帯広のおすすめイタリアン15選!ピザやパスタの人気店をランキング形式で!
帯広は野菜や小麦をはじめ乳製品や肉類などイタリアンの食材の宝庫です。そんな帯広はイタリアンのお店がたくさんあります。十勝の小麦を使ったピザやパスタを新鮮な野菜と共に楽しめます。個室のあるおしゃれなお店や高級店、ランチがお得なお店など人気店をご紹介します。

帯広にはイタリアンがたくさん!
食材の宝庫、北海道帯広にはイタリアンのお店が多くあります。帯広はイタリアのトスカーナ地方とほぼ同じ緯度に位置しているので、風土や気候がイタリアンに適しています。その為、イタリアンに適した食材が豊富にそろっているのです。
イタリアンに適した食材が豊富にそろう帯広ならではのおしゃれなイタリアンレストランを高級店からカジュアルなお店、個室のある居酒屋風のお店まで、ランキング形式でご紹介して行きます。
おしゃれな高級店からカジュアルな居酒屋店まで
帯広のイタリアンレストランは、カジュアルなイタリアン居酒屋や、おしゃれな個室でゆっくり食事が出来る高級店など、様々なイタリアンレストランがあるのでシーンに合わせて選ぶことが出来ます。
気軽にピザやパスタでイタリアンランチを楽しんだり、ワインと一緒にちょっと高級なイタリアンディナーを楽しんだり、イタリアン居酒屋の個室でグループでワイワイと、十勝の食材をふんだんに使ったイタリアンをお楽しみください。

帯広のおすすめイタリアンランキング15選!
帯広のイタリアンレストランの中から、おすすめのお店をランキング形式でご紹介して行きます。ご紹介するお店はどこもとってもおすすめです。ぜひランチやディナーで、シーンに合わせて帯広の美味しいイタリアンをお楽しみください!
イタリアン居酒屋風のお店なら個室のある所もありますのでグループで気兼ねなく美味しいイタリアンが楽しめます。また、記念日に利用するならおしゃれで高級感漂うお店など、様々な種類のお店をご紹介します。
イタリアン第1位:トラットリア・イル・フラゴリーノ
というわけで帯広でお気に入りのイタリアン「イルフラゴリーノ」前菜のストラッチャータチーズほんま好き。そして北海道チーズプレート(新得の共働学舎のん)、メインは十勝牛のサーロイン。食後にエスプレッソとアマーロ(これはサービスでもらった) pic.twitter.com/esCwcF4P3i
— 中佐@コミライ名古屋 (@dokuro_markgraf) December 15, 2018
帯広のイタリアンランキング1位は、「トラットリア・イル・フラゴリーノ」です。新鮮野菜や濃厚チーズをふんだんに使ったおしゃれな本日の前菜がとても美味しいと評判です。日替わりなので毎回違う前菜を楽しめます。
高級感ある店内ではいつでも賑わっていて人気店ということが伺えます。ワインの種類も豊富で、前菜にも季節の野菜をたっぷり使ったパスタにもピッタリのワインが見つかります。デートにもピッタリのおしゃれなイタリアンレストランです。
トラットリア・イル・フラゴリーノの基本情報
さて、本日のメイン。帯広のイタリアン、イルフラゴリーノ再訪。(去年は満席で入れんかったからな)食前にランブルスコ、前菜三種盛(右のストラッチャートチーズ儂大好き)、ニョッキのボロネーゼ、メインは仔牛のスネ肉のトマト煮込み。 pic.twitter.com/YdPU2heNUR
— 中佐@コミライ名古屋 (@dokuro_markgraf) May 1, 2018
【住所】 | 北海道帯広市大通南12丁目5-2 |
【電話】 | 0155-99-1154 |
【営業時間】 | 18:00~24:00 |
【定休日】 | 日曜日 |
【HP】 | https://tabelog.com/hokkaido/A0111/A011101/1028244/ |
イタリアン第2位:ラリベラ
今日は久しぶりに釧路のFP仲間と帯広市内のラリベラで女子会(///∇///)ゆっくりと楽しい時間を過ごしてきたよ✨ pic.twitter.com/9zycLq12xx
— ようこ (@cacao0929) April 3, 2018
帯広のイタリアンランキング第2位は、高級感ある隠れ家的なイタリアンレストランの「ラリベラ」です。十勝の食材をふんだんに使ったお料理はどれも洗礼されていてとても美味しいと評判です。コースなら前菜からメインまで十勝の食材を存分に楽しめます。
