fukuoka-mentaiko-tabehodai



福岡で最高に美味しい明太子食べ放題ができるお店8選! | 旅行・お出かけの情報メディア
















福岡で最高に美味しい明太子食べ放題ができるお店8選!

九州・福岡県は明太子が有名なのをご存じですか?明太子の本場だからこそ、様々な形態のお店が存在し、和食店、天ぷら店、料亭、レストランなど、ありとあらゆるお店で明太子食べ放題を提供しています。そんな福岡で最高に美味しい明太子を食べ放題できるお店8選をご紹介します。

福岡で最高に美味しい明太子食べ放題ができるお店8選!のイメージ

目次

  1. 1福岡の明太子が食べ放題のお店を紹介!
  2. 2福岡の明太子食べ放題のおすすめ店8選!
  3. 3福岡の明太子を食べ放題で満腹まで堪能!
    1. 目次
  1. 福岡の明太子が食べ放題のお店を紹介!
    1. 福岡といえば名物「辛子明太子」
    2. お土産だけじゃない!本場のお店で味わおう!
  2. 福岡の明太子食べ放題のおすすめ店8選!
    1. ①博多もつ鍋 やまや
      1. 博多もつ鍋 やまやの基本情報
    2. ②博多天ぷら やまみ
      1. 博多天ぷら やまみの基本情報
    3. ③小割烹 おはし KITTE博多
      1. 小割烹 おはし KITTE博多の基本情報
    4. ④お食事処なごみ
      1. お食事処なごみの基本情報
    5. ⑤さち福や
      1. さち福やの基本情報
    6. ⑥福太郎
      1. 福太郎の基本情報
    7. ⑦稚加榮 福岡店
      1. 稚加榮 福岡店の基本情報
    8. ⑧博多天ぷら たかお
      1. 博多天ぷら たかおの基本情報
  3. 福岡の明太子を食べ放題で満腹まで堪能!
    1. おすすめの関連記事
  4. 関連するまとめ
    1. 米子「とんきん」は地元で圧倒的人気のカレー専門店!人気メニューは?
    2. 鳥取「アルマーレ」で日本海の絶景とイタリアンを堪能!メニューを紹介!
    3. 「白バラコーヒー」が最強のコーヒー牛乳と話題?販売地域や値段を解説!
    4. 「むすび むさし」は広島県民愛するおにぎりの名店!メニュー&店舗情報!
    5. 下関「カモンワーフ」のおすすめ食事スポットを紹介!寿司や海鮮丼が絶品!
    6. 「砂丘会館」は鳥取砂丘に一番近いドライブイン!食事やお土産情報まとめ!
    7. 東広島「トムミルクファーム」で牧場体験や絶品グルメ&スイーツを満喫!
    8. 広島〜福岡間の移動手段まとめ!交通機関別に料金や所要時間を徹底解説!
    9. 鳥取「かに吉」はミシュラン獲得の超名店!極上の松葉ガニを堪能!
    10. 倉敷のおすすめパン屋ランキングTOP20!地元民も愛する人気店へ!
    11. 「大山まきばみるくの里」で手作り体験や絶品グルメを!お土産も紹介!
    12. 倉敷の美味しいカレー屋はここだ!話題の人気店24選を一挙紹介!
    13. 「真名井ばあちゃんのせせらぎレストラン」で話題のパフェとは?予約は必要?
    14. 倉敷のおすすめテイクアウト16選!ランチに美味しい人気店グルメを!
    15. 「福山サービスエリア」のグルメ&お土産情報!上り・下り別にご紹介!
    16. 山陰地方の名産「松葉ガニ」とは?定義や旬の時期・他との違いを解説!
    17. 境港で話題の絶品グルメはコレ!地元民厳選のおすすめ店12選!
    18. 鳥取の有名な美味しいパン屋20選!ご当地ならではの人気店も紹介!
    19. 鳥取はカニの水揚げ量日本一!絶品のおすすめ店15選!食べ放題も!
    20. 鳥取のご当地名物グルメランキングTOP28!B級グルメや郷土料理も!
  5. 関連するキーワード
  6. 人気の記事
    1. 鹿児島〜沖縄間のフェリー情報まとめ!運行情報や料金&所要時間は?
