番におすすめしたいのが屋内にあるウォーキングプールです。ウォーキングプールは、歩きながらリラックスできることを目的としています。そのため、ダイエットや健康を考えている人にぴったりです。またその他にも寝ることが出来るプールなど、リラックスゾーンがあるのが特徴です。

「山形市馬見ヶ崎プール ジャバ」の屋外は、大きな波の出るプールや滝が打ち付けていくようなプールがあります。

そして屋外プールでおすすめしたいのが、ウォータースライダーです。ウォータースライダーは専用の浮き輪に乗るタイプで、全長が75mほどあります。浮き輪は2人乗りもあるので、親子やカップルで楽しめるのがおすすめポイントです。

山形市馬見ヶ崎プール ジャバの基本情報

住所 山形県山形市小白川町字川原1237
営業時間 火曜~金曜・13:00~20:00
土日祝日、1月2日3日、12月29日30日・10:00~18:00
(屋外プールは、7月上旬から9月上旬まで営業)
定休日 月曜、年末年始
料金 大人600円、高校生400円、中学生以下300円
アクセス 山形駅からバスで15分、下車後徒歩で5分
駐車場
公式HP https://www.yamagata-jaba.jp/

おすすめプール第2位:おぐに白い森 温水プール

山形県小国町にある「おぐに白い森 温水プール」は、宿泊施設併設型のプールです。ウォータースライダーや子供用プールが充実しています。25メートルプールはジムやダイエットに最適でおすすめです。また温泉施設もあるので、プール後のリラックスとして利用するのもいいかもしれません。

おぐに白い森 温水プールの基本情報

住所 山形県西置賜郡小国町小国小坂町40-1
営業時間 10:00~20:00
定休日 月曜(ただし、祝日の場合は翌日が定休)
料金 大人500円、子供300円
アクセス 荒川胎内ICから車で約40分
駐車場
公式HP http://siroimori.co.jp/index.html

おすすめプール第1位:県民の海プール スパール

山形県鶴岡市にある「県民の海プール スパール」は、ウォータースライダーや流れるプールなど6種類ほどある施設です。

25メートルプールにはウォーキング専用のウォーキングプールがあるので、ダイエットを考えている人にピッタリです。また施設にはトレーニングルームがあるので、ジムとしても使用できます。

そして一番人気なのが、ウォータースライダーです。ウォータースライダーは全長が65.4mあり、子供も大満足の長さを誇っています。そしてウォータースライダーには身長制限があるものの、規定に満たない子供は大人と一緒に滑ることができるのが良い点です。

「県民の海プール スパール」はプールの種類が多いのに、料金はたったの600円前後と値段が安いのも魅力的な点です。夏になると混雑必至の人気施設なので、第1位となりました。

県民の海プール スパールの基本情報

住所 山形県鶴岡市下川龍花崎41-86
営業時間 4月~10月・9:00~21:00
11月~3月・11:00~21:00(平日)、13:00~21:00(土日祝)
定休日 臨時休館有
料金 平日・大人590円、高校生350円、3歳~中学生290円
土日祝夏季・大人650円、高校生430円、3歳~中学生320円
冬季・大人490円、高校生290円、3歳~中学生240円
アクセス 庄内空港ICから車で約10分
駐車場
公式HP https://spall.jp/

山形で多種多様なプールを楽しもう!

山形のプールを紹介してきました。山形県内には多くのプールがあり、どれも特色ある施設ばかりです。そしてどのプールにも共通しているのが、施設の料金が安いことが挙げられます。プールは1000円以下ばかりでお財布に優しく、夏の間中何度も楽しめます。大人から子供までエンジョイできるプールへ訪れ、ぜひ楽しいひと時を過ごしてください!

おすすめの関連記事

山形のおすすめ日帰り温泉15選!露天風呂や美肌の秘湯などランキングで!

山形の道の駅ランキングBEST15!温泉やグルメを満喫!車中泊にも!

山形でおすすめのランチ人気店20選!安いお店やおしゃれなイタリアンなど!



関連するまとめ

関連するキーワード

Original

この記事のライター
まなしま

東京在住。大阪が大好きで月に一度は関西旅行をしています。他にも東北道の駅スタンプラリーや沖縄離島巡りが好き!

人気の記事

人気のあるまとめランキング

新着一覧

最近公開されたまとめ

コメント

タイトルとURLをコピーしました