ランチでは前菜とパスタ、デザートまで楽しめて、1,500円とお得です。見た目にも綺麗でちょっぴり高級感も味わえるおしゃれなレストランです。
ラリベラの基本情報
今日は久しぶりに帯広市内のお気に入りのラ リベラでお食事(^-^)/ pic.twitter.com/iKjzxKb0qd
— ようこ (@cacao0929) July 26, 2019
【住所】 | 北海道帯広市西六条南5-3-5 |
【電話】 | 0155-23-8858 |
【営業時間】 | 12:00~15:00 18:00~22:30 |
【定休日】 | 日曜日 第一月曜日 |
【HP】 | https://tabelog.com/hokkaido/A0111/A011101/1005997/ |
イタリアン第3位:トスカチーナ
トスカチーナ美味しかった😋 pic.twitter.com/RCAbSYbH1o
— 川村 こーた (@kawamura1207777) May 27, 2017
帯広のイタリアンランキング第3位は帯広の老舗菓子店の柳月が直営する「トスカチーナ」です。イタリアンの料理のセンスがとても良く、地元ならではの食材をふんだんに使った本格的なパスタやピザが楽しめます。
トスカチーナはセットメニューが充実しています。特に柳月の人気お菓子「三方六」を使ったパフェが人気なので美味しいパスタやピザとセットにもなりますのでぜひご注文くださいね。
トスカチーナの基本情報
今日の昼晩ご飯は奥さんのリクエストでとトスカチーナへ。久々でしたが前菜にパスタ、三方六のパフェなど美味しかったです^ ^#十勝#帯広市#柳月トスカチーナ pic.twitter.com/1AoYzEziio
— 北烏(きたから) (@kitakara1105) August 3, 2019
【住所】 | 北海道帯広市西十八条南5-45-2 |
【電話】 | 0155-38-3966 |
【営業時間】 | 11:00~21:00 |
【定休日】 | 火曜日 12月31日 1月1日 |
【HP】 | http://www.ryugetsu.co.jp/toskachina/ |
イタリアン第4位:タベルナ センナリ
活だことキャベツのケッパー風味😆活だこの旨みがぎゅっとでていて、キャベツの甘みとそしてケッパーの酸味で大人の妖艶な香りをえんしゅつしています😁🌻 pic.twitter.com/uiE2t9VzrD
— タベルナSennari(センナリ) (@TSennari) October 8, 2019
帯広のイタリアンランキング第4位はご夫婦2人で営業しているとてもアットホームな雰囲気が心地よい「タベルナ センナリ」です。地元食材をふんだんに使ったパスタが絶品で、リーズナブルに楽しめるお店です。
お肉料理や鮮魚のカルパッチョなどのメニューも取り揃えていて、美味しいワインやビールと一緒に楽しむことが出来ます。手の込んだ料理は見た目も綺麗で美味しいのでおすすめです。
タベルナ センナリの基本情報
今晩は、今日は朝から☔で、低温でしたね。皆様風邪をひかないように気を付けて下さいねー😊😀😊
— タベルナSennari(センナリ) (@TSennari) August 23, 2019
写真はサルシッチャと季節野菜のパスタですヾ(。>﹏<。)ノ゙✧*。 pic.twitter.com/OjOUeqVVpi
【住所】 | 北海道帯広市西一条南9-7 |
【電話】 | 0155-26-3805 |
【営業時間】 | 18:00~23:00(フードは22:00まで) |
【定休日】 | 日曜日 |
【HP】 | https://tabelog.com/hokkaido/A0111/A011101/1000883/ |
イタリアン第5位:yosiyuki
帯広で行ったイタリアンも素敵だった。#yoshiyuki #帯広 #帯広イタリアン pic.twitter.com/UDr8iMaTma
— バナナ / バナログ・BANALOG (@dbananaj) March 13, 2018
帯広のイタリアンランキング第5位は、帯広の食材の地産地消にこだわった予約制の高級プライベートレストランの「yoshiyuki」です。おしゃれでとっても落ち着いた雰囲気の店内では、ハイレベルで洗練された創作イタリアンが頂けます。
こだわりの食材で一品一品とても丁寧に料理しているのが伝わってくる繊細な盛り付けで、目でも楽しむことが出来ます。メニューはコースのみで5,000円から予算に合わせて選べます。厳選されたワインと一緒に高級店で贅沢な時間をお過ごしください。
