2019年11月08日公開
2020年09月09日更新
釧路名物「炉端焼き」が絶品のお店7選!地元民にも評判の人気店を厳選!
釧路の名物料理といえば、そう「炉端焼き」です。漁港から直送の新鮮な魚介類を目の前で焼いて食べれる炉端焼きは、北海道ならではですよね。今回は釧路の地元民にも大変美味しいと評判の炉端焼き人気店を、7つピックアップしてご紹介いたします。

釧路名物の炉端焼きとは
釧路の郷土料理と言われる「炉端焼き」は、諸説ありますがここ釧路が発祥の地です。囲炉裏端で食材を焼いてお客さんに持て成したのが炉端焼きの始まりだと言われています。
地元でも人気の炉端焼き店をご紹介
炉端焼きは、旬の新鮮な魚介類を味わえるという事で地元っ子にもとても人気です。味を良く知っている地元の人にも評判の炉端焼き店を順番に紹介していきますね。
炉端焼きってどんな食べ物?
炉端焼きとは、新鮮な魚介をはじめとする具材を炭火と焼き網で焼いて食べる料理です。「掘返べら」と言われる長いしゃもじを使って離れたお客さんに食材を届けてくれます。これは囲炉裏端にいる店主がお客さんとの会話を中断せずに、炉端焼き料理をお客さんまで運べる様に考え出されたと言われています。

釧路で人気の炉端焼き店7選
人気店①炉ばた煉瓦
炉端初挑戦#釧路 #炉ばた煉瓦 pic.twitter.com/6VIiRpaqIg
— KAZU☆MAX (@MAX19980729) January 11, 2019
まず最初のお店は炉ばた煉瓦です。炉ばた煉瓦は歴史ある煉瓦倉庫を改装した趣のあるお店です。お一人様からグループまで、幅広いニーズに答えてくれる、そんな炉端焼き店です。
迷ったら「炉ばた焼きのすすめ」を選ぶべし
ジンギスカンも頼みました。#炉ばた煉瓦 pic.twitter.com/4vZghqgZVb
— S.murakami (@shunmura0607) October 4, 2016
炉ばた 煉瓦がおすすめするメニューは、炉端焼きのすすめです。魚介類、お肉、野菜がバランスよく入っているだけでなく、おつまみまで付いている人気のメニューです。お安い価格で炉端焼きをバランス良く味わえるのでとてもお得です。
子供用のイスが有り子連れでも安心
炉ばた 煉瓦には、子連れのママに嬉しい子供用の椅子があります。単品の炉端焼きメニューも充実しているため、小さな子供がいる子連れファミリーにも大変おすすめです。
安心・安全な素材へのこだわり
炉ばた 煉瓦では魚介類のほとんどを系列会社から直接仕入れているため、安い価格で炉端焼きを堪能できます。野菜は宮崎県彩町の“綾 早川農苑”の無農薬野菜を、お肉は鶴居の“三恵豚”を仕入れており、素材へのこだわりも相当です。またいくらの味付けは無添加の“生醤油”を使用しています。
炉ばた煉瓦の基本情報
【住所】 | 北海道釧路市錦町3-5-3 |
【営業時間】 | 17:00~23:00(食事 L.O.22:00, ドリンク L.O.22:30) |
【電話】 | 0154-32-3233(サイトから予約の場合は5日前まで) |
【アクセス】 | ANAクラウンプラザホテル釧路裏 JR釧路駅より車で5分 釧路空港より車で約40分 釧路駅から896m |
【定休日】 | 無休 |
【料金】 | ¥3,000~¥3,999(夜)~¥999(昼) |
【駐車場】 | 有(10台) |
【公式HP】 | http://www.renga.jp/ |
【備考】 | 個室なし、112席(全席テーブル、喫煙可) |
人気店②炉ばた居酒屋 はたご屋
釧路の海鮮料理🌝
— お茶屋さん (@ochayan017) October 21, 2018
『炉ばた居酒屋 はたご屋』 pic.twitter.com/j1n9V0ayzj
