2019年10月09日公開
2020年03月09日更新
小樽のおすすめ寿司屋35選!老舗の名店から地元民が勧める穴場店まで!
北海道小樽といったら海鮮。海鮮といったら寿司!小樽には美味しいおすすめの寿司屋がたくさんあります。高級店からコスパがいい安い回転寿司、老舗店まで小樽にはたくさんのおすすめのお寿司屋さんが揃っています。ぜひ、小樽のでランチに夜のコースにお楽しみ下さい。

小樽といえば寿司屋
北海道小樽といったら海鮮。海鮮といったら寿司!小樽には美味しい寿司屋がたくさんあります。高級店からコスパがいい安い回転寿司、老舗店から地元の人しか知らない穴場店まで小樽にはたくさんのおすすめのお寿司屋さんが揃っています。
小樽の寿司店はランチにもおすすめ
北海道でも港町として有名な小樽。鮮度のいい海産物が手に入るので、『寿司の街 おたる』と言われるほど、お寿司屋さんが多いことで有名な街です。夜では値段も高いですがランチ時にいくとネタは同じで安い値段で食べれるのでおすすめです。
小樽の地元民も認めるおすすめの寿司屋35選!
小樽の地元民も認めるおすすめの寿司屋をご紹介いたします。高級店や老舗店が必ずしも良いというわけではありません。安い回転寿司も、知られていない穴場のお寿司屋さんも小樽には美味しいところでおすすめのところがたくさんあります。
小樽の寿司店①小樽寿司屋通り
遅めのランチタイム@小樽・寿司屋通り
— ANA旅のつぶやき【公式】 (@ANA_travel_info) September 14, 2015
今日のランチはこれにしました♪
#ANA北海道旅 pic.twitter.com/8PMzAiUcW3
老舗の寿司店が集い寿司屋が集中する、国道5号線から小樽運河へ向かう200mの通りの名称となります。近頃は観光名所としても人気を集めています。
有名店から老舗店、高級な食材の寿司屋から地元の安い寿司屋まで何でも揃う通りです。ランチでも夜でもおすすめです。ぜひお目当てのお寿司を狙って探してみてください。穴場のお店ももしかしたら見つかるかもしれませんよ。
小樽寿司屋通りで海鮮丼ぱん♪ pic.twitter.com/SMOU4DeYCZ
— 北浦華子(きたはなんし~) (@tomappopo) June 17, 2016
名称 | 小樽寿司屋通り |
住所 | 北海道小樽市花園1丁目1-9 |
HP | http://www.otaru-sushiyadouri.com/ |
小樽の寿司店②すし屋 高大
レンガ横丁 すし屋 高大(こうだい)
— 🍶土方副長🍶 (@hizikatahukutyo) November 26, 2016
金目鯛 pic.twitter.com/7ocX4AJ9ZE
初めてのお客さんも常連客も一つになれる、立ち食い寿司のお店です。カウンター7席の立ち食い形式で、開店と同時に客が入り、なかなか途切れることはなく常に賑わっています。おすすめのお店の一つです。
早い時間は比較的観光客が多く訪れ、次第に遅くなるにつれて地元の常連客が楽しげに集う立ち食いのお寿司屋さんです。立ち食い形式の良いところは、初めてでもいつの間にか常連客と一つになっていること。
小樽 レンガ横丁 すし屋 高大
— 🍶土方副長🍶 (@hizikatahukutyo) November 26, 2016
みぞ貝
他にはこまいの子、ソイ。 pic.twitter.com/sF0bO6XAGJ
おすすめの12貫で3000円程度なので、気軽に入ることもでき値段も安いです。小樽でさくっとお寿司を食べたければ立ち食い寿司も選択肢に入ると思います。高級店や回転寿司とはまた違った雰囲気ですよ。
名称 | すし屋 高大 |
住所 | 北海道小樽市稲穂1-4-15 おたる屋台村レンガ横丁 |
電話番号 | 080-6073-6635 |
営業時間 | 18:00~無くなり次第終了 |
定休日 | 火曜日、水曜日 |
HP | https://tabelog.com/hokkaido/ A0106/A010601/1039383/ |
小樽の寿司店⓷伊勢鮨
グルメ部活動💖①
— ゆうりん (@atelieryurin) September 8, 2019
小樽の伊勢鮨😊
すごい…😍‼️👍 pic.twitter.com/9vumGfpzKa
ミシュランガイド北海道2012や2017にも掲載された超人気店です。落ち着いた雰囲が店内に広がるおすすめのお店です。
座席は2種類のカウンター席とオープンな2卓のテーブル席、掘りごたつになっている個室の計3タイプに分かれています。カウンターで大将の仕事をみながら、テーブルや個室で話しながらと使い分けることができます。
小樽の伊勢鮨なう。倒れそう、とろけそう、いっちまいそう、な贅沢ランチタイムっす(^^)/ pic.twitter.com/eO0WRUBZiN
— エンリケ (@RIQUEENISM) November 2, 2013
ミシュランのお店ですが堅苦しくなく、気軽に入ることができるのもおすすめです。お寿司は握り16貫7000円程度からお刺身、のり巻き、夜はコース12000円と高級店に引けを足らない値段設定です。
名称 | 伊勢鮨 |
住所 | 北海道小樽市稲穂3-15-3 |
電話番号 | 0134-23-1425 |
営業時間 | 昼:11時30分〜15時00分(14時30分:オーダーストップ) 夜:17時00分〜21時00分(20時30分:ラストオーダー) |
定休日 | 毎週水曜日/毎月第一・第二火曜日 |
HP | http://www.isezushi.com/ |

小樽の寿司店④群来膳
北海道の思い出。
— 惣田紗莉渚 (@sodasarinachan) September 11, 2017
群来膳 というお寿司やさんに
行ったよー🍣 pic.twitter.com/pvsh32e92S
こちらのお店は2017年版のミシュランで2つ星を獲得した小樽の中でも名店中の名店でおすすめです。小樽で作られたガラスの器の上に握りが置かれ、見た目も涼やかにお寿司を堪能することができます。
ここはミシュランのお店にもかかわらずコースの握りが2,000円〜4,000円程度のわりと安い値段で絶品のお寿司を楽しめるところが魅力です。
小樽の握 群来膳に行ってきました。日本海 天然ヒラメ、トロカマ、蝦夷アワビ、スルメイカ、シマアジ、北海道ほっき貝、メイチ(鯛)、いくら(新物)、ホタテ、ボタンエビ、トキシラズ、小樽ウニ、追加の鯖、岩海苔のみそ汁。どの握りも素晴らしく予約取って良かったと思えるものばかりでした。 pic.twitter.com/SU2HjSRPKZ
— ようすけ (@yousuke1224) September 8, 2019
夜のコースであると1万円以上かかってしまいますので安い値段で一流の寿司を食べたいのであればランチ時行くことをおすすめします。3000円程度で極上のお寿司を食べることができます。
名称 | 群来膳 |
住所 | 北海道小樽市東雲町2番4号 ヴィスタ東雲1階 |
電話番号 | 0134-27-2888 |
営業時間 | 11:30~14:30 (close) 17:30~20:30 |
定休日 | 火曜日 |
HP | http://kukizen.jp/ |
小樽の寿司店⑤函太郎
札幌から新千歳空港へ。
— K班長@めざせアーリーリタイア (@Kazu16201) October 6, 2019
あまり空腹でもなかったんですが、せっかくなので函太郎へ。
イカ?、ホッキ貝美味し^_^ pic.twitter.com/Tcqbe9zW9a
小樽の港町にあるグルメ回転ずし「函太郎」。その日に入荷した新鮮な海鮮がこだわりであるため、メニューが日替わりになっています。北海道の回転寿司はレベルが高いです!
