2019年11月05日公開
2020年02月11日更新
釧路名物「ザンギ」がウマい店はここ!人気店ランキングBEST16!
釧路名物グルメ「ザンギ」の美味しいおすすめ人気店をご紹介します。釧路には色々なグルメスポットがありますが、ザンギを名物としているお店も豊富!ザンギ発祥の人気店や発祥の経緯、タレが絶品と人気のお店や持ち帰りもできるお店などもご紹介してきます!

目次
釧路名物ザンギとは?
釧路には様々な名物グルメに溢れていますが、中でも「ザンギ」は釧路を代表する名物グルメといっても過言ではないでしょう。ここではそんな釧路の名物グルメ「ザンギ」の発祥の歴史や発祥のお店なども詳しくご紹介していきます。
ザンギの持ち帰りが出来るお店や、ザンギが美味しいと評判の居酒屋、タレが絶品と有名な人気店も挙げていくので、釧路名物ザンギを食べるなら必見の内容です!
ザンギは釧路が発祥の地!
今やザンギは釧路市内だけでなく北海道内の至るところで食べられる北海道のご当地名物グルメとなりました。しかし発祥の場所は釧路市です。そのため釧路市内にはザンギを名物としている居酒屋や飲食店なども豊富にあります。
発祥のお店は鳥松
そして釧路市内でザンギの発祥のお店といえば「鳥松」です。元々は焼き鳥専門店でったこちらの居酒屋ですが、今では常にザンギの予約電話で殺到する人気店となりました。ザンギの発祥のお店といわれるこちらでは、鶏だけでなくタレにも注目。さすが発祥店というだけあって他のお店にはない魅力に溢れています。
ザンギの語源は中国語
ザンギは一見すると鳥の唐揚げのような見た目をしていますが、ザンギという名前は実は中国語の「炸子鶏(ジャーズージー)」が転じて「ザンギ」になったという説から、「散切り」という鶏肉を骨ごと切る方法から名前が付けられたなど諸説あります。
一般的な唐揚げに比べて、タレなどの味付けがしっかりとしていて濃厚なのが特徴です。そのため、冷めても美味しさが損なわれないのでお持ち帰りメニューとしても定着しました。

釧路名物ザンギのウマい店人気ランキングBEST16【16~7位】
ここではザンギがおすすめと人気のお店16位から7位を挙げていきます。地元の人にも大人気のお店や、のん兵衛さんにもおすすめの居酒屋、そしてタレにこだわりを持っているお店などもあります。中には持ち帰りOKのお店もあるので大変便利なお店にも出会えます。
人気ザンギ店第16位:釧ちゃん食堂
今日の朝食。
— らっしゅ♪ (@jinryu69) August 16, 2017
マリントポス、釧ちゃん食堂「お刺身定食」と「ザンギ(
単品)」#吉川友#ご飯ととるのがいいと聞きました pic.twitter.com/fZcxGBcIq0
「釧ちゃん食堂」は海鮮料理が名物で知られますが、ザンギも美味しいと地元の人間で評判です。こちらではザンギ単品と、刺身定食・焼き魚定食をセットで注文する人が多いです。家族連れの方には「海鮮バーベキュー」も人気。
ザンギ含め、メニューによってはお持ち帰りも可能なものがあります。ザンギ以外には「釧サバ」や「ホッケ」「ツボ鯛」などが人気です。どれもお手頃価格なのも釧路の魅力です。
釧ちゃん食堂の基本情報
釧路でお昼ごはん
— チョコボール開封おじさん (@chocoballGT) August 18, 2019
釧ちゃん食堂
いくら・サーモン2色丼 pic.twitter.com/HmJcP2Qvbe
住所 | 北海道釧路市釧路町光和4-11 釧之助本店 |
アクセス | 東釧路駅から1,391m |
営業時間 | 11:00-21:00 |
定休日 | なし※元気に毎日営業中!年始は1/3~営業(1/1・2お休み) |
料金 | ~¥999 |
駐車場 | 店前に無料駐車場をご用意しております。 |
公式HP | https://www.sennosuke.net/dining/ |
人気ザンギ店第15位:ジャパニーズバーさかまる
釧路の居酒屋さかまるさんで食べた、プリプリ大きなふっくら焼き牡蠣、名物ザンギ、採れたて新鮮野菜のアヒージョ。釧路はハイボール含め、どれも本当に美味しかった!超オススメ! pic.twitter.com/kVQyJuPHPb
— framboise (@t_framboise) September 22, 2017
「ジャパニーズバーさかまる」はおしゃれな内装と豊富なメニューで、カップルや女性同士のお客さんにも人気のダイニングバーです。落ち着いた雰囲気で食事をしたい人におすすめで、個室席もあるのでデートや女子会での利用にもぴったり!