yosiyukiの基本情報
昨夜は、市内の「yoshiyuki」というお店で食事してきました。自分の名前がズバリ店名ってのも、何かの縁。美味しいイタリアンでした。値段も手頃、また行きます。 pic.twitter.com/d4nWftu3KA
— yoshiyuki (@tnk0013) July 20, 2014
【住所】 | 北海道帯広市西3条南10丁目8-3 |
【電話】 | 0155-23-5001(当日予約も可) |
【営業時間】 | 18:00~23:00 |
【定休日】 | 不定休 |
【HP】 | https://www.yoshiyuki.ninja/ |
イタリアン第6位:ミラノ
水曜日に一緒に医療事務の勉強をした一回りも年下の子とご飯を食べたよ。#ディナー#dinner#cafeミラノ#cafemirano#帯広#obihiro#北海道#japan pic.twitter.com/8T8eEZUuyi
— *KAO* (@kitanokaori1121) June 18, 2016
帯広のイタリアンランキング第6位は、パスタ、ピザ、リゾットなどがリーズナブルに楽しめる「ミラノ」です。ランチタイムは地元の人で賑わう人気のレストランです。バスタはトマト系からクリーム系、オイル系と種類が豊富です。
ランチのMIRANOセットはお好きなパスタにサラダ、ドリンク、デザートが付いて1,380円ととってもお得です。食材も地元産にこだわっているので、気軽に美味しいイタリアンが楽しめてとてもおすすめのレストランです。
ミラノの基本情報
十勝帯広カフェ巡り〜
— 俺の足跡 (@oreashiato) February 21, 2016
イタリアンなお洒落カフェ
「Milano」
イケメンのお二人がおもてなししてくれる爽やかカフェ^ ^ pic.twitter.com/kP2WoGaznG
【住所】 | 北海道帯広市西16条南6-24 |
【電話】 | 0155-36-5911 |
【営業時間】 | 11:00~22:00 |
【定休日】 | 月曜日 |
【HP】 | https://tabelog.com/hokkaido/A0111/A011101/1040715/ |
イタリアン第7位:the soup (ザ・スープ)
ホタテときのこのパスタ、海老と魚と蝦夷アワビのポワレ、牛ヒレと鴨肉とフォアグラのフリット、デザートとドリンク付。
— Marina@hair&makeup (@amn_517) December 8, 2016
これで2,700円……。普段昼食に1,000円も掛けないけれど、ここのランチは本当に価値のあるものだと思う。
帯広の結婚式場インザスイート内のレストラン、ザ・スープ。 pic.twitter.com/gTBDb6Vtlm
帯広のイタリアンランキング第7位は、スタイリッシュで洗礼された空間で美味しいパスタやお肉料理、コース料理が頂ける「ザ・スープ」です。おしゃれな結婚式場、イン・ザ・スイート内にあります。
ランチのコースメニューは特におすすめで、パスタや魚料理、肉料理、デザートなどが付いて2,700円です。このお値段でとっても優雅なランチタイムを過ごすことが出来るので、たまには贅沢な気分に浸ってはいかがですか?
the soup (ザ・スープ) の基本情報
北海道4日目の夜。昨日は帯広のインザスイート内のレストラン、ザスープでランチを食べていました。前菜・パスタorスープ・肉・魚・デザートの全5品の本格的なコース、これで2,700円!おすすめです。幕別町のイタリアンレストランSAEKIさんもおすすめ。 pic.twitter.com/M7n3ENgF6a
— Marina@hair&makeup (@amn_517) June 16, 2017
【住所】 | 北海道帯広市西三条南11-1 IN THE SUITE |
【電話】 | 0155-28-7171 |
【営業時間】 | 11:30~14:30 17:30~21:00 |
【定休日】 | 不定休(HPをご確認ください) |
【HP】 | http://inthesuite.jp/inthesuite/restaurant/ |
イタリアン第8位:バード・ウォッチ・カフェ
クリスマス前に念願のバードウォッチカフェでディナー素敵だった !
