定義如来「西方寺」は縁結びで有名なパワスポ!三角油揚げも見逃せない!

定義如来「西方寺」は平家にゆかりがあり、子宝や縁結び、水子供養で有名な仙台のパワースポットです。定義さんとして地元の人からも親しまれており、参道の門前町は定義山と呼ばれ、名物の三角油揚げが味わえます。仙台の「西方寺」のお守りやアクセス方法を詳しく紹介します。

定義如来「西方寺」は縁結びで有名なパワスポ!三角油揚げも見逃せない!のイメージ

目次

  1. 1仙台の定義如来「西方寺」とは
  2. 2「西方寺」は縁結びや願掛けで有名なパワースポット
  3. 3「西方寺」のご祈祷やお守り情報
  4. 4「西方寺」周辺は食べ歩きもできる!
  5. 5「西方寺」のアクセスや詳細情報
  6. 6仙台の定義如来「西方寺」で願掛けしてみよう!

仙台の定義如来「西方寺」とは

仙台の定義如来「西方寺」は仙台駅から車で約50分でアクセスできるパワースポットとしても有名なお寺です。一生に一度の大きな願い事も叶えてもらえる仏様がいるお寺として1年を通して多くの人が参拝に訪れます。西方寺では願掛けを祈祷を受けながら行うのが習慣となっていて、交通安全や子宝、縁結びなどにご利益があるといわれています。

年間約100万人を超える観光客が訪れる仙台の人気パワースポットでもあり、おいしいものやお土産を楽しめる通称「定義山」と呼ばれている門前町などの観光施設も充実しています。門前町は定義如来にあやかって定義山と呼ばれています。参拝の前後も周辺にドライブコースや定義こけし、三角油揚げなどを楽しむことができます。

平家ゆかりの寺

大倉ダムから5キロ奥にある仙台の西方寺は平家ゆかりのお寺としても有名で、平家落人の里しても知られている場所にあります。平家の重臣として知られている平貞能が隠れ住んだ平家落人伝説の舞台としても有名で、安徳天皇と平氏の冥福を祈願して安置したのが本尊の阿弥陀如来と伝えられています。

境内には登録有形文化財がある

仙台の西方寺には境内に有形文化財に登録されている建造物も多いのが特徴です。西方寺の山門や鐘楼堂、手水舎、御廟などが登録されています。その他にも全て青森ヒバで作られた五重塔や大本堂も見どころとして有名です。また、縁結びのパワースポットとして有名な安徳天皇の遺品が埋葬されているという天皇塚もあります。

定義山の愛称で親しまれている

仙台の定義如来「西方寺」は定義さん(じょうげさん)という愛称で地元の人から親しまれています。お祀りされている定義如来は平家落人伝説に関わりのある仏さまで、源氏の追い討ちから逃れてこの地にやってきた平野貞能は定義と改名したことが由来しているといわれています。また、西方寺の参道にある門前町は定義山と呼ばれています。

命からがら逃げてきた平野貞能を救ったという話が残っていることから一生に一度の願いをかなえてくれる仏様として有名になりました。地元仙台の人のみならず、国内外から多くの人が訪れています。

関連記事 決定版!仙台の最強パワースポット15選!運気UPのご利益も徹底解説!
関連記事 仙台の有名な訪れたい神社TOP15!御朱印やパワースポット巡りに!​​​​​​​
関連記事 「二柱神社」は仙台の縁結びパワースポット!御朱印やおすすめお守りは?

「西方寺」は縁結びや願掛けで有名なパワースポット

仙台の定義如来「西方寺」は縁結びや願掛けで有名なパワースポットとして広く知られています。一生に一度のお願いを叶えてくれるお寺として、参拝者が途絶えることはありません。仙台の定義如来「西方寺」について詳しくお伝えしていきます。

一生に一度の大願を叶えてくれるお寺

仙台の定義如来「西方寺」は、一生に一度の大願成就の阿弥陀如来がお祀りされていることから一生に一度の大願を叶えてもらえることで知られているパワースポットです。一年の節目や人生の節目にご加護をいただくためにご祈祷を受ける人がたくさんいます。