こちらで提供しているザンギは、1口サイズにカットされているので食べやすいです。シェアもしやすいので皆で楽しむ際にもおすすめの一品です。
ジャパニーズバーさかまるの基本情報
連日の投稿失礼しますm(_ _)m
— さかまる末広店 (@sakamarusue) October 23, 2019
さかまる末広店です。
たちも結構いい状態の物が出回るようになってきました。
今年は早いですね、秋刀魚を追い越してしまいました(^^;笑
今年まだの方は是非!さかまる末広店で!
たちポンに天麩羅、焼きや酒蒸しまでご用意してますよ❗️
北海道#釧路#さかまる#真たち pic.twitter.com/5a3P3yotxL
住所 | 北海道釧路市末広町4-8-1 セントラルビル 2F |
アクセス | 釧路駅徒歩7分 |
営業時間 | 18:00~01:00(L.O.翌0:50) |
定休日 | 日曜日 |
料金 | ¥3,000~¥3,999 |
駐車場 | 無 |
参考HP | https://tabelog.com/hokkaido/A0112/A011201/1002764/ |
人気ザンギ店第14位:串石〜SENGOKU〜
メディカル課の課長が釧路に出張にきたので串石さんにきてます pic.twitter.com/LGYjxwpCyT
— ベック@ノブ (@beck07231) November 8, 2018
「串石〜SENGOKU〜」は個室席が豊富な居酒屋です。釧路駅からも徒歩圏内なので地元の人にも人気のお店です。こちらで提供しているザンギはとても大きいのが特徴です。丼で盛られたザンギは迫力があるのでインスタ映えします。タレも自家製で甘めの味付けなのでご飯やビールが進みます。
ザンギのほかにも釧路産の食材を使った焼き鳥やサラダなど豊富なメニューが用意されているのでグルメ通の人にも常連さんが多いとか。お酒の種類も豊富なので宴会やデート・打ち上げなどでのシーンでも活躍すること間違いなしです。
串石〜SENGOKU〜の基本情報
たちポン。かきポン。あん肝ポン。
— 松本則夫 (株)カネマツ 社長 (@norio_kanema2) November 27, 2016
今宵も美味しい生モノいただいてまーーーす♡
釧路の串石〔せんごく〕のお店はお勧めでーーーす! pic.twitter.com/2PwRTSZukd
住所 | 北海道釧路市末広町2-22-1 LSビル 1F |
アクセス | 釧路駅から徒歩15分 |
営業時間 | ●4月〜10月 【日・祝日】定休日 ※日曜、祝日が続いている日は最終の祝日が定休日となります。 ●11月〜3月 【月~土】 18:00~25:00 【日・祝】 18:00~23:00 |
定休日 | 年中無休(年末年始を除く) |
料金 | ¥1,000~¥1,999 |
駐車場 | 無 |
公式ブログ | https://ameblo.jp/sengoku946/ |
人気ザンギ店第13位:居酒屋大ちゃん
居酒屋大ちゃん@友部
— すがっち② (@sgatchT2) November 21, 2018
ボジョレーヌーボーでルネッサーンス🍷 pic.twitter.com/5bTFtkzlQL
「居酒屋大ちゃん」は釧路駅からすぐのところにあるのでビジネスマンや観光客の方にも人気の居酒屋です。こちらでは新鮮かつ上質な海鮮料理や和・洋・中などバリエーション豊富なメニューが用意されているのでどなたでも利用しやすいです。
居酒屋大ちゃんの基本情報
おゆはん (@ 居酒屋 大ちゃん in 墨田区, 東京都) https://t.co/HvkV2PmaJE pic.twitter.com/DToeRLnJ2D
— Ryouto.t (@re_180c) October 28, 2019
住所 | 北海道釧路市若松町1-31 |
アクセス | JR釧路駅から徒歩2分程度 |