そのため、北海道産にこだわらず全国からおいしい魚介のみを仕入れています。回転寿司なので、値段も高級店より安いです。安い値段で美味しいお寿司が食べれますのでおすすめです。ランチ時にはとても賑わっています。
昨日おしゅし食べた!!!
— 木須実 怜花たそ (@reika_taso) October 5, 2019
函太郎はやはりうまい!!!
八角が食べたかったのよ!!!
えびマヨも美味しかった!!!
嬉しい!!!#函太郎 #八角 #たらこ #しめさば #とびっこ pic.twitter.com/OYZN88TtUP
名称 | 函太郎 |
住所 | 小樽市港町5-4 |
電話番号 | 0134-26-6771 |
営業時間 | 11:00~22:00 |
定休日 | 1/1 |
HP | https://www.hk-r.jp/shop/g_kantaro/shop.html#otaru |
小樽の寿司店⑥みよ福
さらに寿司を食べる@みよ福。
— デブリーマン@JGC令和元年解脱 (@debu_travel) August 29, 2019
写真は「特」。お値段なんと2000円。
いや、待てよ。鮑も小樽産の塩水ウニも入ってこの値段って価格設定おかしくないか? pic.twitter.com/j4IqdLjPsF
小樽駅から運河に向かう路地裏にある老舗のお寿司屋さんです。路地裏にあるので穴場のお寿司屋さんかと思いきや、北海道随一の観光地としても広く知られている小樽で、1,2を争うほどの有名な寿司の名店と評する人も多い超人気店です。
有名店にもかかわらず、その時期、旬のネタをおまかせで頂くスタイルで、特上でも2000円以下という高いコスパを誇っていると話題になるほどです。このネタでこの値段はありえないくらい安いです。
あかん、みよ福おいしいすぎる!貝刺身盛り豪華すぎる。なお値段は把握していない模様。 pic.twitter.com/LLou88Hy0h
— ワンカップP三段 (@onecupp) September 3, 2014
カウンタ―席も充実しているので、フラッとランチの時間帯に一人で立ち寄ることもできる敷居の低さも魅力です。回転寿司にいくなら、こちらのお店に来たほうが絶対に良いです。おすすめのお店です。
名称 | みよ福 |
住所 | 北海道小樽市稲穂2-13-16 |
電話番号 | 0134-22-3429 |
営業時間 | 12:00〜21:00 |
定休日 | 日曜日 |
HP | https://tabelog.com/hokkaido/ A0106/A010601/1001099/ |
小樽の寿司店⑦宝すし
🌃小樽の夜は寿司🍣✨
— Kentaro Sakashita (@sakagemc) October 1, 2019
今夜は宝すしさんにてお寿司のおまかせコース🌟
次から次へと新鮮な海の幸が出てきて大満足です⭕️
ほとんどが適度な醤油や塩をつけて出してくれるので素材に対してベストな状態食べることができました❗️ pic.twitter.com/F6RsJxo2mp
小樽駅徒歩8分にある、モダンな雰囲気を漂わせるお寿司屋さんです。店内はカウンター7席とテーブル8席と割りと広い空間になっています。
お店自慢の穴子握りやウニ、イクラなどの豪華なネタ5,000円ほどで楽しめる握りのメニューがお得でランチ時のお任せに握りがコスパがよく安いです。
小樽宝すし 馬糞雲丹と中トロ
— あき (@lovelavetama) July 12, 2019
あーまた食べたい😍 pic.twitter.com/UIii2lySCN
夜は雰囲気がガラッと変わり、旬のコースが14,300円からと高級感漂う値段設定になります。しかし、値段に見合った味がここにあります。有名店と比べると穴場になりますのでゆっくりとできますよ。
名称 | 宝すし |
住所 | 北海道小樽市花園1-9-18 |
電話番号 | 0134-23-7925 |
営業時間 | 11:30~14:00(CL) 17:00~19:30(LO) 20:00(CL) |
定休日 | 水曜日(月1回連休あり不定) |
HP | http://www.takarasushi.jp/ |
小樽の寿司店⑧に志づか
小樽に志づか pic.twitter.com/bFTGUTFyjW
— 母さん7 (@yayayasu7) May 18, 2018
日本料理コンペディションで全国優勝した職人が腕を振るうミシュランも獲得した超人気有名店です。
敷居が高そうな店に感じると思いますが、ランチ時には握り上生 (生7貫・巻物1本)で1800円など料金はコスパ十分で小上がりや個室もあり、家族でも利用しやすいお店になっています。また、宴会場もあるので団体客のご利用も可能になっています。
小樽市にある『に志づか』のお寿司。 pic.twitter.com/WQeOE7MXQq
— *asuka* (@asktkhs_11) September 23, 2018
コースも6000円からとなっており、高級店と比べると安い値段も魅力的です。ミシュランの星を取った握りをこのコスパでいただけるお店なのでとてもおすすめです。
名称 | に志づか |
住所 | 北海道小樽市高島4丁目9番14号 |
電話番号 | 0134-34-2838 |
営業時間 | 昼 11:30~14:00(L.O.13:30) 夜 17:00~21:00(L.O.20:30) |
定休日 | 火曜日 |
HP | http://sushi-nishizuka.com/ |
小樽の寿司店⑨寿司和食 しかま
たかじーランチ(豪華版)
— たかじー@V勢 (@tkG_vision) October 21, 2018
小樽 寿司・和食 しかま pic.twitter.com/yp5arefQay
店内でより快適にお過ごし頂けるように心がけているお寿司屋さんです。北海道小樽の寿司屋通りにある老舗寿司店です。
コースは北海道の花の名にちなんでつけられています。老舗料理屋にもかかわらずコース2500円から食べることができるので高いコスパであると思います。
一郎さんにオススメされたら…
— シュガーベット→ラブシャ30.31日 (@sakanavet) May 1, 2019
来るしかないよね?
