sapporo-ryokan



札幌のおすすめ旅館12選!和室で落ち着いた部屋に泊まろう!格安情報も! | 旅行・お出かけの情報メディア
















札幌のおすすめ旅館12選!和室で落ち着いた部屋に泊まろう!格安情報も!

せっかく北海道に行くなら和室の旅館に泊まりたい!札幌の奥座敷、定山渓温泉をメインにおすすめ旅館をご紹介します。和室の落ち着いた部屋でのんびりと過ごせば、日頃の疲れも癒されること間違いなし。格安で泊まれる札幌の旅館情報もありますのでぜひ参考にしてみてください。

札幌のおすすめ旅館12選!和室で落ち着いた部屋に泊まろう!格安情報も!のイメージ

目次

  1. 1札幌は格安旅館がたくさん
  2. 2札幌のおすすめ旅館12選!
  3. 3札幌の落ち着いた雰囲気の旅館に泊まろう!
    1. 目次
  1. 札幌は格安旅館がたくさん
    1. 和室で落ち着いた部屋が魅力的な旅館を紹介
    2. 格安でカップルにもおすすめの旅館も
  2. 札幌のおすすめ旅館12選!
    1. 札幌のおすすめ旅館①定山渓鶴雅リゾートスパ 森の謌
      1. 定山渓鶴雅リゾートスパ 森の謌の詳細情報
    2. 札幌のおすすめ旅館②ホテル 鹿の湯
      1. ホテル 鹿の湯の詳細情報
      2. 鹿の湯含む癒しの旅館・ホテル特集はこちらもぜひご参考に!
    3. 札幌のおすすめ旅館③シャレーアイビー定山渓
      1. シャレーアイビー定山渓の詳細情報
    4. 札幌のおすすめ旅館④定山渓第一寶亭留 翠山亭
      1. 定山渓第一寶亭留 翠山亭の詳細情報
    5. 札幌のおすすめ旅館⑤旅籠屋 定山渓商店
      1. 旅籠屋 定山渓商店の詳細情報
    6. 札幌のおすすめ旅館⑥奥定山渓温泉 佳松御苑
      1. 奥定山渓温泉 佳松御苑の詳細情報
    7. 札幌のおすすめ旅館⑦翠蝶館
      1. 翠蝶館の詳細情報
    8. 札幌のおすすめ旅館⑧翠山亭倶楽部定山渓
      1. 翠山亭倶楽部定山渓の詳細情報
    9. 札幌のおすすめ旅館⑨定山渓温泉 花もみじ
      1. 定山渓温泉 花もみじの詳細情報
    10. 札幌のおすすめ旅館⑩厨翠山
      1. 厨翠山の詳細情報
    11. 札幌のおすすめ旅館⑪中村屋旅館
      1. 中村屋旅館の詳細情報
    12. 札幌のおすすめ旅館⑫定山渓温泉 ぬくもりの宿ふる川
      1. 定山渓温泉 ぬくもりの宿ふる川の詳細情報
  3. 札幌の落ち着いた雰囲気の旅館に泊まろう!
    1. おすすめの関連記事
  4. 関連するまとめ
    1. 【聖地巡礼】「千と千尋の神隠し」の舞台やモデルはどこ?油屋&湯屋に似ている旅館10選を紹介
    2. 岡山のおすすめ温泉20選!露天風呂や日帰り温泉を厳選!
    3. 千と千尋は四万温泉がモデル!赤い橋や温泉が楽しめる!
    4. 鬼怒川温泉の廃墟群がヤバい!廃墟になった理由とは?心霊現象が起きる廃墟も!
    5. 【岡山】秘湯「真賀温泉館」は足元源泉の美肌の湯!温泉周辺の観光&体験スポットも紹介
    6. 四万温泉で人気の旅館を大特集!高級宿やコスパ良し宿で癒しを
    7. 美肌効果抜群の奥津温泉へ行こう!日帰り、宿泊スポットや観光情報をまとめて紹介
    8. 山口県の名湯「恩湯」で日帰り入浴!泉質や効能も徹底解説!
    9. 大谷山荘はプーチンも宿泊!?お得な宿泊料金や予約状況を紹介!
    10. 倉敷でおすすめの温泉12選!日帰り温泉や人気旅館など
    11. 【道後山】登山・温泉・スキー場など大自然を満喫できる観光スポット
    12. 【山陰・鳥取】はわい温泉 千年亭 ~ 湖上に浮かぶ絶景の宿 ~
    13. 美肌の温泉!?「おんな水」の名がつく『鹿野温泉』!!おすすめのお宿から日帰り湯まで
    14. 【山陰・鳥取】はわい温泉 望湖楼 名探偵コナンに登場する湖上露天風呂の宿
    15. 【山陰・米子・皆生温泉】皆生つるや 山陰屈指の美肌の湯と、大人の隠れ家でステーキを味わう宿
    16. 西日本一の横綱温泉!山口「俵山温泉」で楽しむ湯治&グルメ散策の旅!
    17. 日本の名湯百選!鳥取「関金温泉」の日帰り温泉&旅館で楽しむ湯治旅!
    18. 日本最大の中華庭園!鳥取「燕趙園」の楽しみ方を解説!コスプレ撮影も!