釧路最大規模級のお店が、こちらの炉ばた居酒屋 はたご屋です。地元の新鮮な魚介類や旬の野菜を使った料理が味わえ、炉端焼きだけでなく創作料理や揚げ物メニューも豊富にあります。ラウンジもあるので、宴会後の2次会としても使える炉端焼き店です。
掘りごたつ席メインで子連れも安心
こちらのお店は大部分が掘りごたつ席のため、子連れの方も安心してご利用していただけます。また個室もありますので、釧路名物の炉端焼きをじっくり楽しみたいファミリーにおすすめです。
180名収容可能の広々とした店内
180名収容可能なうえに、100インチのスクリーンを完備したお部屋もあります。TVやマイクもありますので、炉端焼きを楽しみながらのスポーツ観戦や、宴会前の会議としても使えますね。
宴会場もあり団体利用可能
なんと最大60名収容可能な宴会場があります。マイクやステージが完備されており、団体旅行でも炉端焼きを十分に楽しめるお店です。
地酒が豊富
釧路の地酒「福司」はもちろんのこと、サケのひれ酒もおすすめです。炉端焼きと相性の良い道内各地の地酒から新潟、宮城、高知のお酒も揃っているのでお酒好きには堪りません。
炉ばた居酒屋 はたご屋の基本情報
【住所】 | 北海道釧路市栄町4-2 末広フードセンター 2F |
【営業時間】 | 17:00~23:30 |
【電話】 | 0154-22-1717 |
【アクセス】 | 釧路駅徒歩10分 釧路駅から888m 釧路空港から車で40分 |
【定休日】 | 年中無休 |
【料金】 | ¥3,000~¥3,999 |
【駐車場】 | 契約駐車場あり (5,000円以上飲食した場合、最大2時間分のサービス券をお渡し) |
【公式HP】 | http://www.946hatagoya.com/ |
【備考】 | 180席(喫煙可) |
人気店③喰い処 鮭番屋
朝と昼を兼ねて、釧路の喰い処 鮭番屋さんに。美味しい海産物にうまうま(o´艸`) #北海道弾丸旅行 pic.twitter.com/xd6b0S4377
— たゆたう (@eternos720) December 23, 2018
こちらのお店では季節によって変わる旬の海鮮食材を、併設のテント内で炭火で炉端焼きにして食べるスタイルです。海産物工場直売の食堂なので、安い価格で楽しめるのが子連れファミリーには助かりますよね。名物の炉端焼きの他、豪快に盛られたいくら丼も有名です。
海産物工場直売で安い
海産物工場直送の食堂のため、新鮮で美味しいのに安いんです。朝からがっつりが辛い人は、炉端焼きランチで決まりですね!
朝食~ランチ営業のお店
喰い処 鮭番屋は、朝7時半から14時までのお店です。夕方からオープンするお店が多い中、ランチの時間に炉端焼きを食べられるのは嬉しいですよね。
喰い処 鮭番屋の基本情報
【住所】 | 北海道釧路市浜町4-11 |
【営業時間】 | 7:30~14:00 |
【電話】 | 0154-25-0503 |
【アクセス】 | 釧路駅より徒歩28分 |
【定休日】 | なし(冬季1月~4月は水曜休), 年末年始(12月29日~1月5日まで) |
【料金】 | ¥1,000~¥1,999 |
【駐車場】 | 有(20台以上) |
【公式HP】 | https://www.syake-banya.jp/user_data/kuidokoro |
【備考】 | 個室なし、80席(喫煙可) |
人気店④くし炉 あぶり家
釧路の「くし炉あぶり家」で晩飯ずら!
— Aqours fS TK ヤスラー (@fstks_yasu) September 19, 2019
ビール乾杯しよ。
後、梨子ちゃんのBirthdayだし、誕生日祝いすルビィ!