営業時間 | [月~土] 18:00~23:00(料理L.O. 21:30 / ドリンクL.O. 22:30) |
定休日 | 日曜・振替休日の月曜 |
料金 | ¥3,000~¥3,999 |
駐車場 | 有 3台 |
参考HP | https://tabelog.com/hokkaido/A0112/A011201/1009888/ |
人気ザンギ店第12位:ちゃりんこ
ちゃりんこ
— ちゅんちゅん (@nekohanakimono) November 30, 2017
さんまのお刺身😋
生カキ🎵ザンギ🎵
2017.11.17 #釧路 #北海道 pic.twitter.com/KfqJ55feYQ
「ちゃりんこ」はアットホームな雰囲気が魅力の居酒屋です。海鮮料理の他に丼メニューやお肉料理など豊富なメニューがどれもリーズナブルなので普段使いにももってこいです。新鮮なお刺身は是非ご賞味いただきたいですが、ザンギも大変美味しいのでぜひどちらもお楽しみください。
こちらで提供しているザンギはカラっとししていてさっぱりめの味付けです。しつこくないので、女性でも何個も食べられるほどです。
ちゃりんこの基本情報
釧路から帯広向かってる。あああ釧路いっぱい来てくれて安心したーーーいやマーーージで良かった!ラブ釧路!画像は最高だった居酒屋「ちゃりんこ」です。 pic.twitter.com/kgZrdrjAv4
— オノトモコ (@tmkono) June 8, 2019
住所 | 北海道釧路市栄町3-1 |
アクセス | 根室本線 釧路駅より約1.0㎞。徒歩13分くらい |
営業時間 | 17:30~22:30 |
定休日 | 不定休 |
料金 | ¥3,000~¥3,999 |
駐車場 | 無 |
参考HP | https://tabelog.com/hokkaido/A0112/A011201/1009574/ |
人気ザンギ店第11位:炉端居酒屋 はたご家
釧路 はたご家 pic.twitter.com/KGn9z5rc3v
— yantomo78 (@yantomo78) April 20, 2017
「炉端居酒屋 はたご家」は釧路エリアを中心に北海道内で店舗を展開する居酒屋です。本格炉端焼きをお手頃価格でいただけるので飲み会や皆でワイワイと食事をしたい場合にもおすすめです。こちらで提供しているザンギはみんなでシェアしやすいように食べやすいサイズです。
炉端居酒屋 はたご家の基本情報
いやあ釧路の食事すごい良かった。今まで「海産の本場は小樽・函館だ」って思ってたけど、道東も全く負けてないわ。釧路に行った際は、是非「はたご家」に是非お立ち寄りを。 pic.twitter.com/7usKkdqqK0
— Tsuyoshi (@Nayoro84) August 4, 2013
住所 | 北海道釧路市栄町4-2 末広フードセンター 2F |
アクセス | 釧路駅徒歩10分 |
営業時間 | 17:00~23:30 |
定休日 | 年中無休 |
料金 | ¥3,000~¥3,999 |
駐車場 | 契約駐車場がございます。事前にお問い合わせください。 |
公式HP | http://www.946hatagoya.com/ |
人気ザンギ店第10位:くし炉 番小屋
@totu711 以前釧路に行ったときは「くし炉 番小屋 」さんに行きましたよ。少々高かったですがおいしかったです。釧路は炉端焼きで有名らしいので、探してみるとよいかもしれません。 pic.twitter.com/iLLSSvj3C7
— remmaya@冬は未定 (@remmaya) May 28, 2018
「くし炉 番小屋」は釧路の繁華街にある居酒屋で、地元の人にも常連さんが多いことで知られます。こちらで提供しているザンギはすでにタレに浸してあるので、しっとりとしていて食べやすいです。甘さ控えめの味付けなのでビールにも良く合います。
