盛岡の素敵なおしゃれカフェ15選!隠れ家風のインスタ映えする人気店も!
観光地として有名な盛岡にはおしゃれなカフェがたくさんあります。今回は盛岡にある人気のカフェを15選ご紹介します。女性に人気のお店から隠れ家風のインスタ映えするお店もあり、カフェ好きな方にはたまらない情報が盛りだくさんなので、是非参考にしてください。

盛岡のおしゃれなカフェを紹介!
盛岡と言えば岩手県の県庁所在地であり、美しい街並みと自然豊かなことから「みちのくの小京都」とも言われている観光都市でもあります。盛岡の中でも特に大通りには、ランチができるカフェから夜遅くまで営業している夜カフェまで多くのお店が並びます。
喫茶店文化が残る盛岡
盛岡には昔ながらのレトロな喫茶店文化が残っていて、個人経営のこじんまりしたお店ながらも雰囲気のあるカフェが人気です。盛岡観光の途中にちょっと立ち寄って、美味しいコーヒーを飲みながら休憩するのもおすすめです。
ランチや夜カフェが楽しめるお店も
盛岡のカフェにはランチや夜カフェが楽しめるお店も多く並びます。なので盛岡観光の合間だけでなく、美味しいランチを楽しみたい時や、時間が遅くなった時に夜カフェでまったり過ごす事ができるのもポイントです。
盛岡は女性に人気のインスタ映えするカフェも多いことでも有名です。綺麗な街並みを観光しながら、おしゃれな雰囲気の中でコーヒーやランチを楽しむことができるのは盛岡ならではの魅力です。
盛岡でおすすめのおしゃれなカフェ15選
盛岡にはどんなカフェがあるのか気になりますよね。さっそく、盛岡にあるおすすめのおしゃれなカフェ15選をご紹介します。ケーキが美味しいお店から、女性が好きなインスタ映えするお店までありますので気になるお店があったら是非チェックしてみてください。
盛岡のカフェ①ふかくさ
盛岡市内をぷらぷら~っと。#ふかくさ さんで一休み。ロケーションも味も最高に良き☕️🏞 pic.twitter.com/mSl6M1HQao
— コノハナ (@hanakotonoha) September 28, 2019
「ふかくさ」は大通りの商店街から、少し東に行った中津川のほとりにあるレトロなカフェです。ツタの絡まった外観が特徴で、お店の窓から見る景色も大変素敵です。女性のお一人様でも入りやすくインスタ映え間違いなしのおすすめのカフェです。
月曜から土曜日までは夜23時まで営業されているので、夜カフェとしても利用できます。「ふかくさ」はケーキセットが美味しいと評判のお店なので、立ち寄った際は是非ケーキをオーダーしてみてはいかがでしょうか。
ふかくさの基本情報
[基本情報] | ふかくさ |
[住所] | 岩手県盛岡市紺屋町1-2 |
[営業時間] | [月~金・土] 11:30〜15:00 17:00〜23:00 [日・祝] 12:00〜17:00 |
[アクセス] | JR山田線上盛岡駅より徒歩約20分 岩手県交通 332 総合福祉センター前 徒歩2分 |
[駐車場] | なし |
[参考HP] | 食べログ |
[備考] | 11席 全席喫煙可 |
盛岡のカフェ②カプチーノ詩季
盛岡のカプチーノ詩季なぅ。初めておっとの実家に挨拶に行く前に、心臓バクバクしながら待合せした思い出深い喫茶店。後、こういうお店があるならここで暮らしていけるかも?て思ったお店です☺️ #盛岡カフェ pic.twitter.com/k9ot6pIv5i
— うさこ@通りすがりの食いしん坊 (@usakochocolat) February 13, 2019
盛岡駅から徒歩3分とアクセス抜群の場所にある「カプチーノ詩季」。お店の外に置かれたエスプレッソマシンのオブジェが目印です。おすすめのメニューは「エスプレッソ」や「カプチーノ」で、ケーキも美味しいコーヒー専門店です。
カプチーノ詩季に行ってきた
— ミユキ (@12_LIFE_Q29) December 29, 2018