    19. 長門湯本温泉のおすすめ日帰り温泉&旅館12選!周辺の観光情報も!
    20. 鳥取で最高の宿泊を!旅行で泊まりたいおすすめ高級旅館10選!
  5. 関連するキーワード
  6. 人気の記事
    1. 函館&郊外の花火大会特集!夏の風物詩を満喫!開催日程や時間まとめ!
    2. 函館八幡宮の御朱印やお守りを紹介!初詣や結婚式に人気のスポット!桜も!
    3. 【札幌】サッポロビール園を堪能!大人の旅にジンギスカンとビールがおすすめ!
    4. 【閲覧注意】札幌の驚愕心霊スポット13選まとめ!恐ろしい心霊物件も?
    5. 函館空港から函館駅までのアクセスまとめ!バス/電車/タクシーの料金は?
    6. 「札幌市時計台」はがっかり名所ではない!日本最古の時計塔の魅力とは?
    7. 函館のご当地名物グルメ15選!地元民も御用達の必ず食べたい料理とは?
    8. 札幌のロマンチックな夜景が見えるレストラン15選!デートや記念日に!
    9. 函館山に車で行くには?周辺駐車場やアクセスを徹底解説!混雑状況も!
    10. 子供が喜ぶ!札幌のアスレチックが楽しめる公園13選!大人も一緒に!
    11. さっぽろ雪まつりは氷と雪の芸術祭典!有名な雪像は圧巻!日程や場所は?
    12. 札幌の動物園&水族館3選!子供やカップルにもおすすめスポット!
    13. 明日風公園は遊具が充実!巨大ジャングルジムや滑り台が人気!夏は水遊びも!
    14. 札幌初夏の風物詩!YOSAKOIソーラン祭りの見所!2020の開催日程は?
    15. 札幌のおすすめ日帰り温泉&スーパー銭湯12選!露天風呂や天然温泉まとめ
    16. 北海道神宮の無料&安い駐車場一覧!料金や場所まとめ!混雑時間は?
    17. 札幌の室内&子供遊び場27選!雨や冬の寒い日におすすめ!無料スポットも?
    18. 札幌屈指の桜の名所「円山公園」!周辺の観光&グルメ情報も!まるで秘境?
    19. 北海道神宮の六花亭「判官さま」は名物限定メニュー!無料で食べられる?
    20. モエレ沼公園のアクセス&駐車場情報まとめ!バスはある?駐車場料金は?
  7. 新着一覧
    1. 西のお伊勢さま!「山口大神宮」参拝のご利益や御朱印&お守りをご紹介!
    2. 米子「とんきん」は地元で圧倒的人気のカレー専門店!人気メニューは?
    3. 箱根には魅力的なコテージが満載!大人数やカップルにおすすめコテージ16選!
    4. 岡山の釣りスポットを大特集!人気スポットや穴場スポット16選
    5. 【岡山発】皮ごと食べられる「もんげーバナナ」はどこで買える?販売店や通販情報を徹底解説
    6. 【鳥取県】江府町のおすすめスポット15選!人気の観光地や道の駅、ランチやふるさと納税情報も!
    7. 【聖地巡礼】「千と千尋の神隠し」の舞台やモデルはどこ?油屋&湯屋に似ている旅館10選を紹介
    8. 岡山のおすすめ鉄板焼きTOP22!高級店が勢揃い!
    9. 岡山のおすすめキャンプ場20選!デイキャンプやオートキャンプを厳選!
    10. 岡山のおすすめ温泉20選!露天風呂や日帰り温泉を厳選!
    11. 漆黒の城「岡山城」の楽しみ方!見どころや御城印がもらえる場所、周辺の観光スポットを徹底解説
    12. 倉敷の人気うどん屋TOP22!安くておいしい名店が勢揃い!
    13. 【岡山】美味しい水はここにあり!「塩釜の冷泉」で喉と心を潤そう!周辺のおすすめスポットも解説!
    14. 千と千尋は四万温泉がモデル!赤い橋や温泉が楽しめる!
    15. 海のミルク『寄島の牡蠣』を堪能する旅へ!直売所や通販情報も徹底解説!
    16. 岡山から鳥取の行き方徹底解説!格安で行ける交通手段は?
    17. 鬼怒川温泉の廃墟群がヤバい!廃墟になった理由とは?心霊現象が起きる廃墟も!
    18. 暑い夏には岡山へ!おすすめかき氷店20選!桃やピンスの名物も!
    19. 【市町村別】岡山のおすすめドライブスポット55選!家族・友達・デート・ひとりでも楽しめる楽しい&絶景スポットを紹介
    20. 【日本三大産地】岡山の牡蠣は大粒でクリーミー!食べ放題や海鮮BBQ、カキオコの人気店全13選&産地直送の人気通販5選!
    21. カテゴリから探す