    2. 福岡中洲の穴場グルメ「とりまぶし」が旨すぎる!名物の水炊きも絶品!
    3. 小倉〜松山間の移動はフェリーがおすすめ!料金や所要時間を徹底解説!
    4. 鹿児島空港で買うべきお土産はコレだ!おすすめ商品TOP25!
    5. 「鹿屋航空基地史料館」で海上自衛隊の歴史を学ぶ!アクセスやお土産は?
    6. 奄美大島で買うべきお土産は?雑貨やお菓子などおすすめ商品25選!
    7. 鹿児島で人気のゆるキャラ一覧!可愛いキャラから怖いキャラまで大集合!
    8. 鹿児島の郷土料理ランキングTOP30!歴史ある伝統料理を堪能しよう!
    9. 日本の国境の離島!対馬で訪れたい観光スポット25選!絶景名所が鉄板!
    10. 長崎空港で買いたいお土産22選!人気のお菓子やおすすめの雑貨も紹介!
    11. 長崎・島原の郷土料理「具雑煮」とは?レシピ&作り方や人気店を解説!
    12. 長崎の名物郷土料理「ハトシ」とは?レシピ&作り方や販売店を解説!
    13. 長崎駅周辺で絶品ちゃんぽんを食べるならここ!おすすめ店12選!
    14. 圧巻の巨木!「武雄の大楠」は樹齢3000年のパワースポット!
    15. 「ミルクック」は佐賀生まれのご当地アイスバー!味の種類や当たり確率は?
    16. 佐賀のご当地グルメランキングTOP32!名物・B級料理や郷土料理まで!
    17. 「にちりんシーガイア」で九州を鉄道旅!個室や座席の内装は?料金も解説!
    18. 九州名物アイス「ブラックモンブラン」とは!当たり確率は?東京で買える?
    19. 宮崎空港のおすすめ駐車場22選!料金が安い場所や予約・送迎も!
    20. 「天安河原」は神々の力が集うパワースポット!石積みや駐車場情報も!
  7. 新着一覧
    1. 西のお伊勢さま!「山口大神宮」参拝のご利益や御朱印&お守りをご紹介!
    2. 米子「とんきん」は地元で圧倒的人気のカレー専門店!人気メニューは?
    3. 箱根には魅力的なコテージが満載!大人数やカップルにおすすめコテージ16選!
    4. 岡山の釣りスポットを大特集!人気スポットや穴場スポット16選
    5. 【岡山発】皮ごと食べられる「もんげーバナナ」はどこで買える?販売店や通販情報を徹底解説
    6. 【鳥取県】江府町のおすすめスポット15選!人気の観光地や道の駅、ランチやふるさと納税情報も!
    7. 【聖地巡礼】「千と千尋の神隠し」の舞台やモデルはどこ?油屋&湯屋に似ている旅館10選を紹介
    8. 岡山のおすすめ鉄板焼きTOP22!高級店が勢揃い!
    9. 岡山のおすすめキャンプ場20選!デイキャンプやオートキャンプを厳選!
    10. 岡山のおすすめ温泉20選!露天風呂や日帰り温泉を厳選!
    11. 漆黒の城「岡山城」の楽しみ方!見どころや御城印がもらえる場所、周辺の観光スポットを徹底解説
    12. 倉敷の人気うどん屋TOP22!安くておいしい名店が勢揃い!
    13. 【岡山】美味しい水はここにあり!「塩釜の冷泉」で喉と心を潤そう!周辺のおすすめスポットも解説!
    14. 千と千尋は四万温泉がモデル!赤い橋や温泉が楽しめる!
    15. 海のミルク『寄島の牡蠣』を堪能する旅へ!直売所や通販情報も徹底解説!
    16. 岡山から鳥取の行き方徹底解説!格安で行ける交通手段は?
    17. 鬼怒川温泉の廃墟群がヤバい!廃墟になった理由とは?心霊現象が起きる廃墟も!
    18. 暑い夏には岡山へ!おすすめかき氷店20選!桃やピンスの名物も!
    19. 【市町村別】岡山のおすすめドライブスポット55選!家族・友達・デート・ひとりでも楽しめる楽しい&絶景スポットを紹介
    20. 【日本三大産地】岡山の牡蠣は大粒でクリーミー!食べ放題や海鮮BBQ、カキオコの人気店全13選&産地直送の人気通販5選!
    21. カテゴリから探す

福岡の明太子が食べ放題のお店を紹介!