無事小樽に到着~!!
もとから寿司屋どこ行くか悩んでたから、リコメンドマッブ助かる~!!
『寿司和食 しかま』
ネタも新鮮で美味しい~!一番高いやつにしてしまったぜ…
頑張った甲斐があるってもんよ…#サカナクション#寿司和食しかま pic.twitter.com/rnRk2KBhr0
ランチ時にも地元のお客さんや観光客の方が多く、とても賑わっているおみせです。値段も安いので小樽でおすすめのお寿司屋さんです。回転寿司でたくさん食べるのであればこちらで上品な味に舌鼓してみてはいかがでしょうか。
名称 | 寿司和食 しかま |
住所 | 北海道小樽市花園1-2-5 |
電話番号 | 0134-25-4040 |
営業時間 | 11:00~21:00 |
定休日 | 火曜日 |
HP | http://www.shikamazushi.co.jp/ |
小樽の寿司店⑩おたる 日本橋
余市ニッカ蒸留所から海岸線を走って、小樽寿司屋通りにある
— 新美 勝利 (@kniimi) March 13, 2019
おたる すし物語 日本橋にて握り寿司の昼食をとりました。
1階がカウンター席、2~3階が和室の店舗でしたが私たちは3階の広間でした。
エレベーターのない3階です足の悪い人には大変のようでした。 pic.twitter.com/mtog1692Rd
小樽の中でも指折り屈指の寿司店が立ち並ぶ、小樽寿司屋通りに面したお寿司屋さん「日本橋」。広々とした店内には、カウンターのほか、ご宴会や接待にぴったりの個室、宴会場もご用意さていて、様々なシーンで使えると思います。
新鮮な魚介は小樽近海で揚がる天然ものを使っています。腕を奮う板前が小樽出身であるためこだわりが強いみたいです。
栄の茶々助で抹茶いちごパフェからの高島屋の北海道展 🌟🌟 全部魅力的やったけどやっぱりおたる日本橋のお寿司にした ("⌒∇⌒") 美味しいものばっかりで最高やけど花粉症で充血ひどすぎてsnowでも盛れんレベル。最悪 😳 pic.twitter.com/WPSERt4jdX
— yurie (@cuuumuuu) March 9, 2017
お任せ握りは高くても5000円。一番安い値段は1300円で食べることができコスパ抜群です。夜のコースも4000円程度から食べれることができます。
一品料理もお刺身も充実していますので、ぜひ小樽で一杯飲みながら〆にお寿司を味わっていってください。小樽寿司屋通りに面しているわりには穴場な寿司屋なのでおすすめです。
名称 | おたる 日本橋 |
住所 | 北海道小樽市稲穂1-1-4 |
電話番号 | 0134-33-3773 |
営業時間 | 11:00~15:00 17:00~21:30(LO.21:00) |
定休日 | 不定休 |
HP | http://www.otarusushi.com/ |
小樽の寿司店⑪魚真
魚真は最高 pic.twitter.com/26HRUX3xMs
— Kenji (@smallcircus16) October 5, 2019
とにかく安い値段でお腹いっぱいお寿司を食べたい方におすすめなのがここ『魚真』です。握りだとどのメニューを頼んでも、3,000円以下で食べることができるコスパ抜群のお店です。回転寿司に並ぶくらいの値段で食べれます。
値段は安いですが、ネタは新鮮そのもの。そこらへんのお寿司屋さんにも負けないくらいのネタを使っています。
新宿の魚真さん、2度目の再訪。
— うちのにゃんこ (@nekonekorieko) October 3, 2019
ほんっとおすすめー😣💜👏お刺身だけじゃなく全部美味しすぎたー😣💜ずっと焼酎ロック飲み続けた夜です! pic.twitter.com/OEVIv4hDL7
握りの他にも、新鮮な魚介のお刺身や焼き物なども楽しめるメニュー豊富なお店ですので、お酒を飲むにも適しているお店であるといえるでしょう。地元の方に愛されるお店です。観光客の方にとっては穴場なお店ですよ。
名称 | 魚真 |
住所 | 北海道小樽市稲穂2-5-11 |
電話番号 | 0134-29-0259 |
営業時間 | 12:00~14:00 16:00~21:00(L.O.20:15) |
定休日 | 日曜日 |
HP | https://tabelog.com/hokkaido/ A0106/A010601/1001892/ |
小樽の寿司店⑫北の漁場 おたる運河店
菊花賞ダメだったけど🙅♂️
— タイマイ (@ten_paman) October 21, 2018
美味しく頂いたわ😄👍
相変わらず胃もたれヤバいけど??