札幌は格安旅館がたくさん

北海道の温泉旅館はどこも高いと思っていませんか?札幌には1泊2食付き和室で、1人1万円以下の旅館もたくさんあります。札幌駅付近のホテルと変わらない値段で温泉と朝夕食付きなので、とてもお得です。

和室で落ち着いた部屋が魅力的な旅館を紹介

和室がとても魅力的な旅館が札幌にはたくさんあります。普段はホテルを利用される方でも、たまには和室の落ち着いた部屋でゆっくりと休むのはいかがでしょうか?仲居さんから現地のおすすめ情報を聞いたり、素敵な和室でゆっくりと懐石料理をいただいたり、自由な時間に部屋にある温泉に入ることで非日常を満喫できます。

格安でカップルにもおすすめの旅館も

出典:https://www.pakutaso.com/20171251342post-14423.html

札幌には格安な旅館もたくさんあります。旅館で和室の部屋や料理、温泉も楽しみつつ、格安で泊まって、観光にもお金が使えます。公式HPや旅行サイトにはカップル限定プランが出ていることもあるので探してお得に泊まりましょう。

札幌のおすすめ日帰り温泉&スーパー銭湯12選!露天風呂や天然温泉まとめ

札幌のおすすめ旅館12選!

それでは、札幌のおすすめ旅館をたっぷり12施設紹介していきます。客室、温泉、料理などそれぞれの旅館のこだわりを確認して、ご自身の目的にあった旅館を見つけてみてください。

札幌のおすすめ旅館①定山渓鶴雅リゾートスパ 森の謌

多くの人の憧れ、鶴雅グループの宿の一つ。「森」をコンセプトにした「定山渓 鶴雅リゾートスパ 森の謌(もりのうた)」。森ラウンジ(ロビー)は明るく開放的な空間で、暖炉を覆うオブジェは大木を、緑のカーペットは草と大地を表したお洒落な空間となっています。

和と洋を兼ね備えた様々な部屋があるので、好みの部屋を選べます。中でも露天風呂付き別棟コテージにはリビングやテラスもついており、旅館でゆっくりと2人で過ごしたいカップルにおすすめです。

もう一つおすすめの部屋は、デラックス和洋室です。ベッドがある洋室の隣に、8畳の琉球畳風の和スペースがあり、落ち着いた和のテイストを楽しめます。2〜4名まで泊まれるので、家族、グループ、カップルにもおすすめです。

定山渓鶴雅リゾートスパ 森の謌の詳細情報

【名称】 定山渓鶴雅リゾートスパ 森の謌
【住所】 〒061-2302 北海道札幌市南区定山渓温泉東3丁目192番地
【アクセス】 JR札幌駅から車で約40分または路線バスで約1時間
新千歳空港から車で約1時間25分または連絡バスで約1時間40分
【料金】 大人1名 約15,000円〜
【公式HP】 https://www.morino-uta.com