雰囲気良すぎて…
ホットサンドってこんなに美味しいんだって終始感動! pic.twitter.com/FD1wnGD9wu
ランチには、サラダとドリンクがついたホットサンドセットが楽しめます。夜は日曜以外は22時まで営業されているので夜カフェとしても利用できます。店内はレトロな雰囲気でゆったりと過ごしたい時におすすめです。
カプチーノ詩季の基本情報
[基本情報] | カプチーノ詩季 |
[住所] | 岩手県盛岡市盛岡駅前通10-6 |
[営業時間] | [月~土] 9:00~22:00 [日・祝] 9:00~20:00 |
[定休日] | 第2第4月曜日 |
[アクセス] | 盛岡駅より徒歩3分 |
[駐車場] | なし ※近くにコインパーキングあり |
[参考HP] | 食べログ |
[備考] | 22席 (カウンター12席、テーブル10席) 全面喫煙可 ※11:00~14:30は禁煙(入口横に喫煙スペース有り) |
盛岡のカフェ③クラムボン
#ブックショップトラベル盛岡
— BOOKSHOP LOVER 和氣正幸 (@wakkyhr) September 5, 2019
2日目最初の店はクラムボン。BOOKNERDさんもオススメする老舗喫茶。オリジナルブレントとプリンのセットが素晴らしい。酸味と苦味が強いところでバランスしている感じの珈琲。豆を買った。#ブックショップトラベル#ブックショップラバー#盛岡#クラムボン#本屋旅行部 pic.twitter.com/nSxfJ9zdox
「クラムボン」は街の中にぽつんとある自家焙煎をしている小さなカフェです。落ち着いた雰囲気の中、ゆったりとした音楽と時間の中で味わうコーヒーは格別です。コクのあるコーヒーに合う美味しいケーキ、プリンが人気です。
ガトーショコラ٩(๑•̀ω•́๑)۶
— にょん@個人事業主兼大学生 (@0nyon0nyon0) May 24, 2018
お昼のあと食後のデザートにクラムボンに行きました#盛岡#クラムボン pic.twitter.com/ZJBSNnaxAC
「クラムボン」ではコーヒー豆の小売りもされていて、豆だけ買いに来るお客様も多いようです。地方発送も可能なので気になる方はHPをチェックしてみてください。ケーキも評判ですが、ランチのサンドウィッチもおすすめです。
クラムボンの基本情報
[基本情報] | クラムボン |
[住所] | 岩手県盛岡市紺屋町5-33 |
[営業時間] | 月・火・木~土 10:00~19:00 祝日 10:00~18:00 ※コーヒー豆の販売は毎日20:00迄 |
[定休日] | 日曜日 第一・第三水曜日 |
[アクセス] | JR東北新幹線 盛岡駅 バス15分 |
[駐車場] | あり |
[参考HP] | 食べログ |
[備考] | 17席 喫煙可 |
盛岡のカフェ④ねるどりっぷ珈琲 機屋
#ねるどりっぷ珈琲の機屋#本町菓子店 #本町菓子店のスイーツ
— 機屋時間@スタッフ (@hatayacafe) November 11, 2018
Sasaです、こんばんは。
ただ今、機屋本店隣の本町菓子店に、密かに人気のスイーツ【モンブラン】あります♪
クリスマスケーキもご予約好評承り中です! pic.twitter.com/ry8aRlWlcF
「ねるどりっぷ珈琲 機屋」は盛岡に昔からある老舗喫茶店で、店内はクラシック音楽がかかり落ち着いた雰囲気のお店です。コーヒーの種類が多く、コーヒー好きの方には特におすすめです。水出しのアイスコーヒーは逸品です。
ねるどりっぷ珈琲 機屋の基本情報
[基本情報] | ねるどりっぷ珈琲 機屋 (ネルドリップコーヒー ハタヤ) |
[住所] | 〒020-0024 岩手県盛岡市菜園1丁目10−10 B1 |
[営業時間] | 10:30~20:30(L.O.20:00) ただし11月〜3月の期間、ウィンタータイムで営業 10:30~18:30 |