北の漁場 おたる運河店
うにイクラ丼 pic.twitter.com/HO8LesqQl4
北海道中央卸市場内にあります。卸売市場内にあるだけあり、ネタはとても新鮮でおいしいです。夜はやっていなく夕方までとなっています。
おすすめはなんといってもカニでしょう。北海道の新鮮なカニを味わうことができます。ランチ時にはこむことがありますので、お買い物のついでにと考えている方は早めに行かれることをおすすめいたします。
お昼ご飯は海鮮丼(^o^) #soraumi (@ ヤン衆 北の漁場 おたる運河店 in 小樽市, 北海道) https://t.co/t3ZBHAfAr8 pic.twitter.com/Hraq4xVolS
— ぶん (@bun620) July 18, 2015
名称 | 北の漁場 おたる運河店 |
住所 | 北海道小樽市堺町53-1 |
電話番号 | 0134-31-3041 |
営業時間 | 10:00~17:00(L.O.16:30) |
定休日 | 無休 |
HP | https://www.uedabussan.co.jp/ |
小樽の寿司店⑬すし耕
こんにちは、小樽の田中酒造です。今日は近所のお寿司屋さん「おたる すし耕」さんへお酒のお届けにいってきました~おっ今日も予約が入っているのかな~美味しいお寿司と当社の宝川が楽しめるお店です!皆さんぜひ一度食べに行ってみてくださいね~!すし耕さんのお問合せはこちら→ 0134-21-5678 pic.twitter.com/J48qhX2jQ0
— 小樽 田中酒造 (@kikkog1) December 3, 2018
味・値段・入りやすさ、三拍子そろったお寿司屋さんです。お好みを1個から握っていただくことのできる良心的なお店でおすすめです。
1階ではカウンター席、テーブル席があり2階は16名様収容可能な小上がり席があります」。お子様連れのご家庭でも入りやすいです。またここのお店は1人でも予約することができます。穴場なお店です。
何かの映画で、「食」とは美なるもののなかで、心と身体を同時に満たせるものというセリフがあって、ああその通りだと思う。すし耕で昼メシを食べて、運河と桜を満喫し、30分で札幌に帰るという休憩時間、終わりw pic.twitter.com/IFbGkAQHMX
— 野村/札幌XENON (@nomura_xenon) May 14, 2019
メニューは夜のコースは6000円と1万円のコースがあり高級店とまでは行きませんが決して安いとはいえない値段です。しかし握りは2000円くらいとこちらは安いです。行く人に合わせて選ぶことができます。
名称 | すし耕 |
住所 | 小樽市色内2丁目2-6 |
電話番号 | 0134-21-5678 |
営業時間 | 12:00~21:00 |
定休日 | 水曜日 |
HP | http://www.denshiparts.co.jp/sushikou/ |
小樽の寿司店⑭おたる すし田
おたる すし田
— やぁ〜し (@sse_o1) November 7, 2016
特選にぎり pic.twitter.com/sQhxCaQLy3
新鮮な魚介類を知人の漁師より直接仕入れているお寿司屋さんです。このお店では全身がトロとも言われる、鮭児(ケイジ)をいつでも食べれることができます。穴場なお店です。
鮭児の魅力は、何と言ってもとろける食感と脂の旨味です。上質な脂がとけ、上品な甘みが口いっぱいに広がります。 鮭児は、1万尾に1~2尾しかいないため札幌市近郊でもなかなかお目にかかれない珍しい魚です。
北海道2日目のお昼は
— 梓@CR-Z (@hime_azrael) May 24, 2019
おたるすし田さんで
お好み丼を頂きました🙏
いかが柔らかく、サーモンもトロトロでした pic.twitter.com/O66ddpDfzF
ランチの握りは2300円からと結構いいコスパで食べることができます。高い握りも6000円もかからないので安い値段で食べれることもおすすめです。是非小樽に来た際はよってみてください。
名称 | おたる すし田 |
住所 | 北海道小樽市堺町2番3号 |
電話番号 | 0134-21-6363 |
営業時間 | 9:30~21:00 |
定休日 | 不定休 |
HP | http://www.otarusushiden.com/ |
小樽の寿司店⑮おたる政寿司 本店
[おたる政寿司 本店]小樽 初訪
— ?🍜にしし。 (@ihihi244) July 12, 2018
握り 「匠」
雲丹グラタン
小樽に来たらやっぱり食べたい🍣
握りはネタは勿論シャリが粒ピンピンパラパラで本当旨😋牡丹海老?がやっぱり産地ってのもあって甘くて美味しい?雲丹グラタンはアスパラとジャガイモも道産でまとめて来てニクい演出💕
+ザ、小樽の夜景🌉 pic.twitter.com/t6gG10BRkA
東京にもお店を持つ人気店です。店内はカウンターがずらりと30席並んでおり、建物も2~4階の個室などを含めると席数もかなりあります。宴会や忘年会もできるようになってます。
メニューが豊富なのも嬉しいポイントで、あまり多くの握りが食べられないという方向けに、厳選された全7貫の握りが楽しめるメニューも用意されています。
おたる政寿司本店、お会計7k円だったけど、東京だと15k〜30k円クラスでした。大満足。 pic.twitter.com/fckswHk9Xc
— KT:Keisuke TAKAHASHI (@kske_t) June 14, 2015
カウンター限定で大将お任せコースを1万円で食べれます。1万円のお寿司は高級ですが、その値段に恥じないくらいの美味なお寿司になっています。
名称 | おたる政寿司 本店 |
住所 | 小樽市花園1丁目1番1号 |
電話番号 | 0134-23-0011 |
営業時間 | 11:00~15:00(14:30ラストオーダー) 17:00~21:30(21:00ラストオーダー) |
定休日 | 毎週水曜日・元旦 |
HP | http://www.masazushi.co.jp/ |
小樽の寿司店⑯寿し処「彩華」
ゲストさんと寿司食べに行った。
— Hiroki/こば @OTARU TAP ROOM (@26Hiroyan) May 11, 2019
地味に小樽来てから初寿司。
まいうーでした。
@寿し処 彩華 pic.twitter.com/z54Lm2lwMB
「おたる屋台村ろまん横丁」内にあるお寿司屋さんです。店主の目利きで仕入れた旬の魚介をこだわりの握りでコスパ抜群に味わって頂くことができます。店内は昭和風情ある、ノスタルジックな雰囲気です。
冬はぷりっぷりでミルキーな「生牡蠣」、春は脂の乗った「にしん」など、地元の食材を中心に全国の旬食材が織りなす多彩な握りでリピーターが多く、地元小樽っ子はもちろん、観光で訪れた人たちも訪れる人気店です。
地元の人がたくさん集ってそうなろまん横丁の、寿し処彩華さんで夕食を。
— 謙信マト71 急行つくばね (@ken_tsukubane) March 23, 2019
愛想の良いマスターの人柄は一見さんでも安心。工夫の感じられるお料理は味も抜群。いいお店に当たりました。小樽に来たらまたお邪魔したい。 pic.twitter.com/CSGBGtVPZJ
ランチは2000円程度、ディナーも3500程度で食べることができ値段的にも安いです。新鮮な地元北海道の魚介をこのコスパで食べれるなんてまさに至福ですよね。ぜひおすすめのお店なのでお越し下さい。
名称 | 寿し処「彩華」 |
住所 | 北海道小樽市稲穂1-3-9 |
電話番号 | 050-5593-8275 |
営業時間 | 【ランチ】 12:00〜14:00 【ディナー】17:00〜23:30 |
定休日 | 木曜日 |
HP | https://tabelog.com/hokkaido/ A0106/A010601/1055371/ |
小樽の寿司店⑰よし
よしさん、だいきくん、ニックくんと小樽の寿司!