札幌のおすすめ旅館②ホテル 鹿の湯

1927年創業の老舗旅館。定山渓の開湯当時から湧き続ける名湯を楽しめる宿。渓谷を望む大浴場は、夜になると渓流がライトアップされ、幻想的な風景を楽しめます。また、湯めぐり手形があり、近隣3施設の温泉も無料で利用できます。

客室は、日本の風情を感じられる和室と3タイプの和洋室があります。その中でも、2018年7月オープンの50平米の広い和洋室は、モダンな雰囲気で特にカップルにおすすめです。また、宴会場やカラオケボックス、ゲームコーナー、卓球コーナーなど豊富な設備があり、1日を通して楽しめます。

公式HPからの予約で宿泊予約サイトより全プラン5%OFF。公式HPからの予約が一番格安となっています。(2019年9月現在)

ホテル 鹿の湯の詳細情報

【名称】 定山渓温泉 ホテル 鹿の湯
【住所】 〒061-2303 北海道札幌市南区定山渓温泉西3丁目32
【アクセス】 JR札幌駅から車で約50分またはバスで約1時間20分
新千歳空港から車で約1時間30分またはバスで約1時間30分
【料金】 大人1名 約5,700円〜
【公式HP】 https://shikanoyu.co.jp/shikanoyu/

鹿の湯含む癒しの旅館・ホテル特集はこちらもぜひご参考に!

定山渓温泉の温泉付きホテル&旅館21選!癒される!有名な鹿の湯や花もみじなど

札幌のおすすめ旅館③シャレーアイビー定山渓

2019年9月にオープンしたばかりの上質ブティックホテル。26ある客室全てにプライベート展望風呂温泉が付いています。また、一般的なホテルの客室は広さが20~40平米程ですが、こちらは70〜140平米でとても広く、ゆったりと過ごせます。客室は和風になっており、ベッドルームやリビングにも畳が敷かれています。

上のtwitter右側の画像は雪見台です。ここは、春から秋には自然豊かな緑や月を、冬には雪を鑑賞できるスペースとなっています。また、日本料理レストランには個室と鉄板焼ルームがあり、好みの料理を楽しめます。

シャレーアイビー定山渓の詳細情報

【名称】 シャレーアイビー定山渓
【住所】 〒061-2302 北海道札幌市南区定山渓温泉東三丁目231
【アクセス】 JR札幌駅から車で約50分またはバスで約60分
新千歳空港から車で約1時間20分またはリムジンバスで約1時間40分
【料金】 大人1名 約45,000円〜
【公式HP】 https://www.chaletivy.com/ja/jozankei

札幌のおすすめ旅館④定山渓第一寶亭留 翠山亭

記念旅行で利用したい「定山渓第一寶亭留 翠山亭」。子どもの記念、長寿の記念、結婚記念などそれぞれに合ったお祝いを「アニバーサリーコンシェルジュ」が手伝ってくれます。家族、カップルの旅行に大変おすすめです。

全60室の半数以上は自家源泉を引いており、純和風の和室からモダンな和洋室など様々なテイストの客室があるので、必ず好みの部屋が見つかります。公式HPがベストレート保証をしているので格安です。

定山渓第一寶亭留 翠山亭の詳細情報

【名称】 定山渓第一寶亭留 翠山亭
【住所】 〒061-2303  北海道札幌市南区定山渓温泉西3丁目105
【アクセス】 JR札幌駅から車で約45分またはバスで約1時間15分
新千歳空港から車で約1時間20分または直行バスで約1時間40分
【料金】 大人1名 18,000円〜
【公式HP】 http://www.jyozankei-daiichi.co.jp/jyozankei/

札幌のおすすめ旅館⑤旅籠屋 定山渓商店

自由度100%「旅籠屋 定山渓商店」。築47年の建物をリノベーションしたお宿で、アメニティは最小限に抑えられています(必要であればフロントに有り)。開放的なロビーには電源有りのカフェのような机椅子、ゲームなどが用意されています。

客室は3タイプ有り、ハタゴノナカ(1名利用の畳2枚分の小さなお部屋)、洋室、和室から選べます。宿の中に酒屋と精肉店があり、豊富なお酒と美味しいお肉料理を楽しむことができます。お酒が好きな人や若いカップルにも大変おすすめです。