必勝祈願にご利益がある将軍地蔵

定義如来「西方寺」の旧本堂の裏にある将軍地蔵は、頭痛で悩む人や必勝祈願をしたい人におすすめのお地蔵様です。こちらに祀られている御石(みしゃぐ)という石は、戦地に向かう途中で光って仏様に見えた石で、手を合わせると軍の全員が無事に帰ることができたという話からそのように呼ばれています。

縁結びのご神木がある天皇塚

安徳天皇の遺品が埋葬されているとされている天皇塚には縁結びのご神木があることで人気のパワースポットです。ご神木から子どもや孫の木が伸びているいことから子宝に恵まれたいという人からもあつく信仰されています。現在は根元だけが残っているのですが、変わらずご神木、縁結びのご利益がある場所として信仰されています。

ご神木はもともと2本のケヤキが安徳天皇の墓標として植えられたものでしたが、後に一本の木となりました。連理の欅と現在は呼ばれていて子宝縁結びのパワースポットとしてご利益を授かりに多くの人が参拝しています。

お守り指輪を買ってご神木にはめ込む習慣がある

ご神木をよく見ると、指輪や小銭がたくさんはめ込まれているのが見えます。西方寺ではお守り指輪を買って、その指輪をご神木にはめ込み、はめ込んである他の指輪を持ち帰ってお守りの指輪にすると子宝や恋愛成就など良いご縁に恵まれるといわれています。

たくさんの指輪や小銭がはめられているご神木の周りには、指輪を埋め込みお守り用の指輪を手に取るカップルや女性でいっぱいであることも多いです。お守りの指輪は授与所でいただくことができます。縁結びや子宝のご利益を授かりたい方はお守り指輪を購入してご神木にはめ込み、はめ込まれている指輪をひとつ持ち帰って子宝や縁結びのお守りにしましょう。

大本堂

仙台の西方寺の大本堂は6年もの歳月をかけて作られ平成11年に完成した建物です。大本堂には25体もの菩薩様がいて、八角形の大天蓋はステンドグラスでできています。大本堂は旧本堂をそのまま拡大した形となっています。大本堂では御祈祷を受けることもできます。

平和を祈る五重の塔

昭和61年に建てられた仙台の定義如来「西方寺」の五重の塔は高さが約29メートルある平和を願って作られたものです。五重の塔がある浄土庭園へは無料で入ることができるようになっています。平貞能への報恩感謝と供養、人類の末永い平和が願われており、冬季以外は毎月7日に五重の塔に納められている御本尊にお参りすることができます。

関連記事 仙台「愛宕神社」の御朱印やご利益は?どんと祭や初詣の様子も紹介!

「西方寺」のご祈祷やお守り情報

仙台の人気パワースポットのひとつである定義如来「西方寺」は、仙台駅から車で1時間弱でアクセスできるお寺です。必勝祈願や縁結び、子宝のパワースポットもあり、多くの人がご利益を授かりに参拝に訪れます。仙台の定義如来「西方寺」のご祈祷や授与してもらえるお守りについてご紹介します。

ご祈祷を受けながら願掛けをするのが習わし

仙台の定義如来「西方寺」では御祈祷を受けながら願掛けをするのが習わしになっています。そのため、ただ参拝するのではなく人生の節目節目で大切なものがすり抜けていかないように御祈祷を受ける人が多いです。定義如来の御祈祷は、自分の願いを祈るための特別法要で、住所や名前、祈願内容を唱えてもらい、御札とお守りの授与をうけます。

ご祈祷の種類

仙台の定義如来「西方寺」では様々な祈願の御祈祷を行っています。中でも多いのが、子宝祈願や安産祈願、厄払い祈祷で、水子供養も行っています。予約なしで申し込むことが可能で、祈祷時間の15分前に済ませるようにしましょう。ご祈祷にかかる時間ですが、平日や土日祝日で異なり、平日は20分から30分、土日祝日は30分から40分かかることが多いです。

また、御祈祷は季節によっても祈祷時間が決まっていて、3月から11月と12月から2月、そして1月1日から1月5日の3つにわかれています。それぞれの期間で平日、土曜日、日曜日祝日で祈祷の枠の数が異なりますので、事前にホームページをチェックして予定を立てるとスムーズです。なお、元旦のご祈祷のみ予約受付を行っています。