ザンギのほかには、釧路産ブランド鯖の「北釧塩鯖」がおすすめです。脂のノリが他の鯖とは異なるのでぜひご賞味ください。
くし炉 番小屋の基本情報
住所 | 北海道釧路市末広町4-9 FUJIビル1F |
アクセス | 釧路駅から813m |
営業時間 | 17:00 ~ 0:00(L.O.23:30) |
定休日 | 日曜不定休 |
料金 | ¥6,000~¥7,999 |
参考HP | https://tabelog.com/hokkaido/A0112/A011201/1008798/ |
人気ザンギ店第9位:港の炉端 虎や
2019/4/7(日)
— とっしー🎽🏀 (@toshi_C_JETS) April 7, 2019
釧路に来て3食目🍚#虎や 1番美味しかった😋🍴
やっと美味しくて満足出来る食事に😆@danchanxxx 教えてくれてありがとう🙌
差し入れも美味しく頂いてます🍸 pic.twitter.com/P8AyWQFTcO
「港の炉端 虎や」は釧路の海の幸がふんだんに楽しめる居酒屋として有名です。目の前で豪快に焼く炉端焼きが名物ですが、ザンギも大人気メニューの1つです。ザンギはゴロゴロと大きく食べ応えも十分です。ザンギのほかには「カキのガンガン焼き」も美味しいのでぜひ!
港の炉端 虎やの基本情報
I'm at 港の炉端焼 虎や in 釧路市, 北海道 https://t.co/oKWtcGwDok pic.twitter.com/qjRHiPb8gb
— まよ (@mayorblankey) May 31, 2018
住所 | 北海道釧路市末広町2-9-1 ライオンビル釧路館 1F |
アクセス | 釧路駅から953m |
営業時間 | 【平日】 17:00~23:30(LO23:00) 【日・祝】 17:00~23:00(LO22:30) |
定休日 | 不定休 ※年末年始は12/31・1/1休み |
料金 | ¥3,000~¥3,999 |
駐車場 | 有 乗用車での来店の場合、飲食すれば提携駐車場の二時間無料駐車券を頂ける |
公式HP | http://www.946toraya.com/ |
人気ザンギ店第8位:ザンギの横綱
「ザンギの横綱」でザンギ定食を頂きました。
— せみのすけ@C97 4日目西う-13a (@nototakubutfan) March 2, 2019
拳骨大程度のザンギは、衣サクサク・中ジューシーでビールが手放せない逸品。これが4つ付き、さらに旅行中不足しがちな野菜もたっぷり。そして味噌汁からはほのかに海の香り。これで700円は、貧乏旅人にとって非常にありがたい。 pic.twitter.com/dwC1io5Ro0
「ザンギの横綱」はがっつり派の人に常連さんの多いお店です。ランチタイムでは「ザンギ定食」が一番人気です。大きなザンギが5個に、サラダ・お味噌汁・小鉢・ご飯で700円と驚きの安さ。ザンギはおろしポン酢をかけていただきます。揚げたてのザンギと相性が良く、さっぱりといただけます。
ザンギの横綱の基本情報
Moo2階「ザンギの横綱」さんにてザンギ定食をいただきます。
— たかちん/旅する応援団員 (@takachin_9912) March 1, 2019
ザンギはでっかくて食べ応え十分!(もちろん味もよし)。
また、色んな串ザンギを手軽に頼めちゃうのもよし。鹿ザンギとたこザンギ、なかなか美味しかったですよ~!#たかちんトラベル pic.twitter.com/lVlk5e0GPs
住所 | 北海道釧路市錦町2丁目4 釧路フィッシャーマンズワーフMOO F |
アクセス | 釧路駅から976m |
営業時間 | [月~日] 11:30~14:00 17:00~0:00 |
定休日 | 無休 |
料金 | ¥1,000~¥1,999 |
駐車場 | 有 |