旅籠屋 定山渓商店の詳細情報

【名称】 旅籠屋 定山渓商店
【住所】 〒061-2303 北海道札幌市南区定山渓温泉西2丁目5番地
【アクセス】 JR札幌駅から車で約45分またはバスで約1時間15分
新千歳空港から車で約1時間20分または直行バスで約1時間40分
【料金】 大人1名 6,800円〜
【公式HP】 https://jyozankei-shoten.com

札幌のおすすめ旅館⑥奥定山渓温泉 佳松御苑

支笏湖洞爺国立公園の広い敷地内にある旅館「奥定山渓温泉 佳松御苑」。客室は全て「森の展望風呂」が備わった和スイートルーム。食事は新鮮な地元食材を使ったイタリアンを楽しむことができます。

こちらの温泉の泉質は、三大美人の湯とされる「炭酸水素塩泉」。クレンジング作用があり、肌がつるつるになるので女性に嬉しい温泉です。贅沢な客室、食事、温泉をカップルで堪能してはいかがでしょうか?

奥定山渓温泉 佳松御苑の詳細情報

【名称】 奥定山渓温泉 佳松御苑
【住所】 〒061-2301 北海道札幌市南区定山渓857
【アクセス】 JR札幌駅から車で約50分またはバスで約1時間10分
新千歳空港から車で約1時間25分
【料金】 大人1名 約24,000円〜
【公式HP】 https://kashogyoen.jp

札幌のおすすめ旅館⑦翠蝶館

女性のための宿「翠蝶館」。宿泊は13歳以上の女性限定で、温泉や薬膳、スパエステを堪能できる、美容と健康に特化した旅館です。客室はモダンなアジアンスタイルの部屋や純和風の和室、洋室など好みのテイストから選ぶことができます。

また、女性のひとり旅も応援しており、公式HPで一人旅応援プランが予約できます。旅館の1名利用は割高になってしまうことが多いのですが、こちらは格安で利用できるのでおすすめです。

翠蝶館の詳細情報

【名称】 翠蝶館
【住所】 〒061-2303  北海道札幌市南区定山渓温泉西3丁目57
【アクセス】 JR札幌駅から車で約45分またはバスで約1時間
新千歳空港から車で約1時間30分
【料金】 大人1名 約14,500円〜
【公式HP】 http://www.suichokan.com

札幌のおすすめ旅館⑧翠山亭倶楽部定山渓

全14室の大人の旅館「翠山亭倶楽部定山渓」。客室は56〜110平米まであり、広々とした客室でゆったりと過ごすことができます。こちらのお宿も純和風の和室から洋室、専用エレベーターを利用するスイートのお部屋まで多種多様な客室から選べます。

温泉は、第一寶亭留グループの自社源泉3箇所から異なる泉質の湯をブレンドしており、様々な効能を堪能できます。客室の内風呂も加温加水していない源泉を楽しめます。

翠山亭倶楽部定山渓の詳細情報

【名称】 翠山亭倶楽部定山渓
【住所】 〒061-2303 北海道札幌市南区定山渓温泉西2丁目2−10
【アクセス】 JR札幌駅から車で約40分またはバスで約50分
新千歳空港から車で約1時間30分または直行バスで約1時間40分
【料金】 大人1名 12,000円〜
【公式HP】 http://www.club-jyozankei.com

札幌のおすすめ旅館⑨定山渓温泉 花もみじ

定山渓温泉でも有名な人気旅館「花もみじ」。すでに紹介した「鹿の湯」の別館です。客室は落ち着いた雰囲気の和室10畳または12.5畳から選べます。

また温泉は、展望浴殿、もみじ湯、3つの貸切風呂、鹿の湯の地下の大浴場と数多くあります。さらに近隣の宿の大浴場に無料で入浴できる湯巡り手形もあるので、色々な温泉を楽しみたい人には大変おすすめです。

公式HPからの予約で宿泊予約サイトより全プラン5%OFF。公式HPからの予約が一番格安となっています。本格スイーツやアルコール1杯、レイトチェックアウトなど特典がつくカップルプランもあります。(2019年9月現在)