— こってりかいむ (@kaimu_exvs) September 8, 2019
ホタテありえんでかいし、うにやべぇし
もう色々ありえん美味すぎるw pic.twitter.com/irNWI6Cwak
北海道の天然の海の幸を中心に提供しているお店です。漁師見習いの経験もある大将自ら選んだ魚介たちは新鮮そのもの!まさに絶品といえるでしょう。穴場なお店です。
夜のコースは1万円を軽く超えてきますので高級店になっています。一品料理や丼も安いわけではありませんが一流の食を求めて、是非訪れてみてください。
【小樽旅の思い出】
— 今日の鏡子@北海道全力応援 (@kyonokyoko) September 7, 2018
すしよしさんのプチプチも弾けるイクラ
北海道の1日も早い復旧を祈って。。。#北海道 #小樽 #ひとり旅 pic.twitter.com/hgGYgecyI6
名称 | よし |
住所 | 北海道小樽市色内1-10-9 |
電話番号 | 0134-23-1256 |
営業時間 | 4月∼9月 11:00∼22:00 10月∼3月 11:00∼21:00 |
定休日 | 不定休(月1回) |
HP | https://otaru-sushiyoshi.com/ |
小樽の寿司店⑱おたる巽鮨
北海道物産といえばこれこれこれ
— 雨犬シロ(放銃率18%) (@raindog_shiro2) September 19, 2019
おたる巽鮨さんのまかない丼!
これ1080円とかマジですかって感じ
毎食食べたい pic.twitter.com/09TJY7cvdp
お客様にゆっくりとリラックスした気分でお寿司を楽しんでいただくことをモットーとしているお寿司屋さんです。1階と2階に用意されているカウンター席では、大切な方との会話を楽しんだり、大将におすすめのネタをたずねたりできます。
当店おすすめは、寿司5貫・天婦羅・茶碗蒸し・吸碗・全10種から選べるミニどんぶりがついた『小樽セット』。ボリュームたっぷりでとても人気があります。ランチ時にはほとんどの人が頼んでいるのではないかと思うくらいです。
おたる巽鮨さんの鮭親子ちらし。
— うらまこ (@uramako0522) September 20, 2018
もはや、なにも語るまい・・・。 pic.twitter.com/NP9zNqqqEy
名称 | おたる巽鮨 |
住所 | 北海道小樽市堺町3-15 |
電話番号 | 0134-31-5963 |
営業時間 | 9:30~19:00(L.O.18:30) |
定休日 | 不定休 |
HP | https://tabelog.com/hokkaido/ A0106/A010601/1000937/ |
小樽の寿司店⑲幸寿司
小樽の幸寿司🍣で遅いランチでーす! pic.twitter.com/KbflIpVjNh
— 🌈なおみん⭐️ (@naomi_fj0615) April 15, 2018
小樽駅から徒歩10分のところにあるおつまみなどは置かず、寿司と刺身のみの提供にこだわるお店です。少し路地裏にあるコンパクトなお店ですが、地元の方が通う名店です。
ほっき、エビ、あわび、とびっこなどの、地元らしいプリッとした歯ごたえある新鮮なネタがうりのお店でおすすめです。握りは3500円からとなっています。
小樽のじじばばに「昇進祝いしてあげるから寿司食べにおいで~」って言われてて、今日やっと行ってこれた!
— 深海 (@deep_blue449) March 17, 2019
新倉屋(老舗のお団子屋さん🍡札幌にもあるよ🎶)のすぐ斜め向かいの『幸寿司』🍣
90歳のじじは「次、昇進するまで長生きするぞ👴」と意気込んでました☺
頑張らなきゃ💪 pic.twitter.com/sGIzZlgeqM
名称 | 幸寿司 |
住所 | 北海道小樽市花園1-4-6 |
電話番号 | 0134-24-0348 |
営業時間 | 11:00~21:00 |
定休日 | 水曜日 |
HP | https://tabelog.com/hokkaido/ A0106/A010601/1000253/ |
小樽の寿司店⑳小樽おり鮨
小樽 おり鮨さん。
— BOTAマスです。 (@BOTA27276260) September 13, 2019
ウイスキーに旨い魚、
最高の夕餉なり。
BOTAマスです。 pic.twitter.com/kVwk1Gzyl0
北海道近海でとれる、新鮮な魚介を中心とした料理で地元で評判のお寿司屋さんです。昭和初期の石蔵を改装したお店で、レトロな雰囲気を残しつつ、モダンな感覚を取り入れた温かみに満ちた雰囲気が漂っています。
カウンターをはじめ、おしゃれなカフェのようなテーブル席、古民家風の座敷席などがあり、様々なシチュエーションで利用できます。2階には、子供が遊べるスペースもあり不思議な空間となっています。
寿司うめーーーーーーっっ!!!!!!