[定休日] | 月曜日(祝日の場合火曜日休) |
[アクセス] | 上盛岡駅から571m |
[駐車場] | あり |
[HP] | 公式サイト |
盛岡のカフェ⑤光原社 可否館
コーヒー美味しかった☕#光原社可否館 pic.twitter.com/iJFdksGnrS
— 鮎 (@sweetfish_ay) January 6, 2018
「光原社 可否館」は宮沢賢治のゆかりの地として全国から訪れる多くのファンの方がゆっくりと過ごせるようにと1972年にオープンしたカフェです。コーヒーを味わいながら様々な作品に思いをはせることができる「憩いのギャラリー」となっています。
珈琲タイム。#光原社可否館 pic.twitter.com/xmBmPiPTIp
— osuzu#45 (@osuzu45) September 28, 2016
「光原社 可否館」でおすすめなのが名物の「くるみクッキー」です。たっぷりのクルミをサクサクの生地でサンドしたクッキーは、コーヒーや紅茶との相性も抜群です。ほかにも自家製のワインゼリーなど「可否館」オリジナルのスイーツも人気です。
光原社 可否館の基本情報
[基本情報] | 光原社 可否館 |
[住所] | 岩手県盛岡市材木町2-18 |
[営業時間] | 10:00~18:00 ※1月5日~3月15日まで10:00~17:30 |
[定休日] | 毎月15日(日曜、祝日の場合は翌日) |
[アクセス] | JR盛岡駅より徒歩10分 |
[駐車場] | なし 北側20mに有料駐車場あり |
[HP] | 公式サイト |
[備考] | 13席 (カウンター5席、テーブル8席) |
盛岡のカフェ⑥茶廊 車門
盛岡肴町・蔵を改装した茶廊 車門 pic.twitter.com/3JJEH2j6tt
— ackey★ (@sun53x) June 2, 2013
「茶廊 車門」は蔵を改装したカフェで、大通りよりほど近くにあります。外の騒がしさを忘れてしまうようなレトロで落ち着いた雰囲気になっていて、インスタ映えしそうな店内は女性にも人気です。
盛岡肴町の茶廊車門で、ハヤシビーフライスとコーヒー pic.twitter.com/I6IQa2rG0R
— anecco. (@iwate_anecco) January 25, 2015
「茶廊 車門」は美味しいケーキセットがある他、ランチも楽しむことができます。女性のお一人様にもおすすめのカフェになっていて、観光の合間にちょっと立ちよるにもピッタリです。
茶廊 車門の基本情報
[基本情報] | 茶廊車門 (さろうしゃもん) |
[住所] | 岩手県盛岡市肴町5-7 |
[営業時間] | 11:00~20:00(L.O.19:00) |
[定休日] | 無休 |
[アクセス] | 仙北町駅から1,390m |
[駐車場] | なし 近くにコインパーキングあり |
[参考HP] | 食べログ |
[備考] | 42席 |
盛岡のカフェ⑦ティーハウス リーベ
盛岡市内丸『ティーハウス リーベ』のコーヒーとピザトースト。とても混んでいるときだったのでお焦げもご愛嬌。繁盛しているのは喜ばしい。 #純喫茶コレクション pic.twitter.com/mugTWcX63w
— りかさんぽ (@r14sub) January 14, 2019
大通りから少し北にある「ティーハウス リーベ」は平日は朝7時半から夜23時まで営業されているので、モーニングから夜カフェとしても利用でき、学生からサラリーマン、老夫婦と幅広い年齢の方に長年愛されているカフェです。
「ティーハウス リーベ」はティーハウスというだけあって紅茶の種類が大変豊富です。また、紅茶だけでなくココアやジュース、ミルクセーキとドリンク種類も多く、コーヒーゼリーにはてんこ盛りのフルーツがトッピングされインスタ映え抜群です。
ティーハウス リーベの基本情報