では、乾杯✨🍻🎶
梨子ちゃん、Happybirthday! pic.twitter.com/VINmEd4zUE
くし炉 あぶり家では、生魚を焼くのではなく干物を備長炭で炙っていただくのがあぶり家流の炉端焼きです。基本的に自分で焼くことができませんが、どうしても焼きたい人には七輪焼メニューをおすすめします。また18時までにオーダーすると半額になるお安いメニューがあります。
カウンター以外は全席個室
初めての一階個室、海底力 ( ゚Д゚)ウマー (@ くし炉 あぶり家 in 釧路市, 北海道) https://t.co/4uXFUO5FGT pic.twitter.com/xIy0za1sNB
— げいなー㌠ (@Gainer_RDM) March 9, 2019
子連れファミリーにおすすめの円卓、60名まで収容できる宴会場、カップルにおすすめの個室、膝が弱い方には座椅子を備えた個室など、様々なスタイルに合わせた空間のなかで炉端焼きが楽しめます。16時半からの営業のためランチを逃した時にも使える炉端焼き店ですね。
宴会場もあり団体利用可能
先ほどのお店は
— ヴァローナ (@Pearl_Valrhona) July 14, 2018
くし炉 あぶり家 さんでしたー😊
とにかく料理出るのが早くてうるさすぎない、味も美味しい😋💕
良かったー pic.twitter.com/0QWqH92o2j
60名まで入れる宴会場や飲み放題プランも充実しており、団体利用におすすめの炉端焼き店です。飲み放題付き宴会プランも充実しており、炉端焼きをお安い価格で堪能できます。
くし炉 あぶり家の基本情報
【住所】 | 北海道釧路市末広町5-6 |
【営業時間】 | 16:30~23:30(LO23:00) |
【電話】 | 0154-22-7777 |
【アクセス】 | JR釧路駅より徒歩10分(車で3分) 釧路駅から756m |
【定休日】 | 年中無休 |
【料金】 | ¥4,000~¥4,999 |
【駐車場】 | 有 |
【公式HP】 | http://www.aburiya946.com/ |
【備考】 | 150席(1階80席、2階70席、分煙) |
人気店⑤くしろ 炉ばた
くしろ 炉ばたは釧路の炉端焼き発祥の地です。地元の人から炉端の炉ばたと呼ばれている所以です。
創業から半世紀の老舗
雰囲気最高す #炉ばた #釧路 https://t.co/Nx9uZVfW3k pic.twitter.com/RsTMq52uoh
— にしゃ (@nisha_ksg) June 24, 2016
くしろ 炉ばたは戦後60余年の歴史の有る老舗の炉端焼き店です。昭和の懐かしさを感じさせる店内で味わう新鮮な魚介は格別です。
熟練の職人が焼き上げる
釧路は炉ばたの発祥地。今年82歳になられるお母さんが囲炉裏の番。しゃんとして、肌もつやつやでびっくり。。炭火で焼く魚の美味しさをかみしめた! #釧路 #炉ばた pic.twitter.com/pJR250uyVn
— lunacoco (@luna09240) January 13, 2018
店内の中央に自慢の囲炉裏の焼き場があり、そこで熟練の職人が丁寧に焼き上げてくれます。魚介はもちろん野菜も地元釧路産です。熟練の職人が焼いてくれた炉端焼きは超一流品ですね。
くしろ 炉ばたの基本情報
【住所】 | 北海道釧路市栄町3-1 |
【営業時間】 | 17:00~24:00(11月~4月中旬) 17:00~23:00 |
【電話】 | 0154-22-6636 |
【アクセス】 | JR釧路駅より徒歩15分 釧路駅より、くしろバスにて栄町6丁目または、十字街下車 釧路駅から887m |
【定休日】 | 日曜日(ゴールデンウィーク, 8月~10月は無休) |
【料金】 | ¥6,000~¥7,999 |
【駐車場】 | 無 |
【公式HP】 | http://www.robata.cc/ |
【備考】 | 20席(カウンターのみ、喫煙可)、予約可(夏の繁忙期を除く) |
人気店⑥岸壁 炉ばた
#岸壁炉端#ジンギスカン #750円#ホタテ #250円 pic.twitter.com/hkPFPiSQ9X
— 光(ひかる)🌈 (@hikarurainbow) May 26, 2019
岸壁 炉ばたは、釧路の観光施設「釧路フィッシャーマンズワーフMOO」の屋外に設置されたテントで炉端焼きを楽しむスタイルです。北海道の三大名橋の一つとして知られる、幣舞橋を眺めながら食べる炉端焼きは最高です。数日間だけですがランチタイム営業があります。
期間限定営業
仕事終わりからの、
— 野呂田 新 (@1211shinchan) May 28, 2019
徒歩30秒で岸壁炉ばた?