参考HP | https://tabelog.com/hokkaido/A0112/A011201/1035169/ |
人気ザンギ店第7位:くし炉 あぶり家
くし炉あぶり家さん最高でございました pic.twitter.com/0Nh3yRaaXu
— 梅坊主/河童団 (@umebohzu) January 31, 2016
「くし炉 あぶり家」は海鮮料理やお肉料理なバリエーションに富んだ炉端焼きがウリの居酒屋です。店内にはカウンター席・お座敷席などシーンを選ばずに使える席が用意されているも便利です。こちらで提供しているザンギは、夕方6時までの注文で半額サービスを行っています。
それ以外にも期間限定メニューや色々なサービスも行っているので、訪れる度に色々な発見があります。観光客の方にも人気のお店なのでぜひ足を運んでみてください。
くし炉 あぶり家の基本情報
くし炉あぶり家の青つぶ貝、真ほっけの炉端焼き、たんたかの刺身
— はな(^ω^) (@aoi__hana) August 15, 2017
たんたかってなんだろう? pic.twitter.com/Fapy6BUwOJ
住所 | 北海道釧路市末広町5-6 |
アクセス | JR釧路駅より徒歩10分(車で3分) |
営業時間 | 16:30~23:30(LO23:00) |
定休日 | 年中無休 |
料金 | ¥4,000~¥4,999 |
駐車場 | 有 契約駐車場有 |
公式HP | http://www.aburiya946.com/ |
釧路名物ザンギのウマい店人気ランキングBEST16【6~4位】
ここではザンギの美味しいお店6位から4位をご紹介します。釧路市民にだけでなく釧路に観光で訪れた人にも人気のお店があるのでぜひご参考に!タレの種類が豊富なおすすめ店や居酒屋などもあります。ザンギお持ち帰りのお店もあるので普段使い出来るお店も!
人気ザンギ店第6位:炉ばた 煉瓦
釧路「炉ばた 煉瓦」と「岸壁 炉ばた」。
— えい_せい_きせい (@eisei_kisei) July 19, 2017
ときしらず鮭、牡蠣、ザンギ、鹿肉、ホッケ、ホタテ、じゃがバタなど。サッポロクラシックが美味しかったです。 pic.twitter.com/lEHGku05hs
「炉ばた 煉瓦」は素材を活かした本格炭火焼料理がいただけることで人気の居酒屋です。こちらではザンギ以外に海鮮料理も豊富なので、釧路のグルメを一度に楽しむのにももってこいです。こちらで提供しているザンギは鶏肉以外にも鮭やクジラ・タコなどユニークな食材も用意されています。
ザンギ以外には「イクラ丼」「天然トキ丼」なども絶品なのでぜひご賞味ください。お酒の種類も豊富で地酒は常時50種類以上用意されています。グルメにものん兵衛さんにも人気ののお店です。
炉ばた 煉瓦の基本情報
炉ばた煉瓦さんで釧路に来てからずっと気になってたコマイを食べた(❁´ω`❁)初めて食べた鯨のユッケもおいしかった👊 pic.twitter.com/kt2u78UvLI
— shinji (@beafeater1986) March 17, 2019
住所 | 北海道釧路市錦町3-5-3 |
アクセス | ANAクラウンプラザホテル釧路裏 JR釧路駅より車で5分 釧路空港より車で約40分 |
営業時間 | 17:00~23:00(食事 L.O.22:00、ドリンク L.O.22:30) |
定休日 | 無休 |
料金 | ¥3,000~¥3,999 |
駐車場 | 有 |
公式HP | http://www.renga.jp/ |
人気ザンギ店第5位:串石
「串石」は地元釧路市民にだけでなく観光客にも人気の居酒屋です。こちらで提供しているザンギはなんと総重量1kgです。それでいて価格は799円と驚きの安さ。皆でワイワイと楽しみたいシーンで活躍する居酒屋です。それ以外にも釧路名物の海鮮料理も美味しいので色々とお楽しみください。
