2019年11月07日公開
2020年09月10日更新
釧路の超有名店「南蛮酊」!噂のザンタレ定食の味やボリュームとは?
釧路の超有名店「南蛮酊」の美味しいザンタレ定食についてご紹介いたします。ザンギやメニューについて、営業時間や持ち帰り方法などについても詳しくご紹介いたしますので、チェックして釧路にお越しの際はぜひ南蛮酊の美味しいザンタレ定食を召し上がってください。
釧路の超有名店「南蛮酊」とは
ザンタレ定食@釧路南蛮亭 pic.twitter.com/Z1QQHy75VP
— kei先輩_seed_ (@kei_sp_seed) December 15, 2016
釧路の超有名店「南蛮酊」とはタレで味付けしたザンギ定食が美味しい食堂です。南蛮酊の基本情報や営業時間など詳しくご紹介いたします。
タレで味付けしたザンギ定食が美味しい食堂
釧路の南蛮亭のザンギ定食が食べたいw
— くままぐ (@_tahirz_) February 14, 2017
もう5年も前かwww pic.twitter.com/L4XiG1au3Z
釧路の超有名店「南蛮酊」はタレで味付けしたザンギ定食が美味しい食堂です。ザンギとは鶏の唐揚げのことです。北海道では鶏の唐揚のことをザンギと言います。そのザンギに甘辛いタレをかけたものをザンタレと言います。ザンタレにご飯、お味噌汁、おしんこがセットになったものが南蛮酊のザンタレ定食です。
ザンギのレシピや発祥はこちらをチェック

南蛮酊の基本情報&営業時間
【名称】 | 南蛮酊 |
【住所】 | 北海道釧路郡釧路町遠矢1-39 |
【アクセス】 | JR釧網本線遠矢駅から徒歩3分 遠矢駅から87m |
【料金】 | ~¥1,999 |
【営業時間】 | 11:00~21:00 |
【公式HP】 | https://tabelog.com/hokkaido/A0112/A011202/1000965/ |
【備考】 | 営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、 ご来店前に店舗にご確認ください |

釧路の超有名店「南蛮酊」の特徴
久々に釧路町「南蛮亭」へ。ここのトンカツは自分にとっての釧路NO.1!海藻ポークのこの厚切り!自分はソース無しで注文し、塩で食す!うん!うまい! pic.twitter.com/G19tp3IFZK
— 北の食べ歩き人 (@gakujin1200) November 1, 2014
南蛮酊は釧路市と隣接する釧路町にある食堂です。釧路の超有名店「南蛮酊」の特徴をご紹介していきます。定番人気メニューのザンタレ定食の他にも他の洋食メニューも人気です。南蛮酊は地元の人から観光客まで幅広く愛されています。詳しく見ていきましょう。
特徴①釧路市と隣接する釧路町にある食堂
カツバターライス!何?その魅力的な名前のお料理は! RT @P_330 根室まで遠いので隣町の釧路でディナーってます!釧路ザンギ!有名な〝南蛮亭〟翔やんにもおすそ分けしたい!!カツバターライスもΣd(・ω・d)ウマウマ!!! pic.twitter.com/DcNN4TJI5k
— 綾小路 翔 (@ShowAyanocozey) February 13, 2016
釧路町の場所ですが釧路市の隣りにあります。昔、現在の釧路市から分離独立して釧路町になりました。その釧路町に釧路の超有名店「南蛮酊」があります。
特徴②釧路の北海道名物ザンギ発祥の地
釧路町の南蛮亭のザンタレ
— 冷泉牛若@衣笠さんマジ天使!! (@reisenushiwaka1) March 27, 2016
これで一人前 pic.twitter.com/pjHMnleRCb
釧路の北海道名物ザンギ発祥の地は釧路だと言われています。そして、そのザンギとタレを合わせたザンタレを生み出したのが南蛮酊だと言われています。ぜひ北海道名物のザンギをザンギ発祥の地である釧路で食べてみてください。

特徴③メニューのザンタレ定食が人気
釧路の南蛮亭でザンタレ定食食べてきたよ☺️これ、ハーフの量だから…#とどぬい留学 pic.twitter.com/9Bwd3OxZ1n
— nana (@nana0v0v0) December 26, 2017
釧路の超有名店「南蛮酊」でのメニューはやはり、ザンタレ定食が人気です。ザンタレ単品ですとザンギにタレがかかったものしか出てきませんので、350円の追加でご飯とお味噌汁、おしんこがセットになったザンタレ定食にできますので、セットで注文するとよいでしょう。
他の洋食メニューも人気
カツバターライス!何?その魅力的な名前のお料理は! RT @P_330 根室まで遠いので隣町の釧路でディナーってます!釧路ザンギ!有名な〝南蛮亭〟翔やんにもおすそ分けしたい!!カツバターライスもΣd(・ω・d)ウマウマ!!! pic.twitter.com/DcNN4TJI5k
— 綾小路 翔 (@ShowAyanocozey) February 13, 2016
釧路の超有名店「南蛮酊」でのメニューはやはり、ザンタレ定食が人気ですが、ザンタレ以外にも他の洋食メニューも人気です。洋食ではカレーライス、ハンバーグ、とんかつ、フライなどが人気です。
特徴④地元の人から観光客まで幅広く愛される
釧路組で南蛮亭にきました!
— 内澤貴裕 (@woodyyfootball) February 7, 2015
量がすごい!笑 pic.twitter.com/6XDA4YchtW
釧路の超有名店「南蛮酊」は地元の人から観光客にまで幅広く愛されているお店です。お店の外見だけをみると本当に人気のあるお店なのかと感じてしまうかもしれませんが、いつも駐車場もいっぱいで、お店の一階も二階もお客さんで満員で賑わっています。
特徴⑤一般住宅のような雰囲気の店内
釧路 南蛮亭でザンギ食べた!
— Sekito👻📕/🌈🕒 (@_Sekitoipusiron) September 22, 2018
ガチでうますぎて無言で貪りついてたわw
ごちそうさまでした! pic.twitter.com/FDV1D6bkJK
釧路の超有名店「南蛮酊」は外観もお店の中も一般住宅のような雰囲気のお店です。2階もあり、2階には靴を脱いであがります。1階も2階もお客さんでいっぱいの時が多く、いつも賑わっている印象のお店です。