九州・福岡と言えば「九州・ラーメン」「博多もつ鍋」などのグルメが有名ですが、そこで忘れがちなのが「明太子」です。福岡には多くの明太子製造会社があり、それゆえ「寿司屋のガリのような感覚」で、明太子を食べ放題で食せるお店があるのです。

福岡といえば名物「辛子明太子」

辛子明太子と言うと「韓国」のイメージもありますが、なぜ日本の福岡の名物になったのでしょうか。元々、明太子の原料であるスケトウダラは、17世紀頃には朝鮮半島で広まった伝統食品の1つで、朝鮮半島からの輸入品でした。

それが、第二次世界大戦後、挑戦で育った「株式会社ふくや」の創業者が、明太子の素晴らしい味を日本に広めたいとの理由で、1949年に日本人の口に合うようにと、独自加工で製品化し中州で初めて販売、その後1976年博多新幹線開通を機に「博多名物辛子明太子」として広がったのが所以だそうです

お土産だけじゃない!本場のお店で味わおう!

九州・福岡に訪問すると、有名なお土産屋や、空港などで「明太子」を購入して帰る方も多く、購入者自身が味わうことが少ないとも言われており、福岡の「明太子」に味や香りの多くの種類があることじたいも知らない方も多いと思います。

そんな方のために、今回は「明太子」をお土産でも購入でき、その場で召し上がることもできるお店や、和食店、天ぷら店など、「明太子」がメインではないお店でも、本場「明太子」を堪能できるお店をご紹介します。

福岡の明太子食べ放題のおすすめ店8選!

揚げたて博多天ぷらが1,000円以下で食べられるお店や、九州各地のご当地ブランドランチが有名なお店、明太子製造工場直営のお店、ビュッフェスタイルのお店、540円のランチが有名なお店、老舗高級料亭など、福岡の明太子食べ放題ができるおすすめ店8選を以下にご紹介します。

①博多もつ鍋 やまや

ランチで行列のできる「博多もつ鍋 やまや」、明太子の製造・販売、飲食店まで手掛け、全国展開している有名企業「株式会社やまやコミュニケーションズ」の飲食店で、辛子明太子・からし高菜を食べ放題で食すことができることで人気です。

おすすめのランチメニューは、博多郷土料理がめ煮定食・鶏の唐揚げ定食・やまや自慢のもつ鍋膳・焼魚定食などで11:00~14:00までランチ営業となっており、お値段は税込み1,300円からです。

又、「やまや」の明太子の人気の秘訣は、創業時か代々継ぎ足される「匠のたれ」と呼ばれる秘伝のタレで、深みある「やまや」伝統の辛子明太子を創り出しているそうです。

博多もつ鍋 やまやの基本情報

【名称】

博多もつ鍋 やまや 博多店

【住所】

福岡県福岡市博多区博多駅中央街1-1

【電話番号】

092-412-0888

【アクセス】

JR「博多駅」筑紫口より徒歩2分
博多駅から209m

【営業時間】

ランチ/11:00~14:00
ディナー/17:00~22:00(ラストオーダー21:30)
物販・テイクアウト/11:00~22:00

【定休日】

無休

【値段】

ディナー¥4,000~¥4,999 
ランチ¥1,000~¥1,999

【駐車場】

無し

URL

博多もつ鍋 やまやの食べログサイトはこちら!

②博多天ぷら やまみ

美味しい博多天ぷらの定食が1,000円以下で食べられると人気の「博多天ぷら やまみ」、先ほどご紹介した「株式会社やまやコミュニケーションズ」が手掛ける、天ぷら定食専門店で、同じく辛子明太子・からし高菜・ご飯が食べ放題となっている全国的な人気店です。

チェーン展開するお店の天ぷらなどは、脂ぎって時間が経過したものが多い印象があり、揚げたてになると高級店のイメージがありますが、「博多天ぷら やまみ」の天ぷらの人気の理由は、
1,000円以下にも関わらず、1品1品が揚げたての状態で提供してもらえることです。

博多天ぷら やまみの基本情報

【名称】

博多天ぷら たかお 福岡パルコ店

【住所】

福岡県福岡市中央区天神2-11-1 福岡パルコ 本館・増床エリア B1F

【電話番号】

092-235-7377

【アクセス】

西鉄天神大牟田線 天神(西鉄福岡)駅下車 徒歩5分
福岡市地下鉄 天神駅下車 徒歩5分
天神駅から37m

【営業時間】

11:00~23:00(L.O.22:00)

【定休日】

不定休(福岡パルコ店に準ずる)

【値段】

ディナー~¥999
ランチ~¥999

【駐車場】

無し

URL

博多天ぷら やまみの食べログサイトはこちら!

関連記事 博多の絶品天ぷら店ランキングTOP12!老舗のサクサクで極上の一品を!