串石の基本情報
住所 | 北海道釧路市末広町2-22-1 LSビル 1F |
アクセス | 釧路駅から徒歩15分 |
営業時間 | 18:00~25:00 |
定休日 | 年中無休 |
料金 | ¥3,000~¥3,999 |
駐車場 | 無 |
公式HP | https://www.linecompany.jp/food/sengoku.html |
人気ザンギ店第4位:炭火焼鮮家 たま鳥
炭焼鮮家 たま鳥で昼食
— Tiger Lee (@laplece) August 26, 2019
ザンギ定食いただきます✨#釧路#たま鳥 pic.twitter.com/o5aNnotvkh
「炭火焼鮮家 たま鳥」はランチタイムも営業している居酒屋なので、地元の人にとっては普段使い出来るお店として人気かつ有名です。こちらで提供しているザンギは食べやすいサイズにカットされているのが特徴です。複数のスパイスをブレンドして作っているので大変スパイシーです。
ザンギ以外には焼き鳥メニューが充実しています。希少な部位も比較的安い価格で頂けるので、ザンギ以外にも色々と注文して楽しめます。
炭火焼鮮家 たま鳥の基本情報
【ことりの賄い】
— セルフ焼き鳥ことり (@selfkotori0601) October 20, 2017
ねぎたま鳥つくね丼🐥 pic.twitter.com/20Cj0sXDy9
住所 | 北海道釧路市住之江町12-35 |
アクセス | JR根室本線釧路駅車で10分 鳥取大橋徒歩3分 |
営業時間 | 【月・火・木・金・土】 11:30~14:00(ランチ営業) 【木~火】 17:30~24:00 |
定休日 | 水曜日 |
料金 | ~¥999 |
駐車場 | 10台 |
公式HP | https://localplace.jp/sp/t000508122/ |
釧路名物ザンギのウマい店人気ランキングBEST16【3~1位】
いよいよ釧路市内でザンギがおすすめの人気店をご紹介します。あのザンギ発祥の名店から、釧路市民だけでなく遠方の方にも常連さんが多い名店揃いです。どのお店もザンギが美味しいのはもちろんのこと、それ以外のメニューも美味しいと評判なのでぜひお役立てください。
人気ザンギ店第3位:南蛮酊
今日は南蛮酊でザンタレ定食をいただきます(^^)
— 引きこもりライダー隼で北海道THE LAST 116日目 (@riveriomu1) July 26, 2018
ノーマルは700gもあるので、ハーフサイズをチョイス。
それでもこのボリューム!
食べきれるかなー😅 pic.twitter.com/Y7rJYmuO8c
「南蛮酊」はがっつり派の人にも大人気の定食店です。ランチタイム・ディナータイムどちらともいつも多くのお客さんでにぎわいを見せています。こちらのザンギはとにかくボリュームが満点です。おすすめは「ザンタレ定食」です。山のように盛られたザンギは圧巻です。
こちらのお店はザンギとタレを融合させた「ザンタレ」を生み出したお店として知られます。味付けは甘めでご飯やお酒にも合います。なおザンギは持ち帰り可能です。ザンタレ定食以外にも、から揚げ定食やカレーライス・チャーハンといった定番の定食メニューも美味しいです。
南蛮酊の基本情報
写真じゃ伝わりにくいけど、大盛りで有名な南蛮酊のカツカレー大盛りとザンタレ定食٩( 'ω' )و pic.twitter.com/nYwazmOeDr
— *nori* (@nori4512) November 24, 2018
住所 | 北海道釧路郡釧路町遠矢1-39 |
アクセス | JR釧網本線遠矢駅から徒歩3分 |
営業時間 | 11:00~21:00(L.O.20:30) |
定休日 | 月曜日・第1、第3火曜日(祝日の場合は営業、翌日休) |
料金 | ¥1,000~¥1,999 |
駐車場 | 有 |