[基本情報] | ティーハウス リーベ |
[住所] | 岩手県盛岡市内丸5-3 |
[営業時間] | [月~金] 7:30~23:00 [土] 9:00~23:00 [日] 11:00~23:00 モーニングサービス 7:30~15:00 ランチタイム 11:30~15:00 |
[定休日] | 不定休 |
[アクセス] | JR盛岡駅より盛岡都心循環バス「でんでんむし」乗車、 県庁市役所前バス停下車徒歩3分 JR盛岡駅より徒歩約20分 |
[駐車場] | なし |
[参考HP] | 食べログ |
盛岡のカフェ⑧Epicerie Citron
エピスリーシトロン pic.twitter.com/VDqlNpeSs7
— saori (@___salily) May 19, 2019
「Epicerie Citron」は築100年以上の町屋をリノベーションした複合施設「十三日(とみか)」の1階にあります。大通りからは少し離れますが、とてもおしゃれでインスタ映え抜群、特に女性に大人気のカフェです。
「Epicerie Citron」ではケーキなどのスイーツをはじめ野菜をいっぱい使ったランチも大人気です。家庭的な手作りお惣菜をリラックスできる空間の中でいただくことができ、こだわりの調味料や生活雑貨も取り扱っているので食事の後にショッピングも楽しめます。
Epicerie Citronの基本情報
[基本情報] | Epicerie Citron(エピスリーシトロン) |
[住所] | 岩手県盛岡市肴町10-10 |
[営業時間] | 火曜日〜土曜日 11:00~18:30 日曜日 11:00~17:00 |
[定休日] | 月曜日 |
[アクセス] | 仙北町駅 徒歩15分 |
[駐車場] | なし 駐車場は歩いて約2分の 肴町商店街直営駐車場をご利用ください。 ※路駐駐車は控えましょう。 |
[公式HP] |
盛岡のカフェ⑨紅茶の店しゅん
紅茶の店しゅんがまた素敵な喫茶店でね…カレードリアが美味しくてね…写真はお店の方に許可を頂いていますよ。 pic.twitter.com/eEpgPoNhnx
— chifuyu* (@chifuyu2011) June 18, 2018
「紅茶の店しゅん」は1985年に創業して以来地元の方に愛されている紅茶専門のカフェです。大通りの北側、肴町アーケード街から比較的近い場所にあります。専門店だけあって紅茶の種類も多いので、コーヒーより紅茶派の方におすすめです。
「紅茶の店しゅん」では、紅茶やスイーツだけでなく美味しいランチをいただくこともできます。ランチメニューには 「こだわりカレー」や「カレードリア」などがありお腹が空いた時にもおすすめです。
紅茶の店しゅんの基本情報
[基本情報] | 紅茶の店しゅん |
[住所] | 岩手県盛岡市中ノ橋通1-3-15 |
[営業時間] | 11:00~19:00 |
[定休日] | 水曜日 |
[アクセス] | 盛岡バスセンターより徒歩5分 |
[駐車場] | なし 3000円以上利用で提携駐車場の割引あり |
[HP] | 公式サイト |
盛岡のカフェ⑩和カフェ 茶囲家
本日のおひる~、念願の和カフェ茶囲家(サイケ)へ初来日♪ pic.twitter.com/IGAzO1icu2
— でんでらのりお (@co_taiko) November 18, 2018
「和カフェ 茶囲家」は店内にレコードジャケットが飾ってある1960~70年代にタイムスリップしたようなレトロな雰囲気のある喫茶店です。カフェ利用としてだけでなくランチ、ディナーともにボリューム満点の食事を楽しむことができます。
「和カフェ 茶囲家」は可愛いラテアートでも有名です。飲むのをためらってしまうよなおしゃれなラテアートはインスタ映え抜群、心も癒されて身体も温まります。特に女性に人気なのも納得です。
和カフェ 茶囲家の基本情報