③小割烹 おはし KITTE博多

明太子食べ放題がある、九州各地のご当地ブランドランチが人気の「小割烹 おはし KITTE博多」、駅ビルの10階にある店舗は、全面ガラス張りの高級感漂うお洒落な雰囲気で、九州で有名な伊万里牛や糸島豚など、九州の貴重な食材を堪能できます。

明太子食べ放題はランチ時間帯で召し上がることが出来、最低価格「炙り親子丼1,000円」から、最高値「伊万里牛のひつまぶし御膳2,200円」まで、ランチメニューも豊富で、比較的リーズなぶりに召し上がれます。夜には「飲み放題コース4,500円」もあることでお洒落なデートスポットとしても人気です。

小割烹 おはし KITTE博多の基本情報

【名称】

小割烹 おはし KITTE博多

【住所】

福岡県福岡市博多区博多駅中央街9-1 KITTE博多 10F

【電話番号】

050-5590-6701

【アクセス】

博多駅徒歩1分 駅直結!
博多駅から153m

【営業時間】

【ランチ】
11:00~17:00
【ディナー】
17:00~23:00
お食事ラストオーダー22:00
お飲物ラストオーダー22:30

【定休日】

施設に準ずる

【値段】

ディナー¥4,000~¥4,999 
ランチ¥1,000~¥1,999

【駐車場】

有り

URL

小割烹 おはし KITTE博多の食べログサイトはこちら!

④お食事処なごみ

明太子製造工場直営の「食事処なごみ」、九州・福岡の全国的に有名な明太子製造会社「明太子のさかえや」が運営しているお店で、中辛明太子・辛口明太子・明太マヨネーズ・高菜漬け・数の子・サラダ・スープまで食べ放題で食せる人気店です。

メインメニューの「定食系」「パスタ」「うどん」「雑炊」などがありますが、単に「ご飯セット」のみでの食べ放題も可能とのことで人気を呼んでいます。しかも、冷奴や、コロッケにも、明太子が付いているという明太子尽くめで、同じ場所でお土産が購入できることもメリットです。

お食事処なごみの基本情報

【名称】

お食事処 なごみ

【住所】

福岡県小郡市小郡631-5 辛子明太子のさかえや内

【電話番号】

0942-72-0010

【アクセス】

大保駅から807m

【営業時間】

11:00~14:00

【定休日】

不定休

【値段】

~¥999

【駐車場】

有り

URL

お食事処 なごみの食べログサイトはこちら!

⑤さち福や

ビュッフェで上質な明太子食べ放題が人気の「さち福や」、惣菜・サラダ・明太子がビュッフェ形式になっており、メインの「和定食」「ハンバーグ定食」などを注文すると食べ放題が楽しめることで、女性に人気のお店です。

「さち福や」自体は、明太子の製造・販売は手掛けておりませんが、良質の原卵へのこだわりで、農林水産大臣賞など数々の賞を受賞している、博多の明太子メーカー「博多ふくいち」と業務提携し、明太子食べ放題を提供しています。

さち福やの基本情報

【名称】

さち福や イオンモール福津店

【住所】

福岡県福津市日蒔野6-16-1 イオンモール福津 2F

【電話番号】

0940-38-5166

【アクセス】

JR福間駅さいごう口(東口)からバスで約8分
福間駅から1,341m

【営業時間】

10:00~22:00
【定休日】 テナントに準ずる

【値段】

ランチ¥1,000~¥1,999 
ディナー¥1,000~¥1,999

【駐車場】

有り、イオンモール

URL

さち福や イオンモール福津店の食べログサイトはこちら!

⑥福太郎

「福太郎 天神テルラ店」は、辛子明太子の製造・販売、明太子の煎餅「めんべい」でも有名な山口油屋福太郎が展開するお店。たった550円で明太子がお代わりができ、ご飯1杯無料・生卵を食べることができる「福太郎のめんたいボウル」が大人気です。

また、五十川にある「福太郎 本社めんたい工場」や添田にある「福太郎 添田町めんべい工場」では、明太子や煎餅の製造工場が無料で見学できるようになっています。 お時間にゆとりのある方は、是非足をお運びください。

福太郎の基本情報

【名称】

福太郎 天神テルラ店

【住所】

福岡県福岡市中央区渡辺通5-25-18 天神テルラビル 1F

【電話番号】

092-713-4441

【アクセス】

西鉄天神大牟田線「西鉄福岡(天神)」駅 徒歩3分
地下鉄七隈線「天神南」駅6番出口出てすぐ
西鉄バス「天神1丁目」バス停(西行き)ポール目の前
※停車しないバスもあります
天神南駅から154m

【営業時間】

11:00~19:00(食事11:00〜L.O.15:00)

【定休日】

年中無休(年末年始のみ休み)

【値段】

ディナー~¥999 
ランチ~¥999

【駐車場】

無し

URL

福太郎 天神テルラ店の食べログサイトはこちら!