— てらさわ まや (@maaaa104) December 21, 2014
料理もめちゃ綺麗だし美味しいし
満足でした💓!ありがとうりょうた
くぼちんりこちゃんおつかれさま ! pic.twitter.com/neJHfMNhAV
帯広のイタリアンランキング第8位は、開放的な店内からとっても素敵な庭を眺めながら見た目も綺麗で美味しい創作イタリアンが楽しめる「バードウォッチカフェ」です。帯広の北海道ホテル内の洗礼された素敵なレストランです。
地元の十勝牛を使ったお肉料理から、新鮮野菜をたっぷり使ったサラダやパスタが楽しめます。予算に合わせたコース料理はランチでもディナーでも楽しめます。大切な人との記念日などに利用してみてはいかがでしょうか?
バード・ウォッチ・カフェの基本情報
アニバーサリーなので憧れの北海道ホテルで贅沢させて貰っちゃいました(〃ω〃)
— すみれ (@330smile330) July 3, 2018
びっくりするほど美味しかった!#北海道ホテル#バードウォッチカフェ pic.twitter.com/eNC6dmNzOo
【住所】 | 北海道帯広市西七条南19-1 北海道ホテル |
【電話】 | 0155-21-0001 |
【営業時間】 | 11:30~15:00 17:00~21:30 |
【定休日】 | 火曜日(年末年始、GW、7月~9月は営業) |
【HP】 | https://www.hokkaidohotel.co.jp/rest/list/bird.html |
イタリアン第9位:宝島
今日の宝島からの お薦めは
— 竹山 久 (@hisa70707) November 9, 2018
車エビ・シーフードのスパゲティです
トマトソースとシーフード オリーブオイルで・・・
宝島の公式ホームページ 更新してますhttps://t.co/FXM3lnrtcM#北海道 #hokkaido #帯広 #おびひろ #obihiro #宝島 #レストラン#パスタ #スパゲティ #スープスパ #カツスパ pic.twitter.com/B0H7OasHr4
帯広のイタリアンランキング第9位は、どれにしようか迷ってしまうほどピザやパスタのメニューが豊富な「宝島」です。宝島は地元の人たちからはピザの老舗レストランと言われている隠れた名店です。
とにかくメニューの数が多くて、ピザやパスタはもちろん、ドリアやサラダ、アラカルトメニューなどもたくさんあります。グループで色々な種類のピザやパスタを楽しむのがおすすめです。
宝島の基本情報
もっちょりさんにぜひ行って欲しいところは…レストラン宝島です!
— スマホ戦隊ラウンドレンジャー🍊🐙 (@ROUNDG6_haru221) September 14, 2017
ピザ屋さんなんですが…他にもグラタンやカレースパゲッティパエリアなど多彩なメニューがある帯広では有名なお店なんです!
ちなみに写真はミックスピザとミックスカレーセット🍛
(スマホ戦隊ラウンドレンジャー) #イマリアル pic.twitter.com/46lOED3Hj1
【住所】 | 北海道帯広市西十九条南5-26-1 |
【電話】 | 0155-34-4339 |
【営業時間】 | 11:00〜15:00 17:00〜22:30 |
【定休日】 | 無休 |
【HP】 | https://onestime.net/takarajima/ |
イタリアン第10位:ハリーズ ロッドカフェ
ハリーズロッドカフェのステーキめちゃくちゃ旨い!ソースで食べても塩で食べても旨い! #帯広市 #ハリーズロッドカフェ pic.twitter.com/CrIAXL5mw7
— いっち (@icchi234) March 6, 2019
帯広のイタリアンランキング第10位は、カジュアルでおしゃれな店内で新鮮野菜のサラダやピザ、パスタが楽しめる「ハリーズ ロッドカフェ」です。イタリアンの居酒屋風のお店なので気軽に利用できます。
ピザやパスタはもちろんアラカルトメニューにはアヒージョやチーズフォンデュなどもあるので、グループで居酒屋感覚で利用するのにもぴったりです。どのメニューもリーズナブルで気軽に美味しいイタリアンが楽しめます。
ハリーズ ロッドカフェの基本情報
ご飯😋🍴
— ま(。´•ㅅ•。)↯↯ (@aev0p) December 25, 2016
(๑´ڡ`๑)いただきます#ハリーズロッドカフェ pic.twitter.com/MIlXpE4ntT