— ピッポ@Ninja1000 (@Pipinidenn) August 13, 2019
小樽おり鮨さんをリピートしたよん pic.twitter.com/7ocWtPECPY
コースは1万円と高級店さながらの値段です。握りも5000円弱からとなっています。個室もあり、接待にも使えます。いつものお寿司屋さんと違った雰囲気をお楽しみ下さい。穴場なお店です。
名称 | 小樽おり鮨 |
住所 | 北海道小樽市色内1-2-8 |
電話番号 | 0134-61-6061 |
営業時間 | 【ランチ】11:30~15:00 【ディナー】17:00~21:00(LO.20:30) |
定休日 | 水曜日 |
HP | https://tabelog.com/hokkaido/ A0106/A010601/1053984/ |
小樽の寿司店㉑おたる大和家
おたる大和家のお寿司!ここの大将もいい人だった! pic.twitter.com/qwSNK3IEkZ
— がわ@すがもん大好き (@gawatwit) May 21, 2016
昭和12年に創業した寿司と和食の店です。毎朝仕入れる新鮮な魚介を寿司はもちろん、焼き物、お造り、天ぷらでもてなしてくれます。
一つ一つ値段はどれも高くなく安いくらいです。老舗の寿司屋なのですが地元の人たちに愛されるお店になっています。穴場なお店です。
遅めのランチ
— 札幌ねっとてれび 局長 (@xp_sp2) April 29, 2019
安定の美味しさ#おたる大和家 pic.twitter.com/E2wxqeLG10
名称 | おたる大和家 |
住所 | 北海道小樽市稲穂3-4-11 |
電話番号 | 0134-23-1540 |
営業時間 | 11:00~22:00(L.O.21:30) |
定休日 | 火曜日 |
HP | http://otaru-yamatoya.com/index.html |
小樽の寿司店㉒庄坊番屋
毎度お馴染み、流浪のb(違う
— アオイ (@mtaoi6300) May 26, 2019
庄坊番屋さんにて晩御飯
親子丼に真狩焼#庄坊番屋 pic.twitter.com/MsWkuEVj4D
小樽駅から少し離れた徒歩15分のところにある昭和26年に建設された消防署の建物が使われている面白い老舗のお寿司屋さんです。
地元民に愛されていてお手頃に美味しく食べられる老舗のお寿司屋さんです。広々とした店内には、一階には大きなカウンターと船のレプリカがあり圧倒されることでしょう。
今日は小樽でランチ🐈地元樽っ子に愛されるお店「庄坊番屋」
— 北乃カムイ 北海道情報【公式】 (@kamuikitano) January 11, 2019
番屋巻き🍣https://t.co/FZJSnEWWbr#庄坊番屋 #小樽#北海道 pic.twitter.com/w9gX7R2zXW
一番おすすめなのは、新鮮でボリュームたっぷりの、うに、イクラ、アワビが入った番屋丼です。ランチ時にはほとんどの人が注文していく人気っぷりです。
コースも1万円も行かなくコスパよく安いです。2階には個室もあります。観光客の方には穴場的なお寿司屋さんでおすすめです。
小樽庄坊番屋さんで至福の一時🍣#庄坊番屋 pic.twitter.com/S0xkxnL3pW
— きくりん (@m_kikulin) September 7, 2019
名称 | 庄坊番屋 |
住所 | 北海道小樽市花園2-6-10 |
電話番号 | 0134-29-0119 |
営業時間 | 11:30~22:00 |
定休日 | 水曜日 |
HP | http://www.shobobanya.jp/ |
小樽の寿司店㉓八田寿司
小樽では寿司屋通りから少し曲がったところの店が美味しい、の法則。
— 「 け 」KENJI SAWADA (@kensawa55) September 7, 2019
通りなら八田寿司さんもおススメ。 pic.twitter.com/Igk4m3xB1I
寿司屋通りにあるお寿司屋さんです。ここのお店は大将との会話が楽しいみたいなので、空いていればカウンター席に座るのがおすすめです。
地元民の人たちによると、気楽に入れるおみせみたいで常に地元の人で賑わっています。おまかせで5000円弱なので決して安いわけではありませんが、味はとても美味しいです。
八田寿司@小樽 pic.twitter.com/eLK8nPgiBG
— ひっと (@hit_153hibaru) September 18, 2019
名称 | 八田寿司 |
住所 | 北海道小樽市山田町1-19 |
電話番号 | 0134-24-1234 |
営業時間 | 11:00~21:00(L.O) |
定休日 | 水曜日 |
HP | https://tabelog.com/hokkaido/ A0106/A010601/1009066/ |
小樽の寿司店㉔銭函大山
銭函大山
— Tatsu (@legendofhiryu) May 29, 2017
大山御膳 pic.twitter.com/3qBBi1kVRI
駅から遠く穴場になっています。車で行かれることをおすすめします。店内は和風的な空間作りに徹しててゆっくりほっこりできる空間が広がっています。
ここのランチはとても安いです。1000円にも行かなく食べれることができます。寿司ランチでも1200円で食べれることはなんとコスパがよいのでしょうか。家族で行かれても店内は広いのでくつろげます。
銭函大山
— さおりん♡ (@SaorineMinashi) August 31, 2018
#銭函大山 pic.twitter.com/fd2jCS95bz
夜もコースであっても5000円も行かないので値段的には安いです。和食のコースも食べることができますので是非いかれてみてください。
名称 | 銭函大山 |
住所 | 北海道小樽市銭函3-4 |
電話番号 | 0134-62-4274 |
営業時間 | [月~金] 11:00~15:00(LO14:30) 16:00~21:00(LO20:30) [土・日・祝] 11:00~21:00(LO20:30) |
定休日 | 水曜日 |
HP | https://tabelog.com/hokkaido/ A0106/A010601/1017144/ |
小樽の寿司店㉕おたる 魚亭
#bestie でご紹介した「かすべ」のご主人に教えていただいた「おたる魚亭」もオススメですよ~!
— ZIP-FM 77.8MHz (@zip_special) March 26, 2019
上野もお昼のおいしいお寿司をいただきました♪ #zipfm #小樽エリアDAY pic.twitter.com/GlwYJFvc9n
小樽では希少な活魚寿司専門店は、店に入るとまずその水槽の多さに驚かされることでしょう。地元小樽や北海道の前浜で水揚げされる魚や蟹など魚介類が約30種類が泳いでいて子供達は大喜び間違いなしでしょう。
その泳いでいる魚たちを目の前でさばいてくれる鮮度はこれ以上ないほど格別とても美味しいです。魚味にうるさい地元漁師の御用達として愛され30年、老舗ではありませんが地元の人たちには食べる水族館とも呼ばれている。
これから晩飯〜。
— 白乃 (@cyrano_xxx) September 18, 2016
おたる魚亭にてカニ料理!
毛ガニ浜茹でとタラバしゃぶしゃぶの一部! pic.twitter.com/6H0iRn2WEJ
ランチでセットの握りは1600円程度から食べれることでコスパもよく安いです。下手な回転寿司に行って食べるよりか断然美味しいです。夜の活タラバガニは24000円しますが新鮮さが他のお店と違うので食べる価値ありです。
名称 | おたる 魚亭 |
住所 | 北海道小樽市花園1-6-4 |
電話番号 | 0134-23-9878 |
営業時間 | 11:00~14:00(L.O.13:40) 17:00~22:00(L.O.21:00) |
定休日 | 火曜日 |
HP | http://www.otaru-uotei.com/ |
小樽の寿司店㉖和楽 おたる店
和楽 小樽店
— ディズニーへ急げ (@sooner_better) August 15, 2014
0134-24-0011
北海道小樽市堺町3-1http://t.co/kaKQ0V4Po1
天才的にうまかった pic.twitter.com/BielPpOkkl
札幌軟石を使った石蔵を改装して造られた店舗で、大正時代から残る歴史的な建造物がノスタルジックな雰囲気を醸し出しているお店です。地元の方々は良いものを見抜く目利きの方が多く、厳しい舌で店舗を厳選しています。
ここ回転寿司は安いです。コスパ抜群です。一貫200円にもいかずに食べることができます。そして、新鮮なネタを使用していますのでとても美味しくおすすめのお店です。北海道の回転寿司はやはり他地域と違ってネタが新鮮でおいしいです。
和楽 小樽店にて、お寿司色々。 pic.twitter.com/2xrzPMHjK4
— くろやん(他称) (@seisen_kasaha) May 10, 2019
名称 | 和楽 おたる店 |
住所 | 小樽市堺町3-1 |
電話番号 | 0134-24-0011 |
営業時間 | 11:00〜22:00 |
定休日 | 元旦 |
HP | https://www.waraku1.jp/shop/05/ |
小樽の寿司店㉗福鮨本店
福鮨 本店さん (北海道小樽市)
— せたかみ (@setakami_09) August 28, 2018
うにいくら丼 ¥4,200
北の国の、たからもの。未だかつてない美味に感動。
店主さんが凄く話しやすい方で、30分くらい話し込んでました😚 半年後また来ることを約束?