参考HP | https://tabelog.com/hokkaido/A0112/A011202/1000965/ |
人気ザンギ店第2位:鳥善
釧路の「鳥善」で、ザンギ。美味しい❕♪ pic.twitter.com/W7eKtSRbKw
— でぇあぶつさん (@freyniana) July 31, 2018
「鳥善」も釧路で上位を常に争う人気店です。鳥松さんの近くにあるのではハシゴするのもおすすめです。こちらで提供しているザンギは美味しいのはもちろんのこと、お酒にも合うように作られているのが特徴です。ザンギは持ち帰りも可能となっています。
こちらのザンギは少し濃いめのタレで味付けされているのが特徴です。そのため冷たいビールとの相性が抜群に良いです。なおザンギは骨付きと骨なしの2種類から選べます。タレは甘めに味付けされているので、コショウを上からかけて食べるのが美味しい食べ方の秘訣です。
鳥善の基本情報
カンパーイ (@ 鳥善 in 釧路市, 北海道) https://t.co/RN79AdPggg pic.twitter.com/Q79Zev7UWR
— ✩猫に優しく♪ᓚᘏᗢ✩ (@G_F_) August 15, 2018
住所 | 北海道釧路市栄町2-15 サンプラザビル 1F |
アクセス | 釧路駅から972m |
営業時間 | 17:00~23:00 |
定休日 | 不定休 |
料金 | ¥1,000~¥1,999 |
駐車場 | 無 |
参考HP | https://tabelog.com/hokkaido/A0112/A011201/1011322/ |
人気ザンギ店第1位:鳥松
釧路でザンギのお店といったら「鳥松」は外せません。鳥松は釧路でザンギ発祥のお店として大変有名です。営業時間は夜の時間帯のみですが、いつも多くのお客さんでいっぱいです。釧路に訪れたら外せないご当地グルメの1つといえます。
鳥松@釧路市にて、ザンギ…580円。北海道名物の一つ「ザンギ」発祥の店。元は焼き鳥店だったが戦後にアメリカから持ち込まれたブロイラーが根付き始め北海道がその一大産地となった折、丸鶏のブロイラーの売り込みがあり、これに応じる形で昭和35年に新メニューとして登場、以降すぐに主力商品に。 pic.twitter.com/JQ7CZ9LYWh
— HASH-ROYAL (@hashroyal) September 26, 2019
おすすめはもちろんザンギです。こちらではお持ち帰りもOKなので、店内で食べる際にお持ち帰り用に追加で注文するのもおすすめです。持ち帰りの場合でも自家製のタレを付けてくれるのが魅力的です。タレにも大変こだわっているのでぜひご賞味ください。
秘伝のタレは昔と変わらぬ製法を守り続けているので、老舗の味をいつでも楽しめるのもおすすめ度が高い理由の1つです。釧路を代表するグルメスポットの魅力をぜひご堪能ください。
鳥松の基本情報
釧路の鳥松でーす
— りひてん (@rihitenST) October 12, 2019
ハイボールは瓶から直接飲みます pic.twitter.com/8MnBKG8nUe
住所 | 北海道釧路市栄町3-1 |
アクセス | JR釧路駅より徒歩10分 |
営業時間 | 17:00~翌0:30 |
定休日 | 日曜日 |
料金 | ¥1,000~¥1,999 |
駐車場 | 無 |
参考HP | https://tabelog.com/hokkaido/A0112/A011201/1010248/ |
安くて美味しい釧路名物ザンギを堪能しよう!
釧路の名物グルメ「ザンギ」の美味しいお店ランキングはいかがでしたか。お持ち帰りもOKなお店から、お酒にぴったりなザンギを提供する居酒屋、そしてザンギ発祥のお店なども挙げていきました。今回ご紹介したザンギのお店以外にも釧路にはまだまだ素敵なお店がたくさんあります。
おすすめの関連記事