釧路の超有名店「南蛮酊」ザンタレ定食の魅力
釧路にある南蛮亭のザンタレ定食
— 魔沙斗(白プリ) (@masato_admiral) June 27, 2017
パネェwww pic.twitter.com/KE8VHUe4Jq
ご飯が進む甘酢ダレが絶品の釧路の超有名店「南蛮酊」のザンタレ定食は単品メニューにプラスすることで定食にできます。600gもの大ボリュームです。残してしまっても持ち帰りが可能ですし、女性に嬉しいハーフサイズもあります。
魅力①単品メニューにプラスすることで定食にできる
釧路 南蛮亭 ザンタレ定食 お昼 pic.twitter.com/TluH9GlL6W
— ひろみごうです (@nao0319610) October 26, 2016
釧路の超有名店「南蛮酊」のザンタレは単品で950円です。しかし単品ですとザンギしか食べれませんので、ザンタレ定食にして注文するのがおすすめです。単品のザンタレに350円追加することで、ご飯、お味噌汁、おしんこがセットになったザンタレ定食になります。
魅力②600gもの大ボリューム
釧路の南蛮亭で一生分のザンギ食うぞ! pic.twitter.com/jTkdMhLYb4
— 南極に行った青葉半島??就活中 (@fuwariaoba) July 24, 2018
釧路の超有名店「南蛮酊」のザンタレは600gもの大ボリュームです。大食いの人でも食べ切れない事もあるかもしれません。そのぐらいお腹いっぱいになるほどの大ボリュームです。
女性に嬉しいハーフサイズもある
最後の釧路練。
— つなっしー (@tunatuna729) July 3, 2016
南蛮亭でザンタレ食べて
世界3大夕日みて
ラップを楽しんだ1日でした。 pic.twitter.com/KuxylSSSq4
釧路の超有名店「南蛮酊」のザンタレは600gもの大ボリュームですので。大食いの人でも食べ切れない事もあるほどですので、女性に嬉しいハーフサイズもあります。ザンタレ定食ハーフの方が一番注文の多いメニューのようです。

魅力③ご飯が進む甘酢ダレが絶品
釧路在住のワイ、3年目にして南蛮亭に行く
— sᴀᴋᴜʀᴀɪᴏɴ*🐬* (@sakuraion0327) April 10, 2018
量ヤバすぎィ!ハーフでこれとかいやーキツいっす()
けど油がいいのかさっぱりしててとても香ばしく、美味しかったゾ
また行きたいですねぇ! pic.twitter.com/oPZb8AAjuK
釧路の超有名店「南蛮酊」のザンタレはご飯が進む甘酢ダレが絶品です。少し酸っぱい甘酢ダレが最高です。上の方にはタレがかかっていないので、タレのかかっていない状態のザンギを楽しむこともできます。下のザンギにはタレがたっぷりとかかっており、一度に2つの味を楽しむことができます。
魅力④残してしまっても持ち帰りが可能!
さゆみん💜
— ヒロキʕ •ᴥ•ʔ (@kuma_hat_hiroki) June 11, 2017
釧路土産の、南蛮亭のザンタレだよ🍖 pic.twitter.com/5s5My1iJzR
釧路の超有名店「南蛮酊」のザンタレは600gもの大ボリュームですので、食べ切れない人もいると思います。食の細い方や女性に嬉しいハーフサイズもありますが、それでも食べれない人もいるかも知れませんが大丈夫です。残してしまっても持ち帰りが可能です。残ったザンギはレジに持っていけばお持ち帰りにしてくれます。

釧路の超有名店「南蛮酊」でザンタレ定食を食べよう!
釧路の名物、ザンタレで有名な南蛮亭なう(´∀`) 旨しっ!ボリューム半端ないっ(笑) pic.twitter.com/9oO3YD9SNn
— 長谷川拡介 (@kakusuke) September 14, 2013
釧路の超有名店「南蛮酊」のザンタレ定食についてご紹介してきました。釧路に訪れた際にはぜひ「南蛮酊」のザンタレ定食を召し上がってください。
おすすめの関連記事