[基本情報] | 和カフェ 茶囲家(さいけ) |
[住所] | 岩手県盛岡市みたけ3-38-33 |
[営業時間] | 11:30~14:00(ランチタイム・土日祝日は~14:30) 14:00~17:00(ティータイム・お食事はお休み) 17:00~21:30(L.O.21:00) |
[定休日] | 水曜、第3火曜 |
[アクセス] | 厨川駅より車で約7分、徒歩22分 |
[駐車場] | あり |
[参考HP] | 食べログ |
盛岡のカフェ⑪羅針盤
ここは蕪木さんなのか、
— Bnei Coffee_ブネイコーヒー (@bneicoffee) August 1, 2018
それとも六分儀さんなのか、
どちらも存在を感じる場所.#羅針盤 #盛岡 pic.twitter.com/waSL9PmdW9
大通りよりほど近い場所にある「羅針盤」は、コーヒーとチョコレート菓子を扱うカフェで、2018年に45年間続いた老舗「六分儀」の後にオープンしたお店です。店内はこじんまりしていて、静かな空間の中ゆっくりとコーヒーを頂くことができます。
「羅針盤」は席の都合上、3人以上の来店は難しいようです。また、静かにゆっくりと贅沢な時間を楽しんで頂くことを大切にされているので、小さなお子様連れの方は遠慮した方が良いかもしれません。
羅針盤の基本情報
[基本情報] | 羅針盤 (らしんばん) |
[住所] | 岩手県盛岡市中ノ橋通1-4-15 |
[営業時間] | 11:00~19:00 |
[定休日] | 月曜日 |
[アクセス] | 盛岡巡回バスでんでんむし 「盛岡バスセンター(ななっく前)」より徒歩2分 |
[駐車場] | なし |
[URL] | 食べログ |
盛岡のカフェ⑫PRINTEMPS BLANC P.B.CAFÉ
なるほど。義実家から一番近いカフェって、https://t.co/SqKrGvp1i8 #プランタンブラン #花月堂 じゃんw
— yoshie@遠野嫁 (@tono_yome) July 5, 2019
でも、スイーツ🍰が魅力的でヤバイww #盛岡 #LightRoomCamera 使用 pic.twitter.com/JdbLWTsckz
「PRINTEMPS BLANC P.B.CAFÉ」は盛岡にある老舗菓子店「花月堂」が手掛けるお店で、店内は白を基調にした明るくておしゃれなカフェスペースがあります。ロールケーキやスイーツなどの販売もされています。
地元のおされケーキ屋さんも令和おめでとうに便乗してた。(注:全部1人で食べたわけじゃありませんw)#盛岡 #プランタンブラン pic.twitter.com/LAmsWNrrYp
— coco (@co_430_co) May 5, 2019
「PRINTEMPS BLANC P.B.CAFÉ」には子連れでも快適に過ごせるようキッズスペースがあり、絵本やDVDプレイヤー、ボールプールなどママ達が食事をしている間も退屈しないように遊べるおもちゃが充実。
おむつ替えベッドや子供用のトイレ、授乳スペースも完備なので小さなお子様連れの方には大変おすすめのカフェになっています。キッズメニューもあるのでお子様と一緒にスイーツを楽しむことができるのも魅力です。
PRINTEMPS BLANC P.B.CAFÉの基本情報
[基本情報] | PRINTEMPS BLANC(プランタンブラン) P.BCAFE |
[住所] | 岩手県盛岡市南大通2-9-2 |
[営業時間] | 10:00~19:00(L.O.18:00、土・日曜は18:30) |
[定休日] | 第1・3水曜 |
[アクセス] | 盛岡駅から車で約10分 |
[駐車場] | あり(無料24台) |
[HP] | 公式サイト |
盛岡のカフェ⑬Nagasawa COFFEE
Just arrived at Nagasawa Coffee in Morioka!!