【住所】 | 北海道帯広市西2条南9丁目20-2 2階 |
【電話】 | 0155-21-0727 |
【営業時間】 | 18:00〜翌1:00(金土祝前日は翌4:00) |
【定休日】 | 無休 |
【HP】 | https://harrysrodcafe.owst.jp/ |
イタリアン第11位:のんびりや食堂ペニーレーン
野菜をプレートいっぱい食べる、今日は野菜不足をクリアしたつもり。肉は鶏肉(左下)かなり美味。雑穀米のご飯(右下)は完食できず( -᷄ ω -᷅ )ふぅ➰💨
— ピスチコ@目指せミニマリスト (@pis_chiko) May 11, 2019
野菜好きな方は試して見て、すっごい量だから!#帯広 #ペニーレーン pic.twitter.com/wsIK2QzEq3
帯広のイタリアンランキング第11位は十勝産の小麦ゆめちからを使った生パスタがおいしい「ペニーレーン」です。メニューには地元農家の新鮮な野菜をふんだんに使ったものが豊富で、帯広の大地の恵みを頂けます。
生パスタの他にも、お肉と野菜がたっぷり乗ったワンプレートも人気です。最近野菜不足かな?と思ったら迷わず選びたいお店です。
のんびりや食堂ペニーレーンの基本情報
ブログ更新です☆https://t.co/t1LcnbnjGS#北海道 #帯広 #ペニーレーン #十勝 #美容室 #美容師 #ディナー #イタリアン #コースディナー #コース料理 #道産 #野菜 #デザート #レストラン #無農薬 #旬 #モデル #こだわり # pic.twitter.com/YpBTJOXRC6
— オリエンタルマジック帯広 (@_orientalmagic_) November 4, 2016
【住所】 | 北海道帯広市自由が丘3-10-23 |
【電話】 | 0155-67-0135 |
【営業時間】 | 11:00〜14:00 17:00〜21:00 |
【定休日】 | 日曜日・祝日 |
【HP】 | https://tabelog.com/hokkaido/A0111/A011101/1040723/ |
イタリアン第12位:夜光杯
友達とランチ💕
— ゆきんこ⛄10/18北都プロレス岩見沢、10/22大日本ビューホテル🍻 (@e6joWhgiaRL69KT) July 7, 2019
リッチモンドホテル帯広駅前
レストラン🍽️☕夜光杯 pic.twitter.com/69OS5gHQX3
帯広のイタリアンランキング12位は、ホテルリッチモンド帯広駅前のレストラン「夜光杯(やこうはい)」です。ホテルのレストランだけあって、カジュアルな中にも高級感が漂うレストランです。
夜光杯ではお箸で気軽にイタリアンが頂けます。窯焼きの焼きたて熱々のピザが自慢のお店です。ホテルのレストランですが、ランチもディナーもリーズナブルに楽しめるので、おいしいワインと一緒に焼きたてのピザをぜひ楽しんでくださいね。
夜光杯の基本情報
日本酒党にはアルコール的に少し残念笑笑#夜光杯 pic.twitter.com/eyPN2r2V9G
— takehiro (@waterflower_) December 18, 2018
【住所】 | 北海道帯広市西二条南11-17 リッチモンドホテル帯広駅前 1F |
【電話】 | 0155-20-1715 |
【営業時間】 | 11:00〜23:30(ランチ15:00まで) |
【定休日】 | 無休 |
【HP】 | https://richmondhotel.jp/restaurant/yako_hai/obihiro.php |
イタリアン第12位:のんびりや食堂
先日行きました帯広市内の「のんびりや食堂」さんの料理です。手頃な値段で美味しい料理を頂きました。去年の地震の時にお世話になり、いつかきちんと食べに行こうと思っていたので、行けて良かったです pic.twitter.com/4H6WoT73b8
— 荒堀 (@Cheetah_mineo) March 23, 2019
帯広のイタリアンランキング第12位は、アットホームな雰囲気の中美味しい食事が楽しめる「のんびりや食堂」です。十勝牛や地元野菜を使ったメニューは種類が豊富でどれにしようか迷ってしまいます。
ランチのプレートやセットメニューもお得ですが、2名様からのコースメニューも充実しています。予算に合わせてお手軽な価格からコースが選べるので、たまにはコース料理でゆったりとした時間を過ごしてみてはいかがですか?