⑦稚加榮 福岡店

1961年創業の老舗高級料亭で明太子が食べ放題が人気の「稚加榮 福岡店」、1,400円500食限定の新鮮な刺身が堪能できる「和定食」と、「特製そば定食」があり、ご飯は追加で1杯210円で、各テーブルには「稚加榮」が素材から味付けにまでこだわりをもつ「つぶだし辛子明太子(チューブ)」が提供され、食べ放題となります。

本館と新館があり、ランチを召し上がる場所は本館となります。店内は、九州最大の生簀があり活き活きと泳ぐ魚を見る事も出来、生け簀を囲む53席のカウンターも圧巻、1,400円で非日常な特別な体験が出来ることが人気の理由です。

稚加榮 福岡店の基本情報

【名称】

稚加榮 福岡店

【住所】

福岡県福岡市中央区大名2-2-17

【電話番号】

050-5594-9316

【アクセス】

地下鉄空港線赤坂駅4番出口より徒歩5分
赤坂駅から184m

【営業時間】

<月~金>
17:00~22:00
<土・日・祝>
11:30~22:00
【お座敷】
〈月~日〉
11:30~22:00
※お座敷は要予約になります。

【定休日】

不定休(正月期間)

【値段】

ディナー¥10,000~¥14,999 
ランチ¥3,000~¥3,999

【駐車場】

有り

URL

稚加榮 福岡店の食べログサイトはこちら!

⑧博多天ぷら たかお

揚げたての天ぷらと昆布明太子が人気の「博多天ぷら たかお」、こちらのおすすめメニューは「たかお定食980円」で、昆布明太子と浅漬けが食べ放題になり、最初のご飯は大盛無料に変更可能で、「博多天ぷら たかお キャナルシティ店」は、10:00~23:00まで営業しているため、いつでも明太子食べ放題を楽しむことができます。

又、その他のおすすめは「海老天セット」「肉系のセット」「ビールと天ぷらセット」「天丼セット」など、メニューが豊富なことから、飽きることなく幅広い年代層に人気を呼んでいます。

博多天ぷら たかおの基本情報

【名称】

博多天ぷら たかお キャナルシティ店

【住所】

福岡県福岡市博多区住吉1-2-1 キャナルシティ博多
4F シネマストリート

【電話番号】

092-263-1230

【アクセス】

天神・博多駅から徒歩15分
祇園駅から548m

【営業時間】

11:00~23:00(LO22:00)

【定休日】

キャナルシティに準ずる

【値段】

ディナー¥1,000~¥1,999 
ランチ¥1,000~¥1,999

【駐車場】

無し

URL

博多天ぷら たかお キャナルシティ店の食べログサイトはこちら!

福岡の明太子を食べ放題で満腹まで堪能!

福岡で最高に美味しい明太子食べ放題ができるお店8選!をご紹介してきましたが、いかがでしたでしょうか?

今回は、食べ放題をメインに店舗紹介させていただきましたが、九州・福岡には鍋に明太子、レストランのパスタに明太子、喫茶店のオムライスに明太子、居酒屋で明太子など、ありとあらゆる飲食店で、本場極上の「明太子」を楽しむ事ができます。

明太子の食べ方で一番美味しいと評価が高いのが「炊き立てご飯に明太子」だそうです。九州・福岡に訪れた際は、今回記事でご紹介したお店に是非とも足を運んで頂き、満腹になるまで召し上がってみてください。

おすすめの関連記事

博多で絶品の明太子が食べたい!ランチも美味しいお店12選!

福岡で話題のデカ盛りグルメ23選!安い&旨い!ボリューム満点!

【福岡】博多で最高の昼飲みを!安くて美味しいおすすめ店12選!



関連するまとめ

関連するキーワード

Original

この記事のライター
Jpark

旅行好きで、国内外問わず1年中飛び回っているフリーマンです。

人気の記事

人気のあるまとめランキング

新着一覧

最近公開されたまとめ

コメント

タイトルとURLをコピーしました