子授祈願、安産祈願

子授け祈願や安産祈願は仙台の定義如来「西方寺」で多くの人が祈祷で訪れます。子授け人形安産枕は子授け祈祷のお守りで、大本堂の左奥で自由に借りることができるようになっています。子授け人形の借り方は、まず子宝人形の前で合掌をし、後ろを向いて利き手ではない手で人形に触れます。最初に触れた子宝人形を借ります。

安産枕の借り方は、安産枕の前に立ってまず合掌をし、子宝人形のときと同様に後ろを向いて利き手ではない方の手ではじめに触れた安産枕を手に取って借ります。お礼参りの際に借りた子宝人形と安産枕は返すのですが、こちらにも方法があります。人形は1体購入して2体にして返し、枕は1個作って返すならわしになっています。

厄払い祈願

https://www.photo-ac.com/main/detail/657758?title=%E5%AE%9A%E7%BE%A9%E5%A6%82%E6%9D%A5%E8%A5%BF%E6%96%B9%E5%AF%BA%E5%B1%B1%E9%96%80

人生の節目の祈祷といえば厄払い祈願です。仙台の行儀如来「西方寺」では厄年を迎える人に厄払いの御祈祷も行っています。

水子供養

仙台の定義如来「西方寺」ではこの世に生まれることができなかった水子を供養する水子供養も行っています。水子供養は他のご祈祷と同じように年中受付をしています。水子供養のご祈祷を受ける際は、一人の名前でも二人連名でも行うことができます。また、水子供養の祈祷料は1人の名前の場合は2,000円から、2人の連名の場合は3,000円からです。

水子供養のご祈祷では、祈祷中に水子供養を申し込んだ人の名前が読み上げられ、念仏を唱えてもらうことができます。水子が極楽浄土の世界で安らかに過ごしてもらうことや、水子に今生きている水子供養の申込者のことを守ってもらえるよう祈ってもらえます。

「ご縁結び」の絵馬とセットのお守り

仙台の西方寺の旧本堂の左手前に授与所があり、こちらではご縁結びの絵馬とセットのお守りをいただくことができます。初穂料が1,000円のご縁結びの絵馬とお守りのセットは、絵馬の真ん中についている小さな輪っかをお守りとして持ち帰ることができるようになっています。

関連記事 「仙台東照宮」の御朱印や家康を祀る歴史とは?駐車場やアクセスも解説!

「西方寺」周辺は食べ歩きもできる!

仙台の定義如来「西方寺」は参拝や御祈祷に訪れるだけでなく、三角油揚げなど食べ歩きもできる人気のパワースポットです。門前町の定義山にはリーズナブルにおいしいものが気軽に買えるお店が並んでいるので、空気の良い定義山をより楽しむことができておすすめです。定義山名物の三角油揚げをはじめ、おすすめの食べ歩きメニューをご紹介します。

名物は定義山の三角油揚げ

仙台の定義山の名物といえば三角油揚げです。三角油揚げとは大人の顔ほどの大きさをした厚さ3センチもある大きな三角の油揚げです。定義如来「西方寺」への参道の途中にある店舗のいくつかで提供されています。その中でも人気なのが揚げたての三角油揚げが食べられる定義とうふ店です。

定義山の三角油揚げは揚げたての油揚げににんにく七味と醤油をかけていただくのですが、こってりしすぎずあっという間に食べてしまうおいしさです。持ち帰りはせず、アツアツの油揚げをその場でいただくのがおすすめの食べ方です。また、1個110円とリーズナブルなので気軽に立ち寄れます。

店舗名 定義とうふ店
住所 仙台市青葉区大倉字下道1-2
アクセス 定義如来「西方寺」参道途中にあり
営業時間 8時~17時半
定休日 不定休
参考URL http://www.sankaku-age.jp/

三角油揚げ以外にも食べ歩きグルメがある

仙台の定義山には名物の三角油揚げ以外にも注目すべき食べ歩きグルメがあります。どれもプチプラで気軽に購入することができるので、いくつか買ってシェアするのも良いですね。定義山で楽しめる三角油揚げ以外でおすすめの食べ歩きグルメにはどんなものがあるのか見ていきましょう。

やきめし

定義山にある定義 清水館では元祖やきめしを味わうことができます。中華料理のチャーハンとは全くビジュアルが違っていて、おむすびを焼いて味噌を塗って焼くという手間暇がかかった一品です。清水館はこの仙台味噌を塗って焼いた元祖やきめし発祥のお店といわれています。にんにく味噌バージョンのものもあるので、シェアして食べるのも良いですね。

揚げまんじゅう

こしあんがたっぷり入った揚げまんじゅうは、定義山で揚げたてが食べられておいしいと評判の一品です。1個100円の揚げまんじゅうを単品で購入することも可能で、お土産用の10個入りや6個入りもあります。

関連記事 仙台名物「ひょうたん揚げ」とは?仙台駅で購入&お土産に!作り方も!