— AYAKI (@ayaking8777) August 12, 2017
またまた盛岡の別のヒーコーミーノーを堪能😎😆🎵うしし! pic.twitter.com/4j4rwOS3Pb
「Nagasawa COFFEE」はコーヒーの生豆の仕入れ、焙煎、抽出、提供までを一貫して手掛けているロースターカフェです。ランチや食事の提供はありませんが、美味しいコーヒーを提供してくれる、とても贅沢な時間を過ごすことができるおすすめのカフェです。
Nagasawa COFFEEの基本情報
[基本情報] | Nagasawa COFFEE |
[住所] | 岩手県盛岡市上田1丁目11-23 |
[営業時間] | 11:00~20:00 |
[定休日] | 毎週木曜日 |
[アクセス] | 「上盛岡駅」よりバスを利用する場合 ・「松園営業所行き」に乗車、 盛岡一高前バス停で下車、徒歩2分 |
[駐車場] | 当店横に3台分無料駐車場あり ※当店向かいにダイヤパーク5台分(40分100円)があり |
[HP] | 公式サイト |
[備考] | 電車の最寄駅は「上盛岡駅」ですが、 本数が少ないので時間をご確認の上ご利用下さい |
盛岡のカフェ⑭チロル 大通り店
大通り店に行ってお代わり。レアチーズも美味しいですが、やっぱりクリームチーズが感動ものです。#チロル #チーズケーキ #盛岡 #2回目 pic.twitter.com/vX4qoZjEuz
— 主食菓子🍧🍭🍫🍩🍰 (@StapleFoodSweet) September 10, 2019
盛岡の大通りにある「チロル 大通り店」は盛岡にあるチーズケーキ専門のお店です。特にスプーンで食べる超濃厚クリームチーズケーキは感動するほど美味しいと話題で特に女性に大人気です。
「チロル 大通り店」では創業以来ベストセラーメニューの「クリームチーズケーキ」をはじめ、20種類以上のフレーバーを楽しむことができます。チーズケーキ好きの方は、一度足を運んでみてはいかがでしょうか。
チロル 大通り店の基本情報
[基本情報] | チロル 大通り店 |
[住所] | 岩手県盛岡市大通1-10-21 |
[営業時間] | [月~土] 11:30~19:00 [日・祝] 11:30~18:00 |
[定休日] | 火曜日 |
[アクセス] | 映画館通りより1本東の細い通り、 大通りに面したナガヌマビルの脇。 |
[駐車場] | なし |
[HP] | 公式サイト |
[備考] | 15席 全面喫煙可 |
盛岡のカフェ⑮pono books&time
盛岡はコーヒーと本の街。「羅針盤」「六月の鹿」「BOUND COFFEE」「book&time pono」へ。盛岡市は年間の書籍購入額が全国1位。そして川も3本走ってる。それだけで住む人がみんな良い人だと思える。住みたい。 pic.twitter.com/DPPQa25ijt
— 平山高敏 (@t_hirayama0227) August 19, 2018
「pono books&time」は盛岡駅の近くにある、本とコーヒーとワークスペースがある本屋さんです。ゆったりとしたソファーで本を読みながらコーヒーを楽しむことができるので男性、女性問わずに愛されているカフェです。
「pono books&time」の利用料金はお席料+ワンドリンクオーダーとなっていて、お席はゆったり寝転べるソファー席と電源付きのカウンター席のどちらかを選ぶことができます。料金は2時間で500円で1時間延長ごとにプラス300円で利用可能です。
ドリンクの種類も多く、コーヒーやソフトドリンクの他アルコールの提供もあり、平日は夜の22時まで営業されているのも魅力的です。インスタ映えするおしゃれで癒される空間でゆったり時間を過ごしたいときにおすすめです。
pono books&timeの基本情報
[基本情報] | pono books&time(ポノ ブックスアンドタイム) |
[住所] | 岩手県盛岡市大通り3丁目7-9 東北堂ビル2F |
[営業時間] | 火・金 18:00-22:00 土日祝 14:00-18:00 |
[定休日] | 月・水・木曜日 |
[アクセス] | JR盛岡駅から徒歩7分 岩手県交通「開運橋」バス停から徒歩0分 |
[HP] | 公式サイト |
盛岡のおしゃれカフェでまったりなひとときを
今回は盛岡のおしゃれカフェをご紹介しました。盛岡には女性が好きなおしゃれな雰囲気のあるカフェがたくさんあります。盛岡を訪れた際はインスタ映えするおしゃれカフェでまったりなひとときを過ごしてみてはいかがでしょうか。