定山渓温泉 花もみじの詳細情報

【名称】 定山渓温泉 花もみじ
【住所】 〒061-2303 北海道札幌市南区定山渓温泉西3丁目32
【アクセス】 JR札幌駅から車で約50分またはバスで約1時間20分
新千歳空港から車で約1時間30分または直行バスで約1時間30分
【料金】 大人1名 約10,000円〜
【公式HP】 https://shikanoyu.co.jp/hana/

札幌のおすすめ旅館⑩厨翠山

料理にこだわる旅館「厨翠山」(くりやすいざん)。北海道の最高食材を使用し、「塩・水・出汁」にこだわった、人気の料理を楽しむことができます。夕食だけでなく、チェックインからチェックアウトまで時間帯によってフィーカタイム(お菓子やお茶)、バータイム、夜食、季節のフルーツ盛りなど様々な食を堪能できます。

客室は、和室や和洋室、檜露天風呂付き客室、檜内風呂客室があり、全て華美に飾られていないシンプルな和の雰囲気なので、ゆったりと過ごせます。宿泊は13歳以上が利用可能なため、静かに落ち着いて過ごしたい大人のカップルにおすすめです。

こちらも公式HPでベストレート宣言中。公式HPからの予約が一番格安となっています。(2019年9月現在)

厨翠山の詳細情報

【名称】 厨翠山
【住所】 〒061-2303  北海道札幌市南区定山渓温泉西3丁目4
【アクセス】 JR札幌駅から車で約45分またはバスで約1時間25分
新千歳空港から車で約1時間30分または直行バスで約1時間40分
【料金】 大人1名 13,000円〜
【公式HP】 http://www.kuriyasuizan.com

札幌のおすすめ旅館⑪中村屋旅館

札幌駅から徒歩10分程度にある老舗旅館「中村屋旅館」。温泉ではありませんが、大浴場があり、札幌駅付近という立地でゆったりと休めます。朝食プランと素泊まりプランのみの設定で夕食は外で楽しむこともできます。希望があれば、現地に着いてから旅館で夕食を頼めるので安心です。

中村屋旅館の詳細情報

【名称】 中村屋旅館
【住所】 〒060-0003北海道札幌市中央区北3条西7丁目(緑苑ビル)
【アクセス】 JR札幌駅から徒歩で約10分
【料金】 大人1名 約6,000円〜
【公式HP】 https://www.nakamurayaryokan.com

札幌のおすすめ旅館⑫定山渓温泉 ぬくもりの宿ふる川

どこか懐かしさを感じる和とレトロモダンな雰囲気の旅館「定山渓温泉 ぬくもりの宿ふる川」。2018年に新設された「美と健康と若返り」がテーマの大浴場には、アンチエイジングも期待できる高濃度の温泉水素風呂があります。

7.8階の特別フロアは、定員”大人2名”。2人だけの贅沢な時間を演出する趣向を凝らした客室です。特に大人のカップルにおすすめです。

定山渓温泉 ぬくもりの宿ふる川の詳細情報

【名称】 定山渓温泉 ぬくもりの宿ふる川
【住所】 〒061-2303  北海道札幌市南区定山渓温泉西3丁目4
【アクセス】 JR札幌駅から車で約50分またはバスで約1時間20分
新千歳空港から車で約1時間30分または直行バスで約1時間40分
【料金】 大人1名 約12,000円〜
【公式HP】 https://www.yado-furu.com

札幌の落ち着いた雰囲気の旅館に泊まろう!

いかがでしたでしょうか?昔ながらの老舗旅館や料理が自慢の旅館、女性専門の旅館などたくさんの魅力的な旅館と格安情報をご紹介致しました。ご家族、カップル、記念旅行などそれぞれ目的にあった旅館を見つけて、是非旅行を満喫してきてください。

おすすめの関連記事

札幌でおしゃれな宿泊を!インスタ映えホテル22選!カップルや女子旅に!

札幌の必見おすすめホテルランキングTOP12!カップルや家族で満足な旅に!

札幌のおすすめビジネスホテル12選!出張ビジネスマンは必見!快適な宿泊を!

【おすすめ19選】札幌の格安ホテルはここ!素泊まりOK!1人や女性も安心!



関連するまとめ

関連するキーワード

Missing

この記事のライター
miyurii


人気の記事

人気のあるまとめランキング

新着一覧

最近公開されたまとめ

コメント

タイトルとURLをコピーしました