のんびりや食堂 の基本情報
【住所】 | 北海道帯広市自由が丘3-10-23 |
【電話】 | 0155-67-0135 |
【営業時間】 | 11:00~14:00 17:00~21:00 |
【定休日】 | 日曜日・祝日 |
【HP】 | https://tabelog.com/hokkaido/A0111/A011101/1040723/ |
イタリアン第13位:カフェ・ロゼッタ
今日のランチはカフェロゼッタさんで
— てんるー(Ciel) (@tenryuju) March 11, 2019
十勝ボロネーゼのセット(前菜つき)に、周年記念サービスのデザート6種盛り(*´ω`*) pic.twitter.com/01hUUDneAA
帯広のイタリアンランキング第13位は、スタイリッシュでおしゃれな店内で、とっても美味しいイタリアンと自家製パンが人気の「カフェ ロゼッタ」です。自家製パンも人気ですが、パスタも自家製の手打ちパスタでとっても美味しいです。
ランチはランチセットとコースメニューがあります。のんびりお食事を楽しむなら、ぜひコース料理を楽しんでみて下さい。旬の美味しい食材をふんだんに使った絶品イタリアンが楽しめます。
カフェロゼッタにて十勝ボロネーゼをいただく。 pic.twitter.com/fbfomyDw7S
— うさぎ (@absolutelife25) May 5, 2018
【住所】 | 北海道帯広市東三条南10-17 |
【電話】 | 0155-22-9424 |
【営業時間】 | 11:30~15:00 |
【定休日】 | 日曜日 |
【HP】 | https://cafferosetta.web.fc2.com/ |
イタリアン第14位:かくれんぼ伊酒屋 じろう
ってか3日間ほとんど寝ないで飲み遊んでいたんですが、楽しい思い出が沢山出来ましたww
— ゆたかさん@エキロランサポート係【公式】 (@ekirorunsupport) November 23, 2018
色々お食事もして1番美味しかったのは、[かくれんぼ伊酒屋じろう]の肉達! pic.twitter.com/FuoVD1KTHv
帯広のイタリアンランキング第14位は、美味しいピザやパスタ、お肉料理などが気軽に楽しめるイタリアンの居酒屋、「かくれんぼ伊酒屋じろう」です。飲み放題プランも充実しているので、グループでの宴会でも気軽に利用できます。
飲み放題のコースメニューも充実していて、個室も完備しているので気兼ねなく美味しいイタリアンとお酒を楽しむことが出来ます。一品料理も充実していて、何をたのんでもハズレなしの美味しいお料理が楽しめます。
かくれんぼ伊酒屋 じろうの基本情報
かくれんぼ伊酒屋 じろう@帯広市西二条 https://t.co/KxNFPoK1Q2 #tabelog pic.twitter.com/WeXeovP57i
— Dohei (@Dohei_) April 7, 2017
【住所】 | 北海道帯広市西2条南9-14-1 小枝2条ビル 2F |
【電話】 | 050-5590-3045 |
【営業時間】 | 18:00~24:00 |
【定休日】 | 無休 |
【HP】 | https://tabelog.com/hokkaido/A0111/A011101/1031921/ |
イタリアン第15位:フード&ワイン ブリックス
お初です! (@ Bricks in 帯広市, 北海道) https://t.co/uiuUssAIDy pic.twitter.com/VAoR5tYiOa
— ねぎらーめん (@irnkt) May 12, 2018
帯広のイタリアンランキング第15位は、レンガ張りの高級感漂う店内で美味しいパスタやピザ、タパスを美味しいワインと楽しめる「フード&ワイン ブリックス」です。十勝の厳選食材を使った美味し料理が楽しめます。
落ち着ける空間には個室もあるので、美味しいワインと食事がゆっくり楽しめます。ピザもパスタもお肉料理も一品料理も何を食べても本当に美味しいです。個室は20名まで対応できるので、グループの宴会でも利用できますね。
フード&ワイン ブリックスの基本情報
【住所】 | 北海道帯広市西1条南11-12-5 |
【電話】 | 050-5593-5400 |
【営業時間】 | 17:30~翌1:00(金土は翌3:00) |
【定休日】 | 日曜日 |
【HP】 | https://tabelog.com/hokkaido/A0111/A011101/1050236/ |
帯広で美味しいイタリアンを食べよう!
イタリアのトスカーナ地方とほぼ同じ緯度にある北海道帯広は、農業や酪農も盛んなので新鮮な食材の宝庫です。その為、帯広には地元の食材をふんだんに使った美味しいイタリアンのレストランがたくさんあります。
個室完備のお店、イタリアン居酒屋風のカジュアルなお店、記念日に利用したい高級店など、様々なシーンで十勝の新鮮な素材を使った美味しいイタリアンが楽しめます。帯広を訪れたらぜひ、美味しいイタリアンをお楽しみください。
おすすめの関連記事