最高過ぎる(*≧∀≦*) pic.twitter.com/8IbID4MT4W
こちらのお店は、毎年5月から10月までの期間限定営業の人気施設となっています。営業期間をホームページで必ず確認しましょう。数日間はお昼営業もしていますので、スケジュールが合えばランチタイムに炉端焼きを楽しんでも良いですね。
岸壁 炉ばたの利用方法
岸壁炉ばたにて夕飯食べます。
— ロシナンテ (@cassiopeia_dd51) August 12, 2017
ここでは現金の代わりに事前にチケットを購入して引き換えるそうです。 pic.twitter.com/8dPjJEIhow
最初に席を確保しましょう。そしてチケット売り場で1,000円綴りのチケットを購入します。各店舗でお好きな炉端焼き料理をあらかじめ購入したチケットと引き換えます。お釣りは金額分のチケットがもらえます。
岸壁 炉ばたの基本情報
【住所】 | 北海道釧路市錦町2-4 釧路フィッシャーマンズワーフMOO |
【営業時間】 | 17:00~22:00 時期により営業時間が異なります。 HPを確認してお出かけください。 |
【電話】 | 0154-23-0600 |
【アクセス】 | JR釧路駅から徒歩15分程度 釧路駅から996m |
【定休日】 | 期間内年中無休 |
【料金】 | ¥3,000~¥3,999 |
【駐車場】 | 有 |
【公式HP】 | http://www.moo946.com/robata/ |
【備考】 | 座席最大200席(炭台を挟んで相席となる場合)、喫煙可、予約可 |
人気店⑦港釧路の炉端焼き 虎や
やっぱり美味い~(*´ω`*)炉端やき#釧路 #虎や pic.twitter.com/Xmg211MMup
— 晴チャ【黒猫(ФωФ)雪姫】 (@vmf50haru) June 30, 2019
漁港直送の新鮮な鮮魚を豪快に焼き上げた炉端焼きメニューがおすすめの炉端焼き店です。名物のかきガンガン焼きは、このお店に訪れたら是非食べたい一品です。
釧路港直送の新鮮素材が人気
釧路港直送のためとにかく素材が新鮮です。この素材を豪快に炭火焼きにした炉端焼きメニューをはじめ、道産の野菜を使った料理が人気となっています。
宴会場もあり団体利用可能
最大80名(立席含め)の宴会場があり、年末年始のパーティーや社員旅行などの団体様にもおすすめです。飲み放題付き宴会プランも充実しているので、炉端焼きをお安い価格で楽しむことができます。25名以上はカラオケが無料となります。
港釧路の炉端焼き 虎やの基本情報
【住所】 | 北海道釧路市末広町2-9-1 ライオンビル釧路館1F |
【営業時間】 | 【平日】17:00~23:30(LO 23:00) 【日・祝】17:00~23:00(LO 22:30) |
【電話】 | 050-5872-2651 |
【アクセス】 | 旧釧路川沿い(幣舞橋~久寿里橋の間) 泉屋さんの向かい 釧路駅から953m |
【定休日】 | 不定休 ※年末年始は12/31、1/1休み |
【料金】 | ¥3,000~¥3,999 |
【駐車場】 | 有(乗用車での来店の場合、飲食すれば提携駐車場二時間無料) |
【公式HP】 | http://www.946toraya.com/ |
【備考】 | 100席(喫煙可)チャージ500円 |
釧路名物炉端焼きで海の幸を堪能しよう!
いかがでしたか?釧路の名物「炉端焼き」は、朝ごはんからランチ、そして晩御飯まで時間を選ばず楽しめるだけでなく、ビジネスで訪れた方から子連れファミリーなど、みんなが楽しめるグルメだという事ががお分りいただけたと思います。今回ご紹介した中からお気に入りの炉端焼き店が見つかるといいですね!
おすすめの関連記事