素敵な街の、素敵な人情を感じました。
ごちそうさま😋#stkm_MLD_meal pic.twitter.com/gX9IGL33YH
堺町本通に面したお寿司屋さんです。小樽近海で揚がる旬のネタは、何よりも鮮度にこだわって吟味したものばかりです。
ここのお店はなんといってもネタの種類の多さに驚かれます。天候によって変更となる場合はありますが、漁師から直送したものなど、他ではなかなか味わえないものも含め豊富な常時約30種類の新鮮なネタをご用意しております。
お昼はこちらで頂きました。カウンターで頂くお寿司など滅多なことではありません!光物は生ニシンでした。美味しかった(*^^*) (@ 福鮨 本店 in 小樽市, 北海道) https://t.co/7CNs6T3FkF pic.twitter.com/OhUW6xGxa8
— おなかちゃん/kenken76 (@as_kenken76) February 21, 2016
ランチで握りも1000円ちょっとで食べれます。コスパも値段も安いです。回転寿司ではなく腰をすえてゆっくりと食べたい方はおすすめです。
名称 | 福鮨本店 |
住所 | 北海道小樽市堺町5番26号 |
電話番号 | 0134-23-2939 |
営業時間 | 10:30~20:00 ラストオーダー19:30 |
定休日 | 不定休 |
HP | http://www.otarufukuzushi.com/ |
小樽の寿司店㉘すし処浜谷
小樽のすし処浜谷までお寿司を食べにきました。
— タケシィー (@takecy0616) September 26, 2019
北海道ならではのネタが楽しめて贅沢な時間でした☻
貝が抜群に美味かった!
ごちそうさまでした。 #浜谷 #すし処浜谷 #寿司 #ナゴレコ #名古屋インスタ交流会 pic.twitter.com/dsrQbIjTvC
小樽駅から徒歩1分のとこにあるネタは北海道近海を中心に毎日市場から厳選された食材を仕入れ、季節感ある料理を出しているお店です。
夜の会席料理は1万円程度するので高級料理の部類に入ります。小上がり席もあるので接待とカニも使えると思います。穴場お店ですのでぜひ、使ってみてください。ランチでは3000円程度で食べることができます。
北海道3日目のディナーは、小樽の「すし処浜谷」へ(〃ω〃)
— ゆき (@YukiBonchic) August 6, 2018
小樽でとれたバフンウニと子持ちシャコが、それはもう絶品♡
トキシラズやニシンなど、なかなか普段食べられないネタを中心に頂きました(๑˃̵ᴗ˂̵)#私の夏休み #北海道旅行 #小樽 #食い倒れ道 #ウニ大好き pic.twitter.com/NnYbZEeJb1
名称 | すし処浜谷 |
住所 | 北海道小樽市稲穂2丁目10番3号 |
電話番号 | 0134-33-2323 |
営業時間 | 昼11:30~15:00 夜17:00~21:00(L.O)21:30 |
定休日 | 水曜日 |
HP | http://www.sushi-hamaya.com/ |
小樽の寿司店㉙すし処きた浜
すし処 きた浜 で お夜食‼️ pic.twitter.com/alL0BQgZNf
— のんち♂くん【喪中につき、在宅ヲタ継続中】 (@nonchi4597) June 21, 2017
小樽駅より徒歩8分のところにあるお店です。近海の新鮮な魚介類が売りのお勧めのお店です。お寿司だけでなく焼き物やてんぷらもいただくことができおすすめです。
このお店は夜だけの営業でホテル内に入っています。コースも5000円程度と割りとコスパのいい値段設定となっています。新鮮な海鮮をご堪能下さい。
名称 | すし処きた浜 |
住所 | 北海道小樽市色内1-4-20 ホテルソニア 1F |
電話番号 | 0134-23-2600 |
営業時間 | 17:00~21:30(LO21:15) 夏季営業5月1日~10月31日 17:00~20:30(LO20:00) 冬季営業11月1日~4月30日 |
定休日 | 無休 |
HP | https://tabelog.com/hokkaido/ A0106/A010601/1002877/ |
小樽の寿司店㉚廻転ずしとっぴー小樽運河通店
廻転ずしとっぴー小樽運河通店で寿司を食べました。
— ちゃんぽん (@ishidan) August 23, 2014
羅臼産牡丹蝦、塩水うに、つぶ貝、平目、あと写真忘れたけどホッキ貝。
どれも新鮮で美味しかったです!