きゅうり漬け・大長茄子漬け

西方寺を参拝した後や定義山を食べ歩きした後にぴったりなのがきゅうり漬けと大長茄子漬けです。大きな木の樽にたっぷり入って売られている漬物はきゅうり漬けが1本150円、大長茄子漬けが1本200円です。

関連記事 仙台の食べ歩きスポット&グルメ10選!映えるスイーツや牛タンを堪能!

「西方寺」のアクセスや詳細情報

一生に一度の大願成就を叶えてくれもらえることで有名な仙台のパワーポイント定義如来「西方寺」では、縁結びや厄払い等で多くの人が訪れます。また、参道の定義山では三角油揚げややきめしなど、ここでしか味わえないおいしいものを食べ歩きすることもできます。そんな西方寺のアクセスや基本情報についてご紹介します。

仙台の定義如来「西方寺」へのアクセス方法

仙台の定義如来「西方寺」へは公共交通機関や自家用車でアクセスすることができます。電車の場合は最寄り駅は愛子駅です。愛子駅で下車後、定義行きのバスに乗って終点の定義停留所で降りると参道にアクセスできます。

車の場合は、東北自動車道の仙台宮城ICもしくは泉パーキングエリアスマートICが便利です。仙台駅から約50分でアクセスできて、無料駐車場もあるので車でのアクセスも便利です。

仙台の定義如来「西方寺」の基本情報

住所 宮城県仙台市青葉区大倉上下1
アクセス 仙台駅から車で約50分
仙台宮城ICから車で約45分
仙台駅西バスターミナル10番から定義行きに乗車し、
終点で降車(約80分)
拝観時間 7時半~16時半
定休日 なし
駐車場 無料駐車場300台あり
※大型自動車用駐車場10台もあり
公式ホームページ https://jogi.jp/

仙台の定義如来「西方寺」で願掛けしてみよう!

https://www.photo-ac.com/main/detail/2555022?title=%E5%AE%9A%E7%BE%A9%E5%B1%B1%E3%81%AE%E4%BA%94%E9%87%8D%E5%A1%94%EF%BC%88%E3%82%A2%E3%83%83%E3%83%97%EF%BC%89

おいしいものが参道で食べられて、大願成就を叶えてもらえることで有名な仙台の定義如来「西方寺」は地元の人をはじめ多くの観光客が訪れる人気のお寺です。西方寺を訪れて一生に一度のお願いを御祈祷でしてみましょう。

おすすめの関連記事

Thumb宮城随一のパワスポ「鹽竈神社」で御朱印を頂こう!鹽竈桜やご利益も解説!
鹽竈神社は塩釜市にあるパワースポットして有名な神社で、ありとあらゆる願い事のご利益があるとい...
Thumb東北の最強パワースポットランキングTOP15!有名な神社や大自然へ!
東北の青森、岩手、福島、宮城、秋田にはたくさんのパワースポットの神社があります。開運・金運・...
Thumb「上杉神社」の御朱印&お守り情報!上杉謙信を祀る最強パワースポット!
上杉神社は戦国時代最強と言われた武将、上杉謙信が祀られている神社で多くの人々から愛されている...
Thumb宮城で有名な神社ランキングTOP25!御朱印やパワスポ巡りの参考に!
宮城にはパワースポットとして有名、また初詣や結婚式、健康長寿など様々な人気の神社があります。...

関連するまとめ

Original
この記事のライター
nanairohatch
地元奈良が大好きな東京都民です。趣味は神社仏閣巡り、今年は車で北海道キャンプ旅行を企画中!

人気の記事

人気のあるまとめランキング

新着一覧

最近公開されたまとめ