3人で5,000円ちょっと。
安い! pic.twitter.com/zNQwOD7qel
小樽運河からすぐの回転寿司屋さんです。『美味いものをより安い値段で!』をコンセプトにご家族連れ、カップルに大盛況の人気回転寿司なのです。
提供されるネタは地元北海道産にこだわり、季節により旬の食材を安い値段でで提供しているお店です。回転寿司でありますのでやはり安いです。老舗店や高級店と比べても入りやすく、気軽に新鮮なネタを食べることができおすすめです。
小樽といったら寿司なので今夜もお寿司です🍣 (@ 廻転ずしとっぴー 小樽運河通店 in 小樽市, 北海道) https://t.co/HVnUXabMzx pic.twitter.com/VxFpSVIlN4
— りょっくん (@ryokkun1010) July 1, 2019
名称 | 廻転ずしとっぴー小樽運河通店 |
住所 | 小樽市港町6-4 |
電話番号 | 0134-27-8111 |
営業時間 | 11:00~21:00(LO20:30) |
HP | http://toppi-sushi.jp/ |
小樽の寿司店㉛小樽たけの寿司
小樽運河でたけの寿司
— JUBILO・星を見に行こう☆心の声~残酷だ (@jubilo_love) January 13, 2019
たけの界隈の新年会? pic.twitter.com/Pj9HwcGk1d
小樽近海のウニやしゃこ、地元北海道沿岸で獲れる、ボタン海老、帆立、北寄貝などの、新鮮な魚介を使ったお寿司がお手頃な値段で楽しむことのできるお寿司屋さんです。
寿司以外にも、丼ものも種類豊富に用意されているのでおすすめのお店です。1階はカウンターとテーブル席。2階は一度に20名様ほどが利用可能なテーブルタイプの部屋があり様々なシーンでご利用いただけると思います。
小樽の寿司うめぇ
— ふくろう (@Hukurou_0131) February 20, 2019
けどたけえ… pic.twitter.com/V1U7nWUBXp
ランチであるとセット2000円程度で食べれるので北海道の寿司屋としては安いです。回転寿司で食べるよりも美味しいのでぜひおすすめしたいです。
名称 | 小樽たけの寿司 |
住所 | 北海道小樽市堺町2番22号 |
電話番号 | 0134-25-1505 |
営業時間 | 11:00~16:00 17:00~21:00 |
定休日 | 木曜日 |
HP | http://www.otaru-takenosushi.net/ |
小樽の寿司店㉜千春鮨運河店
久しぶりに来ました。#小樽#千春鮨 pic.twitter.com/poIybSBCX4
— もりぴー (@HokkaidoMorio) October 6, 2019
こだわりの寿司は開業してから長年変わらぬ自慢の味を保っています。北海道小樽で本物の寿司を味わいたかったからこのお店に行かれても良いと思います。
ランチでも夜のディナーでも比較的安い値段でお寿司を食べれることができます。5000円ちょっとあれば夜も食べれるのでちょっとした自分のご褒美にでも行くことができる老舗のお寿司屋さんでおすすめです。
小樽の千春鮨🍣
— おーたむ@さまー (@momijichan25) December 27, 2018
プロでした。 pic.twitter.com/bNZJ6yzqFy
名称 | 千春鮨運河店 |
住所 | 小樽市色内1丁目5-8 |
電話番号 | 0134-29-4689 |
営業時間 | 10:30~21:00 |
定休日 | 年中無休 |
HP | http://www.chiharuzushi.jp/ |
小樽の寿司店㉝おたる鮨玄
北海道旅行記⑦
— りゅうちゃん (@Ryusyo_0220) January 4, 2019
おたる鮨玄
いくら丼とすしセット pic.twitter.com/RuFWfsnuBc
小樽寿司屋通りにあるお店です。いつ行っても満席の人気店になっています。特にランチ時には満員覚悟でいたれたほうが良いです。
このお店はなんといっても安い探知です。いくら丼セットが1600円で食べれるのは他ではありません。おすすめです。ふらっといってさくっと食べて帰るとかもおすすめです。
カウンターのお寿司デビューだ!!!!!!!! (@ おたる鮨玄 in Otaru, Hokkaidō) https://t.co/eqcvdPGPs2 pic.twitter.com/pyOX85ZgIw
— ᴛོᴏ҇ᴅ͒ᴏ҇ (@todochen_x1) November 4, 2018
名称 | おたる鮨玄 |
住所 | 北海道小樽市山田町2番2号 |
電話番号 | 0134-34-8817 |
営業時間 | 11:00~21:00 |
定休日 | 水曜日 |
HP | https://tabelog.com/hokkaido/ A0106/A010601/1007238/ |
小樽の寿司店㉞寿司処 旬
日高町厚賀町
— はみちゃん (@hami_chan_) November 3, 2018
寿司処
「にし川」
今が旬の
『ししゃも寿司』と
『寿司と天ぷら定食』
家族揃って食べる
食事は
いつもより
美味しく感じる❣️
幸せな時間🍀 pic.twitter.com/Xlzi4r4FRe
春夏秋冬地元の旬な魚介にこだわり続けているお店です。おすすめはなんといても握り。旬のコースで3500円で食べることができます。
海鮮丼や一品ものも充実しています。高級店や老舗店とまではいかないですが、気楽に入れ、新鮮な魚介を食べることができおすすめです。
うまかった! (@ 寿司処 旬 in Otaru, Hokkaidō) https://t.co/S9IpPKD8LE pic.twitter.com/JzNORpvryD
— 【低浮上中】ツナ缶GSF650SA & CBF125 (@tuna_kan3) June 23, 2016
名称 | 寿司処 旬 |
住所 | 北海道小樽市稲穂1-2-11 |
電話番号 | 0134-27-6766 |
営業時間 | 11:00~21:00 |
定休日 | 木曜日 |
HP | http://www.sushi-shun.jp/ |
小樽の寿司店㉟ふじ鮨
久しぶり、ふじ鮨(〃ω〃) pic.twitter.com/I6IohkM9eQ
— みる子🔰大型自動二輪取得 (@BikeNyanko) August 24, 2019
うにやヒラメ、イカなど地元北海道産の魚介を仕入れているお店です。さらには幻と呼ばれる「ぶどうえび」や、「鮭児ケイジ」など珍しい魚たちもいるときがあります。
ランチで食べるとなると1000円ちょっとで握りを食べることができます。高級店や老舗店に行かなくてもこれくらいの値段で食べれるのはうれしいですよね。おすすめです。回転寿司で食べるよりもおいしいですよ。穴場でおすすめです。
今日は北海道最終日~😭
— fullfull@主に平日撮影 (@fullfull_photo) August 21, 2019
悔いを残さないように(笑)、もう一度の✨ウニいくら丼✨
さすがの積丹料理専門店、ふじ鮨さん!
やっぱり少しお高いお店の方が、めちゃくちゃ美味しいです😂
そして器も綺麗で豪華🎵
お店がちょっと暗いので、写真撮るのに苦労しました(笑)#北海道#小樽 pic.twitter.com/f8Jd7WItwL
名称 | ふじ鮨 |
住所 | 北海道小樽市堺町5-36 |
電話番号 | 0134-33-0232 |
営業時間 | 11:00~21:00(LO 20:30) ※冬期 11:00~20:30(LO 20:00) |
定休日 | 不定休 |
HP | http://www.fujizushi.co.jp/ |
小樽の地元民もおすすめな寿司屋を食べつくそう!
小樽には高級店から回転寿司、何年にも渡る老舗店と数多くお寿司屋さんがあります。また、地元の人しか知らない穴場スポットもあります。ぜひ、小樽に行って美味な寿司を味わってみてください。
おすすめの関連記事



